RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 紙皿

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Pukuさんの実例写真
数年前に作った紙皿リース。 軽すぎて飛ばされちゃうので基本は玄関内側に。
数年前に作った紙皿リース。 軽すぎて飛ばされちゃうので基本は玄関内側に。
Puku
Puku
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ベランダに物置を置いています。 いつもお水を1ケース備蓄しているんですが、 賞味期限が切れていたので先月、ようやく入れ替えました。 1ケースでは少ないよな…とずっと思っていたので、今回は物置を整理して3ケース備蓄しておく事に。 その他、災害時にいち番心配な簡易トイレとペットシーツ、折りたたみ水タンクも保管していたのですが、最近の地震の事もあり少し物を増やしました。 今準備してあるものは ✓水3ケース ✓簡易トイレ80回 ✓ペットシーツ ✓除菌シート ✓体も拭けるノンアルシート ✓液体ハミガキ ✓消臭袋 ✓黒いゴミ袋 ✓トイレットペーパー ✓紙皿・紙コップ・ラップ ✓新聞紙 家の中に ✓ランプ類 ✓電池 心配になるとキリがないんですが今はこんなところです。 余程のことがない限り、建物は心配ないと思っているので避難は想定してないので、持ち出し用の準備はしていません。 食料は災害用としてはほぼ備蓄してないので、少し考えなくちゃ…と思ってます。 みなさんは他にどんな物を備蓄してますか?
ベランダに物置を置いています。 いつもお水を1ケース備蓄しているんですが、 賞味期限が切れていたので先月、ようやく入れ替えました。 1ケースでは少ないよな…とずっと思っていたので、今回は物置を整理して3ケース備蓄しておく事に。 その他、災害時にいち番心配な簡易トイレとペットシーツ、折りたたみ水タンクも保管していたのですが、最近の地震の事もあり少し物を増やしました。 今準備してあるものは ✓水3ケース ✓簡易トイレ80回 ✓ペットシーツ ✓除菌シート ✓体も拭けるノンアルシート ✓液体ハミガキ ✓消臭袋 ✓黒いゴミ袋 ✓トイレットペーパー ✓紙皿・紙コップ・ラップ ✓新聞紙 家の中に ✓ランプ類 ✓電池 心配になるとキリがないんですが今はこんなところです。 余程のことがない限り、建物は心配ないと思っているので避難は想定してないので、持ち出し用の準備はしていません。 食料は災害用としてはほぼ備蓄してないので、少し考えなくちゃ…と思ってます。 みなさんは他にどんな物を備蓄してますか?
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Hyggeさんの実例写真
紙皿折り紙リース
紙皿折り紙リース
Hygge
Hygge
greenroseさんの実例写真
カインズにトウィーティーのクリスマス紙皿、ナプキン発見しました。安い‼️
カインズにトウィーティーのクリスマス紙皿、ナプキン発見しました。安い‼️
greenrose
greenrose
家族
rumiさんの実例写真
前に作った紙皿の時計。 すべてseriaで作ってます。 キッズスペースから玄関へ。
前に作った紙皿の時計。 すべてseriaで作ってます。 キッズスペースから玄関へ。
rumi
rumi
3LDK
mitumameさんの実例写真
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
mitumame
mitumame
3LDK
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
akiko--24さんの実例写真
こっちもダイソーの紙皿がかわいかったから、置いただけ。 これだけでハロウィンの雰囲気出るじゃん! と思ってたら、ゲーセンでオバケさんをgetしたから、覗かせてみました(笑)
こっちもダイソーの紙皿がかわいかったから、置いただけ。 これだけでハロウィンの雰囲気出るじゃん! と思ってたら、ゲーセンでオバケさんをgetしたから、覗かせてみました(笑)
akiko--24
akiko--24
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
先日の撮ったシューズクロークの反対側です 下段手前のボックスには飲料水、奥のボックスには食料やガスコンロ、紙皿等入っています😊 室内に入れなくなった場合 靴のままで取り出せます その時に扉が開くのが前提ですが…
先日の撮ったシューズクロークの反対側です 下段手前のボックスには飲料水、奥のボックスには食料やガスコンロ、紙皿等入っています😊 室内に入れなくなった場合 靴のままで取り出せます その時に扉が開くのが前提ですが…
