クリッパンのファブリック

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
mskさんの実例写真
artekのSIENAホワイトで作ったファブリックパネルが見やすいようなヌーディ照明でぱしゃり…笑 とっても素敵なんですがもっとパキッとさせたいのでKLIPPANのファブリックも購入してみました〜。 明日届くので作製します(^O^) SIENAはデスク周りに飾ろっと!
artekのSIENAホワイトで作ったファブリックパネルが見やすいようなヌーディ照明でぱしゃり…笑 とっても素敵なんですがもっとパキッとさせたいのでKLIPPANのファブリックも購入してみました〜。 明日届くので作製します(^O^) SIENAはデスク周りに飾ろっと!
msk
msk
1K | 一人暮らし
SetSunさんの実例写真
ダイソーのスチレンボード(45×30cm)を2枚をマステで繋げて、簡単にファブリックパネルを作りました。 生地はクリッパンの「マイ ストックホルム」(ベージュ)です。 結構前に50×70cmのカットクロスとして買った後、死蔵されていた生地。やっと活用できました。 本当はパネルがもう少し分厚い方がサマになると思うんですが、これ以上分厚いと生地の柄が変なところで切れちゃう…(現時点でギリギリ…) やっぱりこういう大柄の生地は一挙にたっぷり購入しないとダメですね。 あと、こういう縦横の直線がはっきり出ている生地をパネルに貼るのは、初心者には難易度が高かったです。
ダイソーのスチレンボード(45×30cm)を2枚をマステで繋げて、簡単にファブリックパネルを作りました。 生地はクリッパンの「マイ ストックホルム」(ベージュ)です。 結構前に50×70cmのカットクロスとして買った後、死蔵されていた生地。やっと活用できました。 本当はパネルがもう少し分厚い方がサマになると思うんですが、これ以上分厚いと生地の柄が変なところで切れちゃう…(現時点でギリギリ…) やっぱりこういう大柄の生地は一挙にたっぷり購入しないとダメですね。 あと、こういう縦横の直線がはっきり出ている生地をパネルに貼るのは、初心者には難易度が高かったです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
sou721さんの実例写真
こんにちは(^^) 梅雨入りして、どんより天気が多いですね。 昨日は晴れて、息子の土曜日参観の日でしたが、熱を出してしまいお休みすることに… で、外に出られなくなってしまったので、前からしたいと思っていた、食器棚の扉にRCでも人気のミナペルホネンのマスキングテープを貼ってみました。 右側は足りなくなってしまったので、追加注文中。 薄っすら光の加減で見えるタンバリン柄がやっぱりよかったぁ。 全体的に白くなってスッキリしました。
こんにちは(^^) 梅雨入りして、どんより天気が多いですね。 昨日は晴れて、息子の土曜日参観の日でしたが、熱を出してしまいお休みすることに… で、外に出られなくなってしまったので、前からしたいと思っていた、食器棚の扉にRCでも人気のミナペルホネンのマスキングテープを貼ってみました。 右側は足りなくなってしまったので、追加注文中。 薄っすら光の加減で見えるタンバリン柄がやっぱりよかったぁ。 全体的に白くなってスッキリしました。
sou721
sou721
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
何もしなかった1日もある なごり雪の1日だった 懐かしい 歌口ずさみ 古い書棚 ガサゴソと 寝付く前の 小旅行 こんな昔の 地図眺め 明日 は 朝から大忙し のんびりしといてよかったな
何もしなかった1日もある なごり雪の1日だった 懐かしい 歌口ずさみ 古い書棚 ガサゴソと 寝付く前の 小旅行 こんな昔の 地図眺め 明日 は 朝から大忙し のんびりしといてよかったな
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

クリッパンのファブリックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリッパンのファブリック

7枚の部屋写真から4枚をセレクト
mskさんの実例写真
artekのSIENAホワイトで作ったファブリックパネルが見やすいようなヌーディ照明でぱしゃり…笑 とっても素敵なんですがもっとパキッとさせたいのでKLIPPANのファブリックも購入してみました〜。 明日届くので作製します(^O^) SIENAはデスク周りに飾ろっと!
artekのSIENAホワイトで作ったファブリックパネルが見やすいようなヌーディ照明でぱしゃり…笑 とっても素敵なんですがもっとパキッとさせたいのでKLIPPANのファブリックも購入してみました〜。 明日届くので作製します(^O^) SIENAはデスク周りに飾ろっと!
msk
msk
1K | 一人暮らし
SetSunさんの実例写真
ダイソーのスチレンボード(45×30cm)を2枚をマステで繋げて、簡単にファブリックパネルを作りました。 生地はクリッパンの「マイ ストックホルム」(ベージュ)です。 結構前に50×70cmのカットクロスとして買った後、死蔵されていた生地。やっと活用できました。 本当はパネルがもう少し分厚い方がサマになると思うんですが、これ以上分厚いと生地の柄が変なところで切れちゃう…(現時点でギリギリ…) やっぱりこういう大柄の生地は一挙にたっぷり購入しないとダメですね。 あと、こういう縦横の直線がはっきり出ている生地をパネルに貼るのは、初心者には難易度が高かったです。
ダイソーのスチレンボード(45×30cm)を2枚をマステで繋げて、簡単にファブリックパネルを作りました。 生地はクリッパンの「マイ ストックホルム」(ベージュ)です。 結構前に50×70cmのカットクロスとして買った後、死蔵されていた生地。やっと活用できました。 本当はパネルがもう少し分厚い方がサマになると思うんですが、これ以上分厚いと生地の柄が変なところで切れちゃう…(現時点でギリギリ…) やっぱりこういう大柄の生地は一挙にたっぷり購入しないとダメですね。 あと、こういう縦横の直線がはっきり出ている生地をパネルに貼るのは、初心者には難易度が高かったです。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
sou721さんの実例写真
こんにちは(^^) 梅雨入りして、どんより天気が多いですね。 昨日は晴れて、息子の土曜日参観の日でしたが、熱を出してしまいお休みすることに… で、外に出られなくなってしまったので、前からしたいと思っていた、食器棚の扉にRCでも人気のミナペルホネンのマスキングテープを貼ってみました。 右側は足りなくなってしまったので、追加注文中。 薄っすら光の加減で見えるタンバリン柄がやっぱりよかったぁ。 全体的に白くなってスッキリしました。
こんにちは(^^) 梅雨入りして、どんより天気が多いですね。 昨日は晴れて、息子の土曜日参観の日でしたが、熱を出してしまいお休みすることに… で、外に出られなくなってしまったので、前からしたいと思っていた、食器棚の扉にRCでも人気のミナペルホネンのマスキングテープを貼ってみました。 右側は足りなくなってしまったので、追加注文中。 薄っすら光の加減で見えるタンバリン柄がやっぱりよかったぁ。 全体的に白くなってスッキリしました。
sou721
sou721
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
何もしなかった1日もある なごり雪の1日だった 懐かしい 歌口ずさみ 古い書棚 ガサゴソと 寝付く前の 小旅行 こんな昔の 地図眺め 明日 は 朝から大忙し のんびりしといてよかったな
何もしなかった1日もある なごり雪の1日だった 懐かしい 歌口ずさみ 古い書棚 ガサゴソと 寝付く前の 小旅行 こんな昔の 地図眺め 明日 は 朝から大忙し のんびりしといてよかったな
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族

クリッパンのファブリックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