玄関/入り口 築16年

544枚の部屋写真から36枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
2024年を振り返ってもう1枚📷 ́͏̖- 2024年1月末の内覧日。 間取り図以外、内装などの事前情報は一切なし。 外観はごくごく普通な築16年のマンションの一室。 玄関ドアを開けてこのグリーンドア🚪を見た時に一瞬で心奪われました😍(大袈裟だけどほんとに❣️) 出会えて良かった終の住処‪ෆ‪.*・゚
2024年を振り返ってもう1枚📷 ́͏̖- 2024年1月末の内覧日。 間取り図以外、内装などの事前情報は一切なし。 外観はごくごく普通な築16年のマンションの一室。 玄関ドアを開けてこのグリーンドア🚪を見た時に一瞬で心奪われました😍(大袈裟だけどほんとに❣️) 出会えて良かった終の住処‪ෆ‪.*・゚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Riyoriさんの実例写真
Riyori
Riyori
家族
m_kさんの実例写真
皆様 お疲れ様です。 今年初めて投稿デビューをしてから 多くの方にご覧いただき、又いいねやフォロー、コメントまでも頂戴できて感激でした!! 皆様 RoomClip様  ありがとうございました💖 本来なら、こちらからお一人お一人にご挨拶とお礼をしないといけないのですが、勇気が出ず…出来ていません。 いつも無言ですみません🙇‍♀️ こんな私ですが、来年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 良いお年をお迎え下さい˚✧₊⁎
皆様 お疲れ様です。 今年初めて投稿デビューをしてから 多くの方にご覧いただき、又いいねやフォロー、コメントまでも頂戴できて感激でした!! 皆様 RoomClip様  ありがとうございました💖 本来なら、こちらからお一人お一人にご挨拶とお礼をしないといけないのですが、勇気が出ず…出来ていません。 いつも無言ですみません🙇‍♀️ こんな私ですが、来年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 良いお年をお迎え下さい˚✧₊⁎
m_k
m_k
4LDK | 家族
mhnさんの実例写真
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
mhn
mhn
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 そろそろ風邪ひきの季節。 って只今風邪と戦っております。 玄関のかごひマスクとカイロ常備してます。
おはようございます。 そろそろ風邪ひきの季節。 って只今風邪と戦っております。 玄関のかごひマスクとカイロ常備してます。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
torakoさんの実例写真
明日で我が家は築16年🏠経ちます 17年目に入るなんて…あっという間だったなぁ ここから、お風呂やキッチンやエアコンなどなど 色んな物の交換時期になるんだろうな😊
明日で我が家は築16年🏠経ちます 17年目に入るなんて…あっという間だったなぁ ここから、お風呂やキッチンやエアコンなどなど 色んな物の交換時期になるんだろうな😊
torako
torako
3LDK | 家族
atomu-choさんの実例写真
ビフォア 築16年 外壁塗装をする事に  サイディングは変更できないので… 北欧風になるかな
ビフォア 築16年 外壁塗装をする事に  サイディングは変更できないので… 北欧風になるかな
atomu-cho
atomu-cho
4DK
yupponさんの実例写真
レクサンドーレン 我が家の玄関ドア🚪 2004年に完成してるからもう16年 住み始めて15年。 何度もオイルステインでメンテナンスしてきたのでいい感じに飴色になってきました☺︎ これからも大事に育てて行きたいです☝︎
レクサンドーレン 我が家の玄関ドア🚪 2004年に完成してるからもう16年 住み始めて15年。 何度もオイルステインでメンテナンスしてきたのでいい感じに飴色になってきました☺︎ これからも大事に育てて行きたいです☝︎
yuppon
yuppon
家族
paru_kichiさんの実例写真
こちらのイベントにも参加。 DAISOのドライ風フラワーシリーズ7本を組み合わせて作っただけのスワッグ風飾りです。 材料費756円! 制作時間は5分✩ 組み合わせて、束ねただけです。 おススメです💕
こちらのイベントにも参加。 DAISOのドライ風フラワーシリーズ7本を組み合わせて作っただけのスワッグ風飾りです。 材料費756円! 制作時間は5分✩ 組み合わせて、束ねただけです。 おススメです💕
paru_kichi
paru_kichi
家族
Anjiiさんの実例写真
築16年を迎えた我が家の玄関です☆*。少しずつ庭木も秋深くなってきています...