yuko
yuko
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
使用期限が書かれていない備蓄品は、油性ペンで購入年月をメモ。 見直しの時に、入れ替えの参考になります。
使用期限が書かれていない備蓄品は、油性ペンで購入年月をメモ。 見直しの時に、入れ替えの参考になります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
先日、夕方からウッドデッキでお友達とバーベキューしました♪ 昼間は暑くて無理ですね(/Д`; 大体いつもの食材で。 大きく焼いて、ハサミでカットして食べるステーキはやっぱり美味しい♥ セリアの紙皿や紙コップで可愛く、 そして、洗い物を最小限に♪(*´罒`*) お庭にレンガを積んだバーベキューコンロを作ってありますが、 ウッドデッキをリフォームしてからは、 ホットプレートで気軽にするようになりました♪(^-^) カインズホームのプール下用マット、 クッション性があり、バーベキューにいいです! 椅子や座布団要らず(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ 使い終わったら、食器用洗剤であわあわにし、水で洗えば清潔キレイ♪ ついでにウッドデッキも、 あわあわゴシゴシしたら、 キレイになりま〜す( ´ ▽ ` )
先日、夕方からウッドデッキでお友達とバーベキューしました♪ 昼間は暑くて無理ですね(/Д`; 大体いつもの食材で。 大きく焼いて、ハサミでカットして食べるステーキはやっぱり美味しい♥ セリアの紙皿や紙コップで可愛く、 そして、洗い物を最小限に♪(*´罒`*) お庭にレンガを積んだバーベキューコンロを作ってありますが、 ウッドデッキをリフォームしてからは、 ホットプレートで気軽にするようになりました♪(^-^) カインズホームのプール下用マット、 クッション性があり、バーベキューにいいです! 椅子や座布団要らず(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ 使い終わったら、食器用洗剤であわあわにし、水で洗えば清潔キレイ♪ ついでにウッドデッキも、 あわあわゴシゴシしたら、 キレイになりま〜す( ´ ▽ ` )
tenten
tenten
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
先程の少しアップ◡̈*✧ デザートに3色ミルクプリン🌸 ゼラチンで固めたので、3色作るのも簡単でした♪ 花壇に育ててるミントを乗せようと思ったのに、すっかり忘れてた~(´ㅂ`;) 連稿&こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡ いつも見て頂いてありがとうございます✨
先程の少しアップ◡̈*✧ デザートに3色ミルクプリン🌸 ゼラチンで固めたので、3色作るのも簡単でした♪ 花壇に育ててるミントを乗せようと思ったのに、すっかり忘れてた~(´ㅂ`;) 連稿&こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡ いつも見て頂いてありがとうございます✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
高校生息子のお友達がBBQしたいと。 高校生4人のために、お父さん準備笑笑 箸、お皿、コップなどを、コンロ前、自分の前に置けるって便利‼︎ 野菜達は、もう一つテーブル出してその上に置きました。 高校生男子、めちゃ米食べる🤣 一升炊いて足らず、またすぐ5合🤣
高校生息子のお友達がBBQしたいと。 高校生4人のために、お父さん準備笑笑 箸、お皿、コップなどを、コンロ前、自分の前に置けるって便利‼︎ 野菜達は、もう一つテーブル出してその上に置きました。 高校生男子、めちゃ米食べる🤣 一升炊いて足らず、またすぐ5合🤣
skhr
skhr
家族
hiyupan88さんの実例写真
昨年9月に載せましたが下駄箱の下に置いてある1次持ち出し袋。リュックサックの中には 携帯ラジオ ・予備の電池・お菓子などの非常食 薬など救急用品・除菌ジェル・水・ビニール袋・深めの紙皿・紙コップ 使い捨てスプーン・箸・ウェットティッシュ・レジャーシート・軍手・保温アルミシートなどが入っています。 ここに新しく圧縮タオルLと非常用ローソクが加わってます。どちらもセリアで購入しました♡
