玄関/入り口 リース教室

43枚の部屋写真から32枚をセレクト
r1eさんの実例写真
リース教室で作ったクリスマスリースを玄関に飾りました。
リース教室で作ったクリスマスリースを玄関に飾りました。
r1e
r1e
3LDK | 家族
nanigenaihibiさんの実例写真
ハボタンリース教室で作りました
ハボタンリース教室で作りました
nanigenaihibi
nanigenaihibi
家族
chikaさんの実例写真
先日、南青山で開催されたリース作り講習に行ってきました。 フェルトで薔薇を作ってリースにするのですが。。。難しかった。。。 不格好ですがとても気に入ったので、玄関にクリスマスプレートと一緒に飾りました。 こうして写真に撮ってみると、玄関扉の色で我が家の古さが分かりますね^_^;
先日、南青山で開催されたリース作り講習に行ってきました。 フェルトで薔薇を作ってリースにするのですが。。。難しかった。。。 不格好ですがとても気に入ったので、玄関にクリスマスプレートと一緒に飾りました。 こうして写真に撮ってみると、玄関扉の色で我が家の古さが分かりますね^_^;
chika
chika
家族
Mutsumiさんの実例写真
手作りリースは玄関の横に♡
手作りリースは玄関の横に♡
Mutsumi
Mutsumi
家族
hrskymmさんの実例写真
先日、お友だちにお誘いいただいて 作ってきました☆ レッスン費用は、安くはなかったけど大満足の出来です☺︎ 玄関に飾っています
先日、お友だちにお誘いいただいて 作ってきました☆ レッスン費用は、安くはなかったけど大満足の出来です☺︎ 玄関に飾っています
hrskymm
hrskymm
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
久々にレッスン受けて作りました! 今年はこんな形のシンプルなもの。 玄関のドアが一気に華やぎました。
久々にレッスン受けて作りました! 今年はこんな形のシンプルなもの。 玄関のドアが一気に華やぎました。
keh_xxx
keh_xxx
家族
SOU.SOUさんの実例写真
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
kanoさんの実例写真
久しぶりにスクールへ。 イメージ通りにするのって難しい。最後に手直ししてくれる先生の手はまるで魔法の手!カーリーみたいやって思ってしまった。少し直すだけでみるみる変わっていく。 今日覚えたコツ。(覚え書き) 1.流れを意識する 2.花材は押さえつけない 3.重心バランス 色味を対照的に持ってくる
久しぶりにスクールへ。 イメージ通りにするのって難しい。最後に手直ししてくれる先生の手はまるで魔法の手!カーリーみたいやって思ってしまった。少し直すだけでみるみる変わっていく。 今日覚えたコツ。(覚え書き) 1.流れを意識する 2.花材は押さえつけない 3.重心バランス 色味を対照的に持ってくる
kano
kano
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
CrownBerry8700さんの実例写真
玄関リース、バレエ教室のオープンのお祝いとして作りました。たくさんの生徒さんが集まりますように…
玄関リース、バレエ教室のオープンのお祝いとして作りました。たくさんの生徒さんが集まりますように…
CrownBerry8700
CrownBerry8700
家族
pimentrougeさんの実例写真
⁡【パンパスとプリザローズの秋リース】 ⁡ この度ご縁があって 保育付きの貸スペースでレッスンさせて いただくことになりました!! 詳細はブログで 👇 https://ameblo.jp/okeihan-0210/entry-12763075815.html
⁡【パンパスとプリザローズの秋リース】 ⁡ この度ご縁があって 保育付きの貸スペースでレッスンさせて いただくことになりました!! 詳細はブログで 👇 https://ameblo.jp/okeihan-0210/entry-12763075815.html
pimentrouge
pimentrouge
Tomyさんの実例写真
今年のクリスマスリース教室は、大好評で終わりました!来年もよろしくお願いします!
今年のクリスマスリース教室は、大好評で終わりました!来年もよろしくお願いします!
