多肉植物 植え替えました

309枚の部屋写真から47枚をセレクト
himenaruさんの実例写真
久しぶりに植え替えしたトイレのグリーン
久しぶりに植え替えしたトイレのグリーン
himenaru
himenaru
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
多肉リース、子供が踏んづけてかやしたので バラして植え替えましたぁ もっといろいろ多肉欲しいけど 多肉高いわー(;´д`)
多肉リース、子供が踏んづけてかやしたので バラして植え替えましたぁ もっといろいろ多肉欲しいけど 多肉高いわー(;´д`)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
Haruminさんの実例写真
この間狩った桃太郎さん植え替えました♡ ピンクの鉢はakrちゃんに頂いたもので、それに雰囲気合わせて緑色のリメ鉢作りました♬
この間狩った桃太郎さん植え替えました♡ ピンクの鉢はakrちゃんに頂いたもので、それに雰囲気合わせて緑色のリメ鉢作りました♬
Harumin
Harumin
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
momo_san
momo_san
家族
milkcocoaさんの実例写真
¥333
ブルーサプライズ植え替え 初めての多肉植物🪴可愛い💕
ブルーサプライズ植え替え 初めての多肉植物🪴可愛い💕
milkcocoa
milkcocoa
家族
noriさんの実例写真
春ですね。 セダム植え替えました。
春ですね。 セダム植え替えました。
nori
nori
家族
tomomiさんの実例写真
去年の寄せ植え🌼を植え替え兼ねて なかなか上手く育てられず、寄せ植えならぬ 寄せ集め植え 出来上がり!
去年の寄せ植え🌼を植え替え兼ねて なかなか上手く育てられず、寄せ植えならぬ 寄せ集め植え 出来上がり!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
rinnes2さんの実例写真
多肉の寄せ植え*** 娘が3月にくれた多肉の寄せ植え。伸びて隙間が目立ってきたので、他の多肉を足して植え替えました。
多肉の寄せ植え*** 娘が3月にくれた多肉の寄せ植え。伸びて隙間が目立ってきたので、他の多肉を足して植え替えました。
rinnes2
rinnes2
Renさんの実例写真
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
sakura
sakura
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ 連休ですね〜♬ 今日は 朝からずーっと庭にいて 1日が終わった…(* ̄▽ ̄*) お部屋の中の子やお庭のグリーンたちをたくさん植え替えしました♡ ハオルチアさんたち♡ 株分けして 植え替えました! こんなにたくさん子株がついてた〜(๑˃ꇴ˂๑) みんな元気に育ってくれるといいな♡ 皆さま 楽しい連休を…(*´ `*)♡+.°
こんばんわ♡ 連休ですね〜♬ 今日は 朝からずーっと庭にいて 1日が終わった…(* ̄▽ ̄*) お部屋の中の子やお庭のグリーンたちをたくさん植え替えしました♡ ハオルチアさんたち♡ 株分けして 植え替えました! こんなにたくさん子株がついてた〜(๑˃ꇴ˂๑) みんな元気に育ってくれるといいな♡ 皆さま 楽しい連休を…(*´ `*)♡+.°
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
10月に入り、秋らしい涼しい朝です♪ガーデニングも模様替えしたくなりますね♬*:・ 看板の多肉も植え替えました(*´∪`)/
10月に入り、秋らしい涼しい朝です♪ガーデニングも模様替えしたくなりますね♬*:・ 看板の多肉も植え替えました(*´∪`)/
kurumichoco
kurumichoco
mymさんの実例写真
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
mym
mym
kyoko1124koさんの実例写真
今回の観葉・多肉植物栽培セットに多肉植物が付いてきました✨ 色んな種類があるみたいだけど、うちに届いたのは4枚目のブルーエルフという名前でした。 かわいい子。 虫が付かないように殺虫成分まで散布してありました! さすが✨アース製薬さんです✨ 3枚目、多肉植物を寄せ植えしてる鉢のミニチュアの家を外してそこに植えて仲間入りしてもらおうと思います。 早く植え替えしたくて、届いた日の夕方‥ こちらは7時でもまだ明るいのです! 夕食を終えた後、植え替えしちゃいました😍 2枚目でした! 投稿する順番が反対になっちゃって見てくれた方ごめんなさい🙏🙇‍♀️
今回の観葉・多肉植物栽培セットに多肉植物が付いてきました✨ 色んな種類があるみたいだけど、うちに届いたのは4枚目のブルーエルフという名前でした。 かわいい子。 虫が付かないように殺虫成分まで散布してありました! さすが✨アース製薬さんです✨ 3枚目、多肉植物を寄せ植えしてる鉢のミニチュアの家を外してそこに植えて仲間入りしてもらおうと思います。 早く植え替えしたくて、届いた日の夕方‥ こちらは7時でもまだ明るいのです! 夕食を終えた後、植え替えしちゃいました😍 2枚目でした! 投稿する順番が反対になっちゃって見てくれた方ごめんなさい🙏🙇‍♀️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
パウンド型の多肉が成長して大きくなったので、新しい鉢に植え替えました。かなりボリュームがあります!
