玄関/入り口 お部屋を広く見せる工夫

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
我が家は賃貸であまり広くないので、廊下は植物たちとナチュラル素材のラック(ランドセル置き場にしています)だけでスッキリとさせています🌱
我が家は賃貸であまり広くないので、廊下は植物たちとナチュラル素材のラック(ランドセル置き場にしています)だけでスッキリとさせています🌱
Aya
Aya
家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
アクセントクロスでお部屋が広く見える効果♪ 部屋の一面を少し暗い色の壁紙にすると、目の錯覚で奥にあるように見えるのでお部屋が広く見えます! どんなインテリアにも合わせやすいスモーキーグレーの壁紙 ⇒破れにくい壁紙 スモーキーグレー Smoky gray 452037
アクセントクロスでお部屋が広く見える効果♪ 部屋の一面を少し暗い色の壁紙にすると、目の錯覚で奥にあるように見えるのでお部屋が広く見えます! どんなインテリアにも合わせやすいスモーキーグレーの壁紙 ⇒破れにくい壁紙 スモーキーグレー Smoky gray 452037
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
M.Mixtasteさんの実例写真
玄関は上がり框を1箇所斜めに入れてます〜❣️空間を少しでも広く見せれる視覚効果があると思ってやってみました☺️✨️奥行があるように見えるかなっ?👀 あとは親子ドアからも左の窓からも光を採り入れて明るさで広く見せれるように🎶 そしてスリッパもニッチに収納して壁を有効活用したりタタキには靴を置かないようにして広見せ出来るようにしてます🎶タタキは毎朝掃き掃除していたのに加えて今年度から拭き掃除もするようにしました〜✨️朝から綺麗にスッキリします💓いつまで続くことやらだけどほどほどにがんばりまーす😂😂😂
玄関は上がり框を1箇所斜めに入れてます〜❣️空間を少しでも広く見せれる視覚効果があると思ってやってみました☺️✨️奥行があるように見えるかなっ?👀 あとは親子ドアからも左の窓からも光を採り入れて明るさで広く見せれるように🎶 そしてスリッパもニッチに収納して壁を有効活用したりタタキには靴を置かないようにして広見せ出来るようにしてます🎶タタキは毎朝掃き掃除していたのに加えて今年度から拭き掃除もするようにしました〜✨️朝から綺麗にスッキリします💓いつまで続くことやらだけどほどほどにがんばりまーす😂😂😂
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関インテリアの模様替え。 手ぬぐいを花火の柄からお月見に変えました🙂 額縁は妻お手製です。 吊るす紐なしのすっきり額縁です🙂 先ほどYouTubeでも玄関内をルームツアーした動画をアップしました🙂 https://youtu.be/dJIEIpD-Vd4
玄関インテリアの模様替え。 手ぬぐいを花火の柄からお月見に変えました🙂 額縁は妻お手製です。 吊るす紐なしのすっきり額縁です🙂 先ほどYouTubeでも玄関内をルームツアーした動画をアップしました🙂 https://youtu.be/dJIEIpD-Vd4
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
¥27,060
1階吹き抜け エリアです 冬はトヨトミのストーブが 陣取ってます🔥 1階からの熱で2階LDK全体がポカポカ✨ 1階各部屋のドアを開けておけば 家中が このストーブ1台で温まってます
1階吹き抜け エリアです 冬はトヨトミのストーブが 陣取ってます🔥 1階からの熱で2階LDK全体がポカポカ✨ 1階各部屋のドアを開けておけば 家中が このストーブ1台で温まってます
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
1番簡単に空間を広く見せる方法は鏡です。 我が家はそれプラス大きな透明ガラスのリビングドアを採用したことで、空間は区切りつつ奥行きの広がる玄関になっています。 狭い家なのでかなり工夫して間取り考えました。 玄関は広くしたいけれど、どうしてもそこまで面積を取れず。 玄関開けてすぐ横の1面を大きな鏡の壁にしました。 マンション内はほとんど反転か同じ間取りなため 配達員の方が、あれ?このお部屋なんでこんな玄関広いんですか?と驚かれます。 鏡の効果です♡
1番簡単に空間を広く見せる方法は鏡です。 我が家はそれプラス大きな透明ガラスのリビングドアを採用したことで、空間は区切りつつ奥行きの広がる玄関になっています。 狭い家なのでかなり工夫して間取り考えました。 玄関は広くしたいけれど、どうしてもそこまで面積を取れず。 玄関開けてすぐ横の1面を大きな鏡の壁にしました。 マンション内はほとんど反転か同じ間取りなため 配達員の方が、あれ?このお部屋なんでこんな玄関広いんですか?と驚かれます。 鏡の効果です♡
m.
m.
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
テラスに家具を置いて部屋との繋がりに一体感があるように工夫して部屋を広く見せています🤣 現在ジョイントマットを敷いてますが😅 タカショーさん✨のモニターに当たったら余ったタイルでこちらのテラスもおしゃれに変身させたいです😊 持ち運び便利なキャリーデレクターチェアを置いてぽかぽかテラスで寛げたらいいな〜🎶
テラスに家具を置いて部屋との繋がりに一体感があるように工夫して部屋を広く見せています🤣 現在ジョイントマットを敷いてますが😅 タカショーさん✨のモニターに当たったら余ったタイルでこちらのテラスもおしゃれに変身させたいです😊 持ち運び便利なキャリーデレクターチェアを置いてぽかぽかテラスで寛げたらいいな〜🎶
tarara
tarara
家族
-さんの実例写真
pic①シューズクロークどころか靴箱も、三和土すらも無い玄関。 その上玄関ホールも無い四重苦と見せかけて、トドメに扉内開きの五重苦です。 まあそもそもが謎の犬小屋ですからね…扉があるだけまだマシというもの。 さは申せ、生活感なんぞに分け与えてやる居場所など、この犬小屋には1mmたりとて無い、しかしそれが故に不便さを受け入れる程広い心もまた、1mmたりとて持ち合わせてはおりません。 鬼畜なので。 加えて絶望的な事には、なんとこの真横、ダイニングなんです泣(pic②-③) シンジラレナーイ! 靴を見ながら飯が食えるか!という事で、捻り出した秘密道具・「実は実用品オブジェ」。 yarnnakernとBloomingvilleのベースはシューホーン&ブラシ、ルームシューズ等、玄関周りの小物収納に、Austin Productionsの「LOVE」は内開きの玄関ドアのストッパーに…と、其々飾るだけでなく、きっちり実用しております。 ツリー下の棚の抽斗には、革磨き用品や工具等が入っていて、 無期限構想中につき現状有り合わせの家具で間に合わせておりますが、いずれ便利な靴箱をDIY予定です。 ルームシューズの詳細は此方→ https://roomclip.jp/photo/A5d4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以下、ZADの日常。 インテリア関係無いので、コメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
