戸棚下

637枚の部屋写真から48枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
クーポンで購入させていただきました✨ 戸棚下収納ラック。 ブランド 山崎実業(Yamazaki) 商品重量 0.71 キログラム 商品寸法 (長さx幅x高さ) 25.9 x 30.5 x 9.4 cm ↑外寸。 内寸だと高さがだいぶ変わってきますね💦 重く感じる事もなく、しっかりした作りです🍀 滑り止めも付いています✌️ さぁー。 どこで使おうかしら🤔
クーポンで購入させていただきました✨ 戸棚下収納ラック。 ブランド 山崎実業(Yamazaki) 商品重量 0.71 キログラム 商品寸法 (長さx幅x高さ) 25.9 x 30.5 x 9.4 cm ↑外寸。 内寸だと高さがだいぶ変わってきますね💦 重く感じる事もなく、しっかりした作りです🍀 滑り止めも付いています✌️ さぁー。 どこで使おうかしら🤔
fuuchan
fuuchan
家族
lomane124さんの実例写真
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
カメラマーク出そうなので♪ 前に中途半端なまな板収納のpicしたままだったので。 Seriaのタオル掛けと後ろにアイアンバーを足して重たいまな板も難無く収納(*´﹀`*)
カメラマーク出そうなので♪ 前に中途半端なまな板収納のpicしたままだったので。 Seriaのタオル掛けと後ろにアイアンバーを足して重たいまな板も難無く収納(*´﹀`*)
naoporon
naoporon
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチン吊戸棚下のラップ類。 無印のケースに入れ替えて シールを作って貼りました。 右はキッチンペーパーに セリアの木目調のティッシュケースをかけて。 これでスッキリしました♪
キッチン吊戸棚下のラップ類。 無印のケースに入れ替えて シールを作って貼りました。 右はキッチンペーパーに セリアの木目調のティッシュケースをかけて。 これでスッキリしました♪
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
¥550
100均のつり戸棚下ラック。 買ったけど使わずでしたが、うまかっちゃんLOVE の旦那様リクエストで、うまかっちゃん専用コーナーになりました😅 うまかっちゃんのストックも絶対切らしません😅
100均のつり戸棚下ラック。 買ったけど使わずでしたが、うまかっちゃんLOVE の旦那様リクエストで、うまかっちゃん専用コーナーになりました😅 うまかっちゃんのストックも絶対切らしません😅
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
cheerさんの実例写真
一人でゆっくり飲む時は、 セリアのビッグサイズのマグカップ♪ 朝はスープカップで 早く冷まして、 ガッツリ飲んでいって‥‥ ヽ( ̄▽ ̄)ノ=3=3=3 家事の合間に、 ちょこっと飲みたい時は 小ぶりのオレンジカップで ズズッっとすすって‥ ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ 主人と一緒の時は、頂きものの フランフランのおそろマグでପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 雑多で片付かない、 吊り戸棚下コーナー( ̄‥ ̄) 皆さんみたいに 小綺麗にはしてないけど、 ココに立ってる時間が長いので、 手の届く範囲に色々あると、 それなりに便利(⍢) (片付けられない症候群かも‥סּ_סּ) 昨年末から、 育てているアボカドちゃんに、 やっと根が生えたー‼︎ 。゚✶ฺ.ワ―ヽ(*´∀`*)ノ―イ.✶゚ฺ。 毎日立つシンク前から、 嬉しかったので、 ひとまず報告&記録〜‼︎ฅʕ•̫͡•ʔฅ
一人でゆっくり飲む時は、 セリアのビッグサイズのマグカップ♪ 朝はスープカップで 早く冷まして、 ガッツリ飲んでいって‥‥ ヽ( ̄▽ ̄)ノ=3=3=3 家事の合間に、 ちょこっと飲みたい時は 小ぶりのオレンジカップで ズズッっとすすって‥ ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ 主人と一緒の時は、頂きものの フランフランのおそろマグでପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 雑多で片付かない、 吊り戸棚下コーナー( ̄‥ ̄) 皆さんみたいに 小綺麗にはしてないけど、 ココに立ってる時間が長いので、 手の届く範囲に色々あると、 それなりに便利(⍢) (片付けられない症候群かも‥סּ_סּ) 昨年末から、 育てているアボカドちゃんに、 やっと根が生えたー‼︎ 。゚✶ฺ.ワ―ヽ(*´∀`*)ノ―イ.✶゚ฺ。 毎日立つシンク前から、 嬉しかったので、 ひとまず報告&記録〜‼︎ฅʕ•̫͡•ʔฅ
