アーティスト作品

359枚の部屋写真から49枚をセレクト
thhk1112さんの実例写真
週末に購入したイギリスのアーティストの作品と、ウィリアムモリスの塗り絵。どちらも可愛らしい💕塗り絵はもったいなくて塗れないかもしれないです。
週末に購入したイギリスのアーティストの作品と、ウィリアムモリスの塗り絵。どちらも可愛らしい💕塗り絵はもったいなくて塗れないかもしれないです。
thhk1112
thhk1112
家族
victorianさんの実例写真
victorian
victorian
家族
maruさんの実例写真
maru
maru
mashleyさんの実例写真
前回Apple TVのモニターを二階へ。 一階は音楽と本と家族の時間を大事にする空間へ。 サイドボードやテレビボードの上にはテレビとは限りません。 何を暮らしの中心にするか? そう考えたとき我が家は「音楽」と「好きなこと=インテリア」でした。 リビングは家の心臓。 家族が集まってすごす場所だから「常識」とか「当たり前」に囚われず家族にとって過ごしやすい場所にしたい。 ヴィンテージのサイドボードの上ってやっぱりディスプレイがしっくり。 市原淳さん好きなので真ん中に追加。 ユーモラスな椅子の絵がお気に入り。 ブログ更新→改装web内覧会。テレビが中心じゃない家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/22/063000
前回Apple TVのモニターを二階へ。 一階は音楽と本と家族の時間を大事にする空間へ。 サイドボードやテレビボードの上にはテレビとは限りません。 何を暮らしの中心にするか? そう考えたとき我が家は「音楽」と「好きなこと=インテリア」でした。 リビングは家の心臓。 家族が集まってすごす場所だから「常識」とか「当たり前」に囚われず家族にとって過ごしやすい場所にしたい。 ヴィンテージのサイドボードの上ってやっぱりディスプレイがしっくり。 市原淳さん好きなので真ん中に追加。 ユーモラスな椅子の絵がお気に入り。 ブログ更新→改装web内覧会。テレビが中心じゃない家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/22/063000
mashley
mashley
家族
Ayumiさんの実例写真
我が家のアートたち♪ フレームは特殊な物が多く、一部はオーダーしてます。 自分で作れたらいいのにな…。 でも、これ以上増やしたら怒られそうです…笑( ̄▽ ̄)
我が家のアートたち♪ フレームは特殊な物が多く、一部はオーダーしてます。 自分で作れたらいいのにな…。 でも、これ以上増やしたら怒られそうです…笑( ̄▽ ̄)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
mykiskwさんの実例写真
はじめてのフェイクグリーン
はじめてのフェイクグリーン
mykiskw
mykiskw
1LDK | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
Mahoちゃんからの素敵な手作りキャンドル❤ 我が家のインテリアにとてもマッチするありがたい作品で泣けてきちゃう✨ 今日ももう1枚見て頂きたく!❀.(*´▽`*)❀. お気に入りのタペストリーのうえに置いてみたら、これがまた似合っちゃって(*´꒳`*)♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡ あー、いくらでも眺めてられる(笑)幸せタイムです🎶 モノトーンにカラフル、どっちも大好物なんです✨欲張りだからね(๑´ლ`๑)
Mahoちゃんからの素敵な手作りキャンドル❤ 我が家のインテリアにとてもマッチするありがたい作品で泣けてきちゃう✨ 今日ももう1枚見て頂きたく!❀.(*´▽`*)❀. お気に入りのタペストリーのうえに置いてみたら、これがまた似合っちゃって(*´꒳`*)♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡ あー、いくらでも眺めてられる(笑)幸せタイムです🎶 モノトーンにカラフル、どっちも大好物なんです✨欲張りだからね(๑´ლ`๑)
cafe0415h
cafe0415h
家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
エコカラット セルフは、LIXILストアにて、12月27日(水)までセール中です。 今回初めて、障害のあるアーティストの作品を表現した【アール・ブリュット柄】もセールの対象になりました。 この機会にぜひ、簡単なDIYで、アートをお家のインテリアに取り入れてはいかがでしょうか? ============= LIXILストア 2023 歳末大感謝セール https://store.lixil.co.jp/campaign/thanks_sale2023.html 2023.12.11(月)~12.27(水) セール対象商品の商品価格が、リクシルストア会員登録で10%OFF、ゲスト購入で5%OFFとなります。
エコカラット セルフは、LIXILストアにて、12月27日(水)までセール中です。 今回初めて、障害のあるアーティストの作品を表現した【アール・ブリュット柄】もセールの対象になりました。 この機会にぜひ、簡単なDIYで、アートをお家のインテリアに取り入れてはいかがでしょうか? ============= LIXILストア 2023 歳末大感謝セール https://store.lixil.co.jp/campaign/thanks_sale2023.html 2023.12.11(月)~12.27(水) セール対象商品の商品価格が、リクシルストア会員登録で10%OFF、ゲスト購入で5%OFFとなります。
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
ooonyakoooさんの実例写真
好きなアーティストの作品が 糊で貼れる壁紙!