pic①シューズクロークどころか靴箱も、三和土すらも無い玄関。 その上玄関ホールも無い四重苦と見せかけて、トドメに扉内開きの五重苦です。 まあそもそもが謎の犬小屋ですからね…扉があるだけまだマシというもの。 さは申せ、生活感なんぞに分け与えてやる居場所など、この犬小屋には1mmたりとて無い、しかしそれが故に不便さを受け入れる程広い心もまた、1mmたりとて持ち合わせてはおりません。 鬼畜なので。 加えて絶望的な事には、なんとこの真横、ダイニングなんです泣(pic②-③) シンジラレナーイ! 靴を見ながら飯が食えるか!という事で、捻り出した秘密道具・「実は実用品オブジェ」。 yarnnakernとBloomingvilleのベースはシューホーン&ブラシ、ルームシューズ等、玄関周りの小物収納に、Austin Productionsの「LOVE」は内開きの玄関ドアのストッパーに…と、其々飾るだけでなく、きっちり実用しております。 ツリー下の棚の抽斗には、革磨き用品や工具等が入っていて、 無期限構想中につき現状有り合わせの家具で間に合わせておりますが、いずれ便利な靴箱をDIY予定です。 ルームシューズの詳細は此方→ https://roomclip.jp/photo/A5d4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以下、ZADの日常。 インテリア関係無いので、コメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
-
-
カップル
koshiregutyoさんの実例写真
『お部屋を広く見せる工夫』 わが家は典型的な真ん中部屋の 挟まれマンションです 玄関は東向きで窓はなく、 広いフラットな飾り棚もありません 天井まである造り付けシューズボックス その真ん中に飾りスペースがありますが、 ご覧の通り、 真横から見たら、どこそれ?状態 ← さて、広く見せる工夫とは? 《 pic① 》 玄関開けたらこんなかんじ 奥の燦々と光り輝くあそこはベランダ まず、廊下には何も置きません 玄関入ってリビング、ベランダまで、 この一直線に遮るものがないだけで 文字通り奥行きが出て広く見えます 洗濯物、今日もよう乾くなぁ〜 《 pic② 》 玄関入って左、 壁掛けフックを取り付けていますが 壁の色と同系にしています 向かいの造り付けシューズボックスが ダークブラウン系のテカテカ仕様 両壁面に色が付くと それだけで空間が区切られてしまい、 広がりなく見えてしまいます だもんで、ここのフックは白一択なのです 少し高いところに取り付けているので エコバッグなど一時的に引っかける時も ゴチャつきません 腰から下は何も置かない、引っ掛けない これでだいぶんスッキリして見えます ↓ ↓ ↓ さ、ここからは息抜き話 お時間よろしければどうぞ♪ 《 pic③ 》 今日の義母とのデートはこちらでした 福岡キタキューっぽいよね、ふふふ 昨夜、入浴後に 「コシ子、おかんから電話あったよ」 え、お義母さん?なんて? 「いや、知らん」 子どもの使いか‥ なんで要件聞いとかんねん! 「や、なんか、  コシ子さんにお願いがあるんよ〜  いうて、言いよったよ、知らんけど」 ふーん、なんやろ〜 もしもし、コシ子ですが 遅くなってすみません〜 「あ、コシ子さん?ごめんね、夜遅くに」 いえ、こちらこそ、 折り返し遅くなりまして 「あのさ、明日なんだけど‥」 はい 「えっと、うーん、  子どもたちって昼までだよね?」 あ、そうなんですよ まだ給食なくて〜 「あ、じゃあ無理かな、あのね、  午前中に行きたいところがあってね、  もし良かったらお願いできんかなって」 大丈夫ですよ〜 「用事とかなかった?予定ない?」 全然、ありません 「なんか都合悪いとか、ない?」 全くもってありません 「あ、でも甘え過ぎよね、ごめん!」 何をおっしゃるんですか ぜひ、ご一緒させてください 「ごめんね、急にお願いしちゃって」 何をおっしゃるんですか 頼ってもらえて嬉しいんですから と、まぁこんなやりとりがあり。 翌日、男三人送り出してから家事済ませ さすがに顔はきれいに塗りたくり ← 待ち合わせ時間に義実家へ お義母さん、マンション横の道まで 出てくれて待ってくれていました 「ごめんね〜ありがとう〜」 お安い御用です お義父さん、ゴルフですか? 「そうなのよ〜朝早くから行ったわ〜」 でしょーね このお義母さんが私を頼るなんて 車がない時以外ない ←要するに義父ゴルフ さ、楽しいドライブの始まりです!♪ ちょっとお義母さん、 聞いてくださいよ〜 「え、なになに、どしたん?」 昨日、昼に洗い物するのに流し見たら‥ 長男の箸箱が置いてあってですね〜 「え、でもまだ、、ねぇ?」 そうなんですよ もう膝から崩れ落ちそうになりましたよ〜 ねえ長男、 アンタどこで給食もらってきたと?って 「あはははははは!!!」 給食始まってないのに ランドセルに給食セット入れて行った、 までは、まぁ〜あるかな〜って でも、 食べてもない使ってもない箸箱、 流しに置くう?!!! 「もう習慣になっとるのね、あはは!」 手にとって分からんもんですかね、 お昼はこれから家で食べるっていうのに 「長男らしいね、あははははは!!!」 いやもうこれが6年生ですよ 倒れそうになりますよ 上靴袋を手にぶらんぶらん持って帰ってきて 中身、上靴入ってなかったっていう、 あの1年生の時から成長ないんかーい 今日も「学校楽しみ!」って 満面の笑みで登校していきましたよ 「そこが長男の良いところよね、ふふふ」 あーだこーだとお喋りしながら、 義母のナビで目的地到着 ここの明太子をどうしても買いたかったと 今日しか日がなかったそうな 着いたら開店直後もすでに行列! 狭い店内、人数制限もあってないようなもん 私、いるだけで邪魔だわ、外出とこかな お義母さん〜‥ 見れば、義母、 優雅なマダムとお話し中 あら、お知り合いかな でも、聞き耳立ててたら 今、たった今、お知り合った人!←笑笑 「これはこうで美味しいですよ、  うちでは冷凍してて、これもですね」 義母、接客か 「あら、そうなんですか、まぁ」 優雅なマダム、熱心に聞いてらっしゃる 義母のすごいところって、こういうところ 超ド級の親切さん 自分の分、分けてあげたりする お義母さん、私、外出ときますね、 ごゆっくりどうぞ〜 「あ、コシ子さんのも買っとくね〜」 ↓ ↓ ↓ お目当てのものを無事にゲットん ついでに生協でも買い物済ませて じゃ、帰りますか〜 「本当に今日はありがとう」 いえ、こんなのいつでも声かけてください 「ホントはね、今日もし、子どもたち  昼までじゃなかったらね、  前みたいに二人でランチでもって  思ってたのよね〜すごく残念!!」 