玄関/入り口 洗濯機まわり

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
sykaaaさんの実例写真
一人暮らしの1Kで収納が少なかったので、山崎実業さんの洗濯機横マグネット収納ラックを洗濯機の前側につけてみました! 洗濯機が玄関横にあるので、 バスマットを置くところには玄関マット バススリッパを収納するところには3coinsのルームシューズを収納しました(^O^) 左のダイソーで購入したネットバックには、洗濯ネットをいれています。
一人暮らしの1Kで収納が少なかったので、山崎実業さんの洗濯機横マグネット収納ラックを洗濯機の前側につけてみました! 洗濯機が玄関横にあるので、 バスマットを置くところには玄関マット バススリッパを収納するところには3coinsのルームシューズを収納しました(^O^) 左のダイソーで購入したネットバックには、洗濯ネットをいれています。
sykaaa
sykaaa
1K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
洗濯機パンの空いたスペース とりあえずワイヤーネットを置いただけ…
洗濯機パンの空いたスペース とりあえずワイヤーネットを置いただけ…
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
kochan0516さんの実例写真
洗濯機周りです~。狭すぎてなかなかまとまらない~
洗濯機周りです~。狭すぎてなかなかまとまらない~
kochan0516
kochan0516
2K | カップル
riana081011さんの実例写真
ランドリーラックの上段に燻煙剤などの重たくない物のストック入れを置きました♡ コストコでもらってきた箱♡
ランドリーラックの上段に燻煙剤などの重たくない物のストック入れを置きました♡ コストコでもらってきた箱♡
riana081011
riana081011
2DK | 家族
Hajimeさんの実例写真
洗濯機にウォールステッカー貼ってみました♪ 思った以上に良い感じ♪
洗濯機にウォールステッカー貼ってみました♪ 思った以上に良い感じ♪
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
75さんの実例写真
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
75
75
4LDK | 家族
ayanebulaさんの実例写真
突っ張り棒と100円カゴでタオルやハンガー洗剤をを洗濯機上に収納
突っ張り棒と100円カゴでタオルやハンガー洗剤をを洗濯機上に収納
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
Remonさんの実例写真
洗濯機横の収納🧹 ニトリでフリーラックを購入✨ サイズもぴったりで、おしゃれなデザインがとても気に入っています☺️ 下の部分が扉になっていて、隠したいものが隠せて便利です♪
洗濯機横の収納🧹 ニトリでフリーラックを購入✨ サイズもぴったりで、おしゃれなデザインがとても気に入っています☺️ 下の部分が扉になっていて、隠したいものが隠せて便利です♪
Remon
Remon
1DK | シェア
seikoさんの実例写真
diy 途中
diy 途中
seiko
seiko
1K | 一人暮らし
keitaさんの実例写真
一応統一させてます! 観葉植物はダイソーで300円でした!
一応統一させてます! 観葉植物はダイソーで300円でした!
keita
keita
1K | 一人暮らし
comaさんの実例写真
coma
coma
1K
maxfamily23さんの実例写真
洗濯機、玄関のすぐ目の前だから、なるべく綺麗にしたい。 突っ張り棚で荷物置く棚を設置。 ハンカチ、タオル、洗剤、洗濯ネット、全部置いてる
洗濯機、玄関のすぐ目の前だから、なるべく綺麗にしたい。 突っ張り棚で荷物置く棚を設置。 ハンカチ、タオル、洗剤、洗濯ネット、全部置いてる
maxfamily23
maxfamily23
1DK | 一人暮らし
marukoさんの実例写真
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
maruko
maruko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
至ってシンプルな、我が家の洗濯機まわり🧺🚿 つっかえ棒を2本設置し、そこにカゴやタオル、洗剤を引っ掛けてます🌼
至ってシンプルな、我が家の洗濯機まわり🧺🚿 つっかえ棒を2本設置し、そこにカゴやタオル、洗剤を引っ掛けてます🌼
mari
mari
amさんの実例写真
洗濯機回りをDIY🌻 2時間かかったし雑だけど、やりたかったからとりあえず満足👏 材料はダンボール、MDF、プラダン、リメイクシート エアコンが壊れてて暑い(´・_・`).。oஇ
洗濯機回りをDIY🌻 2時間かかったし雑だけど、やりたかったからとりあえず満足👏 材料はダンボール、MDF、プラダン、リメイクシート エアコンが壊れてて暑い(´・_・`).。oஇ
am
am
1K | 一人暮らし
lippieさんの実例写真
