玄関/入り口 鉢の受け皿

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
Ri-さんの実例写真
ミニサイズのひまわりも植えました 余っていた鉢と水受け皿なので、チグハグですが 玄関前にひまわりがあるだけで 気持ちもパッと明るくなります✨️ 枯らさないように水やりしなくちゃ✨️
ミニサイズのひまわりも植えました 余っていた鉢と水受け皿なので、チグハグですが 玄関前にひまわりがあるだけで 気持ちもパッと明るくなります✨️ 枯らさないように水やりしなくちゃ✨️
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
NEW FACE𓍯 ほしかったフィカスウンベラータちゃん。 ダイソーの陶器鉢と受け皿でおしゃれになった♥ もう玄関に置けないのでキッチンに置くことに。 この子は大きく育てたいなぁ ᵕ̈* 9個目でそろそろ置き場がない…
NEW FACE𓍯 ほしかったフィカスウンベラータちゃん。 ダイソーの陶器鉢と受け皿でおしゃれになった♥ もう玄関に置けないのでキッチンに置くことに。 この子は大きく育てたいなぁ ᵕ̈* 9個目でそろそろ置き場がない…
napi
napi
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
陶器の鉢に付いていた受け皿。 受け皿としては邪魔で使わないので立て掛けてプレートみたいにしました♪*゚
陶器の鉢に付いていた受け皿。 受け皿としては邪魔で使わないので立て掛けてプレートみたいにしました♪*゚
kokkomacha
kokkomacha
家族
muraさんの実例写真
100均コラボ鉢✨ 左側は、ダイソーさんの陶器鉢です。 デザインがシンプルで使いやすい! お揃いの水受けは、セリアさんのステンレスプレートです!
100均コラボ鉢✨ 左側は、ダイソーさんの陶器鉢です。 デザインがシンプルで使いやすい! お揃いの水受けは、セリアさんのステンレスプレートです!
mura
mura
3LDK | 家族
dolceさんの実例写真
IKEAで買った鉢🌱展示品で安くなってて鉢皿つきでかなりお得だった記憶…シンプルで良い感じ! イングリッシュラベンダー植えました🌿 良い香りで癒される🌿
IKEAで買った鉢🌱展示品で安くなってて鉢皿つきでかなりお得だった記憶…シンプルで良い感じ! イングリッシュラベンダー植えました🌿 良い香りで癒される🌿
dolce
dolce
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
消火栓DIYの元の姿ですw 材料:塩ビ管(ホームセンター) ゴミ箱/鉢受け皿/アルミゴミ箱の蓋/排水口の蓋?/チェーン(100均) 瓶の蓋/ナット/茶碗/丸缶の蓋(家にあったもの) グルーガンで接着(一部針金で留めてから)簡単作業で出来ましたー\(´▽`)/
消火栓DIYの元の姿ですw 材料:塩ビ管(ホームセンター) ゴミ箱/鉢受け皿/アルミゴミ箱の蓋/排水口の蓋?/チェーン(100均) 瓶の蓋/ナット/茶碗/丸缶の蓋(家にあったもの) グルーガンで接着(一部針金で留めてから)簡単作業で出来ましたー\(´▽`)/
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎新居の玄関☺︎ いらっしゃいませ(∪ ∪∗) 昨日 なんだかんだありながらも 無事に引っ越しできました🚛💨 やっぱり 旦那くんの荷物量が尋常じゃなく 予定してた時間をかなりオーバー 引っ越し屋さんも応援部隊を呼ぶほど… ↳当初3人⥤2人助っ人 しかも 梯みたいなロフト階段から よくぞあの重さのモノを下ろしてくださったと 感謝しかありません( థ ౪థ) キッチン&洗面所は とりあえず生活できるように荷ほどきできたけど まだまだ家の中📦だらけ…💦 のんびりやって行こうと こうして投稿したりする時間も作ったり (・艸・) 靴箱は、 運良くウチのキッチンや洗面所と似た色のダークブラウンやったので いじってないんです 飾り棚付きなのが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 傘立て置けるスペースもあるから フェイクフラワーに使ってた傘立ても 本来のお役目を果たせて喜んでいるコトでしょう╰(*´︶`*)╯♡ 傘立ての底に 鉢受け皿を敷いて腐食しないように♪ 棚周りが暗いから 吊り下げ棚の底に貼る照明とか付けようかとモクロミ(* ̄∇ ̄*)