Tomy
Tomy
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
新しく始めたフラワーリボンリース教室の開講に合わせてホームページを作成したりと色々準備で頭がかけ回ったおりました笑 皆様、お元気でしたでしょうか☺️
新しく始めたフラワーリボンリース教室の開講に合わせてホームページを作成したりと色々準備で頭がかけ回ったおりました笑 皆様、お元気でしたでしょうか☺️
wako
wako
家族
yappiさんの実例写真
今日は、富蔵のモルタル造形でできたお教室をお借りしてのリース教室でした。 ここの教室をお借りするのは2回目です。 これなかった方も何人かいらっしゃいましたが、 素敵な空間なので、次回は見てくださいね。
今日は、富蔵のモルタル造形でできたお教室をお借りしてのリース教室でした。 ここの教室をお借りするのは2回目です。 これなかった方も何人かいらっしゃいましたが、 素敵な空間なので、次回は見てくださいね。
yappi
yappi
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
クリスマスリース作り教室に参加。 少し早いけど、飾りました😊
クリスマスリース作り教室に参加。 少し早いけど、飾りました😊
rin
rin
tellmeさんの実例写真
リース教室に行ってきました
リース教室に行ってきました
tellme
tellme
Dojieさんの実例写真
教室で習ったリースを 自分流にアレンジして 楽しみました❣️ 後で玄関の中も クリスマスにしましょう(^^)
教室で習ったリースを 自分流にアレンジして 楽しみました❣️ 後で玄関の中も クリスマスにしましょう(^^)
Dojie
Dojie
家族
KanonoeLさんの実例写真
初めて参加した、しめ縄リース教室で作ってきました。今年はこれを玄関に♪ This one is Japanese traditional stuff “ Shimekazari” to celebrate a new year.
初めて参加した、しめ縄リース教室で作ってきました。今年はこれを玄関に♪ This one is Japanese traditional stuff “ Shimekazari” to celebrate a new year.
KanonoeL
KanonoeL
3DK | 家族
mackyさんの実例写真
三年目になるクリスマスリース作り教室参加。全く上達しません💦今年は三日月にしました。髭がはえたおじさんにしか見えませんが😂昨日はリビング、今日は玄関に飾ってます。
三年目になるクリスマスリース作り教室参加。全く上達しません💦今年は三日月にしました。髭がはえたおじさんにしか見えませんが😂昨日はリビング、今日は玄関に飾ってます。
macky
macky
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
フラワーリース教室に参加してきました。 初作品です。 楽しかった💕 5月まで楽しめるそうです😊
フラワーリース教室に参加してきました。 初作品です。 楽しかった💕 5月まで楽しめるそうです😊
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
mina19さんの実例写真
近所の教室で『親子でリース作り』に参加ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 丸太と葉っぱは親子で作るはずだったのに、息子が早々に放棄し遊びだしたので、母一人で黙々と作成!初めてグルーガンにどぎまぎしながらも、慣れればすごく便利で簡単! 葉っぱや木の実を置いとく紙ざらやナプキンも可愛いくて、そのまま持ち帰らせてくれたので、何かに使おうと思います(*^▽^*) これで、1000円はお値段以上だったわぁヽ(*´▽)ノ♪
近所の教室で『親子でリース作り』に参加ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 丸太と葉っぱは親子で作るはずだったのに、息子が早々に放棄し遊びだしたので、母一人で黙々と作成!初めてグルーガンにどぎまぎしながらも、慣れればすごく便利で簡単! 葉っぱや木の実を置いとく紙ざらやナプキンも可愛いくて、そのまま持ち帰らせてくれたので、何かに使おうと思います(*^▽^*) これで、1000円はお値段以上だったわぁヽ(*´▽)ノ♪
mina19
mina19
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
すっかり、秋です🍂 朝からひんやり……
すっかり、秋です🍂 朝からひんやり……
Johnmama
Johnmama
家族
indigo-bさんの実例写真
イベント参加用ですのでお気遣いなく😊 初めてのリース教室にて、生のもみやスギの枝を切って、ワイヤーで巻きつけながら作りました。 車種は玄関ドアに飾ったものです。 色味は抑え気味でもクリスマスらしく飾り付けました。最後湾曲した枝を巻き付けたのがポイントです😚 少し落ち着いた雰囲気にしたく、リボンはシルバーとバイオレットの2色にしてみました✨
