玄関/入り口 まだまだ途中

97枚の部屋写真から47枚をセレクト
maiさんの実例写真
子供達の帽子とヘルメットを置けるように改良。 これで、紛失騒動はなくなりました。 だいぶ、生活感がでますがこれが現実。おしゃれにというよりは実用的を選びました。 まだまだ改良途中。 これは薄いですが、非常に使いやすい。外から玄関を見るとちょうど死角になりシェルフは、見えません。この写真はリビング側から撮影。
子供達の帽子とヘルメットを置けるように改良。 これで、紛失騒動はなくなりました。 だいぶ、生活感がでますがこれが現実。おしゃれにというよりは実用的を選びました。 まだまだ改良途中。 これは薄いですが、非常に使いやすい。外から玄関を見るとちょうど死角になりシェルフは、見えません。この写真はリビング側から撮影。
mai
mai
家族
R9iku14___homeさんの実例写真
玄関⋆*まだまだ作り途中◡̈⃝
玄関⋆*まだまだ作り途中◡̈⃝
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ ちょいちょい野良猫に鉢をひっくり返されたり オシッコや💩の置土産があることもあるので どーにかしたいと思う今日この頃。 ラティスに棚を付けたりカゴをぶら下げたりしてなるべく下に置かないようにしようと試行錯誤中であります(๑•̀ㅂ•́)و✧ そしてダイソーで猫が寄り付かなくなる砂を買ってきて瓶に入れて置きました👍🏻 まだ5日目だから効いてるのかどうかわかんないけど、今のところ被害なしです🙌
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ ちょいちょい野良猫に鉢をひっくり返されたり オシッコや💩の置土産があることもあるので どーにかしたいと思う今日この頃。 ラティスに棚を付けたりカゴをぶら下げたりしてなるべく下に置かないようにしようと試行錯誤中であります(๑•̀ㅂ•́)و✧ そしてダイソーで猫が寄り付かなくなる砂を買ってきて瓶に入れて置きました👍🏻 まだ5日目だから効いてるのかどうかわかんないけど、今のところ被害なしです🙌
haru
haru
家族
cantikさんの実例写真
我が家の傘かけは玄関にラブリコで作りました。元々傘収納はあるのですが、濡れた傘をそこにそのまましまうのは嫌で、ずっと雨の日はお風呂場にかけていました。でも色々手間なので、玄関に邪魔にならないように工夫して作りました。 傘立てを買うことも考えたのですが、とにかく狭い玄関なので、邪魔にならないように薄さを考えてこの形にしました。外用の長いほうきもここにかけています。 そしてまだまだ途中です。
我が家の傘かけは玄関にラブリコで作りました。元々傘収納はあるのですが、濡れた傘をそこにそのまましまうのは嫌で、ずっと雨の日はお風呂場にかけていました。でも色々手間なので、玄関に邪魔にならないように工夫して作りました。 傘立てを買うことも考えたのですが、とにかく狭い玄関なので、邪魔にならないように薄さを考えてこの形にしました。外用の長いほうきもここにかけています。 そしてまだまだ途中です。
cantik
cantik
家族
pochi3461さんの実例写真
pochi3461
pochi3461
家族
kenyanさんの実例写真
まだまだ作成途中ですが。 (((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ作成途中ですが。 (((o(*゚▽゚*)o)))
kenyan
kenyan
bambiさんの実例写真
お家記録。 昨日ついに左官屋さんのお仕事が終わりました(´∀`)とても勉強になりました(*'ω' *) 塗り壁のやり方など質問すると分かりやすく教えて下さり私までプロ級になった気持ちに(笑) でも素人では出来ないプロの技を目の当たりにして すぐに目が覚めました(笑) すごい!やはりプロはかっこいい! リビングから見た玄関ホール。 昨日、今日と電気屋さんが頑張ってくれてます(*^O^*)♪ うちは 予算を節約するために日本製のスイッチと中国製のスイッチを混ぜてお願いしました( ̄▽ ̄;) 電気屋さん。数々のお家を任せられているけど中国製を設置したことがないそうで 私も電気屋さんも初めて見る中国製に興味津々。 ふたりでまじまじと日本製と中国製を見比べてみたり…(笑) どこを日本製にして どこを中国製にするかを現場で指示させて頂きました(^-^) 私の希望は 普段あまり付けたり消したりを頻繁にしないところは 中国製で。と考えていたので そのつもりでしたが 電気屋さんが考えている場所と私の場所が違く ふたりでどうしましょ…としばし考えたり そんな時間もすごく楽しかったです(*^O^*)♪ 写真見てどちらが日本製でどちらが中国製か分かりますか? 見た目も違うんです(笑)近くで見ればそれは一目瞭然。スイッチをオンオフすれば 手応えも違う。 どちらも同じように壊れないで欲しいと願ってます。