好きなアーティストの作品が 糊で貼れる壁紙!
ooonyakooo
ooonyakooo
1DK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
suzukisanさんの実例写真
LE TEMPS RETROUVÉ (2011) by Cy Twombly . . ずっと完売で欲しかったポスターが買えた🥰
LE TEMPS RETROUVÉ (2011) by Cy Twombly . . ずっと完売で欲しかったポスターが買えた🥰
suzukisan
suzukisan
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
アーティストである友人Eitoくんの作品を中心に古道具やお気に入りの時計、車のパーツなどをダイニングの棚に飾ってます。 1995年の作品。
アーティストである友人Eitoくんの作品を中心に古道具やお気に入りの時計、車のパーツなどをダイニングの棚に飾ってます。 1995年の作品。
kick
kick
3LDK | 家族
amagamiさんの実例写真
ミリオンバンブーとミック・ジャガー👨‍🎤🧑‍🎤👩‍🎤 ミックを壁に飾るか迷う🤔💜👩‍🎤🍠🦧💙
ミリオンバンブーとミック・ジャガー👨‍🎤🧑‍🎤👩‍🎤 ミックを壁に飾るか迷う🤔💜👩‍🎤🍠🦧💙
amagami
amagami
1K | 一人暮らし
RAMARAMAさんの実例写真
我が家の階段ギャラリー。 アート作品がどんどん増えるので階段の壁をギャラリーにしています。 写真に写ってるのは 真ん中上、自分の銅版画作品。 右の上下、森本由貴子さんの銅版画。 左、ナイジェルピークのポスター、 真ん中、エドワードゴーリーのポストカード、 左下、夜の木のシルクスクリーン、 真ん中下、チャリティーで買った小学生の女の子の描いたゴッホの模写。 右上、アンリルソーの…なんだろこれ😂美術館で買いました。 上に上に発展していく予定です。 Instagram▼ https://instagram.com/ramarama_shopping
我が家の階段ギャラリー。 アート作品がどんどん増えるので階段の壁をギャラリーにしています。 写真に写ってるのは 真ん中上、自分の銅版画作品。 右の上下、森本由貴子さんの銅版画。 左、ナイジェルピークのポスター、 真ん中、エドワードゴーリーのポストカード、 左下、夜の木のシルクスクリーン、 真ん中下、チャリティーで買った小学生の女の子の描いたゴッホの模写。 右上、アンリルソーの…なんだろこれ😂美術館で買いました。 上に上に発展していく予定です。 Instagram▼ https://instagram.com/ramarama_shopping
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
small-erikoさんの実例写真
small-eriko
small-eriko
家族
toukenさんの実例写真
シャンデリア¥1,080
ダイニングテーブルとキッチンの間のカウンターのちょっとしたコーナーにローマで買ったイカ墨のパスタとトリュフオイル等飾り、バルセロナで買った若手アーティストのARTを飾ってます。
ダイニングテーブルとキッチンの間のカウンターのちょっとしたコーナーにローマで買ったイカ墨のパスタとトリュフオイル等飾り、バルセロナで買った若手アーティストのARTを飾ってます。
touken
touken
3LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
寝室に飾ってましたが、、、     今は、置いてけぼり😅 20代の頃🛌を買いに行った時に一緒に購入して💦💦💦 主人のお気に入り🤩     「お尻好きな男には、解るんじゃぁー」と言ってました🤣🤣🤣 私も嫌いじゃ🈚️い🤭ぷふっ
寝室に飾ってましたが、、、     今は、置いてけぼり😅 20代の頃🛌を買いに行った時に一緒に購入して💦💦💦 主人のお気に入り🤩     「お尻好きな男には、解るんじゃぁー」と言ってました🤣🤣🤣 私も嫌いじゃ🈚️い🤭ぷふっ
akaidaruma
akaidaruma
4DK
yuipikaVAさんの実例写真
義父はサンディエゴのアーティストなので壁には彼の作品がたくさん!