イベント参加用ですのでお気遣いなく😊 初めてのリース教室にて、生のもみやスギの枝を切って、ワイヤーで巻きつけながら作りました。 車種は玄関ドアに飾ったものです。 色味は抑え気味でもクリスマスらしく飾り付けました。最後湾曲した枝を巻き付けたのがポイントです😚 少し落ち着いた雰囲気にしたく、リボンはシルバーとバイオレットの2色にしてみました✨
indigo-b
indigo-b
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
連投失礼します(^_^;) そしてツルウメモドキを外した後にクリスマスのスワッグを作ってみたのを飾ってみました。 先日道を歩いていて見つけてしまった街路樹の剪定後の回収し忘れられた枝。拾うのを抗えませんでした。 でも近々、たまには自己流でなくきちんと勉強しようと思い立ち、10数年ぶりかできちんとしたリース教室への参加を予約してあるんです。これは何としても格安で仕上げないとと思い、家にあったもんで何とかしました。拾った枝に義父から貰ったエゾシカのツノ。今度作りに行くリースの仕上がりがこれより見劣りしたらもうリース教室は参加しないつもり(´ー∀ー`)
連投失礼します(^_^;) そしてツルウメモドキを外した後にクリスマスのスワッグを作ってみたのを飾ってみました。 先日道を歩いていて見つけてしまった街路樹の剪定後の回収し忘れられた枝。拾うのを抗えませんでした。 でも近々、たまには自己流でなくきちんと勉強しようと思い立ち、10数年ぶりかできちんとしたリース教室への参加を予約してあるんです。これは何としても格安で仕上げないとと思い、家にあったもんで何とかしました。拾った枝に義父から貰ったエゾシカのツノ。今度作りに行くリースの仕上がりがこれより見劣りしたらもうリース教室は参加しないつもり(´ー∀ー`)
longnei
longnei
家族
Kumiさんの実例写真
お教室してもらって、作りました(*^ー^)ノ♪
お教室してもらって、作りました(*^ー^)ノ♪
Kumi
Kumi
mikaさんの実例写真
久々の投稿。 お友達のリース教室で作ってきました♪ ふわっふわっの白いリース。 ちょーっとイビツな形だけど可愛いぞ(*^.^*)
久々の投稿。 お友達のリース教室で作ってきました♪ ふわっふわっの白いリース。 ちょーっとイビツな形だけど可愛いぞ(*^.^*)
mika
mika
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 リース教室のおすすめ商品

玄関/入り口 リース教室の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 リース教室

43枚の部屋写真から32枚をセレクト
r1eさんの実例写真
リース教室で作ったクリスマスリースを玄関に飾りました。
リース教室で作ったクリスマスリースを玄関に飾りました。
r1e
r1e
3LDK | 家族
nanigenaihibiさんの実例写真
ハボタンリース教室で作りました
ハボタンリース教室で作りました
nanigenaihibi
nanigenaihibi
家族
chikaさんの実例写真
先日、南青山で開催されたリース作り講習に行ってきました。 フェルトで薔薇を作ってリースにするのですが。。。難しかった。。。 不格好ですがとても気に入ったので、玄関にクリスマスプレートと一緒に飾りました。 こうして写真に撮ってみると、玄関扉の色で我が家の古さが分かりますね^_^;
先日、南青山で開催されたリース作り講習に行ってきました。 フェルトで薔薇を作ってリースにするのですが。。。難しかった。。。 不格好ですがとても気に入ったので、玄関にクリスマスプレートと一緒に飾りました。 こうして写真に撮ってみると、玄関扉の色で我が家の古さが分かりますね^_^;
chika
chika
家族
Mutsumiさんの実例写真
手作りリースは玄関の横に♡
手作りリースは玄関の横に♡
Mutsumi
Mutsumi
家族
hrskymmさんの実例写真
先日、お友だちにお誘いいただいて 作ってきました☆ レッスン費用は、安くはなかったけど大満足の出来です☺︎ 玄関に飾っています
先日、お友だちにお誘いいただいて 作ってきました☆ レッスン費用は、安くはなかったけど大満足の出来です☺︎ 玄関に飾っています
hrskymm
hrskymm
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
久々にレッスン受けて作りました! 今年はこんな形のシンプルなもの。 玄関のドアが一気に華やぎました。
久々にレッスン受けて作りました! 今年はこんな形のシンプルなもの。 玄関のドアが一気に華やぎました。
keh_xxx
keh_xxx
家族
SOU.SOUさんの実例写真
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