昨年9月に載せましたが下駄箱の下に置いてある1次持ち出し袋。リュックサックの中には 携帯ラジオ ・予備の電池・お菓子などの非常食 薬など救急用品・除菌ジェル・水・ビニール袋・深めの紙皿・紙コップ 使い捨てスプーン・箸・ウェットティッシュ・レジャーシート・軍手・保温アルミシートなどが入っています。 ここに新しく圧縮タオルLと非常用ローソクが加わってます。どちらもセリアで購入しました♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
この廊下の壁の雰囲気に合わせて、ランプを作って飾ってみました♪ 電球含めて全てセリアの材料です^_^ 傘は、紙皿に塗装してます スイッチも手元についてるので、電気つけるのも楽ちん 電池交換も電球をくるくる回すだけなので、これまた楽ちんです
この廊下の壁の雰囲気に合わせて、ランプを作って飾ってみました♪ 電球含めて全てセリアの材料です^_^ 傘は、紙皿に塗装してます スイッチも手元についてるので、電気つけるのも楽ちん 電池交換も電球をくるくる回すだけなので、これまた楽ちんです
komame
komame
mayuさんの実例写真
大家さんと住民たちのクリスマスパーティ
大家さんと住民たちのクリスマスパーティ
mayu
mayu
3LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
10000人のプロジェクト ●●の置き場所に参加します! 防災グッズ、非常用持ち出しリュックとかをトランク型Boxテーブルに収納して玄関の廊下に置いています。 頑丈なのでちょっと安心^_^ 時々期限切れをチェックし忘れますが(≧∀≦)
10000人のプロジェクト ●●の置き場所に参加します! 防災グッズ、非常用持ち出しリュックとかをトランク型Boxテーブルに収納して玄関の廊下に置いています。 頑丈なのでちょっと安心^_^ 時々期限切れをチェックし忘れますが(≧∀≦)
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
今年のハロウィンクラフト🎃👻はyoutubeで見たクモの巣🕷🕸ダーツに決定〜😆👏🎶
今年のハロウィンクラフト🎃👻はyoutubeで見たクモの巣🕷🕸ダーツに決定〜😆👏🎶
icietla
icietla
家族
mkmkmoominさんの実例写真
玄関下駄箱上のハロウィン飾り🎃 何年か前に作った毛糸玉ハロウィンリース。 リース箱は旦那さんに作ってもらい、埃よけ。
玄関下駄箱上のハロウィン飾り🎃 何年か前に作った毛糸玉ハロウィンリース。 リース箱は旦那さんに作ってもらい、埃よけ。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sakura_3さんの実例写真
何年も放置されていたリボンを使ってちょっと遊んでみました。 ミニクリスマスツリー🎄 円錐状にした紙皿にリボンをペタペタ貼っただけ。 幹の部分はラップの芯です。 ちょっと適当に作りすぎたかな💦
何年も放置されていたリボンを使ってちょっと遊んでみました。 ミニクリスマスツリー🎄 円錐状にした紙皿にリボンをペタペタ貼っただけ。 幹の部分はラップの芯です。 ちょっと適当に作りすぎたかな💦
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんは! 毎年やっている妹家族とのハロウィンパーティ🎃 今年は悩んでいたんですが、やることにしました。 人数が多いときは洗い物を減らすために使い捨ての紙皿などを使うのですが、今日DAISOにハロウィン用の見に行ったらもうほぼ残っていませんでした( *゚A゚) なんならクリスマス商品がチラホラ🎅 早めに準備しないとダメなのね… のんびりと今日やっと玄関外をハロウィン仕様に… お花屋さんで買った魔女の帽子とほうき(ㅅ´ ˘ `)♡ 寄りで見ると地味だけど表札とパパの仕事道具が乱雑過ぎて引きで載せられない(^_^;)
こんばんは! 毎年やっている妹家族とのハロウィンパーティ🎃 今年は悩んでいたんですが、やることにしました。 人数が多いときは洗い物を減らすために使い捨ての紙皿などを使うのですが、今日DAISOにハロウィン用の見に行ったらもうほぼ残っていませんでした( *゚A゚) なんならクリスマス商品がチラホラ🎅 早めに準備しないとダメなのね… のんびりと今日やっと玄関外をハロウィン仕様に… お花屋さんで買った魔女の帽子とほうき(ㅅ´ ˘ `)♡ 寄りで見ると地味だけど表札とパパの仕事道具が乱雑過ぎて引きで載せられない(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
shushumamaさんの実例写真