ソネングラスが500円だったので買ってしまいました☆かわいい(≧∇≦) 中に何か入れようかな〜取っ手にスパニッシュモスひっかけようかなと思いを巡らせてます^o^
ソネングラスが500円だったので買ってしまいました☆かわいい(≧∇≦) 中に何か入れようかな〜取っ手にスパニッシュモスひっかけようかなと思いを巡らせてます^o^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
Pandoraさんの実例写真
上下で突っ張るタイプのランドリーラックを使用していましたが、毛布を洗濯した時に洗濯機が暴れてランドリーラックを破壊しました。 仕方ないのでダイソーで突っ張り棒とワイヤーネットを買ってきて棚を作りました。 突っ張り棒壁面ガードが売られるようになったおかげで賃貸でも安心して突っ張り棒を取り付けられるようになりました。 ダイソーさん、ありがとう。 総額600円です。
上下で突っ張るタイプのランドリーラックを使用していましたが、毛布を洗濯した時に洗濯機が暴れてランドリーラックを破壊しました。 仕方ないのでダイソーで突っ張り棒とワイヤーネットを買ってきて棚を作りました。 突っ張り棒壁面ガードが売られるようになったおかげで賃貸でも安心して突っ張り棒を取り付けられるようになりました。 ダイソーさん、ありがとう。 総額600円です。
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
洗濯機は勝手口にあります。無印良品のやわらかポリエチレンケースにピンチなどを収納、造り付けの棚に洗剤や柔軟剤を置いていますが、カラになってる本体で溢れ気味。次はどの洗剤の詰め替えがセールになるかわからないので処分しにくいんです😓 工夫は、セリアのタオル掛けをハンガー掛けにした点。洗面台の厚みにシンデレラフィットしました。
洗濯機は勝手口にあります。無印良品のやわらかポリエチレンケースにピンチなどを収納、造り付けの棚に洗剤や柔軟剤を置いていますが、カラになってる本体で溢れ気味。次はどの洗剤の詰め替えがセールになるかわからないので処分しにくいんです😓 工夫は、セリアのタオル掛けをハンガー掛けにした点。洗面台の厚みにシンデレラフィットしました。
coco
coco
schnaさんの実例写真
玄関にある洗濯機が暗かったので、スポットライトを付けたらいい感じに明るくなりました!
玄関にある洗濯機が暗かったので、スポットライトを付けたらいい感じに明るくなりました!
schna
schna
1R | 一人暮らし
shun_is_livingさんの実例写真
玄関横の洗濯機 以前より生活感をなくして、使いやすいようにしました!
玄関横の洗濯機 以前より生活感をなくして、使いやすいようにしました!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
mayruさんの実例写真
彼氏が着替え置き場が欲しいとの事だったのでこっちに移動してきました。もともと裁縫道具とか入れる物だったらしいので、本来の使い道に近づいたかも。猫が倒さないかだけが心配
彼氏が着替え置き場が欲しいとの事だったのでこっちに移動してきました。もともと裁縫道具とか入れる物だったらしいので、本来の使い道に近づいたかも。猫が倒さないかだけが心配
mayru
mayru
2LDK | 家族
piitanさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 洗濯機が昨年の10月頃に壊れて念願のドラム式洗濯機を購入☆ お気に入りのアイアンラックはそのまま使えてます♬ 洗剤と柔軟剤は洗濯機に小さいタンクみたいな入れる所があり1回1回入れなくても何度か補充すればよいので前みたいに洗剤の容器は並べていません。 下のカゴには洗濯ネットを入れ上のカゴにはオキシクリーンの袋が入ってます。 セリアで買った容器(名前忘れた💦)はメラミンスポンジ入れにしてつかっています。 両脇のアイアンがとってもお気に入りでカゴを置いてスッキリ収納しています✨
こんにちは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 洗濯機が昨年の10月頃に壊れて念願のドラム式洗濯機を購入☆ お気に入りのアイアンラックはそのまま使えてます♬ 洗剤と柔軟剤は洗濯機に小さいタンクみたいな入れる所があり1回1回入れなくても何度か補充すればよいので前みたいに洗剤の容器は並べていません。 下のカゴには洗濯ネットを入れ上のカゴにはオキシクリーンの袋が入ってます。 セリアで買った容器(名前忘れた💦)はメラミンスポンジ入れにしてつかっています。 両脇のアイアンがとってもお気に入りでカゴを置いてスッキリ収納しています✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
pasenさんの実例写真
セリアでこのノブやっとGETできました(*´∀`)
セリアでこのノブやっとGETできました(*´∀`)
pasen
pasen
もっと見る

玄関/入り口 洗濯機まわりの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 洗濯機まわり

36枚の部屋写真から31枚をセレクト
sykaaaさんの実例写真