お家記録。 昨日ついに左官屋さんのお仕事が終わりました(´∀`)とても勉強になりました(*'ω' *) 塗り壁のやり方など質問すると分かりやすく教えて下さり私までプロ級になった気持ちに(笑) でも素人では出来ないプロの技を目の当たりにして すぐに目が覚めました(笑) すごい!やはりプロはかっこいい! リビングから見た玄関ホール。 昨日、今日と電気屋さんが頑張ってくれてます(*^O^*)♪ うちは 予算を節約するために日本製のスイッチと中国製のスイッチを混ぜてお願いしました( ̄▽ ̄;) 電気屋さん。数々のお家を任せられているけど中国製を設置したことがないそうで 私も電気屋さんも初めて見る中国製に興味津々。 ふたりでまじまじと日本製と中国製を見比べてみたり…(笑) どこを日本製にして どこを中国製にするかを現場で指示させて頂きました(^-^) 私の希望は 普段あまり付けたり消したりを頻繁にしないところは 中国製で。と考えていたので そのつもりでしたが 電気屋さんが考えている場所と私の場所が違く ふたりでどうしましょ…としばし考えたり そんな時間もすごく楽しかったです(*^O^*)♪ 写真見てどちらが日本製でどちらが中国製か分かりますか? 見た目も違うんです(笑)近くで見ればそれは一目瞭然。スイッチをオンオフすれば 手応えも違う。 どちらも同じように壊れないで欲しいと願ってます。
bambi
bambi
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
玄関の飾り?の車がまた一台増えてしまいました😅 先日、子供たちが寝室として使用している部屋の片付けをしました。 懐かしいおもちゃ達が沢山! これは、次男のお気に入りでした。 「玄関に飾るか?」「いいね」 という訳で、また増えてしまいました😅 片付けは、まだまだ途中です。 外出は控えてるので、古い我が家と向き合って、お家で過ごします😊
玄関の飾り?の車がまた一台増えてしまいました😅 先日、子供たちが寝室として使用している部屋の片付けをしました。 懐かしいおもちゃ達が沢山! これは、次男のお気に入りでした。 「玄関に飾るか?」「いいね」 という訳で、また増えてしまいました😅 片付けは、まだまだ途中です。 外出は控えてるので、古い我が家と向き合って、お家で過ごします😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
MIYSZさんの実例写真
暗くなったら自動で点灯するソーラーライトです💡🌝 新興住宅街でまだ街灯もない為 バックで駐車する時に目印に設置。 車止めもないので事故防止です🚨 北道路ですがちゃんと明るくて良い感じです💓 しかし車が近づくと、 車のバックライトで周囲が明るくなり ソーラーライトは昼間と勘違いし消えます😭💦 そこまで近付けば後は何となく分かるのですが ちょっとおしい🤏🥲
暗くなったら自動で点灯するソーラーライトです💡🌝 新興住宅街でまだ街灯もない為 バックで駐車する時に目印に設置。 車止めもないので事故防止です🚨 北道路ですがちゃんと明るくて良い感じです💓 しかし車が近づくと、 車のバックライトで周囲が明るくなり ソーラーライトは昼間と勘違いし消えます😭💦 そこまで近付けば後は何となく分かるのですが ちょっとおしい🤏🥲
MIYSZ
MIYSZ
家族
kodaminさんの実例写真
庭😇 日に日に花壇のローズマリーが成長してます😇 まだまだ庭作り途中なので色々やりたいのですが、時間がなくてなかなかできてません😂
庭😇 日に日に花壇のローズマリーが成長してます😇 まだまだ庭作り途中なので色々やりたいのですが、時間がなくてなかなかできてません😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
the.shooterさんの実例写真
まだまだ途中だけどいい感じの雰囲気になっております。
まだまだ途中だけどいい感じの雰囲気になっております。
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
0007さんの実例写真
子供達は庭で水遊びする中… 玄関の壁紙をリメイクしましたー のりなしの壁紙に専用の両面テープで貼り付けただけ剥がれないかな?心配(;´Д`A まだまだ途中段階でこれから棚を付ける予定!