mio_ibuパカりんちゃんからいただいたお飾り❁ 白いドアに掛けたら可愛いでしょ!と思い、今日は28日なので玄関ドアに掛けてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) ステンドグラスにピンク色が入ってるので合う〜♡ でも外だからホコリなどで汚れたら嫌だなぁ…とも思うので部屋に飾ろうかな? 昨日は息子が回転寿司を作ると言い出し、お寿司を画用紙でいくつか作り、プラレールに紙皿を貼って回転寿司ごっこに付き合いました… 途中、「ママ強盗やって」と言うので強盗役もやり… 今朝からまた回転寿司ごっこに付き合わされてます… 息子の冬休みの宿題、私の大掃除、どちらも進んでいません(´×ω×`)
mio_ibuパカりんちゃんからいただいたお飾り❁ 白いドアに掛けたら可愛いでしょ!と思い、今日は28日なので玄関ドアに掛けてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) ステンドグラスにピンク色が入ってるので合う〜♡ でも外だからホコリなどで汚れたら嫌だなぁ…とも思うので部屋に飾ろうかな? 昨日は息子が回転寿司を作ると言い出し、お寿司を画用紙でいくつか作り、プラレールに紙皿を貼って回転寿司ごっこに付き合いました… 途中、「ママ強盗やって」と言うので強盗役もやり… 今朝からまた回転寿司ごっこに付き合わされてます… 息子の冬休みの宿題、私の大掃除、どちらも進んでいません(´×ω×`)
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
お気に入りのBBQテーブル🍖 迷ったけど、ほんとコレ買って良かったー⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* めっちゃいいところ、下に色々入れることが出来る♡ またココがすっごくいい⤴︎⤴︎⤴︎ 机の上ってすぐいっぱいになる。。 お箸や紙皿などをここに入れたりして便利だった♡ あと机の上に置きがちな携帯もここに置いてたよー◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 布をクルッと丸めてマジックテープで留めてあるだけだから、ゴチャゴチャを隠したいときは蓋も出来るし♬ 机の脚も真ん中で連結してるから、ローテーブルにもなる♡ ほんとーに買って良かった
お気に入りのBBQテーブル🍖 迷ったけど、ほんとコレ買って良かったー⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* めっちゃいいところ、下に色々入れることが出来る♡ またココがすっごくいい⤴︎⤴︎⤴︎ 机の上ってすぐいっぱいになる。。 お箸や紙皿などをここに入れたりして便利だった♡ あと机の上に置きがちな携帯もここに置いてたよー◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 布をクルッと丸めてマジックテープで留めてあるだけだから、ゴチャゴチャを隠したいときは蓋も出来るし♬ 机の脚も真ん中で連結してるから、ローテーブルにもなる♡ ほんとーに買って良かった
kirakira
kirakira
家族
i_ayuyuさんの実例写真
下のサンタは100均の紙皿なのでドアの開閉でパタパタします😅 エコカラットにどうにかくっつけようと、練り消しで無理くりつけてみました😗 1回落下してるので補強してみましたが、クリスマスまで頑張ってくれることを祈ります👏
下のサンタは100均の紙皿なのでドアの開閉でパタパタします😅 エコカラットにどうにかくっつけようと、練り消しで無理くりつけてみました😗 1回落下してるので補強してみましたが、クリスマスまで頑張ってくれることを祈ります👏
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
sachimさんの実例写真
2020.1 今年の正月飾り
2020.1 今年の正月飾り
sachim
sachim
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 紙皿のおすすめ商品

玄関/入り口 紙皿が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 紙皿の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 紙皿

45枚の部屋写真から42枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