わおー、めっちゃ残念! 「久しぶりに梅の花とか、  行きたかったなぁ〜ってね〜」 え!!めっちゃ行きたい!! でも、あと一時間で兄弟帰ってくる 「また今度、一緒に出かけましょ!」 ぜひに!!! くぅ〜〜〜給食め〜〜〜 ← ホンマに可愛らしくて一生懸命で 面白くておっちょこちょいの、 素敵な義母です 私はどうひっくり返っても 義母のような姑にはなれんやろなぁ〜 見習うべき女性がそばにおることの 尊さよ この人があの相方のお母さんやなんて、 今生一番の謎 《 pic④ 》 帰宅後、玄関開けたら、、 廊下になんかおる!! 黒いのおる!Gか?!Gなのか!? 私、虫はへっちゃらなんですけど、 こっちに向かって飛んでくる蝉と、 なんもせんでもGだけは無理なんですよね ギャーーー!!こっちに来る!!! ・・・ ん? なんか違う 何これ、え、折り紙? 玄関開けたから、ベランダからの風で すごい勢いで滑ってきた折り紙 ・・・ お〜の〜れ〜 長男か、長男やな! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜 毎日毎日、 おってもおらんでも、 アイツだけはホンマ〜〜〜 怒
『お部屋を広く見せる工夫』 わが家は典型的な真ん中部屋の 挟まれマンションです 玄関は東向きで窓はなく、 広いフラットな飾り棚もありません 天井まである造り付けシューズボックス その真ん中に飾りスペースがありますが、 ご覧の通り、 真横から見たら、どこそれ?状態 ← さて、広く見せる工夫とは? 《 pic① 》 玄関開けたらこんなかんじ 奥の燦々と光り輝くあそこはベランダ まず、廊下には何も置きません 玄関入ってリビング、ベランダまで、 この一直線に遮るものがないだけで 文字通り奥行きが出て広く見えます 洗濯物、今日もよう乾くなぁ〜 《 pic② 》 玄関入って左、 壁掛けフックを取り付けていますが 壁の色と同系にしています 向かいの造り付けシューズボックスが ダークブラウン系のテカテカ仕様 両壁面に色が付くと それだけで空間が区切られてしまい、 広がりなく見えてしまいます だもんで、ここのフックは白一択なのです 少し高いところに取り付けているので エコバッグなど一時的に引っかける時も ゴチャつきません 腰から下は何も置かない、引っ掛けない これでだいぶんスッキリして見えます ↓ ↓ ↓ さ、ここからは息抜き話 お時間よろしければどうぞ♪ 《 pic③ 》 今日の義母とのデートはこちらでした 福岡キタキューっぽいよね、ふふふ 昨夜、入浴後に 「コシ子、おかんから電話あったよ」 え、お義母さん?なんて? 「いや、知らん」 子どもの使いか‥ なんで要件聞いとかんねん! 「や、なんか、  コシ子さんにお願いがあるんよ〜  いうて、言いよったよ、知らんけど」 ふーん、なんやろ〜 もしもし、コシ子ですが 遅くなってすみません〜 「あ、コシ子さん?ごめんね、夜遅くに」 いえ、こちらこそ、 折り返し遅くなりまして 「あのさ、明日なんだけど‥」 はい 「えっと、うーん、  子どもたちって昼までだよね?」 あ、そうなんですよ まだ給食なくて〜 「あ、じゃあ無理かな、あのね、  午前中に行きたいところがあってね、  もし良かったらお願いできんかなって」 大丈夫ですよ〜 「用事とかなかった?予定ない?」 全然、ありません 「なんか都合悪いとか、ない?」 全くもってありません 「あ、でも甘え過ぎよね、ごめん!」 何をおっしゃるんですか ぜひ、ご一緒させてください 「ごめんね、急にお願いしちゃって」 何をおっしゃるんですか 頼ってもらえて嬉しいんですから と、まぁこんなやりとりがあり。 翌日、男三人送り出してから家事済ませ さすがに顔はきれいに塗りたくり ← 待ち合わせ時間に義実家へ お義母さん、マンション横の道まで 出てくれて待ってくれていました 「ごめんね〜ありがとう〜」 お安い御用です お義父さん、ゴルフですか? 「そうなのよ〜朝早くから行ったわ〜」 でしょーね このお義母さんが私を頼るなんて 車がない時以外ない ←要するに義父ゴルフ さ、楽しいドライブの始まりです!♪ ちょっとお義母さん、 聞いてくださいよ〜 「え、なになに、どしたん?」 昨日、昼に洗い物するのに流し見たら‥ 長男の箸箱が置いてあってですね〜 「え、でもまだ、、ねぇ?」 そうなんですよ もう膝から崩れ落ちそうになりましたよ〜 ねえ長男、 アンタどこで給食もらってきたと?って 「あはははははは!!!」 給食始まってないのに ランドセルに給食セット入れて行った、 までは、まぁ〜あるかな〜って でも、 食べてもない使ってもない箸箱、 流しに置くう?!!! 「もう習慣になっとるのね、あはは!」 手にとって分からんもんですかね、 お昼はこれから家で食べるっていうのに 「長男らしいね、あははははは!!!」 いやもうこれが6年生ですよ 倒れそうになりますよ 上靴袋を手にぶらんぶらん持って帰ってきて 中身、上靴入ってなかったっていう、 あの1年生の時から成長ないんかーい 今日も「学校楽しみ!」って 満面の笑みで登校していきましたよ 「そこが長男の良いところよね、ふふふ」 あーだこーだとお喋りしながら、 義母のナビで目的地到着 ここの明太子をどうしても買いたかったと 今日しか日がなかったそうな 着いたら開店直後もすでに行列! 狭い店内、人数制限もあってないようなもん 私、いるだけで邪魔だわ、外出とこかな お義母さん〜‥ 見れば、義母、 優雅なマダムとお話し中 あら、お知り合いかな でも、聞き耳立ててたら 今、たった今、お知り合った人!←笑笑 「これはこうで美味しいですよ、  うちでは冷凍してて、これもですね」 義母、接客か 「あら、そうなんですか、まぁ」 優雅なマダム、熱心に聞いてらっしゃる 義母のすごいところって、こういうところ 超ド級の親切さん 自分の分、分けてあげたりする お義母さん、私、外出ときますね、 ごゆっくりどうぞ〜 「あ、コシ子さんのも買っとくね〜」 ↓ ↓ ↓ お目当てのものを無事にゲットん ついでに生協でも買い物済ませて じゃ、帰りますか〜 「本当に今日はありがとう」 いえ、こんなのいつでも声かけてください 「ホントはね、今日もし、子どもたち  昼までじゃなかったらね、  前みたいに二人でランチでもって  思ってたのよね〜すごく残念!!」 わおー、めっちゃ残念! 「久しぶりに梅の花とか、  行きたかったなぁ〜ってね〜」 え!!めっちゃ行きたい!! でも、あと一時間で兄弟帰ってくる 「また今度、一緒に出かけましょ!」 ぜひに!!! くぅ〜〜〜給食め〜〜〜 ← ホンマに可愛らしくて一生懸命で 面白くておっちょこちょいの、 素敵な義母です 私はどうひっくり返っても 義母のような姑にはなれんやろなぁ〜 見習うべき女性がそばにおることの 尊さよ この人があの相方のお母さんやなんて、 今生一番の謎 《 pic④ 》 帰宅後、玄関開けたら、、 廊下になんかおる!! 黒いのおる!Gか?!Gなのか!? 私、虫はへっちゃらなんですけど、 こっちに向かって飛んでくる蝉と、 なんもせんでもGだけは無理なんですよね ギャーーー!!こっちに来る!!! ・・・ ん? なんか違う 何これ、え、折り紙? 玄関開けたから、ベランダからの風で すごい勢いで滑ってきた折り紙 ・・・ お〜の〜れ〜 長男か、長男やな! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜 毎日毎日、 おってもおらんでも、 アイツだけはホンマ〜〜〜 怒