cheer
cheer
3DK | 家族
Lin_3さんの実例写真
釣り戸棚収納の見直し。 減災を意識して、重い土鍋、予備の食器やコップなどは下ろしました。大きい地震がくるとロックがかかるタイプの扉みたいですがやっぱり心配なので。 シンク下とコンロ下も収納見直ししてスペースが開いたので上手く納まりました。そちらはまた今度投稿しようと思います。 釣り戸棚スッカラカン……
釣り戸棚収納の見直し。 減災を意識して、重い土鍋、予備の食器やコップなどは下ろしました。大きい地震がくるとロックがかかるタイプの扉みたいですがやっぱり心配なので。 シンク下とコンロ下も収納見直ししてスペースが開いたので上手く納まりました。そちらはまた今度投稿しようと思います。 釣り戸棚スッカラカン……
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
キッチン吊り下げ戸棚の下✋ シンデレラフィット収納憧れるんですけど、計算弱いんでうまく考えられません(笑) 引き出しに上手く収納することは諦めて利便性&なるべく見えないように重視😂カウンターからはあまり見えないし、IHからペーパーも届くしキッチンで調理しながら直ぐにラップも取れるので動線はバッチリです。 そしてタオルハンカチ→台拭き→雑巾→ゴミと経過をたどる我が家のハンカチ、1日1回は交換して洗濯してます🧼 洗濯済み台拭きを上に収納してます(*^^*)パッと取り出して直ぐに拭けるので便利です🤗
キッチン吊り下げ戸棚の下✋ シンデレラフィット収納憧れるんですけど、計算弱いんでうまく考えられません(笑) 引き出しに上手く収納することは諦めて利便性&なるべく見えないように重視😂カウンターからはあまり見えないし、IHからペーパーも届くしキッチンで調理しながら直ぐにラップも取れるので動線はバッチリです。 そしてタオルハンカチ→台拭き→雑巾→ゴミと経過をたどる我が家のハンカチ、1日1回は交換して洗濯してます🧼 洗濯済み台拭きを上に収納してます(*^^*)パッと取り出して直ぐに拭けるので便利です🤗
beer.chan
beer.chan
wakaba223さんの実例写真
キッチンの戸棚、下の段はファイルボックスできれいに並んでいたのに、上段がごちゃごちゃしていたので、ニトリのインボックスを使って整理しました。
キッチンの戸棚、下の段はファイルボックスできれいに並んでいたのに、上段がごちゃごちゃしていたので、ニトリのインボックスを使って整理しました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
chikoさんの実例写真
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
chiko
chiko
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
Re_
Re_
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ガラスにコルクがお気に入りです。 フォルムが可愛い✨
ガラスにコルクがお気に入りです。 フォルムが可愛い✨
ako
ako
2LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
衝動買い。タワーのツールフック。
衝動買い。タワーのツールフック。
toratan
toratan
LOKKIさんの実例写真
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
skhr
skhr
家族
Mさんの実例写真
キッチントロリー¥4,980
すぐに手に取れるように
すぐに手に取れるように
M
M
1LDK | シェア
Kさんの実例写真
クリナップの背面戸棚下の収納に合うゴミ箱を探してたら、ケユカのゴミ箱のMサイズがピッタリ。 キャスターが付いてないので裏に家具用のフェルトを取り付けました。引き出しても傷つかない⭐︎
クリナップの背面戸棚下の収納に合うゴミ箱を探してたら、ケユカのゴミ箱のMサイズがピッタリ。 キャスターが付いてないので裏に家具用のフェルトを取り付けました。引き出しても傷つかない⭐︎
K
K
家族
shuさんの実例写真
少しはー。生活感を出してみました。 😫
少しはー。生活感を出してみました。 😫
shu
shu
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の下に付ける棚がずっと欲しくて賃貸でも使える挟むタイプのものを購入しました 入居して数年経ちますがしばらく引っ越す予定が無いのでRoomClipの投稿を始めたのをきっかけに現状回復出来る範囲であちこち手を入れていきたいなと思ってます
キッチンの吊り戸棚の下に付ける棚がずっと欲しくて賃貸でも使える挟むタイプのものを購入しました 入居して数年経ちますがしばらく引っ越す予定が無いのでRoomClipの投稿を始めたのをきっかけに現状回復出来る範囲であちこち手を入れていきたいなと思ってます