パウンド型の多肉が成長して大きくなったので、新しい鉢に植え替えました。かなりボリュームがあります!
ikuko
ikuko
家族
a.さんの実例写真
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
a.
a.
1LDK
MMYSさんの実例写真
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
MMYS
MMYS
家族
matsugoroさんの実例写真
手作りのモルタルブックの多肉を植え替えしました
手作りのモルタルブックの多肉を植え替えしました
matsugoro
matsugoro
家族
pyrusさんの実例写真
ベランダの多肉ちゃんを植え替え
ベランダの多肉ちゃんを植え替え
pyrus
pyrus
pinokoさんの実例写真
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
この時期は植え替えしたり枯れ葉取りしたりやりたいこと盛りだくさんです ただお休みになるとお天気悪いんですよ🌧 ᐝ それでもみんなモリモリしてきました 花芽も可愛いです pic2 白雪ミセバヤ 紅葉もさめてきたけど可愛い pic3 姫秀麗のピンク、桜牡丹のニュアンスカラーもいい感じです pic4 ムーンガドニスの花も可愛い
この時期は植え替えしたり枯れ葉取りしたりやりたいこと盛りだくさんです ただお休みになるとお天気悪いんですよ🌧 ᐝ それでもみんなモリモリしてきました 花芽も可愛いです pic2 白雪ミセバヤ 紅葉もさめてきたけど可愛い pic3 姫秀麗のピンク、桜牡丹のニュアンスカラーもいい感じです pic4 ムーンガドニスの花も可愛い
mama
mama
家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
anemaさんの実例写真
葉挿しが育たなくなってきたので 植え替えしました\(^o^)/ 私の葉挿しっ子は もっぱらコレ! ツナ缶のリメ缶で管理します! 土も少なくて済むし 乾くの早いし 見た目がかわいいっ♪
葉挿しが育たなくなってきたので 植え替えしました\(^o^)/ 私の葉挿しっ子は もっぱらコレ! ツナ缶のリメ缶で管理します! 土も少なくて済むし 乾くの早いし 見た目がかわいいっ♪
anema
anema
4LDK | 家族
meichinさんの実例写真
冬から多肉植物の葉っぱから増やすために育てていたわが子(笑)やっと、新しい赤ちゃんたちが出てきたので、鉢に植え替えました(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
冬から多肉植物の葉っぱから増やすために育てていたわが子(笑)やっと、新しい赤ちゃんたちが出てきたので、鉢に植え替えました(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
もっと見る

多肉植物 植え替えましたの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

多肉植物 植え替えました

309枚の部屋写真から47枚をセレクト
himenaruさんの実例写真
久しぶりに植え替えしたトイレのグリーン
久しぶりに植え替えしたトイレのグリーン
himenaru
himenaru
3LDK | 家族
Ringo8chさんの実例写真
多肉リース、子供が踏んづけてかやしたので バラして植え替えましたぁ もっといろいろ多肉欲しいけど 多肉高いわー(;´д`)
多肉リース、子供が踏んづけてかやしたので バラして植え替えましたぁ もっといろいろ多肉欲しいけど 多肉高いわー(;´д`)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
Haruminさんの実例写真
この間狩った桃太郎さん植え替えました♡ ピンクの鉢はakrちゃんに頂いたもので、それに雰囲気合わせて緑色のリメ鉢作りました♬
この間狩った桃太郎さん植え替えました♡ ピンクの鉢はakrちゃんに頂いたもので、それに雰囲気合わせて緑色のリメ鉢作りました♬
Harumin
Harumin
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
アース製薬 観葉・多肉栽培セットモニター ⭐︎1枚目 数年前に我が家にきたセローム 今回鉢から抜かず上部の方の土を取り除き、ボタナイスインドアグリーンの土に入れ替えました✨ 見た目も綺麗、乾くと白くなり水遣りのタイミングも分かりやすいし、 キノコバエ等は土の上部2〜3cmまでに卵を産み付けるのでその部分を堆肥の入っていないボタナイスに変えるだけでも安心感あります そして、ボタナイスの錠剤肥料も置いてみました✨ こちら、観葉や多肉に特化した配合の錠剤なので葉色がもっともっと鮮やかに丈夫に育ってくれるんじゃないかと期待しています🥰 ⭐︎2枚目 臭いもほとんど分からない〜 1ヶ月に 1回錠剤を置くだけなのでお手軽ですね✨ (次回あげる時期が分かりやすい様、8月 1日に置きましたよ💕) ⭐︎3枚目 元気ですが鉢に比べかなり頭でっかち君😅 鉢サイズを上げると更に葉が広がりそうで今のところ植え替えを先延ばししています そろそろ鉢カバー探した方が良さそう?