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
玄関の真隣にトイレがある設計ですf^_^; こまめに玄関前の拭き掃除をしています^_^
玄関の真隣にトイレがある設計ですf^_^; こまめに玄関前の拭き掃除をしています^_^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
loliontoaliceveさんの実例写真
こんにちは♪ 今日はGW前に銀行が開いている最後の日なので 朝から銀行回りしてました💦 昨日までと違い寒い😨 寒暖の差か激しすぎです💦 さて、今日のpicは 初めてかもなのですが リビングドアを開けて玄関を見た感じです 狭い玄関ですが💦💦💦 お部屋の方をなるべく広くさせたいし、パントリーも欲しかったので致し方ない選択でした
こんにちは♪ 今日はGW前に銀行が開いている最後の日なので 朝から銀行回りしてました💦 昨日までと違い寒い😨 寒暖の差か激しすぎです💦 さて、今日のpicは 初めてかもなのですが リビングドアを開けて玄関を見た感じです 狭い玄関ですが💦💦💦 お部屋の方をなるべく広くさせたいし、パントリーも欲しかったので致し方ない選択でした
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫は同じ系統、色の棚で揃えたり、壁を有効活用したりと狭い建売ながらも頑張っています🙌 そしてアトリエkigiさんに頼んでいた マグを飾る棚が昨日の夜届きました〜😍🙌 当初ちがうマグカップを飾って玄関入り口に飾る予定だったんですがテイストが合わないかな〜というのと やっぱりリビングに飾って 統一感を出したい!と思い、 元々IKEAの棚に写真を飾っていたんですがそちらは右側のカウンター上に移動しました。 それに伴い棚取り付けで壁に穴が空いていたのでクロスも4ヶ所補修。 取り付けてみてやっぱりかわいい〜🥹💖💖💖むにゅむにゅがサイドまでつけられていてたまりません😍 ①1枚目は夜に撮ったpic。 ②2枚目はこないだ買ったポット夫人とチップのカップセット。 こちらも置きたいんですが お部屋の雰囲気にあってるかな〜という不安も👀 ③3枚目は大好きなディズニープリンセスのフィギュアも並べてディズニー感満載の棚に。 うーんこちらはあわないかな?( ˊᵕˋ ;;;) ④4枚目はむにゅむにゅ棚たちの 全体的なpicです。 みなさんのお好みは ①〜③どれが好みですか☺️ 今回もわたしのワガママオーダを聞いてくださったkigiさん本当にありがとうございます🥰❤️❤️ いつもは無関心の夫もこれはすっごい反応してたし取り付け位置も一緒に考えてくれました〜٩(*˙˘˙)ㅅ(˙˘˙*)و🤣 次はどのむにゅむにゅにしようかな〜←( ∵ )💓
お部屋を広く見せる工夫は同じ系統、色の棚で揃えたり、壁を有効活用したりと狭い建売ながらも頑張っています🙌 そしてアトリエkigiさんに頼んでいた マグを飾る棚が昨日の夜届きました〜😍🙌 当初ちがうマグカップを飾って玄関入り口に飾る予定だったんですがテイストが合わないかな〜というのと やっぱりリビングに飾って 統一感を出したい!と思い、 元々IKEAの棚に写真を飾っていたんですがそちらは右側のカウンター上に移動しました。 それに伴い棚取り付けで壁に穴が空いていたのでクロスも4ヶ所補修。 取り付けてみてやっぱりかわいい〜🥹💖💖💖むにゅむにゅがサイドまでつけられていてたまりません😍 ①1枚目は夜に撮ったpic。 ②2枚目はこないだ買ったポット夫人とチップのカップセット。 こちらも置きたいんですが お部屋の雰囲気にあってるかな〜という不安も👀 ③3枚目は大好きなディズニープリンセスのフィギュアも並べてディズニー感満載の棚に。 うーんこちらはあわないかな?( ˊᵕˋ ;;;) ④4枚目はむにゅむにゅ棚たちの 全体的なpicです。 みなさんのお好みは ①〜③どれが好みですか☺️ 今回もわたしのワガママオーダを聞いてくださったkigiさん本当にありがとうございます🥰❤️❤️ いつもは無関心の夫もこれはすっごい反応してたし取り付け位置も一緒に考えてくれました〜٩(*˙˘˙)ㅅ(˙˘˙*)و🤣 次はどのむにゅむにゅにしようかな〜←( ∵ )💓
ryou
ryou
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
今週はお天気が良い日が続いたので 植物の模様替えをしたり 鉢を置いてるマットを洗ったり 乾きも良くて捗りました 模様替えをしながら 背が低い植物はお部屋の中央に 背の高い子は端に寄せたりしました 以前は窓辺に集中して置いてましたが すこしだけ植物の間に 心地よい空間が 出来たような気がします🌿‬ ܸ
今週はお天気が良い日が続いたので 植物の模様替えをしたり 鉢を置いてるマットを洗ったり 乾きも良くて捗りました 模様替えをしながら 背が低い植物はお部屋の中央に 背の高い子は端に寄せたりしました 以前は窓辺に集中して置いてましたが すこしだけ植物の間に 心地よい空間が 出来たような気がします🌿‬ ܸ
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
玄関ホールにガラスのスリットを入れて、リビングの景色と庭の緑を取り入れています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/03/25/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%ae%e9%ab%98%e5%b1%a4%e9%9a%8e%e3%81%ae%e6%9c%9d%e7%84%bc%e3%81%91/ 今日のblogは名古屋の高層階の朝焼けです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
玄関ホールにガラスのスリットを入れて、リビングの景色と庭の緑を取り入れています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/03/25/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%ae%e9%ab%98%e5%b1%a4%e9%9a%8e%e3%81%ae%e6%9c%9d%e7%84%bc%e3%81%91/ 今日のblogは名古屋の高層階の朝焼けです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族