義父はサンディエゴのアーティストなので壁には彼の作品がたくさん!
yuipikaVA
yuipikaVA
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
本の整理中(><) 洋書が山積みでリビングにあるなと思っていましたが開いてみると把握していなかった本がたくさん_| ̄|○ アップルの社史やインテリア、建築の専門書籍⁇ 私には豚に真珠です( ̄▽ ̄;) 夫の本と大学教授だった父の本が実家から持ってきたのか混ざって平積みに置いてあるだけでインテリアに活かせるのであれば活かしたいです。 棚の上の絵は最近夫が買ったもの。ウニが描かれてあるそう(@_@)
本の整理中(><) 洋書が山積みでリビングにあるなと思っていましたが開いてみると把握していなかった本がたくさん_| ̄|○ アップルの社史やインテリア、建築の専門書籍⁇ 私には豚に真珠です( ̄▽ ̄;) 夫の本と大学教授だった父の本が実家から持ってきたのか混ざって平積みに置いてあるだけでインテリアに活かせるのであれば活かしたいです。 棚の上の絵は最近夫が買ったもの。ウニが描かれてあるそう(@_@)
soleil
soleil
家族
magさんの実例写真
海外のアーティストの卵たちの作品。他にもたくさんあったから、中身ちょこちょこ変えよう。ダイソーのフレームと無料素材で、お安くできましたーん
海外のアーティストの卵たちの作品。他にもたくさんあったから、中身ちょこちょこ変えよう。ダイソーのフレームと無料素材で、お安くできましたーん
mag
mag
家族
chacoさんの実例写真
今日もかるく飲んでくるラインが主人から届きました。 先月、主人がプレゼントしてくれたリトグラフが先程届きました。 額装が甘くて不満…。 大金支払ってコレですか?の出来栄え。 主人には、黙っておこう! 気づかない事を祈って。 プレゼントの品だけに切ないわぁ🥲
今日もかるく飲んでくるラインが主人から届きました。 先月、主人がプレゼントしてくれたリトグラフが先程届きました。 額装が甘くて不満…。 大金支払ってコレですか?の出来栄え。 主人には、黙っておこう! 気づかない事を祈って。 プレゼントの品だけに切ないわぁ🥲
chaco
chaco
家族
itsukiさんの実例写真
昨日、マティス展に行きました。どの絵画も本当に心をぐっと締め付けて興奮させてくれる。マティスの意向とは反し、私の鼓動はかなり速く強くなりました。マティスのポスター、ポストカードをさっそくインテリアの一部に。
昨日、マティス展に行きました。どの絵画も本当に心をぐっと締め付けて興奮させてくれる。マティスの意向とは反し、私の鼓動はかなり速く強くなりました。マティスのポスター、ポストカードをさっそくインテリアの一部に。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
shin0719さんの実例写真
古道具屋さんで障害のあるアーティスト👩‍🎨さん の作品を展示、販売会に行ってきました Tシャツ気に入って買っちゃいました😄
古道具屋さんで障害のあるアーティスト👩‍🎨さん の作品を展示、販売会に行ってきました Tシャツ気に入って買っちゃいました😄
shin0719
shin0719
ron12luzさんの実例写真
コメントありがとうございます。絵は、ヘザーブラウンというハワイで活動してるアーティストです。
コメントありがとうございます。絵は、ヘザーブラウンというハワイで活動してるアーティストです。
ron12luz
ron12luz
TokyoAvenueE502さんの実例写真
クッションが増えました。
クッションが増えました。
TokyoAvenueE502
TokyoAvenueE502
1R | 一人暮らし
hiraforniaさんの実例写真
hirafornia
hirafornia
もっと見る

アーティスト作品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アーティスト作品