子供達は庭で水遊びする中… 玄関の壁紙をリメイクしましたー のりなしの壁紙に専用の両面テープで貼り付けただけ剥がれないかな?心配(;´Д`A まだまだ途中段階でこれから棚を付ける予定!
0007
0007
家族
nekekinさんの実例写真
かるかるブリックに両面テープを貼っていたら二本貼ったら途中で足りなーい!ってなったので一本に…ちょっと不安だけどしっかりくっついてくれていることを信じて(╹◡╹) 子供達が寝ている間に貼れちゃう手軽さがいいですね(╹◡╹)まだまだ途中ですが楽しみはつづきます(●´ω`●)
かるかるブリックに両面テープを貼っていたら二本貼ったら途中で足りなーい!ってなったので一本に…ちょっと不安だけどしっかりくっついてくれていることを信じて(╹◡╹) 子供達が寝ている間に貼れちゃう手軽さがいいですね(╹◡╹)まだまだ途中ですが楽しみはつづきます(●´ω`●)
nekekin
nekekin
diez_taraさんの実例写真
洗面所。
洗面所。
diez_tara
diez_tara
家族
mikaさんの実例写真
お父さんhandmade***ウッドデッキ☆飾りとか花はまだまだ途中段階なのでこれから増やしていきたいと思います。
お父さんhandmade***ウッドデッキ☆飾りとか花はまだまだ途中段階なのでこれから増やしていきたいと思います。
mika
mika
4LDK | 家族
nanatankoさんの実例写真
まだ外構途中ですが・・・‪ポストがついて嬉しい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
まだ外構途中ですが・・・‪ポストがついて嬉しい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
nanatanko
nanatanko
3LDK | 家族
mauveさんの実例写真
犬小屋の屋根をトタンやらでカバー(*^^*)奥に見えるのは物置、自転車置き場。まだまだ途中段階(≧∇≦)
犬小屋の屋根をトタンやらでカバー(*^^*)奥に見えるのは物置、自転車置き場。まだまだ途中段階(≧∇≦)
mauve
mauve
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
anna
anna
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
さっきのクッションマットにゴールドのペンキで自作の(もはやアホみたいに使い回ししてる)ステンシルを♡ 黒が増えて引き締まってきました♡ 街を歩いてると、「ここ何の店だろう?入ってみたい!」 って思う事ないですか? お店の入り口をパッと見ただけで、「店内はこんな感じかな?あんな感じかな?美味しい物出てきそう!おしゃれな物売ってそう!」っていうある程度の予測と期待ができる。 このベランダ改造にあたって、 とにかくそんなカフェやショップの入り口っぽくしたくて、 いろんな店の入り口を見ました(Googleで(^^;)) まだまだ改造途中で満足してませんが、 ショップ風に見せるポイントが解ったので何かの参考になれば! ショップ風に見せるには、 ライトアップ、 植物、 看板、 マット。 できれば屋根。 この5つが必要です! 逆に言うとこの5つがあると、 必ずカフェに見えるはずです♡ 「どんなお店だろう」ってワクワクするのが大好きだから、 自分ちのベランダをこんなふうにしました。 貴重なお休み、小学生らが帰ってくるまでゆっくりここでコーヒー飲もう♡
さっきのクッションマットにゴールドのペンキで自作の(もはやアホみたいに使い回ししてる)ステンシルを♡ 黒が増えて引き締まってきました♡ 街を歩いてると、「ここ何の店だろう?入ってみたい!」 って思う事ないですか? お店の入り口をパッと見ただけで、「店内はこんな感じかな?あんな感じかな?美味しい物出てきそう!おしゃれな物売ってそう!」っていうある程度の予測と期待ができる。 このベランダ改造にあたって、 とにかくそんなカフェやショップの入り口っぽくしたくて、 いろんな店の入り口を見ました(Googleで(^^;)) まだまだ改造途中で満足してませんが、 ショップ風に見せるポイントが解ったので何かの参考になれば! ショップ風に見せるには、 ライトアップ、 植物、 看板、 マット。 できれば屋根。 この5つが必要です! 逆に言うとこの5つがあると、 必ずカフェに見えるはずです♡ 「どんなお店だろう」ってワクワクするのが大好きだから、 自分ちのベランダをこんなふうにしました。 貴重なお休み、小学生らが帰ってくるまでゆっくりここでコーヒー飲もう♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