一人暮らしの1Kで収納が少なかったので、山崎実業さんの洗濯機横マグネット収納ラックを洗濯機の前側につけてみました! 洗濯機が玄関横にあるので、 バスマットを置くところには玄関マット バススリッパを収納するところには3coinsのルームシューズを収納しました(^O^) 左のダイソーで購入したネットバックには、洗濯ネットをいれています。
一人暮らしの1Kで収納が少なかったので、山崎実業さんの洗濯機横マグネット収納ラックを洗濯機の前側につけてみました! 洗濯機が玄関横にあるので、 バスマットを置くところには玄関マット バススリッパを収納するところには3coinsのルームシューズを収納しました(^O^) 左のダイソーで購入したネットバックには、洗濯ネットをいれています。
sykaaa
sykaaa
1K | 一人暮らし
mimiさんの実例写真
洗濯機パンの空いたスペース とりあえずワイヤーネットを置いただけ…
洗濯機パンの空いたスペース とりあえずワイヤーネットを置いただけ…
mimi
mimi
1R | 一人暮らし
kochan0516さんの実例写真
洗濯機周りです~。狭すぎてなかなかまとまらない~
洗濯機周りです~。狭すぎてなかなかまとまらない~
kochan0516
kochan0516
2K | カップル
riana081011さんの実例写真
ランドリーラックの上段に燻煙剤などの重たくない物のストック入れを置きました♡ コストコでもらってきた箱♡
ランドリーラックの上段に燻煙剤などの重たくない物のストック入れを置きました♡ コストコでもらってきた箱♡
riana081011
riana081011
2DK | 家族
Hajimeさんの実例写真
洗濯機にウォールステッカー貼ってみました♪ 思った以上に良い感じ♪
洗濯機にウォールステッカー貼ってみました♪ 思った以上に良い感じ♪
Hajime
Hajime
4LDK | 家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
75さんの実例写真
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
棚下メッシュトレイの活用 洗濯機を使用した後は取れるパーツを外して、乾かすことにしています。 洗剤トレイ、糸屑フィルターを外してメッシュ棚に並べておき、洗濯機は乾燥運転。その後開けっ放しです。 昔はセットしたままで、そっと覗くと壮絶なことになってました。 買い換えを機に外す習慣になってからは、恐ろしいことはなくなりました✌️
75
75
4LDK | 家族
ayanebulaさんの実例写真
突っ張り棒と100円カゴでタオルやハンガー洗剤をを洗濯機上に収納
突っ張り棒と100円カゴでタオルやハンガー洗剤をを洗濯機上に収納
ayanebula
ayanebula
1LDK | 家族
Remonさんの実例写真
洗濯機横の収納🧹 ニトリでフリーラックを購入✨ サイズもぴったりで、おしゃれなデザインがとても気に入っています☺️ 下の部分が扉になっていて、隠したいものが隠せて便利です♪
洗濯機横の収納🧹 ニトリでフリーラックを購入✨ サイズもぴったりで、おしゃれなデザインがとても気に入っています☺️ 下の部分が扉になっていて、隠したいものが隠せて便利です♪
Remon
Remon
1DK | シェア
seikoさんの実例写真
diy 途中
diy 途中
seiko
seiko
1K | 一人暮らし
keitaさんの実例写真
一応統一させてます! 観葉植物はダイソーで300円でした!
一応統一させてます! 観葉植物はダイソーで300円でした!
keita
keita
1K | 一人暮らし
comaさんの実例写真
coma
coma
1K
maxfamily23さんの実例写真
洗濯機、玄関のすぐ目の前だから、なるべく綺麗にしたい。 突っ張り棚で荷物置く棚を設置。 ハンカチ、タオル、洗剤、洗濯ネット、全部置いてる
洗濯機、玄関のすぐ目の前だから、なるべく綺麗にしたい。 突っ張り棚で荷物置く棚を設置。 ハンカチ、タオル、洗剤、洗濯ネット、全部置いてる
maxfamily23
maxfamily23
1DK | 一人暮らし
marukoさんの実例写真
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
娘の1Kの部屋です。玄関入った右側の洗濯機ラック。洗濯機の蓋が折れ曲がるタイプじゃないので ちょっと当たってしまうのが失敗💦
maruko
maruko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
至ってシンプルな、我が家の洗濯機まわり🧺🚿 つっかえ棒を2本設置し、そこにカゴやタオル、洗剤を引っ掛けてます🌼
至ってシンプルな、我が家の洗濯機まわり🧺🚿 つっかえ棒を2本設置し、そこにカゴやタオル、洗剤を引っ掛けてます🌼
mari
mari
amさんの実例写真
洗濯機回りをDIY🌻 2時間かかったし雑だけど、やりたかったからとりあえず満足👏 材料はダンボール、MDF、プラダン、リメイクシート エアコンが壊れてて暑い(´・_・`).。oஇ
洗濯機回りをDIY🌻 2時間かかったし雑だけど、やりたかったからとりあえず満足👏 材料はダンボール、MDF、プラダン、リメイクシート エアコンが壊れてて暑い(´・_・`).。oஇ
