立水栓 ホースリール

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
ukipapaさんの実例写真
ホース届きました🌟 立水栓に合わせて、茶色をチョイス。 青いバケツもアクセントになっていい感じ🌟
ホース届きました🌟 立水栓に合わせて、茶色をチョイス。 青いバケツもアクセントになっていい感じ🌟
ukipapa
ukipapa
家族
yukimidaifukuさんの実例写真
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mikan0607さんの実例写真
おはようございます(﹡ˆˆ﹡) 一昨日、表のホースが ダメになっちゃいました(>︿<。) よくある、のびーるホースで ホースが擦れて穴が開き ご臨終となりました(^^;; 次は!と楽天市場でずっとお気に入り 登録してたこのホースを! これ20mあって 色も茶色でお値段もリーズナブル♡ 出したままでもお庭に溶け込むので オススメです(*´︶`*)❤︎
おはようございます(﹡ˆˆ﹡) 一昨日、表のホースが ダメになっちゃいました(>︿<。) よくある、のびーるホースで ホースが擦れて穴が開き ご臨終となりました(^^;; 次は!と楽天市場でずっとお気に入り 登録してたこのホースを! これ20mあって 色も茶色でお値段もリーズナブル♡ 出したままでもお庭に溶け込むので オススメです(*´︶`*)❤︎
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
Manyaさんの実例写真
Manya
Manya
3LDK | 家族
iam33さんの実例写真
外水栓¥47,520
立水栓とホースリールの相性抜群
立水栓とホースリールの相性抜群
iam33
iam33
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
hiro
hiro
家族
miさんの実例写真
古い初期のパンを外して セメントで固める!囲う! 割れタイル埋める! 立水栓は下地&ペンキ塗布✩
古い初期のパンを外して セメントで固める!囲う! 割れタイル埋める! 立水栓は下地&ペンキ塗布✩
mi
mi
AKiさんの実例写真
DIY立水栓 今度は柱を塗り塗り😁
DIY立水栓 今度は柱を塗り塗り😁
AKi
AKi
kuniさんの実例写真
kuni
kuni
uninekoさんの実例写真
好きなインテリアカラーはグリーン系です🫶 新しく買ったホースリール🚿を玄関横の立水栓の場所に設置しました🤖✨✨  ジョウロは100均のにお犬さんのシールを貼っただけのモノです🤗先の部品がよく取れます笑  お気に入りのガーデン雑貨を少しずつ増やしていきたい🫣♡︎ʾʾ みなさんのお庭によくおじゃましては、参考にさせていただいてます〜🙏✨✨ 
好きなインテリアカラーはグリーン系です🫶 新しく買ったホースリール🚿を玄関横の立水栓の場所に設置しました🤖✨✨  ジョウロは100均のにお犬さんのシールを貼っただけのモノです🤗先の部品がよく取れます笑  お気に入りのガーデン雑貨を少しずつ増やしていきたい🫣♡︎ʾʾ みなさんのお庭によくおじゃましては、参考にさせていただいてます〜🙏✨✨ 
unineko
unineko
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
nap4005さんの実例写真
玄関と反対側にある立水栓 こちらも石臼を使って作ってもらいました。
玄関と反対側にある立水栓 こちらも石臼を使って作ってもらいました。
nap4005
nap4005
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
暑くなりましたね💦 何の変哲もない立水栓🚰にホースリールを取り付けて使用していましたが~ちょっと手👐を洗うのにホースリールですと洗いづらくて😥 そこで蛇口分岐栓を取り付けて見ました‼️ ワンタッチで切り替えが出来てかなり使い勝手が良くなりました🎵😊
暑くなりましたね💦 何の変哲もない立水栓🚰にホースリールを取り付けて使用していましたが~ちょっと手👐を洗うのにホースリールですと洗いづらくて😥 そこで蛇口分岐栓を取り付けて見ました‼️ ワンタッチで切り替えが出来てかなり使い勝手が良くなりました🎵😊
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
Momo
Momo
家族
NYoRoさんの実例写真
ホース¥5,000
この間の楽天スーパーセールにてホースを購入。しばらく段ボールのまま置いときましたが、明日プールやる予定なので、ついに開封。少し使ってみていい感じ👍
この間の楽天スーパーセールにてホースを購入。しばらく段ボールのまま置いときましたが、明日プールやる予定なので、ついに開封。少し使ってみていい感じ👍
NYoRo
NYoRo
家族
akinoさんの実例写真
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
akino
akino
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
立水栓。オシャレじゃないけど、立水栓の受け皿は、無しにして平らにしました。とりあえず、排水パイプの上に、砂利をしいてます!