玄関/入り口 お部屋を広く見せる工夫の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 お部屋を広く見せる工夫

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
我が家は賃貸であまり広くないので、廊下は植物たちとナチュラル素材のラック(ランドセル置き場にしています)だけでスッキリとさせています🌱
我が家は賃貸であまり広くないので、廊下は植物たちとナチュラル素材のラック(ランドセル置き場にしています)だけでスッキリとさせています🌱
Aya
Aya
家族
kabegamiyahonpoさんの実例写真
アクセントクロスでお部屋が広く見える効果♪ 部屋の一面を少し暗い色の壁紙にすると、目の錯覚で奥にあるように見えるのでお部屋が広く見えます! どんなインテリアにも合わせやすいスモーキーグレーの壁紙 ⇒破れにくい壁紙 スモーキーグレー Smoky gray 452037
アクセントクロスでお部屋が広く見える効果♪ 部屋の一面を少し暗い色の壁紙にすると、目の錯覚で奥にあるように見えるのでお部屋が広く見えます! どんなインテリアにも合わせやすいスモーキーグレーの壁紙 ⇒破れにくい壁紙 スモーキーグレー Smoky gray 452037
kabegamiyahonpo
kabegamiyahonpo
M.Mixtasteさんの実例写真
玄関は上がり框を1箇所斜めに入れてます〜❣️空間を少しでも広く見せれる視覚効果があると思ってやってみました☺️✨️奥行があるように見えるかなっ?👀 あとは親子ドアからも左の窓からも光を採り入れて明るさで広く見せれるように🎶 そしてスリッパもニッチに収納して壁を有効活用したりタタキには靴を置かないようにして広見せ出来るようにしてます🎶タタキは毎朝掃き掃除していたのに加えて今年度から拭き掃除もするようにしました〜✨️朝から綺麗にスッキリします💓いつまで続くことやらだけどほどほどにがんばりまーす😂😂😂
玄関は上がり框を1箇所斜めに入れてます〜❣️空間を少しでも広く見せれる視覚効果があると思ってやってみました☺️✨️奥行があるように見えるかなっ?👀 あとは親子ドアからも左の窓からも光を採り入れて明るさで広く見せれるように🎶 そしてスリッパもニッチに収納して壁を有効活用したりタタキには靴を置かないようにして広見せ出来るようにしてます🎶タタキは毎朝掃き掃除していたのに加えて今年度から拭き掃除もするようにしました〜✨️朝から綺麗にスッキリします💓いつまで続くことやらだけどほどほどにがんばりまーす😂😂😂
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関インテリアの模様替え。 手ぬぐいを花火の柄からお月見に変えました🙂 額縁は妻お手製です。 吊るす紐なしのすっきり額縁です🙂 先ほどYouTubeでも玄関内をルームツアーした動画をアップしました🙂 https://youtu.be/dJIEIpD-Vd4
玄関インテリアの模様替え。 手ぬぐいを花火の柄からお月見に変えました🙂 額縁は妻お手製です。 吊るす紐なしのすっきり額縁です🙂 先ほどYouTubeでも玄関内をルームツアーした動画をアップしました🙂 https://youtu.be/dJIEIpD-Vd4
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
¥27,060
1階吹き抜け エリアです 冬はトヨトミのストーブが 陣取ってます🔥 1階からの熱で2階LDK全体がポカポカ✨ 1階各部屋のドアを開けておけば 家中が このストーブ1台で温まってます
1階吹き抜け エリアです 冬はトヨトミのストーブが 陣取ってます🔥 1階からの熱で2階LDK全体がポカポカ✨ 1階各部屋のドアを開けておけば 家中が このストーブ1台で温まってます
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
1番簡単に空間を広く見せる方法は鏡です。 我が家はそれプラス大きな透明ガラスのリビングドアを採用したことで、空間は区切りつつ奥行きの広がる玄関になっています。 狭い家なのでかなり工夫して間取り考えました。 玄関は広くしたいけれど、どうしてもそこまで面積を取れず。 玄関開けてすぐ横の1面を大きな鏡の壁にしました。 マンション内はほとんど反転か同じ間取りなため 配達員の方が、あれ?このお部屋なんでこんな玄関広いんですか?と驚かれます。 鏡の効果です♡
1番簡単に空間を広く見せる方法は鏡です。 我が家はそれプラス大きな透明ガラスのリビングドアを採用したことで、空間は区切りつつ奥行きの広がる玄関になっています。 狭い家なのでかなり工夫して間取り考えました。 玄関は広くしたいけれど、どうしてもそこまで面積を取れず。 玄関開けてすぐ横の1面を大きな鏡の壁にしました。 マンション内はほとんど反転か同じ間取りなため 配達員の方が、あれ?このお部屋なんでこんな玄関広いんですか?と驚かれます。 鏡の効果です♡
m.
m.
1LDK | 家族
tararaさんの実例写真
テラスに家具を置いて部屋との繋がりに一体感があるように工夫して部屋を広く見せています🤣 現在ジョイントマットを敷いてますが😅 タカショーさん✨のモニターに当たったら余ったタイルでこちらのテラスもおしゃれに変身させたいです😊 持ち運び便利なキャリーデレクターチェアを置いてぽかぽかテラスで寛げたらいいな〜🎶
テラスに家具を置いて部屋との繋がりに一体感があるように工夫して部屋を広く見せています🤣 現在ジョイントマットを敷いてますが😅 タカショーさん✨のモニターに当たったら余ったタイルでこちらのテラスもおしゃれに変身させたいです😊 持ち運び便利なキャリーデレクターチェアを置いてぽかぽかテラスで寛げたらいいな〜🎶
tarara
tarara
家族
-さんの実例写真
pic①シューズクロークどころか靴箱も、三和土すらも無い玄関。 その上玄関ホールも無い四重苦と見せかけて、トドメに扉内開きの五重苦です。 まあそもそもが謎の犬小屋ですからね…扉があるだけまだマシというもの。 さは申せ、生活感なんぞに分け与えてやる居場所など、この犬小屋には1mmたりとて無い、しかしそれが故に不便さを受け入れる程広い心もまた、1mmたりとて持ち合わせてはおりません。 鬼畜なので。 加えて絶望的な事には、なんとこの真横、ダイニングなんです泣(pic②-③) シンジラレナーイ! 靴を見ながら飯が食えるか!という事で、捻り出した秘密道具・「実は実用品オブジェ」。 yarnnakernとBloomingvilleのベースはシューホーン&ブラシ、ルームシューズ等、玄関周りの小物収納に、Austin Productionsの「LOVE」は内開きの玄関ドアのストッパーに…と、其々飾るだけでなく、きっちり実用しております。 ツリー下の棚の抽斗には、革磨き用品や工具等が入っていて、 無期限構想中につき現状有り合わせの家具で間に合わせておりますが、いずれ便利な靴箱をDIY予定です。 ルームシューズの詳細は此方→ https://roomclip.jp/photo/A5d4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以下、ZADの日常。 インテリア関係無いので、コメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