築16年を迎えた我が家の玄関です☆*。少しずつ庭木も秋深くなってきています...
Anjii
Anjii
popoponさんの実例写真
宅配ボックス モニター応募用 玄関です。宅配ボックスがないため、オキッパを使ってますが、なんだか安全上不安で…置型が、欲しい…。 右端のポストも鍵もかからず、こちらも心配。 両方の安心、便利を叶えてくれる宅配ボックス欲しいです!! 偶然レンガの色も似てるので、置いたら素敵でだろうな〜
宅配ボックス モニター応募用 玄関です。宅配ボックスがないため、オキッパを使ってますが、なんだか安全上不安で…置型が、欲しい…。 右端のポストも鍵もかからず、こちらも心配。 両方の安心、便利を叶えてくれる宅配ボックス欲しいです!! 偶然レンガの色も似てるので、置いたら素敵でだろうな〜
popopon
popopon
3LDK | 家族
ysyさんの実例写真
ysy
ysy
家族
Mizubasyoさんの実例写真
先週から主人の実家で義母と3人の同居生活が始まりました。まずは玄関から☆ 広々した玄関です。生花を飾り、後は何も置かずすっきりと(^_^)
先週から主人の実家で義母と3人の同居生活が始まりました。まずは玄関から☆ 広々した玄関です。生花を飾り、後は何も置かずすっきりと(^_^)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
ayukou2215さんの実例写真
玄関開けて正面にエコカラットのニッチがあります✨
玄関開けて正面にエコカラットのニッチがあります✨
ayukou2215
ayukou2215
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの土間 ここは門扉から入ると一番先に 目に入る場所です 掃き掃除をするのは毎朝の 日課ですが、時々物を全部どかして テラコッタタイルをブラシで 磨きます✨✨✨ オキシ漬けする時も〜 草花をこよなく愛する私が 一番綺麗に保っておきたい 場所です ちょうど植物たちの冬支度、 植え替えが終わったところです 左側のパンジーやビオラたちの 寄せ植えの鉢にもチュウーリップの 球根仕込みました🤗 でも夏の花のペチュニアもまだ満開 それに一番手前のアザレアが今頃 花芽をつけはじめビックリ‼️ 春に咲く花なのに💦 今年はいったいどうなってるんで しよう😱😱😱
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの土間 ここは門扉から入ると一番先に 目に入る場所です 掃き掃除をするのは毎朝の 日課ですが、時々物を全部どかして テラコッタタイルをブラシで 磨きます✨✨✨ オキシ漬けする時も〜 草花をこよなく愛する私が 一番綺麗に保っておきたい 場所です ちょうど植物たちの冬支度、 植え替えが終わったところです 左側のパンジーやビオラたちの 寄せ植えの鉢にもチュウーリップの 球根仕込みました🤗 でも夏の花のペチュニアもまだ満開 それに一番手前のアザレアが今頃 花芽をつけはじめビックリ‼️ 春に咲く花なのに💦 今年はいったいどうなってるんで しよう😱😱😱
NAO
NAO
家族
blueさんの実例写真
春ですね〜 新入学、新生活の季節です。 我が家も長女が高校生へ 早いものです… 次女が私が買ってきたマーガレットを キッチンからこちらに移動 テレビボードで行き場を失っていたツバメも一緒に飾ってありました😓 うーん、ママはツバメを壁に飾ろうと... 時期を待っていたんだよね ウォールシールをリセットして... あれこれ考えてたら、時が経ち(笑) ずぼらママ😑 ま、ツバメさん ここで玄関を明るくしてください🙏
春ですね〜 新入学、新生活の季節です。 我が家も長女が高校生へ 早いものです… 次女が私が買ってきたマーガレットを キッチンからこちらに移動 テレビボードで行き場を失っていたツバメも一緒に飾ってありました😓 うーん、ママはツバメを壁に飾ろうと... 時期を待っていたんだよね ウォールシールをリセットして... あれこれ考えてたら、時が経ち(笑) ずぼらママ😑 ま、ツバメさん ここで玄関を明るくしてください🙏