ゴミ収集日までに作業する場所を作りました。 まだまだ途中ですが記録用。 シュレッダーはハガキくらいしかないため手動。 セリアのボックスには (奥)ハサミ、ビニール紐、ガムテ (手前)あまり出番のない燃やせないゴミの袋&45リットル燃やせるゴミ袋 を収納 丸いのは使用済み乾電池と使用済みインクが、入ってます。
ゴミ収集日までに作業する場所を作りました。 まだまだ途中ですが記録用。 シュレッダーはハガキくらいしかないため手動。 セリアのボックスには (奥)ハサミ、ビニール紐、ガムテ (手前)あまり出番のない燃やせないゴミの袋&45リットル燃やせるゴミ袋 を収納 丸いのは使用済み乾電池と使用済みインクが、入ってます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
玄関はまだまだ途中ですが 海を感じるカリフォルニア系にしたいと思います
玄関はまだまだ途中ですが 海を感じるカリフォルニア系にしたいと思います
Mackey
Mackey
家族
cocoさんの実例写真
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
coco
coco
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
春から週末の度に手入れしていたお庭。 まだまだ途中の段階ですが、賑やかになってきたこのコーナー 車輪の前にミニミニ花壇 りんご箱のハーブももりもり
春から週末の度に手入れしていたお庭。 まだまだ途中の段階ですが、賑やかになってきたこのコーナー 車輪の前にミニミニ花壇 りんご箱のハーブももりもり
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
実家の庭に手作り花壇! まだまだ途中だけど(*´∀`) 後ろの白い柵も手作り♪
実家の庭に手作り花壇! まだまだ途中だけど(*´∀`) 後ろの白い柵も手作り♪
moka
moka
1K | 一人暮らし
naomamaさんの実例写真
パーゴラ作成は難しそうだったので、こんな形に😊 車に入るかどうかが長さ決定のポイントという、設計図もない適当さです 塗装など、まだまだ途中ですが… フジが喜んでくれているような気がします
パーゴラ作成は難しそうだったので、こんな形に😊 車に入るかどうかが長さ決定のポイントという、設計図もない適当さです 塗装など、まだまだ途中ですが… フジが喜んでくれているような気がします
naomama
naomama
家族
もっと見る

玄関/入り口 まだまだ途中の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 まだまだ途中

97枚の部屋写真から47枚をセレクト
maiさんの実例写真
子供達の帽子とヘルメットを置けるように改良。 これで、紛失騒動はなくなりました。 だいぶ、生活感がでますがこれが現実。おしゃれにというよりは実用的を選びました。 まだまだ改良途中。 これは薄いですが、非常に使いやすい。外から玄関を見るとちょうど死角になりシェルフは、見えません。この写真はリビング側から撮影。
子供達の帽子とヘルメットを置けるように改良。 これで、紛失騒動はなくなりました。 だいぶ、生活感がでますがこれが現実。おしゃれにというよりは実用的を選びました。 まだまだ改良途中。 これは薄いですが、非常に使いやすい。外から玄関を見るとちょうど死角になりシェルフは、見えません。この写真はリビング側から撮影。
mai
mai
家族
