多肉植物 植え替え後

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
toyo
toyo
4LDK | 家族
katさんの実例写真
すべて ひとまわり大きな鉢に 植え替えしました🪴🌵(*^^*) 一日でちょっと大きくなった気がします(ᵔᗜᵔ*) まさかね~~~😂😁 いまトピ【庭】で掲載されました❤ ありがとうございます(*´∀人)
すべて ひとまわり大きな鉢に 植え替えしました🪴🌵(*^^*) 一日でちょっと大きくなった気がします(ᵔᗜᵔ*) まさかね~~~😂😁 いまトピ【庭】で掲載されました❤ ありがとうございます(*´∀人)
kat
kat
raraさんの実例写真
植え替えの準備をしました。
植え替えの準備をしました。
rara
rara
1K | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
植え替えたら 透明の水になるまで たっぷりの水をあげて…
植え替えたら 透明の水になるまで たっぷりの水をあげて…
amipama
amipama
家族
koto.ohanaさんの実例写真
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) 昨日、カインズホームで可愛い多肉植物を、購入 植え付けたらまたパチリしたいと思います(^.^)
おはようございます(^^) 昨日、カインズホームで可愛い多肉植物を、購入 植え付けたらまたパチリしたいと思います(^.^)
koto
koto
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
モニターでいただいた多肉植物☺️ モニター商品のインドアグリーンの土で植え替えて飾っています。 植え替え前はちょっと元気なくなっていたけど植え替えしたら元気復活してきました😃お花みたいで可愛い♡
モニターでいただいた多肉植物☺️ モニター商品のインドアグリーンの土で植え替えて飾っています。 植え替え前はちょっと元気なくなっていたけど植え替えしたら元気復活してきました😃お花みたいで可愛い♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」モニターです❣️ 昨日、植え替えした多肉ちゃん(デレッセーナ)ですが、周りの葉っぱがまた黄色くなってきました😓💦 元気復活出来るか…不安😥
「観葉・多肉植物栽培セット」モニターです❣️ 昨日、植え替えした多肉ちゃん(デレッセーナ)ですが、周りの葉っぱがまた黄色くなってきました😓💦 元気復活出来るか…不安😥
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
moon
moon
家族
H.Kさんの実例写真
多肉植物の植え替え終了後
多肉植物の植え替え終了後
H.K
H.K
2LDK
Rさんの実例写真
先ほどの続きになりますが 植え替えなど 整えたあとは 植物の虫病気対策の ボタナイススプレーを 散布します💨💨 お勧めポイント その1👍 ハダニ、アブラムシ、クロバネキノコバエ、 うどんこ病などに 効き目が素早く広がる その2👍 ポトス アイビー ウンベラータ サンスベリア モンステラ ドラセナ パキラ ガジュマル ゴムの木 まだまだ RCでも人気の観葉植物や 花に 効き目あり その3👍 逆さスプレー出来ます その4👍 スプレーはタイプ切り替え💨 ジェット💨 強め 命中率高めの噴射 スプレー 💨 優しく広がる オフ💨で お子様にも安心です👍
先ほどの続きになりますが 植え替えなど 整えたあとは 植物の虫病気対策の ボタナイススプレーを 散布します💨💨 お勧めポイント その1👍 ハダニ、アブラムシ、クロバネキノコバエ、 うどんこ病などに 効き目が素早く広がる その2👍 ポトス アイビー ウンベラータ サンスベリア モンステラ ドラセナ パキラ ガジュマル ゴムの木 まだまだ RCでも人気の観葉植物や 花に 効き目あり その3👍 逆さスプレー出来ます その4👍 スプレーはタイプ切り替え💨 ジェット💨 強め 命中率高めの噴射 スプレー 💨 優しく広がる オフ💨で お子様にも安心です👍
R
R
家族
mymさんの実例写真
植え替えしました~✨ ずっとほったらかしの3鉢をようやく💨 植え替えたあとお水をあげたらちょっぴりプリッとしてきました( ´艸`)💕
植え替えしました~✨ ずっとほったらかしの3鉢をようやく💨 植え替えたあとお水をあげたらちょっぴりプリッとしてきました( ´艸`)💕
mym
mym