9/1は防災の日。昨日、玄関のベンチ収納にしまってある災害時の避難バッグの中身も見直ししました。 1.水2リットル×3 2.紙コップ 3.紙皿 4.アルミ温熱シート 5.膝掛け 6.給水バッグ 7.ビニールテープ 8.携帯トイレ 9.固形燃料 10.ライター 11.懐中電灯 12.応急処置セット 13.ティッシュ 14.スリッパ(大人、子供用) 15.歯磨きシート 16.液体歯磨き 17.日持ちする非常食と缶詰 18.服薬用のパウチ 19.子どもの常備薬 20.防寒着 21.紙オムツ(止血も含め) 22.使い捨てスプーン 23.サランラップ 24.アルミホイル 25.割り箸 26.筆記用具 27.ゴミ袋 28.ゴム手袋 29.トイレットペーパー 30.ウェットティッシュ 31.冷却用品 他にも車の中やキッチンのストック収納棚等、分散させて避難グッズを常備してます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Pukuさんの実例写真
数年前に作った紙皿リース。 軽すぎて飛ばされちゃうので基本は玄関内側に。
数年前に作った紙皿リース。 軽すぎて飛ばされちゃうので基本は玄関内側に。
Puku
Puku
家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
ベランダに物置を置いています。 いつもお水を1ケース備蓄しているんですが、 賞味期限が切れていたので先月、ようやく入れ替えました。 1ケースでは少ないよな…とずっと思っていたので、今回は物置を整理して3ケース備蓄しておく事に。 その他、災害時にいち番心配な簡易トイレとペットシーツ、折りたたみ水タンクも保管していたのですが、最近の地震の事もあり少し物を増やしました。 今準備してあるものは ✓水3ケース ✓簡易トイレ80回 ✓ペットシーツ ✓除菌シート ✓体も拭けるノンアルシート ✓液体ハミガキ ✓消臭袋 ✓黒いゴミ袋 ✓トイレットペーパー ✓紙皿・紙コップ・ラップ ✓新聞紙 家の中に ✓ランプ類 ✓電池 心配になるとキリがないんですが今はこんなところです。 余程のことがない限り、建物は心配ないと思っているので避難は想定してないので、持ち出し用の準備はしていません。 食料は災害用としてはほぼ備蓄してないので、少し考えなくちゃ…と思ってます。 みなさんは他にどんな物を備蓄してますか?
ベランダに物置を置いています。 いつもお水を1ケース備蓄しているんですが、 賞味期限が切れていたので先月、ようやく入れ替えました。 1ケースでは少ないよな…とずっと思っていたので、今回は物置を整理して3ケース備蓄しておく事に。 その他、災害時にいち番心配な簡易トイレとペットシーツ、折りたたみ水タンクも保管していたのですが、最近の地震の事もあり少し物を増やしました。 今準備してあるものは ✓水3ケース ✓簡易トイレ80回 ✓ペットシーツ ✓除菌シート ✓体も拭けるノンアルシート ✓液体ハミガキ ✓消臭袋 ✓黒いゴミ袋 ✓トイレットペーパー ✓紙皿・紙コップ・ラップ ✓新聞紙 家の中に ✓ランプ類 ✓電池 心配になるとキリがないんですが今はこんなところです。 余程のことがない限り、建物は心配ないと思っているので避難は想定してないので、持ち出し用の準備はしていません。 食料は災害用としてはほぼ備蓄してないので、少し考えなくちゃ…と思ってます。 みなさんは他にどんな物を備蓄してますか?
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
Hyggeさんの実例写真
紙皿折り紙リース
紙皿折り紙リース
Hygge
Hygge
greenroseさんの実例写真
カインズにトウィーティーのクリスマス紙皿、ナプキン発見しました。安い‼️
カインズにトウィーティーのクリスマス紙皿、ナプキン発見しました。安い‼️
greenrose
greenrose
家族
rumiさんの実例写真
前に作った紙皿の時計。 すべてseriaで作ってます。 キッズスペースから玄関へ。
前に作った紙皿の時計。 すべてseriaで作ってます。 キッズスペースから玄関へ。
rumi
rumi
3LDK
mitumameさんの実例写真
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
県内での地震が多いので改めて防災グッズを見直しました ヘルメット 防メット 寝袋 エアーベッド  携帯用簡易トイレ(80回分)おでん缶を買い足しました  無印良品の頑丈収納ボックスに食品と紙皿 紙コップ 箸スプーン ラップ ポリ袋を一緒に入れています 飲料水は毎月2リットル24本定期購入しているのでなんとかなりそう   後は外出時の防災グッズを厳選しなくてはと思っています
mitumame
mitumame
3LDK
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