R9iku14___homeさんの実例写真
玄関⋆*まだまだ作り途中◡̈⃝
玄関⋆*まだまだ作り途中◡̈⃝
R9iku14___home
R9iku14___home
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ ちょいちょい野良猫に鉢をひっくり返されたり オシッコや💩の置土産があることもあるので どーにかしたいと思う今日この頃。 ラティスに棚を付けたりカゴをぶら下げたりしてなるべく下に置かないようにしようと試行錯誤中であります(๑•̀ㅂ•́)و✧ そしてダイソーで猫が寄り付かなくなる砂を買ってきて瓶に入れて置きました👍🏻 まだ5日目だから効いてるのかどうかわかんないけど、今のところ被害なしです🙌
✿* おはよぅ~₍₍٩( ・ω・)و⁾⁾ *✿ ちょいちょい野良猫に鉢をひっくり返されたり オシッコや💩の置土産があることもあるので どーにかしたいと思う今日この頃。 ラティスに棚を付けたりカゴをぶら下げたりしてなるべく下に置かないようにしようと試行錯誤中であります(๑•̀ㅂ•́)و✧ そしてダイソーで猫が寄り付かなくなる砂を買ってきて瓶に入れて置きました👍🏻 まだ5日目だから効いてるのかどうかわかんないけど、今のところ被害なしです🙌
haru
haru
家族
cantikさんの実例写真
我が家の傘かけは玄関にラブリコで作りました。元々傘収納はあるのですが、濡れた傘をそこにそのまましまうのは嫌で、ずっと雨の日はお風呂場にかけていました。でも色々手間なので、玄関に邪魔にならないように工夫して作りました。 傘立てを買うことも考えたのですが、とにかく狭い玄関なので、邪魔にならないように薄さを考えてこの形にしました。外用の長いほうきもここにかけています。 そしてまだまだ途中です。
我が家の傘かけは玄関にラブリコで作りました。元々傘収納はあるのですが、濡れた傘をそこにそのまましまうのは嫌で、ずっと雨の日はお風呂場にかけていました。でも色々手間なので、玄関に邪魔にならないように工夫して作りました。 傘立てを買うことも考えたのですが、とにかく狭い玄関なので、邪魔にならないように薄さを考えてこの形にしました。外用の長いほうきもここにかけています。 そしてまだまだ途中です。
cantik
cantik
家族
pochi3461さんの実例写真
pochi3461
pochi3461
家族
kenyanさんの実例写真
まだまだ作成途中ですが。 (((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ作成途中ですが。 (((o(*゚▽゚*)o)))
kenyan
kenyan
bambiさんの実例写真
お家記録。 昨日ついに左官屋さんのお仕事が終わりました(´∀`)とても勉強になりました(*'ω' *) 塗り壁のやり方など質問すると分かりやすく教えて下さり私までプロ級になった気持ちに(笑) でも素人では出来ないプロの技を目の当たりにして すぐに目が覚めました(笑) すごい!やはりプロはかっこいい! リビングから見た玄関ホール。 昨日、今日と電気屋さんが頑張ってくれてます(*^O^*)♪ うちは 予算を節約するために日本製のスイッチと中国製のスイッチを混ぜてお願いしました( ̄▽ ̄;) 電気屋さん。数々のお家を任せられているけど中国製を設置したことがないそうで 私も電気屋さんも初めて見る中国製に興味津々。 ふたりでまじまじと日本製と中国製を見比べてみたり…(笑) どこを日本製にして どこを中国製にするかを現場で指示させて頂きました(^-^) 私の希望は 普段あまり付けたり消したりを頻繁にしないところは 中国製で。と考えていたので そのつもりでしたが 電気屋さんが考えている場所と私の場所が違く ふたりでどうしましょ…としばし考えたり そんな時間もすごく楽しかったです(*^O^*)♪ 写真見てどちらが日本製でどちらが中国製か分かりますか? 見た目も違うんです(笑)近くで見ればそれは一目瞭然。スイッチをオンオフすれば 手応えも違う。 どちらも同じように壊れないで欲しいと願ってます。