☺︎新居の玄関☺︎ いらっしゃいませ(∪ ∪∗) 昨日 なんだかんだありながらも 無事に引っ越しできました🚛💨 やっぱり 旦那くんの荷物量が尋常じゃなく 予定してた時間をかなりオーバー 引っ越し屋さんも応援部隊を呼ぶほど… ↳当初3人⥤2人助っ人 しかも 梯みたいなロフト階段から よくぞあの重さのモノを下ろしてくださったと 感謝しかありません( థ ౪థ) キッチン&洗面所は とりあえず生活できるように荷ほどきできたけど まだまだ家の中📦だらけ…💦 のんびりやって行こうと こうして投稿したりする時間も作ったり (・艸・) 靴箱は、 運良くウチのキッチンや洗面所と似た色のダークブラウンやったので いじってないんです 飾り棚付きなのが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 傘立て置けるスペースもあるから フェイクフラワーに使ってた傘立ても 本来のお役目を果たせて喜んでいるコトでしょう╰(*´︶`*)╯♡ 傘立ての底に 鉢受け皿を敷いて腐食しないように♪ 棚周りが暗いから 吊り下げ棚の底に貼る照明とか付けようかとモクロミ(* ̄∇ ̄*)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
DIYagFilmsさんの実例写真
連日の雨空ということもありアロマティカスを室内に避難させています🍀 植付けした時と比べるとかなりモリモリ育っているので今後も楽しみです。 セリアで見つけた小皿を受け皿として使っています👌
連日の雨空ということもありアロマティカスを室内に避難させています🍀 植付けした時と比べるとかなりモリモリ育っているので今後も楽しみです。 セリアで見つけた小皿を受け皿として使っています👌
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
A.R.mamaさんの実例写真
食わず芋育て中☆ セリアで鉢の受け皿と 鉢をのせる台と 台の下に敷く滑り止め購入‼︎
食わず芋育て中☆ セリアで鉢の受け皿と 鉢をのせる台と 台の下に敷く滑り止め購入‼︎
A.R.mama
A.R.mama
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
reika111さんの実例写真
ベランダにムスカリの新品種エスターを植えました。 ムスカリ、気になっていましたがもう少し薄い色だったらなぁ…と思っていたらぴったりの色を発見して嬉しいです。 鉢はDAISOのスクエア型。大中小のサイズがあり半分くらいはこの鉢で統一しています。 お気に入りですが、受け皿がないのが難点で(我が家のベランダは水を流すと溝がないのでそのまま下の階へ流れてしまいます(_ _)) 冷凍の海老が入っていた発泡トレーを洗って代用しています。 植物をたくさん置いているので、なるべくお金をかけず、シンプルかつお洒落にと考えています。
ベランダにムスカリの新品種エスターを植えました。 ムスカリ、気になっていましたがもう少し薄い色だったらなぁ…と思っていたらぴったりの色を発見して嬉しいです。 鉢はDAISOのスクエア型。大中小のサイズがあり半分くらいはこの鉢で統一しています。 お気に入りですが、受け皿がないのが難点で(我が家のベランダは水を流すと溝がないのでそのまま下の階へ流れてしまいます(_ _)) 冷凍の海老が入っていた発泡トレーを洗って代用しています。 植物をたくさん置いているので、なるべくお金をかけず、シンプルかつお洒落にと考えています。
reika111
reika111
3LDK | 家族
kurogomaさんの実例写真
多肉植物始めました。 鉢の受け皿がなくていちごパック。笑
多肉植物始めました。 鉢の受け皿がなくていちごパック。笑
kurogoma
kurogoma
家族
Hisayoさんの実例写真
おはようございます🌿 大きなサイズの鉢で、可愛くてカッコよくて〜 しかもお安いのを😂ゲット。 小さい方の鉢の受け皿を大きな鉢の中に入れると鉢カバーとしても使える♪