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター 錠剤肥料◢ ▸▸鉢のフチ近くに置くだけで  約1ヶ月間の効果持続✨ ▸▸植え替えをした植物は1ヶ月後から🪴 頃合いを見て ゴムの木、ひまわり、ポポラス、朝顔 に錠剤肥料を与えてみました♡ 肥料となると気になるのがニオイ。。 鼻を近づけて嗅ぐと少し感じるかなくらいで ほぼ気になりません! お部屋の中でも安心して使用できそうです✨ 形はラムネのような錠剤タイプ。 鉢の大きさに合わせて 個数が決められており わかりやすくて置きやすい!✨🪴 でも小さい子がいるご家庭は ラムネと間違えて食べないよう 注意が必要かと思います⚠️(๑'ڡ'๑)
◤BotaNiceモニター 錠剤肥料◢ ▸▸鉢のフチ近くに置くだけで  約1ヶ月間の効果持続✨ ▸▸植え替えをした植物は1ヶ月後から🪴 頃合いを見て ゴムの木、ひまわり、ポポラス、朝顔 に錠剤肥料を与えてみました♡ 肥料となると気になるのがニオイ。。 鼻を近づけて嗅ぐと少し感じるかなくらいで ほぼ気になりません! お部屋の中でも安心して使用できそうです✨ 形はラムネのような錠剤タイプ。 鉢の大きさに合わせて 個数が決められており わかりやすくて置きやすい!✨🪴 でも小さい子がいるご家庭は ラムネと間違えて食べないよう 注意が必要かと思います⚠️(๑'ڡ'๑)
miffy.0044
miffy.0044
家族
kawauso15さんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
griさんの実例写真
多肉七福神 植え替えてから初めての春 お花が咲きました🌸
多肉七福神 植え替えてから初めての春 お花が咲きました🌸
gri
gri
mariaさんの実例写真
🌱マクドガリー🌱 マクドガリーさん、植え替えをしたら葉っぱがパカーン❣️と開き気味になってます😅
🌱マクドガリー🌱 マクドガリーさん、植え替えをしたら葉っぱがパカーン❣️と開き気味になってます😅
maria
maria
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ファンウッド・ミカド ・新芽🌱ちゃんが出てきました👍😆✨ 🔴サンスベリア ・問題なくスクスク育ってます🎵 🔴クッカバラ ・植替えてからの日向ぼっこ中です😊
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ファンウッド・ミカド ・新芽🌱ちゃんが出てきました👍😆✨ 🔴サンスベリア ・問題なくスクスク育ってます🎵 🔴クッカバラ ・植替えてからの日向ぼっこ中です😊
hanachan
hanachan
Haさんの実例写真
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
Ha
Ha
maymamさんの実例写真
センペル、植え替え後に根っこが出たか確認😋 綺麗な根っこが出てるとうれしいです😍
センペル、植え替え後に根っこが出たか確認😋 綺麗な根っこが出てるとうれしいです😍
maymam
maymam
家族
mi-coさんの実例写真
ダイソーの多肉を同じくダイソーのミニ鉢に 全くの初めてなので、正式名称もわからないし 植え替えてこれで一週間放置とか…気になる…大丈夫かなー(o_o)
ダイソーの多肉を同じくダイソーのミニ鉢に 全くの初めてなので、正式名称もわからないし 植え替えてこれで一週間放置とか…気になる…大丈夫かなー(o_o)
mi-co
mi-co
家族
yukikoさんの実例写真
昨日、初めて『植え替え』というものをしました! RCの皆さんのように、モリモリになりますように… (♡╯▽╰人)
昨日、初めて『植え替え』というものをしました! RCの皆さんのように、モリモリになりますように… (♡╯▽╰人)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
melmelさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日、色々植え替えたりしててレッドベルベットをパッと見たらジャムになってる‼️😍 ん❓でも上の写真拡大したからピンボケですがまだ3/30の時点で緑…で、植え替えたのが4/4…その時はまだなってなかったから、つい最近ジャムになった。 これって植え替えてからなったって事は根っこに何かある❓大丈夫❓❓ これが正常❓ 植え替え前なら素直に喜べるけど、植え替えて数日後にジャムって紅葉してるってどうしたんやろ❓鉢は一回り大きくしたし、土も新しいよ‼️ 水吸えてない❓根腐れしてない❓ もう一つレッドベルベットあるけど、これ、大丈夫❓って夜寝るまでずっと考えてましたがわからないのでpostしてみました💦 調べてみようかな〜仕事帰ってきてからやけど…😅