pic①シューズクロークどころか靴箱も、三和土すらも無い玄関。 その上玄関ホールも無い四重苦と見せかけて、トドメに扉内開きの五重苦です。 まあそもそもが謎の犬小屋ですからね…扉があるだけまだマシというもの。 さは申せ、生活感なんぞに分け与えてやる居場所など、この犬小屋には1mmたりとて無い、しかしそれが故に不便さを受け入れる程広い心もまた、1mmたりとて持ち合わせてはおりません。 鬼畜なので。 加えて絶望的な事には、なんとこの真横、ダイニングなんです泣(pic②-③) シンジラレナーイ! 靴を見ながら飯が食えるか!という事で、捻り出した秘密道具・「実は実用品オブジェ」。 yarnnakernとBloomingvilleのベースはシューホーン&ブラシ、ルームシューズ等、玄関周りの小物収納に、Austin Productionsの「LOVE」は内開きの玄関ドアのストッパーに…と、其々飾るだけでなく、きっちり実用しております。 ツリー下の棚の抽斗には、革磨き用品や工具等が入っていて、 無期限構想中につき現状有り合わせの家具で間に合わせておりますが、いずれ便利な靴箱をDIY予定です。 ルームシューズの詳細は此方→ https://roomclip.jp/photo/A5d4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 以下、ZADの日常。 インテリア関係無いので、コメント欄切り替えます。ご希望の方のみどうぞ。
-
-
カップル
koshiregutyoさんの実例写真
『お部屋を広く見せる工夫』 わが家は典型的な真ん中部屋の 挟まれマンションです 玄関は東向きで窓はなく、 広いフラットな飾り棚もありません 天井まである造り付けシューズボックス その真ん中に飾りスペースがありますが、 ご覧の通り、 真横から見たら、どこそれ?状態 ← さて、広く見せる工夫とは? 《 pic① 》 玄関開けたらこんなかんじ 奥の燦々と光り輝くあそこはベランダ まず、廊下には何も置きません 玄関入ってリビング、ベランダまで、 この一直線に遮るものがないだけで 文字通り奥行きが出て広く見えます 洗濯物、今日もよう乾くなぁ〜 《 pic② 》 玄関入って左、 壁掛けフックを取り付けていますが 壁の色と同系にしています 向かいの造り付けシューズボックスが ダークブラウン系のテカテカ仕様 両壁面に色が付くと それだけで空間が区切られてしまい、 広がりなく見えてしまいます だもんで、ここのフックは白一択なのです 少し高いところに取り付けているので エコバッグなど一時的に引っかける時も ゴチャつきません 腰から下は何も置かない、引っ掛けない これでだいぶんスッキリして見えます ↓ ↓ ↓ さ、ここからは息抜き話 お時間よろしければどうぞ♪ 《 pic③ 》 今日の義母とのデートはこちらでした 福岡キタキューっぽいよね、ふふふ 昨夜、入浴後に 「コシ子、おかんから電話あったよ」 え、お義母さん?なんて? 「いや、知らん」 子どもの使いか‥ なんで要件聞いとかんねん! 「や、なんか、  コシ子さんにお願いがあるんよ〜  いうて、言いよったよ、知らんけど」 ふーん、なんやろ〜 もしもし、コシ子ですが 遅くなってすみません〜 「あ、コシ子さん?ごめんね、夜遅くに」 いえ、こちらこそ、 折り返し遅くなりまして 「あのさ、明日なんだけど‥」 はい 「えっと、うーん、  子どもたちって昼までだよね?」 あ、そうなんですよ まだ給食なくて〜 「あ、じゃあ無理かな、あのね、  午前中に行きたいところがあってね、  もし良かったらお願いできんかなって」 大丈夫ですよ〜 「用事とかなかった?予定ない?」 全然、ありません 「なんか都合悪いとか、ない?」 全くもってありません 「あ、でも甘え過ぎよね、ごめん!」 何をおっしゃるんですか ぜひ、ご一緒させてください 「ごめんね、急にお願いしちゃって」 何をおっしゃるんですか 頼ってもらえて嬉しいんですから と、まぁこんなやりとりがあり。 翌日、男三人送り出してから家事済ませ さすがに顔はきれいに塗りたくり ← 待ち合わせ時間に義実家へ お義母さん、マンション横の道まで 出てくれて待ってくれていました 「ごめんね〜ありがとう〜」 お安い御用です お義父さん、ゴルフですか? 「そうなのよ〜朝早くから行ったわ〜」 でしょーね このお義母さんが私を頼るなんて 車がない時以外ない ←要するに義父ゴルフ さ、楽しいドライブの始まりです!♪ ちょっとお義母さん、 聞いてくださいよ〜 「え、なになに、どしたん?」 昨日、昼に洗い物するのに流し見たら‥ 長男の箸箱が置いてあってですね〜 「え、でもまだ、、ねぇ?」 そうなんですよ もう膝から崩れ落ちそうになりましたよ〜 ねえ長男、 アンタどこで給食もらってきたと?って 「あはははははは!!!」 給食始まってないのに ランドセルに給食セット入れて行った、 までは、まぁ〜あるかな〜って でも、 食べてもない使ってもない箸箱、 流しに置くう?!!! 「もう習慣になっとるのね、あはは!」 手にとって分からんもんですかね、 お昼はこれから家で食べるっていうのに 「長男らしいね、あははははは!!!」 いやもうこれが6年生ですよ 倒れそうになりますよ 上靴袋を手にぶらんぶらん持って帰ってきて 中身、上靴入ってなかったっていう、 あの1年生の時から成長ないんかーい 今日も「学校楽しみ!」って 満面の笑みで登校していきましたよ 「そこが長男の良いところよね、ふふふ」 あーだこーだとお喋りしながら、 義母のナビで目的地到着 ここの明太子をどうしても買いたかったと 今日しか日がなかったそうな 着いたら開店直後もすでに行列! 狭い店内、人数制限もあってないようなもん 私、いるだけで邪魔だわ、外出とこかな お義母さん〜‥ 見れば、義母、 優雅なマダムとお話し中 あら、お知り合いかな でも、聞き耳立ててたら 今、たった今、お知り合った人!←笑笑 「これはこうで美味しいですよ、  うちでは冷凍してて、これもですね」 義母、接客か 「あら、そうなんですか、まぁ」 優雅なマダム、熱心に聞いてらっしゃる 義母のすごいところって、こういうところ 超ド級の親切さん 自分の分、分けてあげたりする お義母さん、私、外出ときますね、 ごゆっくりどうぞ〜 「あ、コシ子さんのも買っとくね〜」 ↓ ↓ ↓ お目当てのものを無事にゲットん ついでに生協でも買い物済ませて じゃ、帰りますか〜 「本当に今日はありがとう」 いえ、こんなのいつでも声かけてください 「ホントはね、今日もし、子どもたち  昼までじゃなかったらね、  前みたいに二人でランチでもって  思ってたのよね〜すごく残念!!」 わおー、めっちゃ残念! 「久しぶりに梅の花とか、  行きたかったなぁ〜ってね〜」 え!!めっちゃ行きたい!! でも、あと一時間で兄弟帰ってくる 「また今度、一緒に出かけましょ!」 ぜひに!!! くぅ〜〜〜給食め〜〜〜 ← ホンマに可愛らしくて一生懸命で 面白くておっちょこちょいの、 素敵な義母です 私はどうひっくり返っても 義母のような姑にはなれんやろなぁ〜 見習うべき女性がそばにおることの 尊さよ この人があの相方のお母さんやなんて、 今生一番の謎 《 pic④ 》 帰宅後、玄関開けたら、、 廊下になんかおる!! 黒いのおる!Gか?!Gなのか!? 私、虫はへっちゃらなんですけど、 こっちに向かって飛んでくる蝉と、 なんもせんでもGだけは無理なんですよね ギャーーー!!こっちに来る!!! ・・・ ん? なんか違う 何これ、え、折り紙? 玄関開けたから、ベランダからの風で すごい勢いで滑ってきた折り紙 ・・・ お〜の〜れ〜 長男か、長男やな! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜 毎日毎日、 おってもおらんでも、 アイツだけはホンマ〜〜〜 怒