momo_san
momo_san
家族
milkcocoaさんの実例写真
¥333
ブルーサプライズ植え替え 初めての多肉植物🪴可愛い💕
ブルーサプライズ植え替え 初めての多肉植物🪴可愛い💕
milkcocoa
milkcocoa
家族
noriさんの実例写真
春ですね。 セダム植え替えました。
春ですね。 セダム植え替えました。
nori
nori
家族
tomomiさんの実例写真
去年の寄せ植え🌼を植え替え兼ねて なかなか上手く育てられず、寄せ植えならぬ 寄せ集め植え 出来上がり!
去年の寄せ植え🌼を植え替え兼ねて なかなか上手く育てられず、寄せ植えならぬ 寄せ集め植え 出来上がり!
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
rinnes2さんの実例写真
多肉の寄せ植え*** 娘が3月にくれた多肉の寄せ植え。伸びて隙間が目立ってきたので、他の多肉を足して植え替えました。
多肉の寄せ植え*** 娘が3月にくれた多肉の寄せ植え。伸びて隙間が目立ってきたので、他の多肉を足して植え替えました。
rinnes2
rinnes2
Renさんの実例写真
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
BotaNiceセットの モニター③ 頂いた多肉のヘラクレスを ちょっと大きな鉢に 植え替えました! 箱に入っていた緩衝用の紙が 植え替え時に役立ちましたよ! 粒状のインドアグリーンの土は 袋の切り口を少しカットするだけで 手も汚さずにでき便利です [土の特長] 濡れると色が変わり水やりの タイミングが分かりやすい 堆肥を使わないので虫が 寄りつきにくい ゆっくり長く効く(マグァンプK) 肥料を配合し直ぐに植えつけ可能 3枚目は 土が入ったパッケージの裏側には 植え替え時の説明もあり 分かりやすいです!
Ren
Ren
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
sakura
sakura
家族
yukiyuki-88さんの実例写真
こんばんわ♡ 連休ですね〜♬ 今日は 朝からずーっと庭にいて 1日が終わった…(* ̄▽ ̄*) お部屋の中の子やお庭のグリーンたちをたくさん植え替えしました♡ ハオルチアさんたち♡ 株分けして 植え替えました! こんなにたくさん子株がついてた〜(๑˃ꇴ˂๑) みんな元気に育ってくれるといいな♡ 皆さま 楽しい連休を…(*´ `*)♡+.°
こんばんわ♡ 連休ですね〜♬ 今日は 朝からずーっと庭にいて 1日が終わった…(* ̄▽ ̄*) お部屋の中の子やお庭のグリーンたちをたくさん植え替えしました♡ ハオルチアさんたち♡ 株分けして 植え替えました! こんなにたくさん子株がついてた〜(๑˃ꇴ˂๑) みんな元気に育ってくれるといいな♡ 皆さま 楽しい連休を…(*´ `*)♡+.°
yukiyuki-88
yukiyuki-88
4LDK | 家族
kurumichocoさんの実例写真
10月に入り、秋らしい涼しい朝です♪ガーデニングも模様替えしたくなりますね♬*:・ 看板の多肉も植え替えました(*´∪`)/
10月に入り、秋らしい涼しい朝です♪ガーデニングも模様替えしたくなりますね♬*:・ 看板の多肉も植え替えました(*´∪`)/
kurumichoco
kurumichoco
mymさんの実例写真
観葉植物¥305
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
多肉ちゃん達を植え替えました☺ 手前の寄せ植えは、葉挿しから大きくなった子がほとんどです💖 モリモリになってくれるといいなぁ🎵
mym
mym
kyoko1124koさんの実例写真
今回の観葉・多肉植物栽培セットに多肉植物が付いてきました✨ 色んな種類があるみたいだけど、うちに届いたのは4枚目のブルーエルフという名前でした。 かわいい子。 虫が付かないように殺虫成分まで散布してありました! さすが✨アース製薬さんです✨ 3枚目、多肉植物を寄せ植えしてる鉢のミニチュアの家を外してそこに植えて仲間入りしてもらおうと思います。 早く植え替えしたくて、届いた日の夕方‥ こちらは7時でもまだ明るいのです! 夕食を終えた後、植え替えしちゃいました😍 2枚目でした! 投稿する順番が反対になっちゃって見てくれた方ごめんなさい🙏🙇‍♀️
今回の観葉・多肉植物栽培セットに多肉植物が付いてきました✨ 色んな種類があるみたいだけど、うちに届いたのは4枚目のブルーエルフという名前でした。 かわいい子。 虫が付かないように殺虫成分まで散布してありました! さすが✨アース製薬さんです✨ 3枚目、多肉植物を寄せ植えしてる鉢のミニチュアの家を外してそこに植えて仲間入りしてもらおうと思います。 早く植え替えしたくて、届いた日の夕方‥ こちらは7時でもまだ明るいのです! 夕食を終えた後、植え替えしちゃいました😍 2枚目でした! 投稿する順番が反対になっちゃって見てくれた方ごめんなさい🙏🙇‍♀️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
ikukoさんの実例写真
パウンド型の多肉が成長して大きくなったので、新しい鉢に植え替えました。かなりボリュームがあります!