立水栓。オシャレじゃないけど、立水栓の受け皿は、無しにして平らにしました。とりあえず、排水パイプの上に、砂利をしいてます!
sakusaku
sakusaku
3DK
marokichiさんの実例写真
庭の外構をしてくれた業者さんが、サービスでこの立水栓もお庭の雰囲気に合わせてしてくれました(^O^)ラッキー♪
庭の外構をしてくれた業者さんが、サービスでこの立水栓もお庭の雰囲気に合わせてしてくれました(^O^)ラッキー♪
marokichi
marokichi
家族
Mukoさんの実例写真
Muko
Muko
3LDK
blueberryさんの実例写真
立水栓の受けを取って、レンガでも囲って砂利を敷きました 立水栓は上から100均の壁紙張ってます 受けが大きくてじゃまだったので、取ってよかったけど、水道のパイプも破壊してしまい、水が漏れて大変なことになりました
立水栓の受けを取って、レンガでも囲って砂利を敷きました 立水栓は上から100均の壁紙張ってます 受けが大きくてじゃまだったので、取ってよかったけど、水道のパイプも破壊してしまい、水が漏れて大変なことになりました
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
fujioさんの実例写真
ホース¥11,120
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
fujio
fujio
3LDK | 家族
tsumu2mamaさんの実例写真
tsumu2mama
tsumu2mama
4LDK | 家族
natsumishintachiさんの実例写真
ブロック大量に使って作りました。(*´∀`*)ノ
ブロック大量に使って作りました。(*´∀`*)ノ
natsumishintachi
natsumishintachi
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
タイル貼りを頑張った立水栓に合うホースリールを探していたら発見!おしゃれで可愛い!しかも重いからコロコロしない! (๑╹ω╹๑ )切り替えもいろいろ出来ていいです!
タイル貼りを頑張った立水栓に合うホースリールを探していたら発見!おしゃれで可愛い!しかも重いからコロコロしない! (๑╹ω╹๑ )切り替えもいろいろ出来ていいです!
Hitomi
Hitomi
家族
もっと見る

立水栓 ホースリールの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

立水栓 ホースリール

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
ukipapaさんの実例写真
ホース届きました🌟 立水栓に合わせて、茶色をチョイス。 青いバケツもアクセントになっていい感じ🌟
ホース届きました🌟 立水栓に合わせて、茶色をチョイス。 青いバケツもアクセントになっていい感じ🌟
ukipapa
ukipapa
家族
yukimidaifukuさんの実例写真
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
写真、白飛びしちゃってますが…💧 引越し当初からずっと気になっていた、ベージュ色の立水栓。 とうとう白く塗り替えました!✨ これで家にある、色が気に入ってなかった物は、粗方塗り終えたかな、といった感じです😆🎵 過去の写真と見比べると、砂利も汚れてきて、ビスケットの踏み石もだいぶ太陽光で色落ちしてしまってますね💦 このスタンダード過ぎるガーデンパンもめちゃくちゃ気になる所ですが(特に格子の緑!せめてグレーにしておいて欲しかった🤣)、ここはもうしばらく様子見になりそうです…😂
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mikan0607さんの実例写真
おはようございます(﹡ˆˆ﹡) 一昨日、表のホースが ダメになっちゃいました(>︿<。) よくある、のびーるホースで ホースが擦れて穴が開き ご臨終となりました(^^;; 次は!と楽天市場でずっとお気に入り 登録してたこのホースを! これ20mあって 色も茶色でお値段もリーズナブル♡ 出したままでもお庭に溶け込むので オススメです(*´︶`*)❤︎
おはようございます(﹡ˆˆ﹡) 一昨日、表のホースが ダメになっちゃいました(>︿<。) よくある、のびーるホースで ホースが擦れて穴が開き ご臨終となりました(^^;; 次は!と楽天市場でずっとお気に入り 登録してたこのホースを! これ20mあって 色も茶色でお値段もリーズナブル♡ 出したままでもお庭に溶け込むので オススメです(*´︶`*)❤︎