blue
blue
家族
salangさんの実例写真
夫が韓国人で鍵が面倒臭いと….。 韓国ではタッチパネルのオートロックが当たり前で、皆お家の鍵を持ち歩いてません ってことで築16年の古い鍵の交換やってみました オートロック。 タッチパネルから暗証番号でも開くし、 おサイフケータ イ、交通系ICカードも使える優れ物!ICシールが2枚ついてきますが親指の爪くらいの大きさなので通勤も出掛ける のも基本車の私は車の鍵のカバーに入れてます。 電池式なので停電しても安心。 電池の残量が減ると教えてくれるらしいけど何かあったらと心配症の私。タッチパ ネルの下のカバーを下ろすと非常キーで開けれるようになってます。 サポートセンターも対応がとっても親切で、家のドアの写真と指定された場所の寸法をメールで送れば自分が交換したい機種がそのドアにつくか、 付属品が必要か教えてくれます。 交換もお願いできるんだけど、 自分でやってみました。 ドアのガラスの飾り? 欄間が邪魔でスペーサーを挟まないとつかないんだけどコンパネを加工してスペーサーにしたのが大変だったかな。 1年経ちましたが無事作動してます
夫が韓国人で鍵が面倒臭いと….。 韓国ではタッチパネルのオートロックが当たり前で、皆お家の鍵を持ち歩いてません ってことで築16年の古い鍵の交換やってみました オートロック。 タッチパネルから暗証番号でも開くし、 おサイフケータ イ、交通系ICカードも使える優れ物!ICシールが2枚ついてきますが親指の爪くらいの大きさなので通勤も出掛ける のも基本車の私は車の鍵のカバーに入れてます。 電池式なので停電しても安心。 電池の残量が減ると教えてくれるらしいけど何かあったらと心配症の私。タッチパ ネルの下のカバーを下ろすと非常キーで開けれるようになってます。 サポートセンターも対応がとっても親切で、家のドアの写真と指定された場所の寸法をメールで送れば自分が交換したい機種がそのドアにつくか、 付属品が必要か教えてくれます。 交換もお願いできるんだけど、 自分でやってみました。 ドアのガラスの飾り? 欄間が邪魔でスペーサーを挟まないとつかないんだけどコンパネを加工してスペーサーにしたのが大変だったかな。 1年経ちましたが無事作動してます
salang
salang
4LDK | 家族
zuboraさんの実例写真
ハロウィン2020のイベントに。 もち麦麺の空き箱を切り刻んで遊んでいた娘が玄関で何やらゴソゴソ。 「ハロウィン出来た」と言うので見に行ったら、怪しいカボチャ?がふたつ…(・・;) 右側は和室で、元は板張りの引き戸がついていました。 廊下が暗いのが嫌で、和室の障子を外しアクリル板を貼ったものと取替えました。 和室に窓が1ヶ所しかなく換気が出来ないので、障子扉の上2段だけアクリル板無しにしました。 和室でギャル2名が着替えますが、 身長180以上ないと、中はのぞけません(^^) 障子枠のペンキ塗りの際には、ペイントの巨匠達にたくさんアドバイスを頂きました。ご指導ありがとうございました(ᴗˬᴗ)
ハロウィン2020のイベントに。 もち麦麺の空き箱を切り刻んで遊んでいた娘が玄関で何やらゴソゴソ。 「ハロウィン出来た」と言うので見に行ったら、怪しいカボチャ?がふたつ…(・・;) 右側は和室で、元は板張りの引き戸がついていました。 廊下が暗いのが嫌で、和室の障子を外しアクリル板を貼ったものと取替えました。 和室に窓が1ヶ所しかなく換気が出来ないので、障子扉の上2段だけアクリル板無しにしました。 和室でギャル2名が着替えますが、 身長180以上ないと、中はのぞけません(^^) 障子枠のペンキ塗りの際には、ペイントの巨匠達にたくさんアドバイスを頂きました。ご指導ありがとうございました(ᴗˬᴗ)
zubora
zubora
4LDK
Yakinikuさんの実例写真
Yakiniku
Yakiniku
3LDK | カップル
sou_csyさんの実例写真
発展途上な玄関
発展途上な玄関