359枚の部屋写真から49枚をセレクト
thhk1112さんの実例写真
週末に購入したイギリスのアーティストの作品と、ウィリアムモリスの塗り絵。どちらも可愛らしい💕塗り絵はもったいなくて塗れないかもしれないです。
週末に購入したイギリスのアーティストの作品と、ウィリアムモリスの塗り絵。どちらも可愛らしい💕塗り絵はもったいなくて塗れないかもしれないです。
thhk1112
thhk1112
家族
victorianさんの実例写真
victorian
victorian
家族
maruさんの実例写真
maru
maru
mashleyさんの実例写真
前回Apple TVのモニターを二階へ。 一階は音楽と本と家族の時間を大事にする空間へ。 サイドボードやテレビボードの上にはテレビとは限りません。 何を暮らしの中心にするか? そう考えたとき我が家は「音楽」と「好きなこと=インテリア」でした。 リビングは家の心臓。 家族が集まってすごす場所だから「常識」とか「当たり前」に囚われず家族にとって過ごしやすい場所にしたい。 ヴィンテージのサイドボードの上ってやっぱりディスプレイがしっくり。 市原淳さん好きなので真ん中に追加。 ユーモラスな椅子の絵がお気に入り。 ブログ更新→改装web内覧会。テレビが中心じゃない家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/22/063000
前回Apple TVのモニターを二階へ。 一階は音楽と本と家族の時間を大事にする空間へ。 サイドボードやテレビボードの上にはテレビとは限りません。 何を暮らしの中心にするか? そう考えたとき我が家は「音楽」と「好きなこと=インテリア」でした。 リビングは家の心臓。 家族が集まってすごす場所だから「常識」とか「当たり前」に囚われず家族にとって過ごしやすい場所にしたい。 ヴィンテージのサイドボードの上ってやっぱりディスプレイがしっくり。 市原淳さん好きなので真ん中に追加。 ユーモラスな椅子の絵がお気に入り。 ブログ更新→改装web内覧会。テレビが中心じゃない家 https://www.mashley1203.com/entry/2018/09/22/063000
mashley
mashley
家族
Ayumiさんの実例写真
我が家のアートたち♪ フレームは特殊な物が多く、一部はオーダーしてます。 自分で作れたらいいのにな…。 でも、これ以上増やしたら怒られそうです…笑( ̄▽ ̄)
我が家のアートたち♪ フレームは特殊な物が多く、一部はオーダーしてます。 自分で作れたらいいのにな…。 でも、これ以上増やしたら怒られそうです…笑( ̄▽ ̄)
Ayumi
Ayumi
3LDK | 家族
mykiskwさんの実例写真
はじめてのフェイクグリーン
はじめてのフェイクグリーン
mykiskw
mykiskw
1LDK | 一人暮らし
cafe0415hさんの実例写真
Mahoちゃんからの素敵な手作りキャンドル❤ 我が家のインテリアにとてもマッチするありがたい作品で泣けてきちゃう✨ 今日ももう1枚見て頂きたく!❀.(*´▽`*)❀. お気に入りのタペストリーのうえに置いてみたら、これがまた似合っちゃって(*´꒳`*)♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡ あー、いくらでも眺めてられる(笑)幸せタイムです🎶 モノトーンにカラフル、どっちも大好物なんです✨欲張りだからね(๑´ლ`๑)
Mahoちゃんからの素敵な手作りキャンドル❤ 我が家のインテリアにとてもマッチするありがたい作品で泣けてきちゃう✨ 今日ももう1枚見て頂きたく!❀.(*´▽`*)❀. お気に入りのタペストリーのうえに置いてみたら、これがまた似合っちゃって(*´꒳`*)♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡┈┈┈♡ あー、いくらでも眺めてられる(笑)幸せタイムです🎶 モノトーンにカラフル、どっちも大好物なんです✨欲張りだからね(๑´ლ`๑)