『お部屋を広く見せる工夫』 わが家は典型的な真ん中部屋の 挟まれマンションです 玄関は東向きで窓はなく、 広いフラットな飾り棚もありません 天井まである造り付けシューズボックス その真ん中に飾りスペースがありますが、 ご覧の通り、 真横から見たら、どこそれ?状態 ← さて、広く見せる工夫とは? 《 pic① 》 玄関開けたらこんなかんじ 奥の燦々と光り輝くあそこはベランダ まず、廊下には何も置きません 玄関入ってリビング、ベランダまで、 この一直線に遮るものがないだけで 文字通り奥行きが出て広く見えます 洗濯物、今日もよう乾くなぁ〜 《 pic② 》 玄関入って左、 壁掛けフックを取り付けていますが 壁の色と同系にしています 向かいの造り付けシューズボックスが ダークブラウン系のテカテカ仕様 両壁面に色が付くと それだけで空間が区切られてしまい、 広がりなく見えてしまいます だもんで、ここのフックは白一択なのです 少し高いところに取り付けているので エコバッグなど一時的に引っかける時も ゴチャつきません 腰から下は何も置かない、引っ掛けない これでだいぶんスッキリして見えます ↓ ↓ ↓ さ、ここからは息抜き話 お時間よろしければどうぞ♪ 《 pic③ 》 今日の義母とのデートはこちらでした 福岡キタキューっぽいよね、ふふふ 昨夜、入浴後に 「コシ子、おかんから電話あったよ」 え、お義母さん?なんて? 「いや、知らん」 子どもの使いか‥ なんで要件聞いとかんねん! 「や、なんか、  コシ子さんにお願いがあるんよ〜  いうて、言いよったよ、知らんけど」 ふーん、なんやろ〜 もしもし、コシ子ですが 遅くなってすみません〜 「あ、コシ子さん?ごめんね、夜遅くに」 いえ、こちらこそ、 折り返し遅くなりまして 「あのさ、明日なんだけど‥」 はい 「えっと、うーん、  子どもたちって昼までだよね?」 あ、そうなんですよ まだ給食なくて〜 「あ、じゃあ無理かな、あのね、  午前中に行きたいところがあってね、  もし良かったらお願いできんかなって」 大丈夫ですよ〜 「用事とかなかった?予定ない?」 全然、ありません 「なんか都合悪いとか、ない?」 全くもってありません 「あ、でも甘え過ぎよね、ごめん!」 何をおっしゃるんですか ぜひ、ご一緒させてください 「ごめんね、急にお願いしちゃって」 何をおっしゃるんですか 頼ってもらえて嬉しいんですから と、まぁこんなやりとりがあり。 翌日、男三人送り出してから家事済ませ さすがに顔はきれいに塗りたくり ← 待ち合わせ時間に義実家へ お義母さん、マンション横の道まで 出てくれて待ってくれていました 「ごめんね〜ありがとう〜」 お安い御用です お義父さん、ゴルフですか? 「そうなのよ〜朝早くから行ったわ〜」 でしょーね このお義母さんが私を頼るなんて 車がない時以外ない ←要するに義父ゴルフ さ、楽しいドライブの始まりです!♪ ちょっとお義母さん、 聞いてくださいよ〜 「え、なになに、どしたん?」 昨日、昼に洗い物するのに流し見たら‥ 長男の箸箱が置いてあってですね〜 「え、でもまだ、、ねぇ?」 そうなんですよ もう膝から崩れ落ちそうになりましたよ〜 ねえ長男、 アンタどこで給食もらってきたと?って 「あはははははは!!!」 給食始まってないのに ランドセルに給食セット入れて行った、 までは、まぁ〜あるかな〜って でも、 食べてもない使ってもない箸箱、 流しに置くう?!!! 「もう習慣になっとるのね、あはは!」 手にとって分からんもんですかね、 お昼はこれから家で食べるっていうのに 「長男らしいね、あははははは!!!」 いやもうこれが6年生ですよ 倒れそうになりますよ 上靴袋を手にぶらんぶらん持って帰ってきて 中身、上靴入ってなかったっていう、 あの1年生の時から成長ないんかーい 今日も「学校楽しみ!」って 満面の笑みで登校していきましたよ 「そこが長男の良いところよね、ふふふ」 あーだこーだとお喋りしながら、 義母のナビで目的地到着 ここの明太子をどうしても買いたかったと 今日しか日がなかったそうな 着いたら開店直後もすでに行列! 狭い店内、人数制限もあってないようなもん 私、いるだけで邪魔だわ、外出とこかな お義母さん〜‥ 見れば、義母、 優雅なマダムとお話し中 あら、お知り合いかな でも、聞き耳立ててたら 今、たった今、お知り合った人!←笑笑 「これはこうで美味しいですよ、  うちでは冷凍してて、これもですね」 義母、接客か 「あら、そうなんですか、まぁ」 優雅なマダム、熱心に聞いてらっしゃる 義母のすごいところって、こういうところ 超ド級の親切さん 自分の分、分けてあげたりする お義母さん、私、外出ときますね、 ごゆっくりどうぞ〜 「あ、コシ子さんのも買っとくね〜」 ↓ ↓ ↓ お目当てのものを無事にゲットん ついでに生協でも買い物済ませて じゃ、帰りますか〜 「本当に今日はありがとう」 いえ、こんなのいつでも声かけてください 「ホントはね、今日もし、子どもたち  昼までじゃなかったらね、  前みたいに二人でランチでもって  思ってたのよね〜すごく残念!!」 わおー、めっちゃ残念! 「久しぶりに梅の花とか、  行きたかったなぁ〜ってね〜」 え!!めっちゃ行きたい!! でも、あと一時間で兄弟帰ってくる 「また今度、一緒に出かけましょ!」 ぜひに!!! くぅ〜〜〜給食め〜〜〜 ← ホンマに可愛らしくて一生懸命で 面白くておっちょこちょいの、 素敵な義母です 私はどうひっくり返っても 義母のような姑にはなれんやろなぁ〜 見習うべき女性がそばにおることの 尊さよ この人があの相方のお母さんやなんて、 今生一番の謎 《 pic④ 》 帰宅後、玄関開けたら、、 廊下になんかおる!! 黒いのおる!Gか?!Gなのか!? 私、虫はへっちゃらなんですけど、 こっちに向かって飛んでくる蝉と、 なんもせんでもGだけは無理なんですよね ギャーーー!!こっちに来る!!! ・・・ ん? なんか違う 何これ、え、折り紙? 玄関開けたから、ベランダからの風で すごい勢いで滑ってきた折り紙 ・・・ お〜の〜れ〜 長男か、長男やな! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ〜〜〜〜 毎日毎日、 おってもおらんでも、 アイツだけはホンマ〜〜〜 怒