sou_csy
sou_csy
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
暮らしのひとコマイベント参加。 私の暮らしで1番の癒しは猫。 とにかく猫しかない。 ご飯食べてても寝てても、イタズラしてても何をしてても、見てるだけで胸を掻きむしりたくたるほど愛おしい。笑 写真はたた吉。 外を眺めてるこの後ろ姿… 足短い…そしてなんか微妙に内股…?なんか肩まわり人間ぽいし…上に上がって眺めれば良いのに何なんその格好… 私をキュン死にさせるつもり? あー可愛い。可愛いしかない。
暮らしのひとコマイベント参加。 私の暮らしで1番の癒しは猫。 とにかく猫しかない。 ご飯食べてても寝てても、イタズラしてても何をしてても、見てるだけで胸を掻きむしりたくたるほど愛おしい。笑 写真はたた吉。 外を眺めてるこの後ろ姿… 足短い…そしてなんか微妙に内股…?なんか肩まわり人間ぽいし…上に上がって眺めれば良いのに何なんその格好… 私をキュン死にさせるつもり? あー可愛い。可愛いしかない。
ochori
ochori
4LDK | 家族
HAPPYさんの実例写真
期待を裏切らない家の外壁もピンクベース✧˖◡̈⃝°˖* 今となると… ベーシック、モダンな雰囲気のお家が多い中 結構目立ちます(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞
期待を裏切らない家の外壁もピンクベース✧˖◡̈⃝°˖* 今となると… ベーシック、モダンな雰囲気のお家が多い中 結構目立ちます(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞
HAPPY
HAPPY
家族
1chi292929さんの実例写真
ホストは壁に直付け どうしてもがっつり開くタイプが欲しくて ちょっと高かったけど、U.S.Mail box を購入!しっかりつくか不安だったけど、なんとか設置終了🙌
ホストは壁に直付け どうしてもがっつり開くタイプが欲しくて ちょっと高かったけど、U.S.Mail box を購入!しっかりつくか不安だったけど、なんとか設置終了🙌
1chi292929
1chi292929
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ダイニングから撮影してみました( ´ ▽ ` )
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ダイニングから撮影してみました( ´ ▽ ` )
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
mizu.さんの実例写真
家購入から16年目に、やっと表札つけました( *´艸`)
家購入から16年目に、やっと表札つけました( *´艸`)
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 築16年が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 築16年の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 築16年

544枚の部屋写真から36枚をセレクト
ha_ru76さんの実例写真
2024年を振り返ってもう1枚📷 ́͏̖- 2024年1月末の内覧日。 間取り図以外、内装などの事前情報は一切なし。 外観はごくごく普通な築16年のマンションの一室。 玄関ドアを開けてこのグリーンドア🚪を見た時に一瞬で心奪われました😍(大袈裟だけどほんとに❣️) 出会えて良かった終の住処‪ෆ‪.*・゚
2024年を振り返ってもう1枚📷 ́͏̖- 2024年1月末の内覧日。 間取り図以外、内装などの事前情報は一切なし。 外観はごくごく普通な築16年のマンションの一室。 玄関ドアを開けてこのグリーンドア🚪を見た時に一瞬で心奪われました😍(大袈裟だけどほんとに❣️) 出会えて良かった終の住処‪ෆ‪.*・゚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Riyoriさんの実例写真
