家電収納 炊飯器置き場

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
rumiさんの実例写真
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
rumi
rumi
家族
Mamiyさんの実例写真
先程の引きのpicです◡̈* キッチンの壁面全面収納には家電も収納出来るようになっています☆ 炊飯器置き場は蒸気がたまらないように換気口も付いていて、スイッチを入れてたら自動で排気してくれる優れもの(*≧∀≦*)ノ 引き出し式になっているので使う時は引き出して使うことも出来ます! 炊飯器は我が家で1番の年代物 おしゃれな炊飯器に買い換えたいけど…頑張ってくれてるからまだまだお世話になります(^ ^;)
先程の引きのpicです◡̈* キッチンの壁面全面収納には家電も収納出来るようになっています☆ 炊飯器置き場は蒸気がたまらないように換気口も付いていて、スイッチを入れてたら自動で排気してくれる優れもの(*≧∀≦*)ノ 引き出し式になっているので使う時は引き出して使うことも出来ます! 炊飯器は我が家で1番の年代物 おしゃれな炊飯器に買い換えたいけど…頑張ってくれてるからまだまだお世話になります(^ ^;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
スライドレールを使って炊飯器置き場をDIYしました! ツマミを引けば手前に引き出せて炊飯器の水蒸気が上の棚にかからず、蓋も全部開きます。 米びつにしてるガラスジャーもツマミをつけた鍋敷きに乗せて、スライドさせて手前に引き出せます!
スライドレールを使って炊飯器置き場をDIYしました! ツマミを引けば手前に引き出せて炊飯器の水蒸気が上の棚にかからず、蓋も全部開きます。 米びつにしてるガラスジャーもツマミをつけた鍋敷きに乗せて、スライドさせて手前に引き出せます!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
momiji
momiji
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥9,800
スライドレールで蒸気対策
スライドレールで蒸気対策
komasan
komasan
家族
SSSSSさんの実例写真
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
SSSSS
SSSSS
____rie.dvl____さんの実例写真
炊飯器の置き場所
炊飯器の置き場所
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
☆炊飯器イベント参加☆ 最近とくに代わり映えのないコチラ( ´-`) ここ、ダイニングテーブルの真横に位置するので キッチンに置いていたときよりも 用意やおかわりが楽チンになりました♪ 息子たちもお手伝いしてくれるし何気にココにかえて良かったです♥♥ 長男ディスプレイのメタルラックがいまいち気に入らないけど……(笑) 母は木が良いぞ息子よ。。。
☆炊飯器イベント参加☆ 最近とくに代わり映えのないコチラ( ´-`) ここ、ダイニングテーブルの真横に位置するので キッチンに置いていたときよりも 用意やおかわりが楽チンになりました♪ 息子たちもお手伝いしてくれるし何気にココにかえて良かったです♥♥ 長男ディスプレイのメタルラックがいまいち気に入らないけど……(笑) 母は木が良いぞ息子よ。。。
gurico
gurico
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンボードの炊飯器置き場を引き出すと、無印のPPケースの上がちょうど良くモノ置き場の役目を果たし、ちょい置きや配膳の準備をするのにとっても便利なのです。
キッチンボードの炊飯器置き場を引き出すと、無印のPPケースの上がちょうど良くモノ置き場の役目を果たし、ちょい置きや配膳の準備をするのにとっても便利なのです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
meruMさんの実例写真
イベント用の我が家の炊飯器置き場です(*^ω^*)
イベント用の我が家の炊飯器置き場です(*^ω^*)
meruM
meruM
jamboimoさんの実例写真
モニター用投稿になります。 我が家は新築時に一通りの家電を買い替えました。炊飯器を除いて‥ だいぶパッキンも痛んでおり‥ いや、それ以上に、美味しいご飯が食べたいです!