娘と二人でフラワーアレンジメント教室でリース作り教室に。 娘らしいのは丸く可愛らしいデザインで、私は歪ませた蔓の下に葉をまとめてアンバランスなリースで。クリスマスホーリーが見え隠れしているところが一つのポイント。 暫くは葉の色の変化を楽しみます。 見て頂きありがとうございます💕
SOU.SOU
SOU.SOU
家族
kanoさんの実例写真
久しぶりにスクールへ。 イメージ通りにするのって難しい。最後に手直ししてくれる先生の手はまるで魔法の手!カーリーみたいやって思ってしまった。少し直すだけでみるみる変わっていく。 今日覚えたコツ。(覚え書き) 1.流れを意識する 2.花材は押さえつけない 3.重心バランス 色味を対照的に持ってくる
久しぶりにスクールへ。 イメージ通りにするのって難しい。最後に手直ししてくれる先生の手はまるで魔法の手!カーリーみたいやって思ってしまった。少し直すだけでみるみる変わっていく。 今日覚えたコツ。(覚え書き) 1.流れを意識する 2.花材は押さえつけない 3.重心バランス 色味を対照的に持ってくる
kano
kano
4LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
福岡のステムさんのアトリエで 多肉リースのレッスン受けました❣️ とても可愛く豪華な30センチのリースが出来ました❤︎
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
CrownBerry8700さんの実例写真
玄関リース、バレエ教室のオープンのお祝いとして作りました。たくさんの生徒さんが集まりますように…
玄関リース、バレエ教室のオープンのお祝いとして作りました。たくさんの生徒さんが集まりますように…
CrownBerry8700
CrownBerry8700
家族
pimentrougeさんの実例写真
⁡【パンパスとプリザローズの秋リース】 ⁡ この度ご縁があって 保育付きの貸スペースでレッスンさせて いただくことになりました!! 詳細はブログで 👇 https://ameblo.jp/okeihan-0210/entry-12763075815.html
⁡【パンパスとプリザローズの秋リース】 ⁡ この度ご縁があって 保育付きの貸スペースでレッスンさせて いただくことになりました!! 詳細はブログで 👇 https://ameblo.jp/okeihan-0210/entry-12763075815.html
pimentrouge
pimentrouge
Tomyさんの実例写真
今年のクリスマスリース教室は、大好評で終わりました!来年もよろしくお願いします!
今年のクリスマスリース教室は、大好評で終わりました!来年もよろしくお願いします!
Tomy
Tomy
3LDK | 家族
wakoさんの実例写真
新しく始めたフラワーリボンリース教室の開講に合わせてホームページを作成したりと色々準備で頭がかけ回ったおりました笑 皆様、お元気でしたでしょうか☺️
新しく始めたフラワーリボンリース教室の開講に合わせてホームページを作成したりと色々準備で頭がかけ回ったおりました笑 皆様、お元気でしたでしょうか☺️
wako
wako
家族
yappiさんの実例写真
今日は、富蔵のモルタル造形でできたお教室をお借りしてのリース教室でした。 ここの教室をお借りするのは2回目です。 これなかった方も何人かいらっしゃいましたが、 素敵な空間なので、次回は見てくださいね。
今日は、富蔵のモルタル造形でできたお教室をお借りしてのリース教室でした。 ここの教室をお借りするのは2回目です。 これなかった方も何人かいらっしゃいましたが、 素敵な空間なので、次回は見てくださいね。
yappi
yappi
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
クリスマスリース作り教室に参加。 少し早いけど、飾りました😊
クリスマスリース作り教室に参加。 少し早いけど、飾りました😊
rin
rin
tellmeさんの実例写真
リース教室に行ってきました
リース教室に行ってきました
tellme
tellme
Dojieさんの実例写真
教室で習ったリースを 自分流にアレンジして 楽しみました❣️ 後で玄関の中も クリスマスにしましょう(^^)
教室で習ったリースを 自分流にアレンジして 楽しみました❣️ 後で玄関の中も クリスマスにしましょう(^^)
Dojie
Dojie
家族
KanonoeLさんの実例写真
初めて参加した、しめ縄リース教室で作ってきました。今年はこれを玄関に♪ This one is Japanese traditional stuff “ Shimekazari” to celebrate a new year.
初めて参加した、しめ縄リース教室で作ってきました。今年はこれを玄関に♪ This one is Japanese traditional stuff “ Shimekazari” to celebrate a new year.