am
am
1K | 一人暮らし
lippieさんの実例写真
ソネングラスが500円だったので買ってしまいました☆かわいい(≧∇≦) 中に何か入れようかな〜取っ手にスパニッシュモスひっかけようかなと思いを巡らせてます^o^
ソネングラスが500円だったので買ってしまいました☆かわいい(≧∇≦) 中に何か入れようかな〜取っ手にスパニッシュモスひっかけようかなと思いを巡らせてます^o^
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
Pandoraさんの実例写真
上下で突っ張るタイプのランドリーラックを使用していましたが、毛布を洗濯した時に洗濯機が暴れてランドリーラックを破壊しました。 仕方ないのでダイソーで突っ張り棒とワイヤーネットを買ってきて棚を作りました。 突っ張り棒壁面ガードが売られるようになったおかげで賃貸でも安心して突っ張り棒を取り付けられるようになりました。 ダイソーさん、ありがとう。 総額600円です。
上下で突っ張るタイプのランドリーラックを使用していましたが、毛布を洗濯した時に洗濯機が暴れてランドリーラックを破壊しました。 仕方ないのでダイソーで突っ張り棒とワイヤーネットを買ってきて棚を作りました。 突っ張り棒壁面ガードが売られるようになったおかげで賃貸でも安心して突っ張り棒を取り付けられるようになりました。 ダイソーさん、ありがとう。 総額600円です。
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
洗濯機は勝手口にあります。無印良品のやわらかポリエチレンケースにピンチなどを収納、造り付けの棚に洗剤や柔軟剤を置いていますが、カラになってる本体で溢れ気味。次はどの洗剤の詰め替えがセールになるかわからないので処分しにくいんです😓 工夫は、セリアのタオル掛けをハンガー掛けにした点。洗面台の厚みにシンデレラフィットしました。
洗濯機は勝手口にあります。無印良品のやわらかポリエチレンケースにピンチなどを収納、造り付けの棚に洗剤や柔軟剤を置いていますが、カラになってる本体で溢れ気味。次はどの洗剤の詰め替えがセールになるかわからないので処分しにくいんです😓 工夫は、セリアのタオル掛けをハンガー掛けにした点。洗面台の厚みにシンデレラフィットしました。
coco
coco
schnaさんの実例写真
玄関にある洗濯機が暗かったので、スポットライトを付けたらいい感じに明るくなりました!
玄関にある洗濯機が暗かったので、スポットライトを付けたらいい感じに明るくなりました!
schna
schna
1R | 一人暮らし
shun_is_livingさんの実例写真
玄関横の洗濯機 以前より生活感をなくして、使いやすいようにしました!
玄関横の洗濯機 以前より生活感をなくして、使いやすいようにしました!
shun_is_living
shun_is_living
1K | 一人暮らし
mayruさんの実例写真
彼氏が着替え置き場が欲しいとの事だったのでこっちに移動してきました。もともと裁縫道具とか入れる物だったらしいので、本来の使い道に近づいたかも。猫が倒さないかだけが心配
彼氏が着替え置き場が欲しいとの事だったのでこっちに移動してきました。もともと裁縫道具とか入れる物だったらしいので、本来の使い道に近づいたかも。猫が倒さないかだけが心配
mayru
mayru
2LDK | 家族
piitanさんの実例写真
こんにちは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 洗濯機が昨年の10月頃に壊れて念願のドラム式洗濯機を購入☆ お気に入りのアイアンラックはそのまま使えてます♬ 洗剤と柔軟剤は洗濯機に小さいタンクみたいな入れる所があり1回1回入れなくても何度か補充すればよいので前みたいに洗剤の容器は並べていません。 下のカゴには洗濯ネットを入れ上のカゴにはオキシクリーンの袋が入ってます。 セリアで買った容器(名前忘れた💦)はメラミンスポンジ入れにしてつかっています。 両脇のアイアンがとってもお気に入りでカゴを置いてスッキリ収納しています✨
こんにちは(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 洗濯機が昨年の10月頃に壊れて念願のドラム式洗濯機を購入☆ お気に入りのアイアンラックはそのまま使えてます♬ 洗剤と柔軟剤は洗濯機に小さいタンクみたいな入れる所があり1回1回入れなくても何度か補充すればよいので前みたいに洗剤の容器は並べていません。 下のカゴには洗濯ネットを入れ上のカゴにはオキシクリーンの袋が入ってます。 セリアで買った容器(名前忘れた💦)はメラミンスポンジ入れにしてつかっています。 両脇のアイアンがとってもお気に入りでカゴを置いてスッキリ収納しています✨
piitan
piitan
3LDK | 家族
pasenさんの実例写真
セリアでこのノブやっとGETできました(*´∀`)
セリアでこのノブやっとGETできました(*´∀`)
pasen
pasen
もっと見る

玄関/入り口 洗濯機まわりの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