パウンド型の多肉が成長して大きくなったので、新しい鉢に植え替えました。かなりボリュームがあります!
ikuko
ikuko
家族
a.さんの実例写真
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
多肉のタネをたくさん頂いたので植え替えました。 うまく根付きますように🙏
a.
a.
1LDK
MMYSさんの実例写真
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
神刀の子株ちゃんを植え替えました♡
MMYS
MMYS
家族
matsugoroさんの実例写真
手作りのモルタルブックの多肉を植え替えしました
手作りのモルタルブックの多肉を植え替えしました
matsugoro
matsugoro
家族
pyrusさんの実例写真
ベランダの多肉ちゃんを植え替え
ベランダの多肉ちゃんを植え替え
pyrus
pyrus
pinokoさんの実例写真
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
届いた多肉植物をセリアのミニプランターに植え替えました。 水をあげると、土の色がこんなに変わります𖠚໊⸝ 多肉植物は水やりの頻度は少なめですが、土の変色で水やりのタイミングが分かり、植物に優しい土ですね。 しかも虫がよりつきにくいのが嬉しいです( ‘-^ )b
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
mamaさんの実例写真
この時期は植え替えしたり枯れ葉取りしたりやりたいこと盛りだくさんです ただお休みになるとお天気悪いんですよ🌧 ᐝ それでもみんなモリモリしてきました 花芽も可愛いです pic2 白雪ミセバヤ 紅葉もさめてきたけど可愛い pic3 姫秀麗のピンク、桜牡丹のニュアンスカラーもいい感じです pic4 ムーンガドニスの花も可愛い
この時期は植え替えしたり枯れ葉取りしたりやりたいこと盛りだくさんです ただお休みになるとお天気悪いんですよ🌧 ᐝ それでもみんなモリモリしてきました 花芽も可愛いです pic2 白雪ミセバヤ 紅葉もさめてきたけど可愛い pic3 姫秀麗のピンク、桜牡丹のニュアンスカラーもいい感じです pic4 ムーンガドニスの花も可愛い
mama
mama
家族
h.t.さんの実例写真
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
【観葉植物のある暮らし】 モニター投稿 🪴Bota Nice「インドアグリーンの土」 観葉植物を室内で育てるなら、土の見た目も大事‼︎ 清潔感があって、扱いやすくて、暮らしに馴染むものを選びたい。 最近お気に入りのKINTOのハンギングプランターに、ポトスを植え替えました。 今回使ったのが、Bota Nileの「インドアグリーンの土」。 ✔️ 粒状タイプで、手が汚れにくく掃除もしやすい ✔️ 濡れると色が変わるから、水やりのタイミングがひと目でわかる ✔️ たい肥不使用で虫が寄りにくい ✔️ 肥料入り(マグァンプK配合)で、育成を効率よくサポート 植え替えのハードルをぐんと下げてくれる、頼もしい土👍 これはSaraのおススメ! 室内のグリーンたち、全部これに変えたいぐらい‼︎
Sara
Sara
2LDK | 家族
anemaさんの実例写真
葉挿しが育たなくなってきたので 植え替えしました\(^o^)/ 私の葉挿しっ子は もっぱらコレ! ツナ缶のリメ缶で管理します! 土も少なくて済むし 乾くの早いし 見た目がかわいいっ♪
葉挿しが育たなくなってきたので 植え替えしました\(^o^)/ 私の葉挿しっ子は もっぱらコレ! ツナ缶のリメ缶で管理します! 土も少なくて済むし 乾くの早いし 見た目がかわいいっ♪
anema
anema
4LDK | 家族
meichinさんの実例写真
冬から多肉植物の葉っぱから増やすために育てていたわが子(笑)やっと、新しい赤ちゃんたちが出てきたので、鉢に植え替えました(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
冬から多肉植物の葉っぱから増やすために育てていたわが子(笑)やっと、新しい赤ちゃんたちが出てきたので、鉢に植え替えました(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
meichin
meichin
1DK | 一人暮らし
もっと見る

多肉植物 植え替えましたの投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