Riyori
Riyori
家族
m_kさんの実例写真
皆様 お疲れ様です。 今年初めて投稿デビューをしてから 多くの方にご覧いただき、又いいねやフォロー、コメントまでも頂戴できて感激でした!! 皆様 RoomClip様  ありがとうございました💖 本来なら、こちらからお一人お一人にご挨拶とお礼をしないといけないのですが、勇気が出ず…出来ていません。 いつも無言ですみません🙇‍♀️ こんな私ですが、来年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 良いお年をお迎え下さい˚✧₊⁎
皆様 お疲れ様です。 今年初めて投稿デビューをしてから 多くの方にご覧いただき、又いいねやフォロー、コメントまでも頂戴できて感激でした!! 皆様 RoomClip様  ありがとうございました💖 本来なら、こちらからお一人お一人にご挨拶とお礼をしないといけないのですが、勇気が出ず…出来ていません。 いつも無言ですみません🙇‍♀️ こんな私ですが、来年も宜しくお願いいたします🙇‍♀️ 良いお年をお迎え下さい˚✧₊⁎
m_k
m_k
4LDK | 家族
mhnさんの実例写真
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
築16年の我が家。階段のシートが剥がれてきたので、クッションフロアにてリメイクしました
mhn
mhn
yumifuuさんの実例写真
おはようございます。 そろそろ風邪ひきの季節。 って只今風邪と戦っております。 玄関のかごひマスクとカイロ常備してます。
おはようございます。 そろそろ風邪ひきの季節。 って只今風邪と戦っております。 玄関のかごひマスクとカイロ常備してます。
yumifuu
yumifuu
4LDK | 家族
torakoさんの実例写真
明日で我が家は築16年🏠経ちます 17年目に入るなんて…あっという間だったなぁ ここから、お風呂やキッチンやエアコンなどなど 色んな物の交換時期になるんだろうな😊
明日で我が家は築16年🏠経ちます 17年目に入るなんて…あっという間だったなぁ ここから、お風呂やキッチンやエアコンなどなど 色んな物の交換時期になるんだろうな😊
torako
torako
3LDK | 家族
atomu-choさんの実例写真
ビフォア 築16年 外壁塗装をする事に  サイディングは変更できないので… 北欧風になるかな
ビフォア 築16年 外壁塗装をする事に  サイディングは変更できないので… 北欧風になるかな
atomu-cho
atomu-cho
4DK
yupponさんの実例写真
レクサンドーレン 我が家の玄関ドア🚪 2004年に完成してるからもう16年 住み始めて15年。 何度もオイルステインでメンテナンスしてきたのでいい感じに飴色になってきました☺︎ これからも大事に育てて行きたいです☝︎
レクサンドーレン 我が家の玄関ドア🚪 2004年に完成してるからもう16年 住み始めて15年。 何度もオイルステインでメンテナンスしてきたのでいい感じに飴色になってきました☺︎ これからも大事に育てて行きたいです☝︎
yuppon
yuppon
家族
paru_kichiさんの実例写真
こちらのイベントにも参加。 DAISOのドライ風フラワーシリーズ7本を組み合わせて作っただけのスワッグ風飾りです。 材料費756円! 制作時間は5分✩ 組み合わせて、束ねただけです。 おススメです💕
こちらのイベントにも参加。 DAISOのドライ風フラワーシリーズ7本を組み合わせて作っただけのスワッグ風飾りです。 材料費756円! 制作時間は5分✩ 組み合わせて、束ねただけです。 おススメです💕
paru_kichi
paru_kichi
家族
Anjiiさんの実例写真
築16年を迎えた我が家の玄関です☆*。少しずつ庭木も秋深くなってきています...