cafe0415h
cafe0415h
家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
エコカラット セルフは、LIXILストアにて、12月27日(水)までセール中です。 今回初めて、障害のあるアーティストの作品を表現した【アール・ブリュット柄】もセールの対象になりました。 この機会にぜひ、簡単なDIYで、アートをお家のインテリアに取り入れてはいかがでしょうか? ============= LIXILストア 2023 歳末大感謝セール https://store.lixil.co.jp/campaign/thanks_sale2023.html 2023.12.11(月)~12.27(水) セール対象商品の商品価格が、リクシルストア会員登録で10%OFF、ゲスト購入で5%OFFとなります。
エコカラット セルフは、LIXILストアにて、12月27日(水)までセール中です。 今回初めて、障害のあるアーティストの作品を表現した【アール・ブリュット柄】もセールの対象になりました。 この機会にぜひ、簡単なDIYで、アートをお家のインテリアに取り入れてはいかがでしょうか? ============= LIXILストア 2023 歳末大感謝セール https://store.lixil.co.jp/campaign/thanks_sale2023.html 2023.12.11(月)~12.27(水) セール対象商品の商品価格が、リクシルストア会員登録で10%OFF、ゲスト購入で5%OFFとなります。
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
ooonyakoooさんの実例写真
好きなアーティストの作品が 糊で貼れる壁紙!
好きなアーティストの作品が 糊で貼れる壁紙!
ooonyakooo
ooonyakooo
1DK | 一人暮らし
tsukiminoさんの実例写真
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
suzukisanさんの実例写真
LE TEMPS RETROUVÉ (2011) by Cy Twombly . . ずっと完売で欲しかったポスターが買えた🥰
LE TEMPS RETROUVÉ (2011) by Cy Twombly . . ずっと完売で欲しかったポスターが買えた🥰
suzukisan
suzukisan
3LDK | 家族
kickさんの実例写真
アーティストである友人Eitoくんの作品を中心に古道具やお気に入りの時計、車のパーツなどをダイニングの棚に飾ってます。 1995年の作品。
アーティストである友人Eitoくんの作品を中心に古道具やお気に入りの時計、車のパーツなどをダイニングの棚に飾ってます。 1995年の作品。
kick
kick
3LDK | 家族
amagamiさんの実例写真
ミリオンバンブーとミック・ジャガー👨‍🎤🧑‍🎤👩‍🎤 ミックを壁に飾るか迷う🤔💜👩‍🎤🍠🦧💙
ミリオンバンブーとミック・ジャガー👨‍🎤🧑‍🎤👩‍🎤 ミックを壁に飾るか迷う🤔💜👩‍🎤🍠🦧💙
amagami
amagami
1K | 一人暮らし
RAMARAMAさんの実例写真
我が家の階段ギャラリー。 アート作品がどんどん増えるので階段の壁をギャラリーにしています。 写真に写ってるのは 真ん中上、自分の銅版画作品。 右の上下、森本由貴子さんの銅版画。 左、ナイジェルピークのポスター、 真ん中、エドワードゴーリーのポストカード、 左下、夜の木のシルクスクリーン、 真ん中下、チャリティーで買った小学生の女の子の描いたゴッホの模写。 右上、アンリルソーの…なんだろこれ😂美術館で買いました。 上に上に発展していく予定です。 Instagram▼ https://instagram.com/ramarama_shopping