おはようございます☀ 昨日、色々植え替えたりしててレッドベルベットをパッと見たらジャムになってる‼️😍 ん❓でも上の写真拡大したからピンボケですがまだ3/30の時点で緑…で、植え替えたのが4/4…その時はまだなってなかったから、つい最近ジャムになった。 これって植え替えてからなったって事は根っこに何かある❓大丈夫❓❓ これが正常❓ 植え替え前なら素直に喜べるけど、植え替えて数日後にジャムって紅葉してるってどうしたんやろ❓鉢は一回り大きくしたし、土も新しいよ‼️ 水吸えてない❓根腐れしてない❓ もう一つレッドベルベットあるけど、これ、大丈夫❓って夜寝るまでずっと考えてましたがわからないのでpostしてみました💦 調べてみようかな〜仕事帰ってきてからやけど…😅
melmel
melmel
家族
0415さんの実例写真
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
0415
0415
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️雨の日を楽しむ工夫◾️ 北部九州、昨日梅雨入りしましたよ〜 《 pic① 》 今年は体感的にゆるゆると夏になってる うちのベランダの鉢っ子たち、 半月くらい前からみんなツンツンと 上に伸びてきています この春に鉢っ子全部の植え替えをして 土も鉢も替えたのですが、 ここにきてようやっと馴染んでくれたみたい バッツンバッツンと切って干していた アエオニウム 今は上を向いてくれています 《 pic② 》 これ、5月18日の様子 (moruさんのお誕生日やん!笑) 土に植えてあげてまだ日が浅い頃は 私が植えた通りの格好をしていました 毎朝、ベランダに出ては様子を見て 声をかけてきた私 葉がらをマメに取ってあげたり、 鉢の向きを変えてあげたり、、 日の強さや明るさもちょうどいい季節 ってのもあって、 その成長が楽しみな毎日です 《 pic③ 》 で、 このアエオニウムをカットする前の茎の部分 土にブッ刺してたアレですが、、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/C06u#3 今日、なんか出てるのを発見!! ふおわああああ〜〜〜! なんや芽が出とるやん! 《 pic④ 》 別のところからも! ひゃっはーーー出てる出てる!! だからグリーンのある暮らしはやめられない ☆ 四方山話 こないだ、 室内の観葉植物鉢に次男が当たった時のこと ちょっと!気を付けてよ次男! 次男「あ、ごめんごめん」 もー、アンタが転けてもいいけどさ〜 次男「え」 鉢はひっくり返さんでよ〜 アンタらより緑っ子のほうが大事なんやけ〜 次男・長男「え」 もうね〜植物はいいよ〜 素直やし文句言わんし、 何より世話したらちゃんと育ってくれる けね〜 次男・長男「僕(俺)らは?」 アンタら、私をイライラさせる天才やんけ 次男・長男「ひどい!泣」 じゃあ、言われんでもちゃっちゃとしいよ 次男・長男「やりよるよ〜」 ・・・ とりあえずさ、 学校から帰ってきて何分経っとるん? なんでまだ出すもん出してないん? (給食セット、連絡帳) 次男「あ」 でさ、アンタはなんでまだ 部活Tのまんまなん? 長男「あ」 これさ、毎日言いよるんやん私 アンタら2人揃ったら喋り倒して なんもせんやんか んでよ、 やることやってないのに なんでアンタら先におやつを選びよん? 次男・長男「あ」 いや、カオナシかよ
◾️雨の日を楽しむ工夫◾️ 北部九州、昨日梅雨入りしましたよ〜 《 pic① 》 今年は体感的にゆるゆると夏になってる うちのベランダの鉢っ子たち、 半月くらい前からみんなツンツンと 上に伸びてきています この春に鉢っ子全部の植え替えをして 土も鉢も替えたのですが、 ここにきてようやっと馴染んでくれたみたい バッツンバッツンと切って干していた アエオニウム 今は上を向いてくれています 《 pic② 》 これ、5月18日の様子 (moruさんのお誕生日やん!笑) 土に植えてあげてまだ日が浅い頃は 私が植えた通りの格好をしていました 毎朝、ベランダに出ては様子を見て 声をかけてきた私 葉がらをマメに取ってあげたり、 鉢の向きを変えてあげたり、、 日の強さや明るさもちょうどいい季節 ってのもあって、 その成長が楽しみな毎日です 《 pic③ 》 で、 このアエオニウムをカットする前の茎の部分 土にブッ刺してたアレですが、、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/C06u#3 今日、なんか出てるのを発見!! ふおわああああ〜〜〜! なんや芽が出とるやん! 《 pic④ 》 別のところからも! ひゃっはーーー出てる出てる!! だからグリーンのある暮らしはやめられない ☆ 四方山話 こないだ、 室内の観葉植物鉢に次男が当たった時のこと ちょっと!