おはようございます🌿 大きなサイズの鉢で、可愛くてカッコよくて〜 しかもお安いのを😂ゲット。 小さい方の鉢の受け皿を大きな鉢の中に入れると鉢カバーとしても使える♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
スタプロモルタル鉢を使って 寄せ植えしました☆ 小さなお庭化計画も だいぶ進んで 自分好みなお庭になってきました♪ そちらも少しずつ アップしていきます
スタプロモルタル鉢を使って 寄せ植えしました☆ 小さなお庭化計画も だいぶ進んで 自分好みなお庭になってきました♪ そちらも少しずつ アップしていきます
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chiakiringoさんの実例写真
chiakiringo
chiakiringo
pino117さんの実例写真
このあいだのかおシール貼った鉢に、お花を植えました!春にはもっとワサワサして可愛くなるはず…♡
このあいだのかおシール貼った鉢に、お花を植えました!春にはもっとワサワサして可愛くなるはず…♡
pino117
pino117
3LDK | 家族
tomo1220さんの実例写真
鉢植えイベント♪ 前に買った黒の鉢植えと、この間陶器市で購入した緑の鉢の受け皿は、お気に入りです(*^▽^*)♥
鉢植えイベント♪ 前に買った黒の鉢植えと、この間陶器市で購入した緑の鉢の受け皿は、お気に入りです(*^▽^*)♥
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
レモンの木🍋 実がちょっとづつ 大きくなってきました♪ レモンは四季咲き性で 年3回花が咲くらしく まだ蕾があります! 負担を少なくするには 摘んだほうがいいとなってますが 可愛いくて香りもいいし なかなか摘めない…😂
レモンの木🍋 実がちょっとづつ 大きくなってきました♪ レモンは四季咲き性で 年3回花が咲くらしく まだ蕾があります! 負担を少なくするには 摘んだほうがいいとなってますが 可愛いくて香りもいいし なかなか摘めない…😂
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
m16さんの実例写真
m16
m16
一人暮らし
saoさんの実例写真
家の中で元気がなくなってきた多肉ちゃん達を寄せ植えして外に置く事にしました。ニョキニョキ大きくなってくれ〜♪
家の中で元気がなくなってきた多肉ちゃん達を寄せ植えして外に置く事にしました。ニョキニョキ大きくなってくれ〜♪
sao
sao
家族
skhrさんの実例写真
階段のフィロデンドロンの葉が、水欲しがってたのは気づいてた(笑) 鉢カバーに鉢受け皿がないから、水やりしてなかったけど、やっと今✨ 受け皿に水がなくなるまでは玄関に✨ 白い受け皿を隠すためにプレート👍 鏡は賃貸の時使っていた枠無しの鏡を、旦那様が枠をつけて、埋め込みました。埋め込んだから、鏡はずっと変えれません…。割れませんように。。
階段のフィロデンドロンの葉が、水欲しがってたのは気づいてた(笑) 鉢カバーに鉢受け皿がないから、水やりしてなかったけど、やっと今✨ 受け皿に水がなくなるまでは玄関に✨ 白い受け皿を隠すためにプレート👍 鏡は賃貸の時使っていた枠無しの鏡を、旦那様が枠をつけて、埋め込みました。埋め込んだから、鏡はずっと変えれません…。割れませんように。。
skhr
skhr
家族
mocomocoさんの実例写真
先程、アップしたダイソーさんの鳥かごDIY の補足写真(2枚目)です。 鉢受け皿にドリルドライバで穴を空け ブリキプレートで外側を囲って内側にPP シートをブリキプレートより少し低めにカット✂️して入れ込み作りました。ブリキプレートは、内側に折り込んで危なく無いようにしました。 どちらもビスもボンド等も使ってません。これからも色々DIY で作ろうと思ってます🥰⤴️