KanonoeL
KanonoeL
3DK | 家族
mackyさんの実例写真
三年目になるクリスマスリース作り教室参加。全く上達しません💦今年は三日月にしました。髭がはえたおじさんにしか見えませんが😂昨日はリビング、今日は玄関に飾ってます。
三年目になるクリスマスリース作り教室参加。全く上達しません💦今年は三日月にしました。髭がはえたおじさんにしか見えませんが😂昨日はリビング、今日は玄関に飾ってます。
macky
macky
4LDK | 家族
mhomemさんの実例写真
フラワーリース教室に参加してきました。 初作品です。 楽しかった💕 5月まで楽しめるそうです😊
フラワーリース教室に参加してきました。 初作品です。 楽しかった💕 5月まで楽しめるそうです😊
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
mina19さんの実例写真
近所の教室で『親子でリース作り』に参加ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 丸太と葉っぱは親子で作るはずだったのに、息子が早々に放棄し遊びだしたので、母一人で黙々と作成!初めてグルーガンにどぎまぎしながらも、慣れればすごく便利で簡単! 葉っぱや木の実を置いとく紙ざらやナプキンも可愛いくて、そのまま持ち帰らせてくれたので、何かに使おうと思います(*^▽^*) これで、1000円はお値段以上だったわぁヽ(*´▽)ノ♪
近所の教室で『親子でリース作り』に参加ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 丸太と葉っぱは親子で作るはずだったのに、息子が早々に放棄し遊びだしたので、母一人で黙々と作成!初めてグルーガンにどぎまぎしながらも、慣れればすごく便利で簡単! 葉っぱや木の実を置いとく紙ざらやナプキンも可愛いくて、そのまま持ち帰らせてくれたので、何かに使おうと思います(*^▽^*) これで、1000円はお値段以上だったわぁヽ(*´▽)ノ♪
mina19
mina19
3LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
すっかり、秋です🍂 朝からひんやり……
すっかり、秋です🍂 朝からひんやり……
Johnmama
Johnmama
家族
indigo-bさんの実例写真
イベント参加用ですのでお気遣いなく😊 初めてのリース教室にて、生のもみやスギの枝を切って、ワイヤーで巻きつけながら作りました。 車種は玄関ドアに飾ったものです。 色味は抑え気味でもクリスマスらしく飾り付けました。最後湾曲した枝を巻き付けたのがポイントです😚 少し落ち着いた雰囲気にしたく、リボンはシルバーとバイオレットの2色にしてみました✨
イベント参加用ですのでお気遣いなく😊 初めてのリース教室にて、生のもみやスギの枝を切って、ワイヤーで巻きつけながら作りました。 車種は玄関ドアに飾ったものです。 色味は抑え気味でもクリスマスらしく飾り付けました。最後湾曲した枝を巻き付けたのがポイントです😚 少し落ち着いた雰囲気にしたく、リボンはシルバーとバイオレットの2色にしてみました✨
indigo-b
indigo-b
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
連投失礼します(^_^;) そしてツルウメモドキを外した後にクリスマスのスワッグを作ってみたのを飾ってみました。 先日道を歩いていて見つけてしまった街路樹の剪定後の回収し忘れられた枝。拾うのを抗えませんでした。 でも近々、たまには自己流でなくきちんと勉強しようと思い立ち、10数年ぶりかできちんとしたリース教室への参加を予約してあるんです。これは何としても格安で仕上げないとと思い、家にあったもんで何とかしました。拾った枝に義父から貰ったエゾシカのツノ。今度作りに行くリースの仕上がりがこれより見劣りしたらもうリース教室は参加しないつもり(´ー∀ー`)
連投失礼します(^_^;) そしてツルウメモドキを外した後にクリスマスのスワッグを作ってみたのを飾ってみました。 先日道を歩いていて見つけてしまった街路樹の剪定後の回収し忘れられた枝。拾うのを抗えませんでした。 でも近々、たまには自己流でなくきちんと勉強しようと思い立ち、10数年ぶりかできちんとしたリース教室への参加を予約してあるんです。これは何としても格安で仕上げないとと思い、家にあったもんで何とかしました。拾った枝に義父から貰ったエゾシカのツノ。今度作りに行くリースの仕上がりがこれより見劣りしたらもうリース教室は参加しないつもり(´ー∀ー`)
longnei
longnei
家族
Kumiさんの実例写真
お教室してもらって、作りました(*^ー^)ノ♪
お教室してもらって、作りました(*^ー^)ノ♪
Kumi
Kumi
mikaさんの実例写真
久々の投稿。 お友達のリース教室で作ってきました♪ ふわっふわっの白いリース。 ちょーっとイビツな形だけど可愛いぞ(*^.^*)
久々の投稿。 お友達のリース教室で作ってきました♪ ふわっふわっの白いリース。 ちょーっとイビツな形だけど可愛いぞ(*^.^*)
mika
mika
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 リース教室のおすすめ商品

玄関/入り口 リース教室の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