気を付けてよ次男! 次男「あ、ごめんごめん」 もー、アンタが転けてもいいけどさ〜 次男「え」 鉢はひっくり返さんでよ〜 アンタらより緑っ子のほうが大事なんやけ〜 次男・長男「え」 もうね〜植物はいいよ〜 素直やし文句言わんし、 何より世話したらちゃんと育ってくれる けね〜 次男・長男「僕(俺)らは?」 アンタら、私をイライラさせる天才やんけ 次男・長男「ひどい!泣」 じゃあ、言われんでもちゃっちゃとしいよ 次男・長男「やりよるよ〜」 ・・・ とりあえずさ、 学校から帰ってきて何分経っとるん? なんでまだ出すもん出してないん? (給食セット、連絡帳) 次男「あ」 でさ、アンタはなんでまだ 部活Tのまんまなん? 長男「あ」 これさ、毎日言いよるんやん私 アンタら2人揃ったら喋り倒して なんもせんやんか んでよ、 やることやってないのに なんでアンタら先におやつを選びよん? 次男・長男「あ」 いや、カオナシかよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

多肉植物 植え替え後が気になるあなたにおすすめ

多肉植物 植え替え後の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

多肉植物 植え替え後

90枚の部屋写真から48枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
アース製薬様BotaNiceセットモニターの ①BotaNice (ボタナイス)多肉植物(ヘラクレス) ④BotaNice (ボタナイス)インドアグリー ンの土0.6L さて、植え替えてしっかり水をやって窓辺に置いて1週間です🪴 ↓植え替え時 https://roomclip.jp/photo/CxSA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こころなしか、まんなか…これって徒長?? もう一度改めてGoogle先生のご指導を…🔍️ エケベリア ヘラクレス Echeveria 'Heracles'|多肉植物図鑑 PUKUBOOK(プクブック) https://share.google/Rvtcm2hq62rdmE2NY こちらを、参考にさせていただきました。 “室内は適しません。基本的には屋外の日当たりの良いと ころで育てる植物で、 生長期の春と秋は西日の当たらな い屋外(1日3~6時間程度の日照)、夏は直射日光の当た らない涼しいところが心地よさそうです” あちゃ〜 見落としてました! お友だちのmasumiさんがアドバイスくださったように(ありがとうございます)ベランダに移動しました。 ミツバと並べて。 ここに置いたとたんにミツバが育ち始めたので、期待して待ちたいと思います。 さて、インドアグリーンの土ですが、1週間でこれくらい乾燥しました。 クリア鉢なので上半分は乾燥色になってますが、下半分は水分を含んでいる様子がわかります👀 上からだけ見たら「もういいよね?」と気になってしょうがないのですが… 「完全に乾いてから」 は、この水滴もなくなるまで…ということ? さらに、そかのサイトでしたが3週間に一度程度というのもありましたが、上記サイトを参照すると… “目安は葉っぱのハリがなくなってふ にゃっとしてくるか、下葉が枯れてくるまで我慢” “でも水を吸ってハリが戻るまで数日から10日くらいかかる こともあるので、その間は追加NGで、信じて待ちましょう” ひ、ひぇ〜我慢できるかなぁ😅 次の水やり前にモニター投稿期間が終了してしまいますが、また報告しますのでよかったら覗きに来てくださいね🪴
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
toyoさんの実例写真
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
BotaNice 観葉・多肉植物栽培セットのモニター中です𓍯 頂いたオリビアを植え替えました𓂃 .⋆ 虫が寄りつきにくいインドアグリーンの土 𓂃 スコップを使わなくても簡単に植え替えできました 𓆸𓆸𓆸 室内で育てる予定なので、土が粒状になっていて通気性が良いのがありがたいです𓇬𓂂𓈒 置くだけカンタン錠剤肥料は植えつけ・植え替えをした1ヵ月後から与えるとのことで、今から1ヶ月後に与えてみたいと思います𓂃 その名の通り、錠剤なので置くだけカンタン ˊ˗ 水やりだけで、安定した肥料効果が約1ヵ月持続するのは嬉しいですね𖤐 ̖́-
toyo
toyo
4LDK | 家族
katさんの実例写真