先程、アップしたダイソーさんの鳥かごDIY の補足写真(2枚目)です。 鉢受け皿にドリルドライバで穴を空け ブリキプレートで外側を囲って内側にPP シートをブリキプレートより少し低めにカット✂️して入れ込み作りました。ブリキプレートは、内側に折り込んで危なく無いようにしました。 どちらもビスもボンド等も使ってません。これからも色々DIY で作ろうと思ってます🥰⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
おはようございます😃 観葉植物🪴初心者🔰なのに どうしても、育てたくて ストレリチアを2苗😍 重いのもわかってて焼物の鉢に植え替えました🎵 が‼️受け皿がいいのがなかなか見つからず…とりあえずのDAISOの小さな受け皿使ってました…直ぐ溜まるし…水捨てるのに持ち上げるの面倒だし… しかし‼️ DAISOで、とても良いの見つけました👀‼️ 大きさも自分が見た店舗には3種類ありました コレは『中』です 某通販大手サイトで見るとグレー色で 値段が2000円也‼️ 色は好きじゃ無いし、これから増やす予定なので1個2000円はキツいですね… 使い勝手がよければ鉢に合わせて色を塗る予定です
おはようございます😃 観葉植物🪴初心者🔰なのに どうしても、育てたくて ストレリチアを2苗😍 重いのもわかってて焼物の鉢に植え替えました🎵 が‼️受け皿がいいのがなかなか見つからず…とりあえずのDAISOの小さな受け皿使ってました…直ぐ溜まるし…水捨てるのに持ち上げるの面倒だし… しかし‼️ DAISOで、とても良いの見つけました👀‼️ 大きさも自分が見た店舗には3種類ありました コレは『中』です 某通販大手サイトで見るとグレー色で 値段が2000円也‼️ 色は好きじゃ無いし、これから増やす予定なので1個2000円はキツいですね… 使い勝手がよければ鉢に合わせて色を塗る予定です
manekineko
manekineko
家族
gworksさんの実例写真
ベンジャミンバロックを挿木して増殖しようと思ってます(=゚ω゚)ノ ただ、植物を育てるのが 極めて苦手(ーー;) できるのか?!俺!! とりあえず、情報収集して 見よう見マネ☆ 容器と受け皿は プラゴミです!笑 右のだけ昔買って使わなかった鉢 真ん中の受け皿はしらたき入ってたヤツ笑 環境の違う場所で 育ててみます!
ベンジャミンバロックを挿木して増殖しようと思ってます(=゚ω゚)ノ ただ、植物を育てるのが 極めて苦手(ーー;) できるのか?!俺!! とりあえず、情報収集して 見よう見マネ☆ 容器と受け皿は プラゴミです!笑 右のだけ昔買って使わなかった鉢 真ん中の受け皿はしらたき入ってたヤツ笑 環境の違う場所で 育ててみます!
gworks
gworks
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
行方不明だったハイドロカルチャーがやっと、見つかり、整いました。 お揃いの素焼きの鉢、受け皿は1つ割れました。 名前まで覚えられなくて🤭、まとめて多肉さん💚玄関の扉を開ける時のお楽しみです💙
行方不明だったハイドロカルチャーがやっと、見つかり、整いました。 お揃いの素焼きの鉢、受け皿は1つ割れました。 名前まで覚えられなくて🤭、まとめて多肉さん💚玄関の扉を開ける時のお楽しみです💙
R
R
家族
nanaさんの実例写真
花いとし モニター 3枚目 害虫予防スプレー 頑張ります( ^ω^ ) 真ん中のコンモリ セダムさんは 鉢受け皿に 薄く土を敷いて 余ったセダムを適当にポイポイして 上から 軽く 土を被せてると こんなに フサフサなりました。 一つずつ 丁寧に植えた鉢より、元気です^^;
花いとし モニター 3枚目 害虫予防スプレー 頑張ります( ^ω^ ) 真ん中のコンモリ セダムさんは 鉢受け皿に 薄く土を敷いて 余ったセダムを適当にポイポイして 上から 軽く 土を被せてると こんなに フサフサなりました。 一つずつ 丁寧に植えた鉢より、元気です^^;
nana
nana
4LDK
もっと見る

玄関/入り口 鉢の受け皿が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 鉢の受け皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 鉢の受け皿

36枚の部屋写真から33枚をセレクト
Ri-さんの実例写真