お家記録。 昨日ついに左官屋さんのお仕事が終わりました(´∀`)とても勉強になりました(*'ω' *) 塗り壁のやり方など質問すると分かりやすく教えて下さり私までプロ級になった気持ちに(笑) でも素人では出来ないプロの技を目の当たりにして すぐに目が覚めました(笑) すごい!やはりプロはかっこいい! リビングから見た玄関ホール。 昨日、今日と電気屋さんが頑張ってくれてます(*^O^*)♪ うちは 予算を節約するために日本製のスイッチと中国製のスイッチを混ぜてお願いしました( ̄▽ ̄;) 電気屋さん。数々のお家を任せられているけど中国製を設置したことがないそうで 私も電気屋さんも初めて見る中国製に興味津々。 ふたりでまじまじと日本製と中国製を見比べてみたり…(笑) どこを日本製にして どこを中国製にするかを現場で指示させて頂きました(^-^) 私の希望は 普段あまり付けたり消したりを頻繁にしないところは 中国製で。と考えていたので そのつもりでしたが 電気屋さんが考えている場所と私の場所が違く ふたりでどうしましょ…としばし考えたり そんな時間もすごく楽しかったです(*^O^*)♪ 写真見てどちらが日本製でどちらが中国製か分かりますか? 見た目も違うんです(笑)近くで見ればそれは一目瞭然。スイッチをオンオフすれば 手応えも違う。 どちらも同じように壊れないで欲しいと願ってます。
bambi
bambi
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
玄関の飾り?の車がまた一台増えてしまいました😅 先日、子供たちが寝室として使用している部屋の片付けをしました。 懐かしいおもちゃ達が沢山! これは、次男のお気に入りでした。 「玄関に飾るか?」「いいね」 という訳で、また増えてしまいました😅 片付けは、まだまだ途中です。 外出は控えてるので、古い我が家と向き合って、お家で過ごします😊
玄関の飾り?の車がまた一台増えてしまいました😅 先日、子供たちが寝室として使用している部屋の片付けをしました。 懐かしいおもちゃ達が沢山! これは、次男のお気に入りでした。 「玄関に飾るか?」「いいね」 という訳で、また増えてしまいました😅 片付けは、まだまだ途中です。 外出は控えてるので、古い我が家と向き合って、お家で過ごします😊
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
MIYSZさんの実例写真
暗くなったら自動で点灯するソーラーライトです💡🌝 新興住宅街でまだ街灯もない為 バックで駐車する時に目印に設置。 車止めもないので事故防止です🚨 北道路ですがちゃんと明るくて良い感じです💓 しかし車が近づくと、 車のバックライトで周囲が明るくなり ソーラーライトは昼間と勘違いし消えます😭💦 そこまで近付けば後は何となく分かるのですが ちょっとおしい🤏🥲
暗くなったら自動で点灯するソーラーライトです💡🌝 新興住宅街でまだ街灯もない為 バックで駐車する時に目印に設置。 車止めもないので事故防止です🚨 北道路ですがちゃんと明るくて良い感じです💓 しかし車が近づくと、 車のバックライトで周囲が明るくなり ソーラーライトは昼間と勘違いし消えます😭💦 そこまで近付けば後は何となく分かるのですが ちょっとおしい🤏🥲
MIYSZ
MIYSZ
家族
kodaminさんの実例写真
庭😇 日に日に花壇のローズマリーが成長してます😇 まだまだ庭作り途中なので色々やりたいのですが、時間がなくてなかなかできてません😂
庭😇 日に日に花壇のローズマリーが成長してます😇 まだまだ庭作り途中なので色々やりたいのですが、時間がなくてなかなかできてません😂
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
the.shooterさんの実例写真
まだまだ途中だけどいい感じの雰囲気になっております。
まだまだ途中だけどいい感じの雰囲気になっております。
the.shooter
the.shooter
3LDK | 家族
0007さんの実例写真
子供達は庭で水遊びする中… 玄関の壁紙をリメイクしましたー のりなしの壁紙に専用の両面テープで貼り付けただけ剥がれないかな?心配(;´Д`A まだまだ途中段階でこれから棚を付ける予定!