すべて ひとまわり大きな鉢に 植え替えしました🪴🌵(*^^*) 一日でちょっと大きくなった気がします(ᵔᗜᵔ*) まさかね~~~😂😁 いまトピ【庭】で掲載されました❤ ありがとうございます(*´∀人)
すべて ひとまわり大きな鉢に 植え替えしました🪴🌵(*^^*) 一日でちょっと大きくなった気がします(ᵔᗜᵔ*) まさかね~~~😂😁 いまトピ【庭】で掲載されました❤ ありがとうございます(*´∀人)
kat
kat
raraさんの実例写真
植え替えの準備をしました。
植え替えの準備をしました。
rara
rara
1K | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
植え替えたら 透明の水になるまで たっぷりの水をあげて…
植え替えたら 透明の水になるまで たっぷりの水をあげて…
amipama
amipama
家族
koto.ohanaさんの実例写真
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) 昨日、カインズホームで可愛い多肉植物を、購入 植え付けたらまたパチリしたいと思います(^.^)
おはようございます(^^) 昨日、カインズホームで可愛い多肉植物を、購入 植え付けたらまたパチリしたいと思います(^.^)
koto
koto
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
モニターでいただいた多肉植物☺️ モニター商品のインドアグリーンの土で植え替えて飾っています。 植え替え前はちょっと元気なくなっていたけど植え替えしたら元気復活してきました😃お花みたいで可愛い♡
モニターでいただいた多肉植物☺️ モニター商品のインドアグリーンの土で植え替えて飾っています。 植え替え前はちょっと元気なくなっていたけど植え替えしたら元気復活してきました😃お花みたいで可愛い♡
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
「観葉・多肉植物栽培セット」モニターです❣️ 昨日、植え替えした多肉ちゃん(デレッセーナ)ですが、周りの葉っぱがまた黄色くなってきました😓💦 元気復活出来るか…不安😥
「観葉・多肉植物栽培セット」モニターです❣️ 昨日、植え替えした多肉ちゃん(デレッセーナ)ですが、周りの葉っぱがまた黄色くなってきました😓💦 元気復活出来るか…不安😥
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
BotaNiceのインドアグリーンの土で サンスベリアを植え替えて2週間超🪴 有機質の土から この無機質の土に変えるから 根についた土を洗い落として植替え🪴 大手術となったので ダメージが心配だったけど、 明るすぎない場所での安静期間も 土も乾くし、順調♡ 安静場所から 通常管理の場所へ移動しました🪴 無機質の土にしたことで 生育スピードはゆっくりになるけど 大きく生長させたい訳ではないのでOK! 有機質の土、無機質の土は それぞれメリデメあるので 私は植物により使い分けています♪ この「インドアグリーンの土」は 鹿沼土(かぬまつち)が配合されていて 水をあげると色が変わります😊 乾くと白っぽくなるので 水やりのタイミングが目視できて 管理が楽♡ 植替え直後は 底から流れてくる水が透明になるまで 大量に水やりを😊[写真3枚目] 植替え後1ヶ月程は 肥料をあげないでください🙅 BotaNice「インドアグリーンの土」で 順調に育っているという経過報告でした♡
moon
moon
家族
H.Kさんの実例写真
多肉植物の植え替え終了後
多肉植物の植え替え終了後
H.K
H.K
2LDK
Rさんの実例写真
¥770
先ほどの続きになりますが 植え替えなど 整えたあとは 植物の虫病気対策の ボタナイススプレーを 散布します💨💨 お勧めポイント その1👍 ハダニ、アブラムシ、クロバネキノコバエ、 うどんこ病などに 効き目が素早く広がる その2👍 ポトス アイビー ウンベラータ サンスベリア モンステラ ドラセナ パキラ ガジュマル ゴムの木 まだまだ RCでも人気の観葉植物や 花に 効き目あり その3👍 逆さスプレー出来ます その4👍 スプレーはタイプ切り替え💨 ジェット💨 強め 命中率高めの噴射 スプレー 💨 優しく広がる オフ💨で お子様にも安心です👍
先ほどの続きになりますが 植え替えなど 整えたあとは 植物の虫病気対策の ボタナイススプレーを 散布します💨💨 お勧めポイント その1👍 ハダニ、アブラムシ、クロバネキノコバエ、 うどんこ病などに 効き目が素早く広がる その2👍 ポトス アイビー ウンベラータ サンスベリア モンステラ ドラセナ パキラ ガジュマル ゴムの木 まだまだ RCでも人気の観葉植物や 花に 効き目あり その3👍 逆さスプレー出来ます その4👍 スプレーはタイプ切り替え💨 ジェット💨 強め 命中率高めの噴射 スプレー 💨 優しく広がる オフ💨で お子様にも安心です👍