ミニサイズのひまわりも植えました 余っていた鉢と水受け皿なので、チグハグですが 玄関前にひまわりがあるだけで 気持ちもパッと明るくなります✨️ 枯らさないように水やりしなくちゃ✨️
ミニサイズのひまわりも植えました 余っていた鉢と水受け皿なので、チグハグですが 玄関前にひまわりがあるだけで 気持ちもパッと明るくなります✨️ 枯らさないように水やりしなくちゃ✨️
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
鉢受け皿と鉢植えスタンドでちょいとした台を作りました。 鉢受けはざらつきが出る塗料をスプレーしてから黒のペンキで塗ったのでアンティークなアイアン仕上げになりました。 とりあえず玄関に置いてみました。
mi-
mi-
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
NEW FACE𓍯 ほしかったフィカスウンベラータちゃん。 ダイソーの陶器鉢と受け皿でおしゃれになった♥ もう玄関に置けないのでキッチンに置くことに。 この子は大きく育てたいなぁ ᵕ̈* 9個目でそろそろ置き場がない…
NEW FACE𓍯 ほしかったフィカスウンベラータちゃん。 ダイソーの陶器鉢と受け皿でおしゃれになった♥ もう玄関に置けないのでキッチンに置くことに。 この子は大きく育てたいなぁ ᵕ̈* 9個目でそろそろ置き場がない…
napi
napi
4LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
陶器の鉢に付いていた受け皿。 受け皿としては邪魔で使わないので立て掛けてプレートみたいにしました♪*゚
陶器の鉢に付いていた受け皿。 受け皿としては邪魔で使わないので立て掛けてプレートみたいにしました♪*゚
kokkomacha
kokkomacha
家族
muraさんの実例写真
100均コラボ鉢✨ 左側は、ダイソーさんの陶器鉢です。 デザインがシンプルで使いやすい! お揃いの水受けは、セリアさんのステンレスプレートです!
100均コラボ鉢✨ 左側は、ダイソーさんの陶器鉢です。 デザインがシンプルで使いやすい! お揃いの水受けは、セリアさんのステンレスプレートです!
mura
mura
3LDK | 家族
dolceさんの実例写真
IKEAで買った鉢🌱展示品で安くなってて鉢皿つきでかなりお得だった記憶…シンプルで良い感じ! イングリッシュラベンダー植えました🌿 良い香りで癒される🌿
IKEAで買った鉢🌱展示品で安くなってて鉢皿つきでかなりお得だった記憶…シンプルで良い感じ! イングリッシュラベンダー植えました🌿 良い香りで癒される🌿
dolce
dolce
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
消火栓DIYの元の姿ですw 材料:塩ビ管(ホームセンター) ゴミ箱/鉢受け皿/アルミゴミ箱の蓋/排水口の蓋?/チェーン(100均) 瓶の蓋/ナット/茶碗/丸缶の蓋(家にあったもの) グルーガンで接着(一部針金で留めてから)簡単作業で出来ましたー\(´▽`)/
消火栓DIYの元の姿ですw 材料:塩ビ管(ホームセンター) ゴミ箱/鉢受け皿/アルミゴミ箱の蓋/排水口の蓋?/チェーン(100均) 瓶の蓋/ナット/茶碗/丸缶の蓋(家にあったもの) グルーガンで接着(一部針金で留めてから)簡単作業で出来ましたー\(´▽`)/
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎新居の玄関☺︎ いらっしゃいませ(∪ ∪∗) 昨日 なんだかんだありながらも 無事に引っ越しできました🚛💨 やっぱり 旦那くんの荷物量が尋常じゃなく 予定してた時間をかなりオーバー 引っ越し屋さんも応援部隊を呼ぶほど… ↳当初3人⥤2人助っ人 しかも 梯みたいなロフト階段から よくぞあの重さのモノを下ろしてくださったと 感謝しかありません( థ ౪థ) キッチン&洗面所は とりあえず生活できるように荷ほどきできたけど まだまだ家の中📦だらけ…💦 のんびりやって行こうと こうして投稿したりする時間も作ったり (・艸・) 靴箱は、 運良くウチのキッチンや洗面所と似た色のダークブラウンやったので いじってないんです 飾り棚付きなのが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 傘立て置けるスペースもあるから フェイクフラワーに使ってた傘立ても 本来のお役目を果たせて喜んでいるコトでしょう╰(*´︶`*)╯♡ 傘立ての底に 鉢受け皿を敷いて腐食しないように♪ 棚周りが暗いから 吊り下げ棚の底に貼る照明とか付けようかとモクロミ(* ̄∇ ̄*)