モニター用投稿になります。 我が家は新築時に一通りの家電を買い替えました。炊飯器を除いて‥ だいぶパッキンも痛んでおり‥ いや、それ以上に、美味しいご飯が食べたいです!
jamboimo
jamboimo
4LDK | 家族
surf-agさんの実例写真
surf-ag
surf-ag
2LDK | カップル
yukoさんの実例写真
イベント用です。 我が家の炊飯器置き場。 蒸気が出るので、引き出せるようにしてもらしました。 下段はごみ箱収納と米袋収納。キャスターが付いているので、使うとき便利で、扉を閉めれば見えません♪
イベント用です。 我が家の炊飯器置き場。 蒸気が出るので、引き出せるようにしてもらしました。 下段はごみ箱収納と米袋収納。キャスターが付いているので、使うとき便利で、扉を閉めれば見えません♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
ついに買いましたよー! 象印さんの『炎舞炊き』! このために半年間コツコツ貯金してました😅 今までが黒い炊飯器だったのでインテリア的に浮いていたのですけど、ようやくスッキリしました♪ ちなみに、半年前に買ったオーブンレンジも象印さんの『エブリノ』だったりします。 炊飯器は撮影用に置いてみただけで、実際に使うのは、日取りを気にする旦那のために、明後日の大安の日にする予定です😅
ついに買いましたよー! 象印さんの『炎舞炊き』! このために半年間コツコツ貯金してました😅 今までが黒い炊飯器だったのでインテリア的に浮いていたのですけど、ようやくスッキリしました♪ ちなみに、半年前に買ったオーブンレンジも象印さんの『エブリノ』だったりします。 炊飯器は撮影用に置いてみただけで、実際に使うのは、日取りを気にする旦那のために、明後日の大安の日にする予定です😅
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
MAKARONさんの実例写真
我が家炊飯器置き場です。(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
我が家炊飯器置き場です。(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
MAKARON
MAKARON
家族
halupiiigさんの実例写真
Panasonicの新しい炊飯器SR-NA102ぴったりと収まるサイズ感がたまらないです☺️ マットなブラックが我が家のブラック家電達と相性が良くて見てるだけでテンションが上がります❣️ お料理機能もついているので簡単に自動調理できるみたいで使うのが楽しみ😊
Panasonicの新しい炊飯器SR-NA102ぴったりと収まるサイズ感がたまらないです☺️ マットなブラックが我が家のブラック家電達と相性が良くて見てるだけでテンションが上がります❣️ お料理機能もついているので簡単に自動調理できるみたいで使うのが楽しみ😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
minominoさんの実例写真
タイル調壁紙の残りを使いきりたくて… 先日の背面カウンターの隣も張り付けてみました。段差があるけど、少しまとまったかな?飾り付けのセンスを磨きたいです…💦
タイル調壁紙の残りを使いきりたくて… 先日の背面カウンターの隣も張り付けてみました。段差があるけど、少しまとまったかな?飾り付けのセンスを磨きたいです…💦
minomino
minomino
家族
miyuさんの実例写真
*炊飯器置き場* キッチン背面カウンターの炊飯器専用の置き場に置いています ファンがついているので炊飯器を収納したままでも蒸気を逃せて便利なの♪
*炊飯器置き場* キッチン背面カウンターの炊飯器専用の置き場に置いています ファンがついているので炊飯器を収納したままでも蒸気を逃せて便利なの♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
escargotさんの実例写真
炊飯器置き場は苦肉の策ですね。 中段にはレシピ本とお盆、下段には全く使ってないオーブントースターが眠っています。
炊飯器置き場は苦肉の策ですね。 中段にはレシピ本とお盆、下段には全く使ってないオーブントースターが眠っています。
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