R
R
家族
mymさんの実例写真
植え替えしました~✨ ずっとほったらかしの3鉢をようやく💨 植え替えたあとお水をあげたらちょっぴりプリッとしてきました( ´艸`)💕
植え替えしました~✨ ずっとほったらかしの3鉢をようやく💨 植え替えたあとお水をあげたらちょっぴりプリッとしてきました( ´艸`)💕
mym
mym
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター 錠剤肥料◢ ▸▸鉢のフチ近くに置くだけで  約1ヶ月間の効果持続✨ ▸▸植え替えをした植物は1ヶ月後から🪴 頃合いを見て ゴムの木、ひまわり、ポポラス、朝顔 に錠剤肥料を与えてみました♡ 肥料となると気になるのがニオイ。。 鼻を近づけて嗅ぐと少し感じるかなくらいで ほぼ気になりません! お部屋の中でも安心して使用できそうです✨ 形はラムネのような錠剤タイプ。 鉢の大きさに合わせて 個数が決められており わかりやすくて置きやすい!✨🪴 でも小さい子がいるご家庭は ラムネと間違えて食べないよう 注意が必要かと思います⚠️(๑'ڡ'๑)
◤BotaNiceモニター 錠剤肥料◢ ▸▸鉢のフチ近くに置くだけで  約1ヶ月間の効果持続✨ ▸▸植え替えをした植物は1ヶ月後から🪴 頃合いを見て ゴムの木、ひまわり、ポポラス、朝顔 に錠剤肥料を与えてみました♡ 肥料となると気になるのがニオイ。。 鼻を近づけて嗅ぐと少し感じるかなくらいで ほぼ気になりません! お部屋の中でも安心して使用できそうです✨ 形はラムネのような錠剤タイプ。 鉢の大きさに合わせて 個数が決められており わかりやすくて置きやすい!✨🪴 でも小さい子がいるご家庭は ラムネと間違えて食べないよう 注意が必要かと思います⚠️(๑'ڡ'๑)
miffy.0044
miffy.0044
家族
kawauso15さんの実例写真
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
観葉・多肉植物栽培セット モニター投稿② 『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみました🌱✨ 肥料ってこんな簡単にあげれるんだ!!って思いました。お薬みたいな錠剤💊、匂いも気にならない、触ってもベトベトしたりもしないし清潔✨ 土の上に、適量の個数をポイポイっと置くだけ! 肥料効果は約1ヶ月です🌱 あ、植え替えをした後は1ヶ月後から与えてください。と注意書にありました😅撮影の後、半量に減らしました💦肥料ってあげるタイミングや量など注意が必要だということをこのモニターで知った初心者です🥲 撮影協力はパンダさんでした🐼
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
griさんの実例写真
多肉七福神 植え替えてから初めての春 お花が咲きました🌸
多肉七福神 植え替えてから初めての春 お花が咲きました🌸
gri
gri
mariaさんの実例写真
🌱マクドガリー🌱 マクドガリーさん、植え替えをしたら葉っぱがパカーン❣️と開き気味になってます😅
🌱マクドガリー🌱 マクドガリーさん、植え替えをしたら葉っぱがパカーン❣️と開き気味になってます😅
maria
maria
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ファンウッド・ミカド ・新芽🌱ちゃんが出てきました👍😆✨ 🔴サンスベリア ・問題なくスクスク育ってます🎵 🔴クッカバラ ・植替えてからの日向ぼっこ中です😊
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 🔴ファンウッド・ミカド ・新芽🌱ちゃんが出てきました👍😆✨ 🔴サンスベリア ・問題なくスクスク育ってます🎵 🔴クッカバラ ・植替えてからの日向ぼっこ中です😊
hanachan
hanachan
Haさんの実例写真
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