築16年を迎えた我が家の玄関です☆*。少しずつ庭木も秋深くなってきています...
Anjii
Anjii
popoponさんの実例写真
宅配ボックス モニター応募用 玄関です。宅配ボックスがないため、オキッパを使ってますが、なんだか安全上不安で…置型が、欲しい…。 右端のポストも鍵もかからず、こちらも心配。 両方の安心、便利を叶えてくれる宅配ボックス欲しいです!! 偶然レンガの色も似てるので、置いたら素敵でだろうな〜
宅配ボックス モニター応募用 玄関です。宅配ボックスがないため、オキッパを使ってますが、なんだか安全上不安で…置型が、欲しい…。 右端のポストも鍵もかからず、こちらも心配。 両方の安心、便利を叶えてくれる宅配ボックス欲しいです!! 偶然レンガの色も似てるので、置いたら素敵でだろうな〜
popopon
popopon
3LDK | 家族
ysyさんの実例写真
ysy
ysy
家族
Mizubasyoさんの実例写真
先週から主人の実家で義母と3人の同居生活が始まりました。まずは玄関から☆ 広々した玄関です。生花を飾り、後は何も置かずすっきりと(^_^)
先週から主人の実家で義母と3人の同居生活が始まりました。まずは玄関から☆ 広々した玄関です。生花を飾り、後は何も置かずすっきりと(^_^)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
ayukou2215さんの実例写真
玄関開けて正面にエコカラットのニッチがあります✨
玄関開けて正面にエコカラットのニッチがあります✨
ayukou2215
ayukou2215
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの土間 ここは門扉から入ると一番先に 目に入る場所です 掃き掃除をするのは毎朝の 日課ですが、時々物を全部どかして テラコッタタイルをブラシで 磨きます✨✨✨ オキシ漬けする時も〜 草花をこよなく愛する私が 一番綺麗に保っておきたい 場所です ちょうど植物たちの冬支度、 植え替えが終わったところです 左側のパンジーやビオラたちの 寄せ植えの鉢にもチュウーリップの 球根仕込みました🤗 でも夏の花のペチュニアもまだ満開 それに一番手前のアザレアが今頃 花芽をつけはじめビックリ‼️ 春に咲く花なのに💦 今年はいったいどうなってるんで しよう😱😱😱
こんにちは 二世帯住宅の間の通り抜けの土間 ここは門扉から入ると一番先に 目に入る場所です 掃き掃除をするのは毎朝の 日課ですが、時々物を全部どかして テラコッタタイルをブラシで 磨きます✨✨✨ オキシ漬けする時も〜 草花をこよなく愛する私が 一番綺麗に保っておきたい 場所です ちょうど植物たちの冬支度、 植え替えが終わったところです 左側のパンジーやビオラたちの 寄せ植えの鉢にもチュウーリップの 球根仕込みました🤗 でも夏の花のペチュニアもまだ満開 それに一番手前のアザレアが今頃 花芽をつけはじめビックリ‼️ 春に咲く花なのに💦 今年はいったいどうなってるんで しよう😱😱😱
NAO
NAO
家族
blueさんの実例写真
春ですね〜 新入学、新生活の季節です。 我が家も長女が高校生へ 早いものです… 次女が私が買ってきたマーガレットを キッチンからこちらに移動 テレビボードで行き場を失っていたツバメも一緒に飾ってありました😓 うーん、ママはツバメを壁に飾ろうと... 時期を待っていたんだよね ウォールシールをリセットして... あれこれ考えてたら、時が経ち(笑) ずぼらママ😑 ま、ツバメさん ここで玄関を明るくしてください🙏
春ですね〜 新入学、新生活の季節です。 我が家も長女が高校生へ 早いものです… 次女が私が買ってきたマーガレットを キッチンからこちらに移動 テレビボードで行き場を失っていたツバメも一緒に飾ってありました😓 うーん、ママはツバメを壁に飾ろうと... 時期を待っていたんだよね ウォールシールをリセットして... あれこれ考えてたら、時が経ち(笑) ずぼらママ😑 ま、ツバメさん ここで玄関を明るくしてください🙏