主に食品や使い捨て下着、 紙皿などまとめています(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ご飯類は各5パック、非常時じゃ 少ないかもですがお水も500mlを 24本、家族3人構成です( ´ᐞ` )՞ ՞ ボックスにはキャスターを付けてる ので重くても引き出して掃除も楽々です! ★商品紹介 ダイソー ・ラクラクピタッ!とキャスター(2袋分) ・ブックエンド ・マグネットシート(テプラで期限管理) 無印良品 ・ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
akiko--24さんの実例写真
こっちもダイソーの紙皿がかわいかったから、置いただけ。 これだけでハロウィンの雰囲気出るじゃん! と思ってたら、ゲーセンでオバケさんをgetしたから、覗かせてみました(笑)
こっちもダイソーの紙皿がかわいかったから、置いただけ。 これだけでハロウィンの雰囲気出るじゃん! と思ってたら、ゲーセンでオバケさんをgetしたから、覗かせてみました(笑)
akiko--24
akiko--24
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
先日の撮ったシューズクロークの反対側です 下段手前のボックスには飲料水、奥のボックスには食料やガスコンロ、紙皿等入っています😊 室内に入れなくなった場合 靴のままで取り出せます その時に扉が開くのが前提ですが…
先日の撮ったシューズクロークの反対側です 下段手前のボックスには飲料水、奥のボックスには食料やガスコンロ、紙皿等入っています😊 室内に入れなくなった場合 靴のままで取り出せます その時に扉が開くのが前提ですが…
yuko
yuko
4LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
使用期限が書かれていない備蓄品は、油性ペンで購入年月をメモ。 見直しの時に、入れ替えの参考になります。
使用期限が書かれていない備蓄品は、油性ペンで購入年月をメモ。 見直しの時に、入れ替えの参考になります。
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
先日、夕方からウッドデッキでお友達とバーベキューしました♪ 昼間は暑くて無理ですね(/Д`; 大体いつもの食材で。 大きく焼いて、ハサミでカットして食べるステーキはやっぱり美味しい♥ セリアの紙皿や紙コップで可愛く、 そして、洗い物を最小限に♪(*´罒`*) お庭にレンガを積んだバーベキューコンロを作ってありますが、 ウッドデッキをリフォームしてからは、 ホットプレートで気軽にするようになりました♪(^-^) カインズホームのプール下用マット、 クッション性があり、バーベキューにいいです! 椅子や座布団要らず(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ 使い終わったら、食器用洗剤であわあわにし、水で洗えば清潔キレイ♪ ついでにウッドデッキも、 あわあわゴシゴシしたら、 キレイになりま〜す( ´ ▽ ` )
先日、夕方からウッドデッキでお友達とバーベキューしました♪ 昼間は暑くて無理ですね(/Д`; 大体いつもの食材で。 大きく焼いて、ハサミでカットして食べるステーキはやっぱり美味しい♥ セリアの紙皿や紙コップで可愛く、 そして、洗い物を最小限に♪(*´罒`*) お庭にレンガを積んだバーベキューコンロを作ってありますが、 ウッドデッキをリフォームしてからは、 ホットプレートで気軽にするようになりました♪(^-^) カインズホームのプール下用マット、 クッション性があり、バーベキューにいいです! 椅子や座布団要らず(⁎˃ᴗ˂⁎)♪ 使い終わったら、食器用洗剤であわあわにし、水で洗えば清潔キレイ♪ ついでにウッドデッキも、 あわあわゴシゴシしたら、 キレイになりま〜す( ´ ▽ ` )
tenten
tenten
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
¥4,580
先程の少しアップ◡̈*✧ デザートに3色ミルクプリン🌸 ゼラチンで固めたので、3色作るのも簡単でした♪ 花壇に育ててるミントを乗せようと思ったのに、すっかり忘れてた~(´ㅂ`;) 連稿&こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡ いつも見て頂いてありがとうございます✨
先程の少しアップ◡̈*✧ デザートに3色ミルクプリン🌸 ゼラチンで固めたので、3色作るのも簡単でした♪ 花壇に育ててるミントを乗せようと思ったのに、すっかり忘れてた~(´ㅂ`;) 連稿&こちらもイベント参加ですので、コメントスルーしてください(*´˘`*)♡ いつも見て頂いてありがとうございます✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
skhrさんの実例写真