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
lippieさんの実例写真
玄関の真隣にトイレがある設計ですf^_^; こまめに玄関前の拭き掃除をしています^_^
玄関の真隣にトイレがある設計ですf^_^; こまめに玄関前の拭き掃除をしています^_^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
loliontoaliceveさんの実例写真
こんにちは♪ 今日はGW前に銀行が開いている最後の日なので 朝から銀行回りしてました💦 昨日までと違い寒い😨 寒暖の差か激しすぎです💦 さて、今日のpicは 初めてかもなのですが リビングドアを開けて玄関を見た感じです 狭い玄関ですが💦💦💦 お部屋の方をなるべく広くさせたいし、パントリーも欲しかったので致し方ない選択でした
こんにちは♪ 今日はGW前に銀行が開いている最後の日なので 朝から銀行回りしてました💦 昨日までと違い寒い😨 寒暖の差か激しすぎです💦 さて、今日のpicは 初めてかもなのですが リビングドアを開けて玄関を見た感じです 狭い玄関ですが💦💦💦 お部屋の方をなるべく広くさせたいし、パントリーも欲しかったので致し方ない選択でした
loliontoaliceve
loliontoaliceve
4LDK | 家族
ryouさんの実例写真
お部屋を広く見せる工夫は同じ系統、色の棚で揃えたり、壁を有効活用したりと狭い建売ながらも頑張っています🙌 そしてアトリエkigiさんに頼んでいた マグを飾る棚が昨日の夜届きました〜😍🙌 当初ちがうマグカップを飾って玄関入り口に飾る予定だったんですがテイストが合わないかな〜というのと やっぱりリビングに飾って 統一感を出したい!と思い、 元々IKEAの棚に写真を飾っていたんですがそちらは右側のカウンター上に移動しました。 それに伴い棚取り付けで壁に穴が空いていたのでクロスも4ヶ所補修。 取り付けてみてやっぱりかわいい〜🥹💖💖💖むにゅむにゅがサイドまでつけられていてたまりません😍 ①1枚目は夜に撮ったpic。 ②2枚目はこないだ買ったポット夫人とチップのカップセット。 こちらも置きたいんですが お部屋の雰囲気にあってるかな〜という不安も👀 ③3枚目は大好きなディズニープリンセスのフィギュアも並べてディズニー感満載の棚に。 うーんこちらはあわないかな?( ˊᵕˋ ;;;) ④4枚目はむにゅむにゅ棚たちの 全体的なpicです。 みなさんのお好みは ①〜③どれが好みですか☺️ 今回もわたしのワガママオーダを聞いてくださったkigiさん本当にありがとうございます🥰❤️❤️ いつもは無関心の夫もこれはすっごい反応してたし取り付け位置も一緒に考えてくれました〜٩(*˙˘˙)ㅅ(˙˘˙*)و🤣 次はどのむにゅむにゅにしようかな〜←( ∵ )💓
お部屋を広く見せる工夫は同じ系統、色の棚で揃えたり、壁を有効活用したりと狭い建売ながらも頑張っています🙌 そしてアトリエkigiさんに頼んでいた マグを飾る棚が昨日の夜届きました〜😍🙌 当初ちがうマグカップを飾って玄関入り口に飾る予定だったんですがテイストが合わないかな〜というのと やっぱりリビングに飾って 統一感を出したい!と思い、 元々IKEAの棚に写真を飾っていたんですがそちらは右側のカウンター上に移動しました。 それに伴い棚取り付けで壁に穴が空いていたのでクロスも4ヶ所補修。 取り付けてみてやっぱりかわいい〜🥹💖💖💖むにゅむにゅがサイドまでつけられていてたまりません😍 ①1枚目は夜に撮ったpic。 ②2枚目はこないだ買ったポット夫人とチップのカップセット。 こちらも置きたいんですが お部屋の雰囲気にあってるかな〜という不安も👀 ③3枚目は大好きなディズニープリンセスのフィギュアも並べてディズニー感満載の棚に。 うーんこちらはあわないかな?( ˊᵕˋ ;;;) ④4枚目はむにゅむにゅ棚たちの 全体的なpicです。 みなさんのお好みは ①〜③どれが好みですか☺️ 今回もわたしのワガママオーダを聞いてくださったkigiさん本当にありがとうございます🥰❤️❤️ いつもは無関心の夫もこれはすっごい反応してたし取り付け位置も一緒に考えてくれました〜٩(*˙˘˙)ㅅ(˙˘˙*)و🤣 次はどのむにゅむにゅにしようかな〜←( ∵ )💓
ryou
ryou
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥6,380
今週はお天気が良い日が続いたので 植物の模様替えをしたり 鉢を置いてるマットを洗ったり 乾きも良くて捗りました 模様替えをしながら 背が低い植物はお部屋の中央に 背の高い子は端に寄せたりしました 以前は窓辺に集中して置いてましたが すこしだけ植物の間に 心地よい空間が 出来たような気がします🌿‬ ܸ
今週はお天気が良い日が続いたので 植物の模様替えをしたり 鉢を置いてるマットを洗ったり 乾きも良くて捗りました 模様替えをしながら 背が低い植物はお部屋の中央に 背の高い子は端に寄せたりしました 以前は窓辺に集中して置いてましたが すこしだけ植物の間に 心地よい空間が 出来たような気がします🌿‬ ܸ
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
玄関ホールにガラスのスリットを入れて、リビングの景色と庭の緑を取り入れています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/03/25/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%ae%e9%ab%98%e5%b1%a4%e9%9a%8e%e3%81%ae%e6%9c%9d%e7%84%bc%e3%81%91/ 今日のblogは名古屋の高層階の朝焼けです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
玄関ホールにガラスのスリットを入れて、リビングの景色と庭の緑を取り入れています。 https://www.hd-s.jp/weblog/yumi_kadotani/2023/03/25/%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e3%81%ae%e9%ab%98%e5%b1%a4%e9%9a%8e%e3%81%ae%e6%9c%9d%e7%84%bc%e3%81%91/ 今日のblogは名古屋の高層階の朝焼けです。 ぜひ、ご覧になって下さい☘ blogの最後のclickのマークを押して応援して頂けると嬉しいです💓
Yumi
Yumi
3LDK | 家族

玄関/入り口 お部屋を広く見せる工夫の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