blue
blue
家族
salangさんの実例写真
夫が韓国人で鍵が面倒臭いと….。 韓国ではタッチパネルのオートロックが当たり前で、皆お家の鍵を持ち歩いてません ってことで築16年の古い鍵の交換やってみました オートロック。 タッチパネルから暗証番号でも開くし、 おサイフケータ イ、交通系ICカードも使える優れ物!ICシールが2枚ついてきますが親指の爪くらいの大きさなので通勤も出掛ける のも基本車の私は車の鍵のカバーに入れてます。 電池式なので停電しても安心。 電池の残量が減ると教えてくれるらしいけど何かあったらと心配症の私。タッチパ ネルの下のカバーを下ろすと非常キーで開けれるようになってます。 サポートセンターも対応がとっても親切で、家のドアの写真と指定された場所の寸法をメールで送れば自分が交換したい機種がそのドアにつくか、 付属品が必要か教えてくれます。 交換もお願いできるんだけど、 自分でやってみました。 ドアのガラスの飾り? 欄間が邪魔でスペーサーを挟まないとつかないんだけどコンパネを加工してスペーサーにしたのが大変だったかな。 1年経ちましたが無事作動してます
夫が韓国人で鍵が面倒臭いと….。 韓国ではタッチパネルのオートロックが当たり前で、皆お家の鍵を持ち歩いてません ってことで築16年の古い鍵の交換やってみました オートロック。 タッチパネルから暗証番号でも開くし、 おサイフケータ イ、交通系ICカードも使える優れ物!ICシールが2枚ついてきますが親指の爪くらいの大きさなので通勤も出掛ける のも基本車の私は車の鍵のカバーに入れてます。 電池式なので停電しても安心。 電池の残量が減ると教えてくれるらしいけど何かあったらと心配症の私。タッチパ ネルの下のカバーを下ろすと非常キーで開けれるようになってます。 サポートセンターも対応がとっても親切で、家のドアの写真と指定された場所の寸法をメールで送れば自分が交換したい機種がそのドアにつくか、 付属品が必要か教えてくれます。 交換もお願いできるんだけど、 自分でやってみました。 ドアのガラスの飾り? 欄間が邪魔でスペーサーを挟まないとつかないんだけどコンパネを加工してスペーサーにしたのが大変だったかな。 1年経ちましたが無事作動してます
salang
salang
4LDK | 家族
zuboraさんの実例写真
ハロウィン2020のイベントに。 もち麦麺の空き箱を切り刻んで遊んでいた娘が玄関で何やらゴソゴソ。 「ハロウィン出来た」と言うので見に行ったら、怪しいカボチャ?がふたつ…(・・;) 右側は和室で、元は板張りの引き戸がついていました。 廊下が暗いのが嫌で、和室の障子を外しアクリル板を貼ったものと取替えました。 和室に窓が1ヶ所しかなく換気が出来ないので、障子扉の上2段だけアクリル板無しにしました。 和室でギャル2名が着替えますが、 身長180以上ないと、中はのぞけません(^^) 障子枠のペンキ塗りの際には、ペイントの巨匠達にたくさんアドバイスを頂きました。ご指導ありがとうございました(ᴗˬᴗ)
ハロウィン2020のイベントに。 もち麦麺の空き箱を切り刻んで遊んでいた娘が玄関で何やらゴソゴソ。 「ハロウィン出来た」と言うので見に行ったら、怪しいカボチャ?がふたつ…(・・;) 右側は和室で、元は板張りの引き戸がついていました。 廊下が暗いのが嫌で、和室の障子を外しアクリル板を貼ったものと取替えました。 和室に窓が1ヶ所しかなく換気が出来ないので、障子扉の上2段だけアクリル板無しにしました。 和室でギャル2名が着替えますが、 身長180以上ないと、中はのぞけません(^^) 障子枠のペンキ塗りの際には、ペイントの巨匠達にたくさんアドバイスを頂きました。ご指導ありがとうございました(ᴗˬᴗ)
zubora
zubora
4LDK
Yakinikuさんの実例写真
Yakiniku
Yakiniku
3LDK | カップル
sou_csyさんの実例写真
発展途上な玄関
発展途上な玄関
sou_csy
sou_csy