〜Bota Niceセット モニター投稿🪴〜 最後は『置くだけ!カンタン錠剤肥料』を使ってみます😊 裏面に「植え替えをした植物は1ヶ月後から与えます」と書いてある… え😱!!!最近植え替えたものには使えないのか… …ということで、植え替えしていないパイナップルに与えてみました🍍 鉢の大きさで使用量が変わります。 この鉢は直径約15cmの5号鉢なので6錠。 ※裏面に目安量の記載あり 植物に直接ふれないよう、鉢の縁近くに置きます(pic①)。 土の上に置き、あとは水やりだけ🪴🚿 商品名のとおり、本当に置くだけ!カンタン🤭🎶 葉色を鮮やかに丈夫に育ててくれるようです✨ ラムネに似ているので、お子さんやペットが誤って食べないよう、保管場所には気をつけた方がよさそうです⚠️ ………………………………………… pic② インドアグリーンの土、早速追加で買ってきました🛒モニター品の5倍はある3.5リットルの大容量✨ 土がスカスカになっていたポトスグローバルグリーンを植え替え🪴🧤 pic③ 他にもいろいろ植え替え 左:セローム 右:クワズイモ 水やり後、土の色が変化🪴🚿🐒🐒~🎶 ⇒⇒ 次の『まとめ』で最後です ⇒⇒
Ha
Ha
maymamさんの実例写真
センペル、植え替え後に根っこが出たか確認😋 綺麗な根っこが出てるとうれしいです😍
センペル、植え替え後に根っこが出たか確認😋 綺麗な根っこが出てるとうれしいです😍
maymam
maymam
家族
mi-coさんの実例写真
ダイソーの多肉を同じくダイソーのミニ鉢に 全くの初めてなので、正式名称もわからないし 植え替えてこれで一週間放置とか…気になる…大丈夫かなー(o_o)
ダイソーの多肉を同じくダイソーのミニ鉢に 全くの初めてなので、正式名称もわからないし 植え替えてこれで一週間放置とか…気になる…大丈夫かなー(o_o)
mi-co
mi-co
家族
yukikoさんの実例写真
昨日、初めて『植え替え』というものをしました! RCの皆さんのように、モリモリになりますように… (♡╯▽╰人)
昨日、初めて『植え替え』というものをしました! RCの皆さんのように、モリモリになりますように… (♡╯▽╰人)
yukiko
yukiko
3DK | 家族
melmelさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日、色々植え替えたりしててレッドベルベットをパッと見たらジャムになってる‼️😍 ん❓でも上の写真拡大したからピンボケですがまだ3/30の時点で緑…で、植え替えたのが4/4…その時はまだなってなかったから、つい最近ジャムになった。 これって植え替えてからなったって事は根っこに何かある❓大丈夫❓❓ これが正常❓ 植え替え前なら素直に喜べるけど、植え替えて数日後にジャムって紅葉してるってどうしたんやろ❓鉢は一回り大きくしたし、土も新しいよ‼️ 水吸えてない❓根腐れしてない❓ もう一つレッドベルベットあるけど、これ、大丈夫❓って夜寝るまでずっと考えてましたがわからないのでpostしてみました💦 調べてみようかな〜仕事帰ってきてからやけど…😅
おはようございます☀ 昨日、色々植え替えたりしててレッドベルベットをパッと見たらジャムになってる‼️😍 ん❓でも上の写真拡大したからピンボケですがまだ3/30の時点で緑…で、植え替えたのが4/4…その時はまだなってなかったから、つい最近ジャムになった。 これって植え替えてからなったって事は根っこに何かある❓大丈夫❓❓ これが正常❓ 植え替え前なら素直に喜べるけど、植え替えて数日後にジャムって紅葉してるってどうしたんやろ❓鉢は一回り大きくしたし、土も新しいよ‼️ 水吸えてない❓根腐れしてない❓ もう一つレッドベルベットあるけど、これ、大丈夫❓って夜寝るまでずっと考えてましたがわからないのでpostしてみました💦 調べてみようかな〜仕事帰ってきてからやけど…😅
melmel
melmel
家族
0415さんの実例写真
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
アース製薬さんの〈BotaNice〉のモニターです^ ^ 一緒に頂いた、多肉植物ラズベリーアイス🪴を植え替えしました^ ^ すぐに、肥料をあげたくなりますが、植え替え後1ヶ月は我慢します。 モニターをさせてもらって、今までは、ただ植物大好きってだけで水やりしかしてこなかったのですが、こんなに簡単に虫退治や肥料をあげることによって、植物がイキイキしてしてるいるの感じられたり、虫が来ていないか葉の後ろをチェックする心配がなくなりました。 もっと早くやれば良かった、これからは、きちんと命ある植物を守っていこうと感じました。 もっともっと植物と触れ合う時間が増えそうです(o^^o) この度はモニターをさせて頂きありがとうございました♪
0415
0415