子供達は庭で水遊びする中… 玄関の壁紙をリメイクしましたー のりなしの壁紙に専用の両面テープで貼り付けただけ剥がれないかな?心配(;´Д`A まだまだ途中段階でこれから棚を付ける予定!
0007
0007
家族
nekekinさんの実例写真
ブリックタイル・レンガタイル¥15,900
かるかるブリックに両面テープを貼っていたら二本貼ったら途中で足りなーい!ってなったので一本に…ちょっと不安だけどしっかりくっついてくれていることを信じて(╹◡╹) 子供達が寝ている間に貼れちゃう手軽さがいいですね(╹◡╹)まだまだ途中ですが楽しみはつづきます(●´ω`●)
かるかるブリックに両面テープを貼っていたら二本貼ったら途中で足りなーい!ってなったので一本に…ちょっと不安だけどしっかりくっついてくれていることを信じて(╹◡╹) 子供達が寝ている間に貼れちゃう手軽さがいいですね(╹◡╹)まだまだ途中ですが楽しみはつづきます(●´ω`●)
nekekin
nekekin
diez_taraさんの実例写真
洗面所。
洗面所。
diez_tara
diez_tara
家族
mikaさんの実例写真
お父さんhandmade***ウッドデッキ☆飾りとか花はまだまだ途中段階なのでこれから増やしていきたいと思います。
お父さんhandmade***ウッドデッキ☆飾りとか花はまだまだ途中段階なのでこれから増やしていきたいと思います。
mika
mika
4LDK | 家族
nanatankoさんの実例写真
まだ外構途中ですが・・・‪ポストがついて嬉しい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
まだ外構途中ですが・・・‪ポストがついて嬉しい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
nanatanko
nanatanko
3LDK | 家族
mauveさんの実例写真
犬小屋の屋根をトタンやらでカバー(*^^*)奥に見えるのは物置、自転車置き場。まだまだ途中段階(≧∇≦)
犬小屋の屋根をトタンやらでカバー(*^^*)奥に見えるのは物置、自転車置き場。まだまだ途中段階(≧∇≦)
mauve
mauve
3LDK | 家族
annaさんの実例写真
anna
anna
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
さっきのクッションマットにゴールドのペンキで自作の(もはやアホみたいに使い回ししてる)ステンシルを♡ 黒が増えて引き締まってきました♡ 街を歩いてると、「ここ何の店だろう?入ってみたい!」 って思う事ないですか? お店の入り口をパッと見ただけで、「店内はこんな感じかな?あんな感じかな?美味しい物出てきそう!おしゃれな物売ってそう!」っていうある程度の予測と期待ができる。 このベランダ改造にあたって、 とにかくそんなカフェやショップの入り口っぽくしたくて、 いろんな店の入り口を見ました(Googleで(^^;)) まだまだ改造途中で満足してませんが、 ショップ風に見せるポイントが解ったので何かの参考になれば! ショップ風に見せるには、 ライトアップ、 植物、 看板、 マット。 できれば屋根。 この5つが必要です! 逆に言うとこの5つがあると、 必ずカフェに見えるはずです♡ 「どんなお店だろう」ってワクワクするのが大好きだから、 自分ちのベランダをこんなふうにしました。 貴重なお休み、小学生らが帰ってくるまでゆっくりここでコーヒー飲もう♡