レンジラックの 引き出すトレーの位置を改良し、 そこに炊飯器を置きました。 真っ直ぐに置くと蓋が開かないので 仕方なく横向きにしましたが、 隣がキッチンなので、 横向きでもなんら問題無かったです🤭 購入当時は 黒い家電且つ四角い物が好みでした。 いままでは色んなところに 置いてましたが、 集めて置けることが凄く嬉しい✩.*˚ 最近やる気スイッチ発動中で いろんな所を改善させていて RoomClipにüpするのが楽しくて仕方ない🥰
レンジラックの 引き出すトレーの位置を改良し、 そこに炊飯器を置きました。 真っ直ぐに置くと蓋が開かないので 仕方なく横向きにしましたが、 隣がキッチンなので、 横向きでもなんら問題無かったです🤭 購入当時は 黒い家電且つ四角い物が好みでした。 いままでは色んなところに 置いてましたが、 集めて置けることが凄く嬉しい✩.*˚ 最近やる気スイッチ発動中で いろんな所を改善させていて RoomClipにüpするのが楽しくて仕方ない🥰
beanz
beanz
3LDK | 家族
Ringoさんの実例写真
炊飯器を購入。 置き場に困る。 物が増える。 シンプルな暮らしには程遠い…
炊飯器を購入。 置き場に困る。 物が増える。 シンプルな暮らしには程遠い…
Ringo
Ringo
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リクシルキッチン家電収納 炊飯器とトースターを置いています! 引き出すことも出来ますが、煙を自動で排出してくれるので、調理中も収納したままで大丈夫です!小さな子供がいるため、調理の間ずっと出しておくのは危ないかな(>_<)と思い、これを選びました!とても助かっています!
リクシルキッチン家電収納 炊飯器とトースターを置いています! 引き出すことも出来ますが、煙を自動で排出してくれるので、調理中も収納したままで大丈夫です!小さな子供がいるため、調理の間ずっと出しておくのは危ないかな(>_<)と思い、これを選びました!とても助かっています!
Ai
Ai
Erinaさんの実例写真
久しぶりのキッチン♡ 色々家電が変わったりして、さらにお気に入りのスペースに🥰
久しぶりのキッチン♡ 色々家電が変わったりして、さらにお気に入りのスペースに🥰
Erina
Erina
家族
もっと見る

家電収納 炊飯器置き場が気になるあなたにおすすめ

家電収納 炊飯器置き場の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家電収納 炊飯器置き場

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
rumiさんの実例写真
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
カップボードのカウンターが炊飯器置き場です。 お茶碗、おはし、トレーを近くに配置しているので配膳もスムーズです。
rumi
rumi
家族
Mamiyさんの実例写真
先程の引きのpicです◡̈* キッチンの壁面全面収納には家電も収納出来るようになっています☆ 炊飯器置き場は蒸気がたまらないように換気口も付いていて、スイッチを入れてたら自動で排気してくれる優れもの(*≧∀≦*)ノ 引き出し式になっているので使う時は引き出して使うことも出来ます! 炊飯器は我が家で1番の年代物 おしゃれな炊飯器に買い換えたいけど…頑張ってくれてるからまだまだお世話になります(^ ^;)
先程の引きのpicです◡̈* キッチンの壁面全面収納には家電も収納出来るようになっています☆ 炊飯器置き場は蒸気がたまらないように換気口も付いていて、スイッチを入れてたら自動で排気してくれる優れもの(*≧∀≦*)ノ 引き出し式になっているので使う時は引き出して使うことも出来ます! 炊飯器は我が家で1番の年代物 おしゃれな炊飯器に買い換えたいけど…頑張ってくれてるからまだまだお世話になります(^ ^;)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
スライドレールを使って炊飯器置き場をDIYしました! ツマミを引けば手前に引き出せて炊飯器の水蒸気が上の棚にかからず、蓋も全部開きます。 米びつにしてるガラスジャーもツマミをつけた鍋敷きに乗せて、スライドさせて手前に引き出せます!
スライドレールを使って炊飯器置き場をDIYしました! ツマミを引けば手前に引き出せて炊飯器の水蒸気が上の棚にかからず、蓋も全部開きます。 米びつにしてるガラスジャーもツマミをつけた鍋敷きに乗せて、スライドさせて手前に引き出せます!