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
暮らしのひとコマイベント参加。 私の暮らしで1番の癒しは猫。 とにかく猫しかない。 ご飯食べてても寝てても、イタズラしてても何をしてても、見てるだけで胸を掻きむしりたくたるほど愛おしい。笑 写真はたた吉。 外を眺めてるこの後ろ姿… 足短い…そしてなんか微妙に内股…?なんか肩まわり人間ぽいし…上に上がって眺めれば良いのに何なんその格好… 私をキュン死にさせるつもり? あー可愛い。可愛いしかない。
暮らしのひとコマイベント参加。 私の暮らしで1番の癒しは猫。 とにかく猫しかない。 ご飯食べてても寝てても、イタズラしてても何をしてても、見てるだけで胸を掻きむしりたくたるほど愛おしい。笑 写真はたた吉。 外を眺めてるこの後ろ姿… 足短い…そしてなんか微妙に内股…?なんか肩まわり人間ぽいし…上に上がって眺めれば良いのに何なんその格好… 私をキュン死にさせるつもり? あー可愛い。可愛いしかない。
ochori
ochori
4LDK | 家族
HAPPYさんの実例写真
期待を裏切らない家の外壁もピンクベース✧˖◡̈⃝°˖* 今となると… ベーシック、モダンな雰囲気のお家が多い中 結構目立ちます(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞
期待を裏切らない家の外壁もピンクベース✧˖◡̈⃝°˖* 今となると… ベーシック、モダンな雰囲気のお家が多い中 結構目立ちます(∗ᵕ̴᷄◡ᵕ̴᷅∗)՞
HAPPY
HAPPY
家族
1chi292929さんの実例写真
ホストは壁に直付け どうしてもがっつり開くタイプが欲しくて ちょっと高かったけど、U.S.Mail box を購入!しっかりつくか不安だったけど、なんとか設置終了🙌
ホストは壁に直付け どうしてもがっつり開くタイプが欲しくて ちょっと高かったけど、U.S.Mail box を購入!しっかりつくか不安だったけど、なんとか設置終了🙌
1chi292929
1chi292929
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
なんと! 本日、思い立ったが吉日で、 玄関タイルの目地を自力でぬりなおしちゃいました。p(^-^)q 16年もの歳月で、玄関の目地は真っ黒で、ありとあらゆる洗剤を試したけど全然落ちなかったので、落ちなきゃ塗っちゃえ!と 先日だんなさんとホムセンに行った時にペンシル形の目地ペイントを購入。今まではこういうお仕事はすべてだんなさん任せでしたが、RCの女性DIYpicを眺めるたびに、やってみたい気分満タンになり、本日決行してみました。 マスキングで養生して、がんばりました。 うん。なかなかいいんじゃない? \(^o^)/ 細かな修正は乾いてから。 とにかく1人で完了、感動です。♪ヽ(´▽`)/ RCの仲間達に感謝です。勇気をありがとう。(笑) さ、お茶しよー。
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ダイニングから撮影してみました( ´ ▽ ` )
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ダイニングから撮影してみました( ´ ▽ ` )
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
mizu.さんの実例写真
家購入から16年目に、やっと表札つけました( *´艸`)
家購入から16年目に、やっと表札つけました( *´艸`)
mizu.
mizu.
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 築16年が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 築16年の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