我が家の階段ギャラリー。 アート作品がどんどん増えるので階段の壁をギャラリーにしています。 写真に写ってるのは 真ん中上、自分の銅版画作品。 右の上下、森本由貴子さんの銅版画。 左、ナイジェルピークのポスター、 真ん中、エドワードゴーリーのポストカード、 左下、夜の木のシルクスクリーン、 真ん中下、チャリティーで買った小学生の女の子の描いたゴッホの模写。 右上、アンリルソーの…なんだろこれ😂美術館で買いました。 上に上に発展していく予定です。 Instagram▼ https://instagram.com/ramarama_shopping
RAMARAMA
RAMARAMA
家族
small-erikoさんの実例写真
small-eriko
small-eriko
家族
toukenさんの実例写真
ダイニングテーブルとキッチンの間のカウンターのちょっとしたコーナーにローマで買ったイカ墨のパスタとトリュフオイル等飾り、バルセロナで買った若手アーティストのARTを飾ってます。
ダイニングテーブルとキッチンの間のカウンターのちょっとしたコーナーにローマで買ったイカ墨のパスタとトリュフオイル等飾り、バルセロナで買った若手アーティストのARTを飾ってます。
touken
touken
3LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
寝室に飾ってましたが、、、     今は、置いてけぼり😅 20代の頃🛌を買いに行った時に一緒に購入して💦💦💦 主人のお気に入り🤩     「お尻好きな男には、解るんじゃぁー」と言ってました🤣🤣🤣 私も嫌いじゃ🈚️い🤭ぷふっ
寝室に飾ってましたが、、、     今は、置いてけぼり😅 20代の頃🛌を買いに行った時に一緒に購入して💦💦💦 主人のお気に入り🤩     「お尻好きな男には、解るんじゃぁー」と言ってました🤣🤣🤣 私も嫌いじゃ🈚️い🤭ぷふっ
akaidaruma
akaidaruma
4DK
yuipikaVAさんの実例写真
義父はサンディエゴのアーティストなので壁には彼の作品がたくさん!
義父はサンディエゴのアーティストなので壁には彼の作品がたくさん!
yuipikaVA
yuipikaVA
3LDK | 家族
soleilさんの実例写真
本の整理中(><) 洋書が山積みでリビングにあるなと思っていましたが開いてみると把握していなかった本がたくさん_| ̄|○ アップルの社史やインテリア、建築の専門書籍⁇ 私には豚に真珠です( ̄▽ ̄;) 夫の本と大学教授だった父の本が実家から持ってきたのか混ざって平積みに置いてあるだけでインテリアに活かせるのであれば活かしたいです。 棚の上の絵は最近夫が買ったもの。ウニが描かれてあるそう(@_@)
本の整理中(><) 洋書が山積みでリビングにあるなと思っていましたが開いてみると把握していなかった本がたくさん_| ̄|○ アップルの社史やインテリア、建築の専門書籍⁇ 私には豚に真珠です( ̄▽ ̄;) 夫の本と大学教授だった父の本が実家から持ってきたのか混ざって平積みに置いてあるだけでインテリアに活かせるのであれば活かしたいです。 棚の上の絵は最近夫が買ったもの。ウニが描かれてあるそう(@_@)
soleil
soleil
家族
magさんの実例写真
海外のアーティストの卵たちの作品。他にもたくさんあったから、中身ちょこちょこ変えよう。ダイソーのフレームと無料素材で、お安くできましたーん
海外のアーティストの卵たちの作品。他にもたくさんあったから、中身ちょこちょこ変えよう。ダイソーのフレームと無料素材で、お安くできましたーん
mag
mag
家族
chacoさんの実例写真
今日もかるく飲んでくるラインが主人から届きました。 先月、主人がプレゼントしてくれたリトグラフが先程届きました。 額装が甘くて不満…。 大金支払ってコレですか?の出来栄え。 主人には、黙っておこう! 気づかない事を祈って。 プレゼントの品だけに切ないわぁ🥲
今日もかるく飲んでくるラインが主人から届きました。 先月、主人がプレゼントしてくれたリトグラフが先程届きました。 額装が甘くて不満…。 大金支払ってコレですか?の出来栄え。 主人には、黙っておこう! 気づかない事を祈って。 プレゼントの品だけに切ないわぁ🥲