☺︎新居の玄関☺︎ いらっしゃいませ(∪ ∪∗) 昨日 なんだかんだありながらも 無事に引っ越しできました🚛💨 やっぱり 旦那くんの荷物量が尋常じゃなく 予定してた時間をかなりオーバー 引っ越し屋さんも応援部隊を呼ぶほど… ↳当初3人⥤2人助っ人 しかも 梯みたいなロフト階段から よくぞあの重さのモノを下ろしてくださったと 感謝しかありません( థ ౪థ) キッチン&洗面所は とりあえず生活できるように荷ほどきできたけど まだまだ家の中📦だらけ…💦 のんびりやって行こうと こうして投稿したりする時間も作ったり (・艸・) 靴箱は、 運良くウチのキッチンや洗面所と似た色のダークブラウンやったので いじってないんです 飾り棚付きなのが嬉しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 傘立て置けるスペースもあるから フェイクフラワーに使ってた傘立ても 本来のお役目を果たせて喜んでいるコトでしょう╰(*´︶`*)╯♡ 傘立ての底に 鉢受け皿を敷いて腐食しないように♪ 棚周りが暗いから 吊り下げ棚の底に貼る照明とか付けようかとモクロミ(* ̄∇ ̄*)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
DIYagFilmsさんの実例写真
連日の雨空ということもありアロマティカスを室内に避難させています🍀 植付けした時と比べるとかなりモリモリ育っているので今後も楽しみです。 セリアで見つけた小皿を受け皿として使っています👌
連日の雨空ということもありアロマティカスを室内に避難させています🍀 植付けした時と比べるとかなりモリモリ育っているので今後も楽しみです。 セリアで見つけた小皿を受け皿として使っています👌
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
A.R.mamaさんの実例写真
食わず芋育て中☆ セリアで鉢の受け皿と 鉢をのせる台と 台の下に敷く滑り止め購入‼︎
食わず芋育て中☆ セリアで鉢の受け皿と 鉢をのせる台と 台の下に敷く滑り止め購入‼︎
A.R.mama
A.R.mama
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
reika111さんの実例写真
ベランダにムスカリの新品種エスターを植えました。 ムスカリ、気になっていましたがもう少し薄い色だったらなぁ…と思っていたらぴったりの色を発見して嬉しいです。 鉢はDAISOのスクエア型。大中小のサイズがあり半分くらいはこの鉢で統一しています。 お気に入りですが、受け皿がないのが難点で(我が家のベランダは水を流すと溝がないのでそのまま下の階へ流れてしまいます(_ _)) 冷凍の海老が入っていた発泡トレーを洗って代用しています。 植物をたくさん置いているので、なるべくお金をかけず、シンプルかつお洒落にと考えています。
ベランダにムスカリの新品種エスターを植えました。 ムスカリ、気になっていましたがもう少し薄い色だったらなぁ…と思っていたらぴったりの色を発見して嬉しいです。 鉢はDAISOのスクエア型。大中小のサイズがあり半分くらいはこの鉢で統一しています。 お気に入りですが、受け皿がないのが難点で(我が家のベランダは水を流すと溝がないのでそのまま下の階へ流れてしまいます(_ _)) 冷凍の海老が入っていた発泡トレーを洗って代用しています。 植物をたくさん置いているので、なるべくお金をかけず、シンプルかつお洒落にと考えています。
reika111
reika111
3LDK | 家族
kurogomaさんの実例写真
多肉植物始めました。 鉢の受け皿がなくていちごパック。笑
多肉植物始めました。 鉢の受け皿がなくていちごパック。笑
kurogoma
kurogoma
家族
Hisayoさんの実例写真
プランター・植木鉢¥346