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
すみません。連投続きます! 先日作ったオーブンレンジとトースター置き場の横に可動式の炊飯器置き場を作りセパレートで使える棚にしました。 高さが揃ってスッキリ😆!
momiji
momiji
3LDK | 家族
komasanさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥9,800
スライドレールで蒸気対策
スライドレールで蒸気対策
komasan
komasan
家族
SSSSSさんの実例写真
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
✦✦ わたしの暮らしアワード ✦✦ 2023 今年の振り返り!といったら やはり RoomClip投稿をはじめたこと☆ SNSは見るだけ、投稿なんて恥ずかしい… と思っていましたが、勇気を出してよかった! 新年に、何か新しいこと始めてみたいなぁと 試しにお正月の写真を投稿したのが最初で そこから1年☆ たくさんの方々とつながり、お話出来て 楽しく続ける事が出来ました♪ 皆様に感謝致します♡ イベント受賞、モニター投稿 Dailyやmagへも掲載して頂けて WEB上に私の写真が載るなんて〜! 新しい世界が広がりました☆ おかけで片付け掃除も頑張れました 皆様の投稿に憧れて、物欲増し増しですが そこはぐっとこらえ、よく考えてから 欲しいけど、思い切れない物ばかり ずっと悩み中です… 笑 来年も、ブレずに自分の心地よさを大切に シンプルホワイトインテリア 華やかに彩るテーブルコーデ ていねいな暮らしを心掛けたいです 今年の1枚 キッチンで締めくくり✧ 今年1年間ありがとうございました♡ ❋ 皆様よいお年を〜 ❋
SSSSS
SSSSS
____rie.dvl____さんの実例写真
炊飯器の置き場所
炊飯器の置き場所
____rie.dvl____
____rie.dvl____
家族
tttbbbさんの実例写真
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
ダイニングテーブルにあった山善さんのスリムホットプレートの置き場をこちらにすることに。 これで多少はホコリの被り方が違うかも😅 冬はホコリがすごいです😰 ホットサンドメーカーは立てて収納しています! 我が家のキッチンは通路幅が確か80㎝しか無いのでかなり狭く、邪魔にならないように炊飯器の置き場を一番奥にしています。 炊飯器の向きは多分皆さんが置いている向きとは違うと思います😁 この方が使いやすいのでこうしてます😊
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
炊飯器の蒸気が棚に当たるのを防ぐためにスライドレールをDIY。 ありがとう旦那さま。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
guricoさんの実例写真
☆炊飯器イベント参加☆ 最近とくに代わり映えのないコチラ( ´-`) ここ、ダイニングテーブルの真横に位置するので キッチンに置いていたときよりも 用意やおかわりが楽チンになりました♪ 息子たちもお手伝いしてくれるし何気にココにかえて良かったです♥♥ 長男ディスプレイのメタルラックがいまいち気に入らないけど……(笑) 母は木が良いぞ息子よ。。。
☆炊飯器イベント参加☆ 最近とくに代わり映えのないコチラ( ´-`) ここ、ダイニングテーブルの真横に位置するので キッチンに置いていたときよりも 用意やおかわりが楽チンになりました♪ 息子たちもお手伝いしてくれるし何気にココにかえて良かったです♥♥ 長男ディスプレイのメタルラックがいまいち気に入らないけど……(笑) 母は木が良いぞ息子よ。。。
gurico
gurico
3LDK | 家族
eikoさんの実例写真
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