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
Manyaさんの実例写真
Manya
Manya
3LDK | 家族
iam33さんの実例写真
外水栓¥47,520
立水栓とホースリールの相性抜群
立水栓とホースリールの相性抜群
iam33
iam33
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
猛暑のお水やりは必須です🚿 ここは埋め込み水栓でしたが、使い勝手が悪く水道のつなぎから水漏れで使わなくなって3年目〜やっと立水栓になりました👏✨ …長かったかわ💦(業者さんの都合により😅) 排水は?と聞かれましたが基本植物の水やりでホースリールを繫ぐだけだから断りました 玄関横に排水付き立水栓があるので〜🙆‍♀ 立水栓は素敵にDIYするスペースもないのでシンプルにそのまま使います 庭の雰囲気に合わせて少し手を加えましたよ 排水はないので人工芝の下(蛇口下)は穴を掘って暗渠(あんきょ)砂利を入れ水が抜けるようにしましたよ 家の壁側は気持ち高めにしました 2枚目はタカギのコンパクトホースリール 随分悩みましたがヘッドは軽いものを🚿 腱鞘炎で手術をしているのでそれは1番の決め手でした👀! 移動に楽なように軽くコンパクトにしました 水圧も心配しましたが大丈夫そうでしたよ☺️ 3枚目は8月の庭〜グリーンの小道🌿 4枚目はフェンス前の庭〜ミソハギ満開(お盆にちなみに🤭) 台風🌀通過に伴い〜お盆で帰省している方はお気をつけくださいね 被害があまり出ないことを祈っています🙏
hiro
hiro
家族
miさんの実例写真
古い初期のパンを外して セメントで固める!囲う! 割れタイル埋める! 立水栓は下地&ペンキ塗布✩
古い初期のパンを外して セメントで固める!囲う! 割れタイル埋める! 立水栓は下地&ペンキ塗布✩
mi
mi
AKiさんの実例写真
DIY立水栓 今度は柱を塗り塗り😁
DIY立水栓 今度は柱を塗り塗り😁
AKi
AKi
kuniさんの実例写真
kuni
kuni
uninekoさんの実例写真
好きなインテリアカラーはグリーン系です🫶 新しく買ったホースリール🚿を玄関横の立水栓の場所に設置しました🤖✨✨  ジョウロは100均のにお犬さんのシールを貼っただけのモノです🤗先の部品がよく取れます笑  お気に入りのガーデン雑貨を少しずつ増やしていきたい🫣♡︎ʾʾ みなさんのお庭によくおじゃましては、参考にさせていただいてます〜🙏✨✨ 
好きなインテリアカラーはグリーン系です🫶 新しく買ったホースリール🚿を玄関横の立水栓の場所に設置しました🤖✨✨  ジョウロは100均のにお犬さんのシールを貼っただけのモノです🤗先の部品がよく取れます笑  お気に入りのガーデン雑貨を少しずつ増やしていきたい🫣♡︎ʾʾ みなさんのお庭によくおじゃましては、参考にさせていただいてます〜🙏✨✨ 
unineko
unineko
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
我が家の小さい庭の立水栓。 左上のようなプラスチック製のものが雑草の上に鎮座しておりましたが、この度、DIYをしました^_^ インスタグラムでもう少し詳しく載せてます(=゚ω゚)ノ
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
nap4005さんの実例写真
玄関と反対側にある立水栓 こちらも石臼を使って作ってもらいました。
玄関と反対側にある立水栓 こちらも石臼を使って作ってもらいました。
nap4005
nap4005
4LDK | 家族
kazurinさんの実例写真
¥1,419
暑くなりましたね💦 何の変哲もない立水栓🚰にホースリールを取り付けて使用していましたが~ちょっと手👐を洗うのにホースリールですと洗いづらくて😥 そこで蛇口分岐栓を取り付けて見ました‼️ ワンタッチで切り替えが出来てかなり使い勝手が良くなりました🎵😊
暑くなりましたね💦 何の変哲もない立水栓🚰にホースリールを取り付けて使用していましたが~ちょっと手👐を洗うのにホースリールですと洗いづらくて😥 そこで蛇口分岐栓を取り付けて見ました‼️ ワンタッチで切り替えが出来てかなり使い勝手が良くなりました🎵😊
kazurin
kazurin
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