momo
momo
2LDK | 家族
rananaさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
ranana
ranana
3LDK | 家族
もっと見る

戸棚下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

戸棚下

637枚の部屋写真から48枚をセレクト
fuuchanさんの実例写真
クーポンで購入させていただきました✨ 戸棚下収納ラック。 ブランド 山崎実業(Yamazaki) 商品重量 0.71 キログラム 商品寸法 (長さx幅x高さ) 25.9 x 30.5 x 9.4 cm ↑外寸。 内寸だと高さがだいぶ変わってきますね💦 重く感じる事もなく、しっかりした作りです🍀 滑り止めも付いています✌️ さぁー。 どこで使おうかしら🤔
クーポンで購入させていただきました✨ 戸棚下収納ラック。 ブランド 山崎実業(Yamazaki) 商品重量 0.71 キログラム 商品寸法 (長さx幅x高さ) 25.9 x 30.5 x 9.4 cm ↑外寸。 内寸だと高さがだいぶ変わってきますね💦 重く感じる事もなく、しっかりした作りです🍀 滑り止めも付いています✌️ さぁー。 どこで使おうかしら🤔
fuuchan
fuuchan
家族
lomane124さんの実例写真
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
ラップ収納迷子でしたが やっぱりここが使いやすいので ニトリの吊り戸棚収納に もどしました~。 横からティッシュとれるので 料理中に手が汚れててもサッと とれるのが便利です!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
カメラマーク出そうなので♪ 前に中途半端なまな板収納のpicしたままだったので。 Seriaのタオル掛けと後ろにアイアンバーを足して重たいまな板も難無く収納(*´﹀`*)
カメラマーク出そうなので♪ 前に中途半端なまな板収納のpicしたままだったので。 Seriaのタオル掛けと後ろにアイアンバーを足して重たいまな板も難無く収納(*´﹀`*)
naoporon
naoporon
家族
milk_tea_0206さんの実例写真
キッチン吊戸棚下のラップ類。 無印のケースに入れ替えて シールを作って貼りました。 右はキッチンペーパーに セリアの木目調のティッシュケースをかけて。 これでスッキリしました♪
キッチン吊戸棚下のラップ類。 無印のケースに入れ替えて シールを作って貼りました。 右はキッチンペーパーに セリアの木目調のティッシュケースをかけて。 これでスッキリしました♪
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
¥550
100均のつり戸棚下ラック。 買ったけど使わずでしたが、うまかっちゃんLOVE の旦那様リクエストで、うまかっちゃん専用コーナーになりました😅 うまかっちゃんのストックも絶対切らしません😅
100均のつり戸棚下ラック。 買ったけど使わずでしたが、うまかっちゃんLOVE の旦那様リクエストで、うまかっちゃん専用コーナーになりました😅 うまかっちゃんのストックも絶対切らしません😅
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
cheerさんの実例写真
一人でゆっくり飲む時は、 セリアのビッグサイズのマグカップ♪ 朝はスープカップで 早く冷まして、 ガッツリ飲んでいって‥‥ ヽ( ̄▽ ̄)ノ=3=3=3 家事の合間に、 ちょこっと飲みたい時は 小ぶりのオレンジカップで ズズッっとすすって‥ ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ 主人と一緒の時は、頂きものの フランフランのおそろマグでପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 雑多で片付かない、 吊り戸棚下コーナー( ̄‥ ̄) 皆さんみたいに 小綺麗にはしてないけど、 ココに立ってる時間が長いので、 手の届く範囲に色々あると、 それなりに便利(⍢) (片付けられない症候群かも‥סּ_סּ) 昨年末から、 育てているアボカドちゃんに、 やっと根が生えたー‼︎ 。゚✶ฺ.ワ―ヽ(*´∀`*)ノ―イ.✶゚ฺ。 毎日立つシンク前から、 嬉しかったので、 ひとまず報告&記録〜‼︎ฅʕ•̫͡•ʔฅ