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️雨の日を楽しむ工夫◾️ 北部九州、昨日梅雨入りしましたよ〜 《 pic① 》 今年は体感的にゆるゆると夏になってる うちのベランダの鉢っ子たち、 半月くらい前からみんなツンツンと 上に伸びてきています この春に鉢っ子全部の植え替えをして 土も鉢も替えたのですが、 ここにきてようやっと馴染んでくれたみたい バッツンバッツンと切って干していた アエオニウム 今は上を向いてくれています 《 pic② 》 これ、5月18日の様子 (moruさんのお誕生日やん!笑) 土に植えてあげてまだ日が浅い頃は 私が植えた通りの格好をしていました 毎朝、ベランダに出ては様子を見て 声をかけてきた私 葉がらをマメに取ってあげたり、 鉢の向きを変えてあげたり、、 日の強さや明るさもちょうどいい季節 ってのもあって、 その成長が楽しみな毎日です 《 pic③ 》 で、 このアエオニウムをカットする前の茎の部分 土にブッ刺してたアレですが、、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/C06u#3 今日、なんか出てるのを発見!! ふおわああああ〜〜〜! なんや芽が出とるやん! 《 pic④ 》 別のところからも! ひゃっはーーー出てる出てる!! だからグリーンのある暮らしはやめられない ☆ 四方山話 こないだ、 室内の観葉植物鉢に次男が当たった時のこと ちょっと!気を付けてよ次男! 次男「あ、ごめんごめん」 もー、アンタが転けてもいいけどさ〜 次男「え」 鉢はひっくり返さんでよ〜 アンタらより緑っ子のほうが大事なんやけ〜 次男・長男「え」 もうね〜植物はいいよ〜 素直やし文句言わんし、 何より世話したらちゃんと育ってくれる けね〜 次男・長男「僕(俺)らは?」 アンタら、私をイライラさせる天才やんけ 次男・長男「ひどい!泣」 じゃあ、言われんでもちゃっちゃとしいよ 次男・長男「やりよるよ〜」 ・・・ とりあえずさ、 学校から帰ってきて何分経っとるん? なんでまだ出すもん出してないん? (給食セット、連絡帳) 次男「あ」 でさ、アンタはなんでまだ 部活Tのまんまなん? 長男「あ」 これさ、毎日言いよるんやん私 アンタら2人揃ったら喋り倒して なんもせんやんか んでよ、 やることやってないのに なんでアンタら先におやつを選びよん? 次男・長男「あ」 いや、カオナシかよ
◾️雨の日を楽しむ工夫◾️ 北部九州、昨日梅雨入りしましたよ〜 《 pic① 》 今年は体感的にゆるゆると夏になってる うちのベランダの鉢っ子たち、 半月くらい前からみんなツンツンと 上に伸びてきています この春に鉢っ子全部の植え替えをして 土も鉢も替えたのですが、 ここにきてようやっと馴染んでくれたみたい バッツンバッツンと切って干していた アエオニウム 今は上を向いてくれています 《 pic② 》 これ、5月18日の様子 (moruさんのお誕生日やん!笑) 土に植えてあげてまだ日が浅い頃は 私が植えた通りの格好をしていました 毎朝、ベランダに出ては様子を見て 声をかけてきた私 葉がらをマメに取ってあげたり、 鉢の向きを変えてあげたり、、 日の強さや明るさもちょうどいい季節 ってのもあって、 その成長が楽しみな毎日です 《 pic③ 》 で、 このアエオニウムをカットする前の茎の部分 土にブッ刺してたアレですが、、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/C06u#3 今日、なんか出てるのを発見!! ふおわああああ〜〜〜! なんや芽が出とるやん! 《 pic④ 》 別のところからも! ひゃっはーーー出てる出てる!! だからグリーンのある暮らしはやめられない ☆ 四方山話 こないだ、 室内の観葉植物鉢に次男が当たった時のこと ちょっと!気を付けてよ次男! 次男「あ、ごめんごめん」 もー、アンタが転けてもいいけどさ〜 次男「え」 鉢はひっくり返さんでよ〜 アンタらより緑っ子のほうが大事なんやけ〜 次男・長男「え」 もうね〜植物はいいよ〜 素直やし文句言わんし、 何より世話したらちゃんと育ってくれる けね〜 次男・長男「僕(俺)らは?」 アンタら、私をイライラさせる天才やんけ 次男・長男「ひどい!泣」 じゃあ、言われんでもちゃっちゃとしいよ 次男・長男「やりよるよ〜」 ・・・ とりあえずさ、 学校から帰ってきて何分経っとるん? なんでまだ出すもん出してないん? (給食セット、連絡帳) 次男「あ」 でさ、アンタはなんでまだ 部活Tのまんまなん? 長男「あ」 これさ、毎日言いよるんやん私 アンタら2人揃ったら喋り倒して なんもせんやんか んでよ、 やることやってないのに なんでアンタら先におやつを選びよん? 次男・長男「あ」 いや、カオナシかよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
もっと見る

多肉植物 植え替え後が気になるあなたにおすすめ

多肉植物 植え替え後の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