今朝早く長女を駅に送ってきました。まっすぐ大学直行だって。 帰ってくるといつも芋煮やすき焼きだわーと言われましたが、そう言われるとメニューが一緒っぽいわ( ̄▽ ̄) 玄関前です。うちは普通の立水栓に水受けのシンプルなものだったのですがそれが嫌で外構をするときにレンガで作ってもらいました。茶色のホースリールももう10年使ってるのでホースがダメになって替えました。茶色のホースはお高いのでビビッとなお安いブルーのホースです。 お花は…ごちゃごちゃですね(笑)
Momo
Momo
家族
NYoRoさんの実例写真
この間の楽天スーパーセールにてホースを購入。しばらく段ボールのまま置いときましたが、明日プールやる予定なので、ついに開封。少し使ってみていい感じ👍
この間の楽天スーパーセールにてホースを購入。しばらく段ボールのまま置いときましたが、明日プールやる予定なので、ついに開封。少し使ってみていい感じ👍
NYoRo
NYoRo
家族
akinoさんの実例写真
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
写真画像はこれだけノーマルカラーにしています。 外壁のキラテックタイルに合わせて、おしゃれな立水栓を一から作っていただきました。 パナホームで建てる方キラテックの立水栓オススメです(^-^) 外壁はペールアイボリーですが、立水栓はロックベージュにして蛇口もレトロなものにしてもらいました。 蛇口も色々な種類があるので選ぶのが楽しいです(о´∀`о) 水受け部分に石が入れてあって、水がかかると黒光りに輝いて綺麗です。 ナテックスさんの粋な計らいが嬉しいです(*´∀`)♪ 子供も水をかけて色が変わるのを楽しんでます。 キラテックの立水栓はオリジナルなので、色々な形に作れるそうです(^_^)v ホースリールはパナカラーの白と青になってます(o≧▽゜)o むしろ白と青がホースリールには多いので…。
akino
akino
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
立水栓。オシャレじゃないけど、立水栓の受け皿は、無しにして平らにしました。とりあえず、排水パイプの上に、砂利をしいてます!
立水栓。オシャレじゃないけど、立水栓の受け皿は、無しにして平らにしました。とりあえず、排水パイプの上に、砂利をしいてます!
sakusaku
sakusaku
3DK
marokichiさんの実例写真
庭の外構をしてくれた業者さんが、サービスでこの立水栓もお庭の雰囲気に合わせてしてくれました(^O^)ラッキー♪
庭の外構をしてくれた業者さんが、サービスでこの立水栓もお庭の雰囲気に合わせてしてくれました(^O^)ラッキー♪
marokichi
marokichi
家族
Mukoさんの実例写真
Muko
Muko
3LDK
blueberryさんの実例写真
立水栓の受けを取って、レンガでも囲って砂利を敷きました 立水栓は上から100均の壁紙張ってます 受けが大きくてじゃまだったので、取ってよかったけど、水道のパイプも破壊してしまい、水が漏れて大変なことになりました
立水栓の受けを取って、レンガでも囲って砂利を敷きました 立水栓は上から100均の壁紙張ってます 受けが大きくてじゃまだったので、取ってよかったけど、水道のパイプも破壊してしまい、水が漏れて大変なことになりました
blueberry
blueberry
3LDK | 家族
fujioさんの実例写真
ホース¥11,120
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
takagiのホースリールがカッコいい!立ったままホースを巻けるから楽々です😊✨外構に合う最高の商品です🕺🎉
fujio
fujio
3LDK | 家族
tsumu2mamaさんの実例写真
tsumu2mama
tsumu2mama
4LDK | 家族
natsumishintachiさんの実例写真
ブロック大量に使って作りました。(*´∀`*)ノ
ブロック大量に使って作りました。(*´∀`*)ノ
natsumishintachi
natsumishintachi
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
タイル貼りを頑張った立水栓に合うホースリールを探していたら発見!おしゃれで可愛い!しかも重いからコロコロしない! (๑╹ω╹๑ )切り替えもいろいろ出来ていいです!
タイル貼りを頑張った立水栓に合うホースリールを探していたら発見!おしゃれで可愛い!しかも重いからコロコロしない! (๑╹ω╹๑ )切り替えもいろいろ出来ていいです!
Hitomi
Hitomi
家族
もっと見る

立水栓 ホースリールの投稿一覧

51枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