おはようございます🌿 大きなサイズの鉢で、可愛くてカッコよくて〜 しかもお安いのを😂ゲット。 小さい方の鉢の受け皿を大きな鉢の中に入れると鉢カバーとしても使える♪
おはようございます🌿 大きなサイズの鉢で、可愛くてカッコよくて〜 しかもお安いのを😂ゲット。 小さい方の鉢の受け皿を大きな鉢の中に入れると鉢カバーとしても使える♪
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
スタプロモルタル鉢を使って 寄せ植えしました☆ 小さなお庭化計画も だいぶ進んで 自分好みなお庭になってきました♪ そちらも少しずつ アップしていきます
スタプロモルタル鉢を使って 寄せ植えしました☆ 小さなお庭化計画も だいぶ進んで 自分好みなお庭になってきました♪ そちらも少しずつ アップしていきます
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
chiakiringoさんの実例写真
chiakiringo
chiakiringo
pino117さんの実例写真
このあいだのかおシール貼った鉢に、お花を植えました!春にはもっとワサワサして可愛くなるはず…♡
このあいだのかおシール貼った鉢に、お花を植えました!春にはもっとワサワサして可愛くなるはず…♡
pino117
pino117
3LDK | 家族
tomo1220さんの実例写真
鉢植えイベント♪ 前に買った黒の鉢植えと、この間陶器市で購入した緑の鉢の受け皿は、お気に入りです(*^▽^*)♥
鉢植えイベント♪ 前に買った黒の鉢植えと、この間陶器市で購入した緑の鉢の受け皿は、お気に入りです(*^▽^*)♥
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
レモンの木🍋 実がちょっとづつ 大きくなってきました♪ レモンは四季咲き性で 年3回花が咲くらしく まだ蕾があります! 負担を少なくするには 摘んだほうがいいとなってますが 可愛いくて香りもいいし なかなか摘めない…😂
レモンの木🍋 実がちょっとづつ 大きくなってきました♪ レモンは四季咲き性で 年3回花が咲くらしく まだ蕾があります! 負担を少なくするには 摘んだほうがいいとなってますが 可愛いくて香りもいいし なかなか摘めない…😂
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
m16さんの実例写真
m16
m16
一人暮らし
saoさんの実例写真
家の中で元気がなくなってきた多肉ちゃん達を寄せ植えして外に置く事にしました。ニョキニョキ大きくなってくれ〜♪
家の中で元気がなくなってきた多肉ちゃん達を寄せ植えして外に置く事にしました。ニョキニョキ大きくなってくれ〜♪
sao
sao
家族
skhrさんの実例写真
階段のフィロデンドロンの葉が、水欲しがってたのは気づいてた(笑) 鉢カバーに鉢受け皿がないから、水やりしてなかったけど、やっと今✨ 受け皿に水がなくなるまでは玄関に✨ 白い受け皿を隠すためにプレート👍 鏡は賃貸の時使っていた枠無しの鏡を、旦那様が枠をつけて、埋め込みました。埋め込んだから、鏡はずっと変えれません…。割れませんように。。
階段のフィロデンドロンの葉が、水欲しがってたのは気づいてた(笑) 鉢カバーに鉢受け皿がないから、水やりしてなかったけど、やっと今✨ 受け皿に水がなくなるまでは玄関に✨ 白い受け皿を隠すためにプレート👍 鏡は賃貸の時使っていた枠無しの鏡を、旦那様が枠をつけて、埋め込みました。埋め込んだから、鏡はずっと変えれません…。割れませんように。。
skhr
skhr
家族
mocomocoさんの実例写真
先程、アップしたダイソーさんの鳥かごDIY の補足写真(2枚目)です。 鉢受け皿にドリルドライバで穴を空け ブリキプレートで外側を囲って内側にPP シートをブリキプレートより少し低めにカット✂️して入れ込み作りました。ブリキプレートは、内側に折り込んで危なく無いようにしました。 どちらもビスもボンド等も使ってません。これからも色々DIY で作ろうと思ってます🥰⤴️