高校生息子のお友達がBBQしたいと。 高校生4人のために、お父さん準備笑笑 箸、お皿、コップなどを、コンロ前、自分の前に置けるって便利‼︎ 野菜達は、もう一つテーブル出してその上に置きました。 高校生男子、めちゃ米食べる🤣 一升炊いて足らず、またすぐ5合🤣
高校生息子のお友達がBBQしたいと。 高校生4人のために、お父さん準備笑笑 箸、お皿、コップなどを、コンロ前、自分の前に置けるって便利‼︎ 野菜達は、もう一つテーブル出してその上に置きました。 高校生男子、めちゃ米食べる🤣 一升炊いて足らず、またすぐ5合🤣
skhr
skhr
家族
hiyupan88さんの実例写真
昨年9月に載せましたが下駄箱の下に置いてある1次持ち出し袋。リュックサックの中には 携帯ラジオ ・予備の電池・お菓子などの非常食 薬など救急用品・除菌ジェル・水・ビニール袋・深めの紙皿・紙コップ 使い捨てスプーン・箸・ウェットティッシュ・レジャーシート・軍手・保温アルミシートなどが入っています。 ここに新しく圧縮タオルLと非常用ローソクが加わってます。どちらもセリアで購入しました♡
昨年9月に載せましたが下駄箱の下に置いてある1次持ち出し袋。リュックサックの中には 携帯ラジオ ・予備の電池・お菓子などの非常食 薬など救急用品・除菌ジェル・水・ビニール袋・深めの紙皿・紙コップ 使い捨てスプーン・箸・ウェットティッシュ・レジャーシート・軍手・保温アルミシートなどが入っています。 ここに新しく圧縮タオルLと非常用ローソクが加わってます。どちらもセリアで購入しました♡
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
komameさんの実例写真
この廊下の壁の雰囲気に合わせて、ランプを作って飾ってみました♪ 電球含めて全てセリアの材料です^_^ 傘は、紙皿に塗装してます スイッチも手元についてるので、電気つけるのも楽ちん 電池交換も電球をくるくる回すだけなので、これまた楽ちんです
この廊下の壁の雰囲気に合わせて、ランプを作って飾ってみました♪ 電球含めて全てセリアの材料です^_^ 傘は、紙皿に塗装してます スイッチも手元についてるので、電気つけるのも楽ちん 電池交換も電球をくるくる回すだけなので、これまた楽ちんです
komame
komame
mayuさんの実例写真
大家さんと住民たちのクリスマスパーティ
大家さんと住民たちのクリスマスパーティ
mayu
mayu
3LDK | 家族
naonaomamさんの実例写真
10000人のプロジェクト ●●の置き場所に参加します! 防災グッズ、非常用持ち出しリュックとかをトランク型Boxテーブルに収納して玄関の廊下に置いています。 頑丈なのでちょっと安心^_^ 時々期限切れをチェックし忘れますが(≧∀≦)
10000人のプロジェクト ●●の置き場所に参加します! 防災グッズ、非常用持ち出しリュックとかをトランク型Boxテーブルに収納して玄関の廊下に置いています。 頑丈なのでちょっと安心^_^ 時々期限切れをチェックし忘れますが(≧∀≦)
naonaomam
naonaomam
4LDK | 家族
icietlaさんの実例写真
今年のハロウィンクラフト🎃👻はyoutubeで見たクモの巣🕷🕸ダーツに決定〜😆👏🎶
今年のハロウィンクラフト🎃👻はyoutubeで見たクモの巣🕷🕸ダーツに決定〜😆👏🎶
icietla
icietla
家族
mkmkmoominさんの実例写真
玄関下駄箱上のハロウィン飾り🎃 何年か前に作った毛糸玉ハロウィンリース。 リース箱は旦那さんに作ってもらい、埃よけ。
玄関下駄箱上のハロウィン飾り🎃 何年か前に作った毛糸玉ハロウィンリース。 リース箱は旦那さんに作ってもらい、埃よけ。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
sakura_3さんの実例写真
何年も放置されていたリボンを使ってちょっと遊んでみました。 ミニクリスマスツリー🎄 円錐状にした紙皿にリボンをペタペタ貼っただけ。 幹の部分はラップの芯です。 ちょっと適当に作りすぎたかな💦
何年も放置されていたリボンを使ってちょっと遊んでみました。 ミニクリスマスツリー🎄 円錐状にした紙皿にリボンをペタペタ貼っただけ。 幹の部分はラップの芯です。 ちょっと適当に作りすぎたかな💦
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんは! 毎年やっている妹家族とのハロウィンパーティ🎃 今年は悩んでいたんですが、やることにしました。 人数が多いときは洗い物を減らすために使い捨ての紙皿などを使うのですが、今日DAISOにハロウィン用の見に行ったらもうほぼ残っていませんでした( *゚A゚) なんならクリスマス商品がチラホラ🎅 早めに準備しないとダメなのね… のんびりと今日やっと玄関外をハロウィン仕様に… お花屋さんで買った魔女の帽子とほうき(ㅅ´ ˘ `)♡ 寄りで見ると地味だけど表札とパパの仕事道具が乱雑過ぎて引きで載せられない(^_^;)