chaco
chaco
家族
itsukiさんの実例写真
昨日、マティス展に行きました。どの絵画も本当に心をぐっと締め付けて興奮させてくれる。マティスの意向とは反し、私の鼓動はかなり速く強くなりました。マティスのポスター、ポストカードをさっそくインテリアの一部に。
昨日、マティス展に行きました。どの絵画も本当に心をぐっと締め付けて興奮させてくれる。マティスの意向とは反し、私の鼓動はかなり速く強くなりました。マティスのポスター、ポストカードをさっそくインテリアの一部に。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
POST in KYOTO⁡ で開催されている⁡フランス在住のアーティスト Chambrenoire さんことSachiko Moritaさんの本を鑑賞させていただく機会に巡り会えました。 奇遇にも前夜、偶然に訪れた京都のお食事処『うちださん』で、お隣どおしになったのがキッカケで訪問することになりました。 Sachiko Moritaさんの作品は、印画紙をご自身の手で作成されるところから始まります。今デジタル全盛期の時代に、アートとして銀塩のフィルムを選ばれて、更に技巧を凝らしての作品作りをされていらっしゃる事に、すごく嬉しくてワクワクしながら鑑賞させていただきました。 中でも、私が特に面白いと思ったのは、フローレンスフェンネルの写真。 太った根っこ近くの部分と、地下の土がついたまんまの根っこと、葉っぱ。野菜としてのフローレンスフェンネルの全草が1枚の写真に収められていました。美しい。 最近、私はスマホ撮影ばっかりで、銀塩フィルムで撮影する事が殆どなくて、作品を鑑賞しながら少し思うことがありました。 以前はピンホールカメラを自作して、作成したカメラに印画紙を入れ、シャッターの穴の大きさを調整し、そのシャッターの直径と、シャッターから印画紙までの距離を測り、プラス天候からシャッタースピードを計算...。 そしてシャッターを閉じてからじっくり現像。 その一つ一つを全て手作業で行っていた時代が懐かしくて懐かしくて、その当時のじっくり撮影するスタイルが大好きで、それ故に今回の御著書を楽しみながら拝見させて頂く事が出来ました。 帰宅後、また又奇遇にも、次男の奥さんからKodakの銀塩カメラを購入して学んでいるところだと連絡があり、ワクワクしました。次男の奥さんと将来、一緒に銀塩カメラで撮影出来たら楽しいだろうなぁ♡ ⁡ POST in KYOTOでの⁡展示会は5月28日までだそうなのでお近くの方は是非ご鑑賞ください。 ⁡https://arts-science.com/news/postkyoto_180726/ アートは触れれば触れるほど、その真髄、深み、技法の素晴らしさ、そしてワクワクに出会えます💫⁡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
shin0719さんの実例写真
古道具屋さんで障害のあるアーティスト👩‍🎨さん の作品を展示、販売会に行ってきました Tシャツ気に入って買っちゃいました😄
古道具屋さんで障害のあるアーティスト👩‍🎨さん の作品を展示、販売会に行ってきました Tシャツ気に入って買っちゃいました😄
shin0719
shin0719
ron12luzさんの実例写真
コメントありがとうございます。絵は、ヘザーブラウンというハワイで活動してるアーティストです。
コメントありがとうございます。絵は、ヘザーブラウンというハワイで活動してるアーティストです。
ron12luz
ron12luz
TokyoAvenueE502さんの実例写真
クッションが増えました。
クッションが増えました。
TokyoAvenueE502
TokyoAvenueE502
1R | 一人暮らし
hiraforniaさんの実例写真
hirafornia
hirafornia
もっと見る

アーティスト作品の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