さっきのクッションマットにゴールドのペンキで自作の(もはやアホみたいに使い回ししてる)ステンシルを♡ 黒が増えて引き締まってきました♡ 街を歩いてると、「ここ何の店だろう?入ってみたい!」 って思う事ないですか? お店の入り口をパッと見ただけで、「店内はこんな感じかな?あんな感じかな?美味しい物出てきそう!おしゃれな物売ってそう!」っていうある程度の予測と期待ができる。 このベランダ改造にあたって、 とにかくそんなカフェやショップの入り口っぽくしたくて、 いろんな店の入り口を見ました(Googleで(^^;)) まだまだ改造途中で満足してませんが、 ショップ風に見せるポイントが解ったので何かの参考になれば! ショップ風に見せるには、 ライトアップ、 植物、 看板、 マット。 できれば屋根。 この5つが必要です! 逆に言うとこの5つがあると、 必ずカフェに見えるはずです♡ 「どんなお店だろう」ってワクワクするのが大好きだから、 自分ちのベランダをこんなふうにしました。 貴重なお休み、小学生らが帰ってくるまでゆっくりここでコーヒー飲もう♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
ゴミ収集日までに作業する場所を作りました。 まだまだ途中ですが記録用。 シュレッダーはハガキくらいしかないため手動。 セリアのボックスには (奥)ハサミ、ビニール紐、ガムテ (手前)あまり出番のない燃やせないゴミの袋&45リットル燃やせるゴミ袋 を収納 丸いのは使用済み乾電池と使用済みインクが、入ってます。
ゴミ収集日までに作業する場所を作りました。 まだまだ途中ですが記録用。 シュレッダーはハガキくらいしかないため手動。 セリアのボックスには (奥)ハサミ、ビニール紐、ガムテ (手前)あまり出番のない燃やせないゴミの袋&45リットル燃やせるゴミ袋 を収納 丸いのは使用済み乾電池と使用済みインクが、入ってます。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
玄関はまだまだ途中ですが 海を感じるカリフォルニア系にしたいと思います
玄関はまだまだ途中ですが 海を感じるカリフォルニア系にしたいと思います
Mackey
Mackey
家族
cocoさんの実例写真
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
家の玄関にはシューズボックスと、少しですがシューズクロークがあります。 よく使うものはシューズボックスに入れて、オフシーズンの物はシューズクロークに入れています。 手前のバーは冬にアウターを掛けるために付けたのですが、ほとんど傘掛けになってしまいました。 それはそれで、便利なんですけどね… シューズクロークのボックスはキャンドゥで白いシューズケースを買って入れ替えています。 まだまだ途中なので、ホワイト化頑張りたいです!
coco
coco
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
春から週末の度に手入れしていたお庭。 まだまだ途中の段階ですが、賑やかになってきたこのコーナー 車輪の前にミニミニ花壇 りんご箱のハーブももりもり
春から週末の度に手入れしていたお庭。 まだまだ途中の段階ですが、賑やかになってきたこのコーナー 車輪の前にミニミニ花壇 りんご箱のハーブももりもり
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
mokaさんの実例写真
実家の庭に手作り花壇! まだまだ途中だけど(*´∀`) 後ろの白い柵も手作り♪
実家の庭に手作り花壇! まだまだ途中だけど(*´∀`) 後ろの白い柵も手作り♪
moka
moka
1K | 一人暮らし
naomamaさんの実例写真
パーゴラ作成は難しそうだったので、こんな形に😊 車に入るかどうかが長さ決定のポイントという、設計図もない適当さです 塗装など、まだまだ途中ですが… フジが喜んでくれているような気がします
パーゴラ作成は難しそうだったので、こんな形に😊 車に入るかどうかが長さ決定のポイントという、設計図もない適当さです 塗装など、まだまだ途中ですが… フジが喜んでくれているような気がします
naomama
naomama
家族
もっと見る

玄関/入り口 まだまだ途中の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