☆炊飯器置き場☆ 我が家の炊飯器はここ。 他に置く場所がありません…。 下にはゴミ箱。 ゴミ箱もここにしか置けません…。 下にゴミ箱が置けて、幅が45センチで奥行きも一升炊き炊飯器が置ける奥行きのラック、これしか見つかりませんでした…。 子供でもご飯をよそいやすいように、炊飯器はこの高さがベスト。 そうすると、下のゴミ箱の蓋が開けられなくなるので、ゴミ箱はDIY(^-^) ゴミ箱は木製ですが、蓋の部分は、うっかりご飯をこぼしてしまっても、サッと拭き取れるように、セリアのPPシートを取り付けました(*^ω^*) 炊飯器の上と後ろにも水蒸気対策として、ラックをサビから守るために、PPシートと木目調のランチョンマットを貼り付けてあります(#^.^#) 以上、ワタクシのこだわりの炊飯器置き場の解説でした(^_−)−☆
eiko
eiko
4LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
キッチンボードの炊飯器置き場を引き出すと、無印のPPケースの上がちょうど良くモノ置き場の役目を果たし、ちょい置きや配膳の準備をするのにとっても便利なのです。
キッチンボードの炊飯器置き場を引き出すと、無印のPPケースの上がちょうど良くモノ置き場の役目を果たし、ちょい置きや配膳の準備をするのにとっても便利なのです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
meruMさんの実例写真
イベント用の我が家の炊飯器置き場です(*^ω^*)
イベント用の我が家の炊飯器置き場です(*^ω^*)
meruM
meruM
jamboimoさんの実例写真
モニター用投稿になります。 我が家は新築時に一通りの家電を買い替えました。炊飯器を除いて‥ だいぶパッキンも痛んでおり‥ いや、それ以上に、美味しいご飯が食べたいです!
モニター用投稿になります。 我が家は新築時に一通りの家電を買い替えました。炊飯器を除いて‥ だいぶパッキンも痛んでおり‥ いや、それ以上に、美味しいご飯が食べたいです!
jamboimo
jamboimo
4LDK | 家族
surf-agさんの実例写真
surf-ag
surf-ag
2LDK | カップル
yukoさんの実例写真
イベント用です。 我が家の炊飯器置き場。 蒸気が出るので、引き出せるようにしてもらしました。 下段はごみ箱収納と米袋収納。キャスターが付いているので、使うとき便利で、扉を閉めれば見えません♪
イベント用です。 我が家の炊飯器置き場。 蒸気が出るので、引き出せるようにしてもらしました。 下段はごみ箱収納と米袋収納。キャスターが付いているので、使うとき便利で、扉を閉めれば見えません♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
merirynさんの実例写真
ついに買いましたよー! 象印さんの『炎舞炊き』! このために半年間コツコツ貯金してました😅 今までが黒い炊飯器だったのでインテリア的に浮いていたのですけど、ようやくスッキリしました♪ ちなみに、半年前に買ったオーブンレンジも象印さんの『エブリノ』だったりします。 炊飯器は撮影用に置いてみただけで、実際に使うのは、日取りを気にする旦那のために、明後日の大安の日にする予定です😅
ついに買いましたよー! 象印さんの『炎舞炊き』! このために半年間コツコツ貯金してました😅 今までが黒い炊飯器だったのでインテリア的に浮いていたのですけど、ようやくスッキリしました♪ ちなみに、半年前に買ったオーブンレンジも象印さんの『エブリノ』だったりします。 炊飯器は撮影用に置いてみただけで、実際に使うのは、日取りを気にする旦那のために、明後日の大安の日にする予定です😅
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
MAKARONさんの実例写真
我が家炊飯器置き場です。(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
我が家炊飯器置き場です。(⁎❛⃘ ꒵ ❛⃘⁎)◞⁾⁾
MAKARON
MAKARON
家族
halupiiigさんの実例写真
Panasonicの新しい炊飯器SR-NA102ぴったりと収まるサイズ感がたまらないです☺️ マットなブラックが我が家のブラック家電達と相性が良くて見てるだけでテンションが上がります❣️ お料理機能もついているので簡単に自動調理できるみたいで使うのが楽しみ😊