先程、アップしたダイソーさんの鳥かごDIY の補足写真(2枚目)です。 鉢受け皿にドリルドライバで穴を空け ブリキプレートで外側を囲って内側にPP シートをブリキプレートより少し低めにカット✂️して入れ込み作りました。ブリキプレートは、内側に折り込んで危なく無いようにしました。 どちらもビスもボンド等も使ってません。これからも色々DIY で作ろうと思ってます🥰⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
manekinekoさんの実例写真
おはようございます😃 観葉植物🪴初心者🔰なのに どうしても、育てたくて ストレリチアを2苗😍 重いのもわかってて焼物の鉢に植え替えました🎵 が‼️受け皿がいいのがなかなか見つからず…とりあえずのDAISOの小さな受け皿使ってました…直ぐ溜まるし…水捨てるのに持ち上げるの面倒だし… しかし‼️ DAISOで、とても良いの見つけました👀‼️ 大きさも自分が見た店舗には3種類ありました コレは『中』です 某通販大手サイトで見るとグレー色で 値段が2000円也‼️ 色は好きじゃ無いし、これから増やす予定なので1個2000円はキツいですね… 使い勝手がよければ鉢に合わせて色を塗る予定です
おはようございます😃 観葉植物🪴初心者🔰なのに どうしても、育てたくて ストレリチアを2苗😍 重いのもわかってて焼物の鉢に植え替えました🎵 が‼️受け皿がいいのがなかなか見つからず…とりあえずのDAISOの小さな受け皿使ってました…直ぐ溜まるし…水捨てるのに持ち上げるの面倒だし… しかし‼️ DAISOで、とても良いの見つけました👀‼️ 大きさも自分が見た店舗には3種類ありました コレは『中』です 某通販大手サイトで見るとグレー色で 値段が2000円也‼️ 色は好きじゃ無いし、これから増やす予定なので1個2000円はキツいですね… 使い勝手がよければ鉢に合わせて色を塗る予定です
manekineko
manekineko
家族
gworksさんの実例写真
ベンジャミンバロックを挿木して増殖しようと思ってます(=゚ω゚)ノ ただ、植物を育てるのが 極めて苦手(ーー;) できるのか?!俺!! とりあえず、情報収集して 見よう見マネ☆ 容器と受け皿は プラゴミです!笑 右のだけ昔買って使わなかった鉢 真ん中の受け皿はしらたき入ってたヤツ笑 環境の違う場所で 育ててみます!
ベンジャミンバロックを挿木して増殖しようと思ってます(=゚ω゚)ノ ただ、植物を育てるのが 極めて苦手(ーー;) できるのか?!俺!! とりあえず、情報収集して 見よう見マネ☆ 容器と受け皿は プラゴミです!笑 右のだけ昔買って使わなかった鉢 真ん中の受け皿はしらたき入ってたヤツ笑 環境の違う場所で 育ててみます!
gworks
gworks
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
行方不明だったハイドロカルチャーがやっと、見つかり、整いました。 お揃いの素焼きの鉢、受け皿は1つ割れました。 名前まで覚えられなくて🤭、まとめて多肉さん💚玄関の扉を開ける時のお楽しみです💙
行方不明だったハイドロカルチャーがやっと、見つかり、整いました。 お揃いの素焼きの鉢、受け皿は1つ割れました。 名前まで覚えられなくて🤭、まとめて多肉さん💚玄関の扉を開ける時のお楽しみです💙
R
R
家族
nanaさんの実例写真
花いとし モニター 3枚目 害虫予防スプレー 頑張ります( ^ω^ ) 真ん中のコンモリ セダムさんは 鉢受け皿に 薄く土を敷いて 余ったセダムを適当にポイポイして 上から 軽く 土を被せてると こんなに フサフサなりました。 一つずつ 丁寧に植えた鉢より、元気です^^;
花いとし モニター 3枚目 害虫予防スプレー 頑張ります( ^ω^ ) 真ん中のコンモリ セダムさんは 鉢受け皿に 薄く土を敷いて 余ったセダムを適当にポイポイして 上から 軽く 土を被せてると こんなに フサフサなりました。 一つずつ 丁寧に植えた鉢より、元気です^^;
nana
nana
4LDK
もっと見る

玄関/入り口 鉢の受け皿が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 鉢の受け皿の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