一人でゆっくり飲む時は、 セリアのビッグサイズのマグカップ♪ 朝はスープカップで 早く冷まして、 ガッツリ飲んでいって‥‥ ヽ( ̄▽ ̄)ノ=3=3=3 家事の合間に、 ちょこっと飲みたい時は 小ぶりのオレンジカップで ズズッっとすすって‥ ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ 主人と一緒の時は、頂きものの フランフランのおそろマグでପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ 雑多で片付かない、 吊り戸棚下コーナー( ̄‥ ̄) 皆さんみたいに 小綺麗にはしてないけど、 ココに立ってる時間が長いので、 手の届く範囲に色々あると、 それなりに便利(⍢) (片付けられない症候群かも‥סּ_סּ) 昨年末から、 育てているアボカドちゃんに、 やっと根が生えたー‼︎ 。゚✶ฺ.ワ―ヽ(*´∀`*)ノ―イ.✶゚ฺ。 毎日立つシンク前から、 嬉しかったので、 ひとまず報告&記録〜‼︎ฅʕ•̫͡•ʔฅ
cheer
cheer
3DK | 家族
Lin_3さんの実例写真
釣り戸棚収納の見直し。 減災を意識して、重い土鍋、予備の食器やコップなどは下ろしました。大きい地震がくるとロックがかかるタイプの扉みたいですがやっぱり心配なので。 シンク下とコンロ下も収納見直ししてスペースが開いたので上手く納まりました。そちらはまた今度投稿しようと思います。 釣り戸棚スッカラカン……
釣り戸棚収納の見直し。 減災を意識して、重い土鍋、予備の食器やコップなどは下ろしました。大きい地震がくるとロックがかかるタイプの扉みたいですがやっぱり心配なので。 シンク下とコンロ下も収納見直ししてスペースが開いたので上手く納まりました。そちらはまた今度投稿しようと思います。 釣り戸棚スッカラカン……
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
beer.chanさんの実例写真
キッチン吊り下げ戸棚の下✋ シンデレラフィット収納憧れるんですけど、計算弱いんでうまく考えられません(笑) 引き出しに上手く収納することは諦めて利便性&なるべく見えないように重視😂カウンターからはあまり見えないし、IHからペーパーも届くしキッチンで調理しながら直ぐにラップも取れるので動線はバッチリです。 そしてタオルハンカチ→台拭き→雑巾→ゴミと経過をたどる我が家のハンカチ、1日1回は交換して洗濯してます🧼 洗濯済み台拭きを上に収納してます(*^^*)パッと取り出して直ぐに拭けるので便利です🤗
キッチン吊り下げ戸棚の下✋ シンデレラフィット収納憧れるんですけど、計算弱いんでうまく考えられません(笑) 引き出しに上手く収納することは諦めて利便性&なるべく見えないように重視😂カウンターからはあまり見えないし、IHからペーパーも届くしキッチンで調理しながら直ぐにラップも取れるので動線はバッチリです。 そしてタオルハンカチ→台拭き→雑巾→ゴミと経過をたどる我が家のハンカチ、1日1回は交換して洗濯してます🧼 洗濯済み台拭きを上に収納してます(*^^*)パッと取り出して直ぐに拭けるので便利です🤗
beer.chan
beer.chan
wakaba223さんの実例写真
キッチンの戸棚、下の段はファイルボックスできれいに並んでいたのに、上段がごちゃごちゃしていたので、ニトリのインボックスを使って整理しました。
キッチンの戸棚、下の段はファイルボックスできれいに並んでいたのに、上段がごちゃごちゃしていたので、ニトリのインボックスを使って整理しました。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
スタンダードプロダクツで購入した戸棚下キッチンペーパーホルダーを、パストリーゼとボトルドライヤー置き場にしてます。 ボトルドライヤーの中はセラミックになっており、乾かす事で繰り返し使えるので、ちょっとでも上にあったほうが乾くのと、吊り下げ収納で場所も取らず良いです✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
よそ様の収納扉の中って気になりますよね😁 みんなどうしてるんだろう🤔💭って。 私も何度検索したことか...🌐 色々検索してとりあえずこの感じで落ち着いたのでPOSTしました⤴ 写真、チカチカしてすみません🙏 吊戸棚って高い所にあるから 使いづらい💦 だからあんまり頻繁に使わない物を上の段に収納しました。 高いので手を伸ばして取りやすい取っ手のケースに パッと見て何が入っているかわかりやすいようにラベルを貼って。 (身長高めなので手を伸ばすと届くのです😅) 使用頻度の高い物は下の段に。 デッドスペースが出来て もったいないから 山崎実業plateシリーズ の 戸棚下収納ラックを設置。 ここには、たまに使う鍋敷きとか オーブンの鉄板皿?を収納しています。 保存容器が入っているバスケット、 そのうち変えたいな💭
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
ティーポット¥2,860
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
chikoさんの実例写真
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
ベーシックなマンションの洗面スペースです 洗濯物入れはワイヤーのかごタイプと迷いましたが、子供が年頃になった時に丸見えは抵抗あるかな〜と(考えすぎか?)と思って見えないタイプにしました。