Panasonicの新しい炊飯器SR-NA102ぴったりと収まるサイズ感がたまらないです☺️ マットなブラックが我が家のブラック家電達と相性が良くて見てるだけでテンションが上がります❣️ お料理機能もついているので簡単に自動調理できるみたいで使うのが楽しみ😊
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
minominoさんの実例写真
タイル調壁紙の残りを使いきりたくて… 先日の背面カウンターの隣も張り付けてみました。段差があるけど、少しまとまったかな?飾り付けのセンスを磨きたいです…💦
タイル調壁紙の残りを使いきりたくて… 先日の背面カウンターの隣も張り付けてみました。段差があるけど、少しまとまったかな?飾り付けのセンスを磨きたいです…💦
minomino
minomino
家族
miyuさんの実例写真
*炊飯器置き場* キッチン背面カウンターの炊飯器専用の置き場に置いています ファンがついているので炊飯器を収納したままでも蒸気を逃せて便利なの♪
*炊飯器置き場* キッチン背面カウンターの炊飯器専用の置き場に置いています ファンがついているので炊飯器を収納したままでも蒸気を逃せて便利なの♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
escargotさんの実例写真
炊飯器置き場は苦肉の策ですね。 中段にはレシピ本とお盆、下段には全く使ってないオーブントースターが眠っています。
炊飯器置き場は苦肉の策ですね。 中段にはレシピ本とお盆、下段には全く使ってないオーブントースターが眠っています。
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
レンジラックの 引き出すトレーの位置を改良し、 そこに炊飯器を置きました。 真っ直ぐに置くと蓋が開かないので 仕方なく横向きにしましたが、 隣がキッチンなので、 横向きでもなんら問題無かったです🤭 購入当時は 黒い家電且つ四角い物が好みでした。 いままでは色んなところに 置いてましたが、 集めて置けることが凄く嬉しい✩.*˚ 最近やる気スイッチ発動中で いろんな所を改善させていて RoomClipにüpするのが楽しくて仕方ない🥰
レンジラックの 引き出すトレーの位置を改良し、 そこに炊飯器を置きました。 真っ直ぐに置くと蓋が開かないので 仕方なく横向きにしましたが、 隣がキッチンなので、 横向きでもなんら問題無かったです🤭 購入当時は 黒い家電且つ四角い物が好みでした。 いままでは色んなところに 置いてましたが、 集めて置けることが凄く嬉しい✩.*˚ 最近やる気スイッチ発動中で いろんな所を改善させていて RoomClipにüpするのが楽しくて仕方ない🥰
beanz
beanz
3LDK | 家族
Ringoさんの実例写真
炊飯器を購入。 置き場に困る。 物が増える。 シンプルな暮らしには程遠い…
炊飯器を購入。 置き場に困る。 物が増える。 シンプルな暮らしには程遠い…
Ringo
Ringo
2LDK | 家族
Aiさんの実例写真
リクシルキッチン家電収納 炊飯器とトースターを置いています! 引き出すことも出来ますが、煙を自動で排出してくれるので、調理中も収納したままで大丈夫です!小さな子供がいるため、調理の間ずっと出しておくのは危ないかな(>_<)と思い、これを選びました!とても助かっています!
リクシルキッチン家電収納 炊飯器とトースターを置いています! 引き出すことも出来ますが、煙を自動で排出してくれるので、調理中も収納したままで大丈夫です!小さな子供がいるため、調理の間ずっと出しておくのは危ないかな(>_<)と思い、これを選びました!とても助かっています!
Ai
Ai
Erinaさんの実例写真
久しぶりのキッチン♡ 色々家電が変わったりして、さらにお気に入りのスペースに🥰
久しぶりのキッチン♡ 色々家電が変わったりして、さらにお気に入りのスペースに🥰
Erina
Erina
家族
もっと見る

家電収納 炊飯器置き場が気になるあなたにおすすめ

家電収納 炊飯器置き場の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