chiko
chiko
3LDK | 家族
Re_さんの実例写真
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
吊り戸棚の下のデッドスペース収納✨ ワンアクションで作業中でも取り出しやすく CAさんになった気分で🤭 コックピット収納✈️って思ってますw 私の活動は 料理も掃除もペンキ塗りも園芸も 手が荒れることに気づき😂 手荒れ予防になるビニール手袋を 多用しています 多用したいのでコスパを考え ✳︎食品衛生法適合→調理用 ✳︎DAISOのもの(安い!)→掃除用 ✳︎手にピッタリする単価高めのもの→園芸や塗装など の3種類を使い分けているのですが 収納場所がずっと迷子でした それで閃いたのが 吊り戸棚の下に吊り下げられる DAISOの『キッチンペーパーボックス』✨ これに ペーパータオルとビニール手袋3種を 収納しています✨✨ もともと2つ使っていて 追加で増やしたく探していたら欠品続きで 最近やっとDAISOに出回るようになったので 2つ増やして4つにしました
Re_
Re_
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
ガラスにコルクがお気に入りです。 フォルムが可愛い✨
ガラスにコルクがお気に入りです。 フォルムが可愛い✨
ako
ako
2LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
キッチン戸棚上部の仕切り板にアイアンの引っ掛けカゴを設置し、換気扇掃除用一式をしまっています。(見えにくいけど、テプラを貼ってます) ところで、私たち夫婦へ背が高い方ですが、それでもあと2㎝!上の棚に手が届かず困っていました。 何かの記事で、スリコの取っ手付き収納は、握る部分が下方についていると知り、ずっと探していて今日発見😍 早速設置。 うん、取り出しやすい。 これでもう折りたたみイスを持ってセットしてせずに済む❗️と、夫婦で大満足です☺️ 棚の下左に見えるのはシリコンラップで、ピンチに挟んで定位置としています。
aurea
aurea
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
衝動買い。タワーのツールフック。
衝動買い。タワーのツールフック。
toratan
toratan
LOKKIさんの実例写真
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
ニトリのマグネットスパイスラック👍 ニトリのキャニスターガラスで重いのに、びくともしない丈夫なスパイスラック👍👍 水筒置きに、ワイヤーラック👍 スリコのワイヤーラックにDAISOのワイヤーラックも引っ掛けてます✨ 水筒だけでなく、乾いてないタッパーの蓋も置くことが多いかな😗 何年もこの状態🤣 超便利でやめられない🤩
skhr
skhr
家族
Mさんの実例写真
キッチントロリー¥4,980
すぐに手に取れるように
すぐに手に取れるように
M
M
1LDK | シェア
Kさんの実例写真
クリナップの背面戸棚下の収納に合うゴミ箱を探してたら、ケユカのゴミ箱のMサイズがピッタリ。 キャスターが付いてないので裏に家具用のフェルトを取り付けました。引き出しても傷つかない⭐︎
クリナップの背面戸棚下の収納に合うゴミ箱を探してたら、ケユカのゴミ箱のMサイズがピッタリ。 キャスターが付いてないので裏に家具用のフェルトを取り付けました。引き出しても傷つかない⭐︎
K
K
家族
shuさんの実例写真
少しはー。生活感を出してみました。 😫
少しはー。生活感を出してみました。 😫
shu
shu
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚の下に付ける棚がずっと欲しくて賃貸でも使える挟むタイプのものを購入しました 入居して数年経ちますがしばらく引っ越す予定が無いのでRoomClipの投稿を始めたのをきっかけに現状回復出来る範囲であちこち手を入れていきたいなと思ってます
キッチンの吊り戸棚の下に付ける棚がずっと欲しくて賃貸でも使える挟むタイプのものを購入しました 入居して数年経ちますがしばらく引っ越す予定が無いのでRoomClipの投稿を始めたのをきっかけに現状回復出来る範囲であちこち手を入れていきたいなと思ってます
momo
momo
2LDK | 家族
rananaさんの実例写真
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
カメラマーク消しも兼ねてイベント参加します! 吊り戸棚の下に棚を取り付けて、使用頻度の高いマグや器を出して棚に並べてます。 取るのも仕舞うのもワンアクションでいいから便利(*´-`)
ranana
ranana
3LDK | 家族
もっと見る

戸棚下の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