こんばんは! 毎年やっている妹家族とのハロウィンパーティ🎃 今年は悩んでいたんですが、やることにしました。 人数が多いときは洗い物を減らすために使い捨ての紙皿などを使うのですが、今日DAISOにハロウィン用の見に行ったらもうほぼ残っていませんでした( *゚A゚) なんならクリスマス商品がチラホラ🎅 早めに準備しないとダメなのね… のんびりと今日やっと玄関外をハロウィン仕様に… お花屋さんで買った魔女の帽子とほうき(ㅅ´ ˘ `)♡ 寄りで見ると地味だけど表札とパパの仕事道具が乱雑過ぎて引きで載せられない(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
shushumamaさんの実例写真
mio_ibuパカりんちゃんからいただいたお飾り❁ 白いドアに掛けたら可愛いでしょ!と思い、今日は28日なので玄関ドアに掛けてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) ステンドグラスにピンク色が入ってるので合う〜♡ でも外だからホコリなどで汚れたら嫌だなぁ…とも思うので部屋に飾ろうかな? 昨日は息子が回転寿司を作ると言い出し、お寿司を画用紙でいくつか作り、プラレールに紙皿を貼って回転寿司ごっこに付き合いました… 途中、「ママ強盗やって」と言うので強盗役もやり… 今朝からまた回転寿司ごっこに付き合わされてます… 息子の冬休みの宿題、私の大掃除、どちらも進んでいません(´×ω×`)
mio_ibuパカりんちゃんからいただいたお飾り❁ 白いドアに掛けたら可愛いでしょ!と思い、今日は28日なので玄関ドアに掛けてみました( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) ステンドグラスにピンク色が入ってるので合う〜♡ でも外だからホコリなどで汚れたら嫌だなぁ…とも思うので部屋に飾ろうかな? 昨日は息子が回転寿司を作ると言い出し、お寿司を画用紙でいくつか作り、プラレールに紙皿を貼って回転寿司ごっこに付き合いました… 途中、「ママ強盗やって」と言うので強盗役もやり… 今朝からまた回転寿司ごっこに付き合わされてます… 息子の冬休みの宿題、私の大掃除、どちらも進んでいません(´×ω×`)
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
kirakiraさんの実例写真
お気に入りのBBQテーブル🍖 迷ったけど、ほんとコレ買って良かったー⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* めっちゃいいところ、下に色々入れることが出来る♡ またココがすっごくいい⤴︎⤴︎⤴︎ 机の上ってすぐいっぱいになる。。 お箸や紙皿などをここに入れたりして便利だった♡ あと机の上に置きがちな携帯もここに置いてたよー◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 布をクルッと丸めてマジックテープで留めてあるだけだから、ゴチャゴチャを隠したいときは蓋も出来るし♬ 机の脚も真ん中で連結してるから、ローテーブルにもなる♡ ほんとーに買って良かった
お気に入りのBBQテーブル🍖 迷ったけど、ほんとコレ買って良かったー⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎* めっちゃいいところ、下に色々入れることが出来る♡ またココがすっごくいい⤴︎⤴︎⤴︎ 机の上ってすぐいっぱいになる。。 お箸や紙皿などをここに入れたりして便利だった♡ あと机の上に置きがちな携帯もここに置いてたよー◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 布をクルッと丸めてマジックテープで留めてあるだけだから、ゴチャゴチャを隠したいときは蓋も出来るし♬ 机の脚も真ん中で連結してるから、ローテーブルにもなる♡ ほんとーに買って良かった
kirakira
kirakira
家族
i_ayuyuさんの実例写真
下のサンタは100均の紙皿なのでドアの開閉でパタパタします😅 エコカラットにどうにかくっつけようと、練り消しで無理くりつけてみました😗 1回落下してるので補強してみましたが、クリスマスまで頑張ってくれることを祈ります👏
下のサンタは100均の紙皿なのでドアの開閉でパタパタします😅 エコカラットにどうにかくっつけようと、練り消しで無理くりつけてみました😗 1回落下してるので補強してみましたが、クリスマスまで頑張ってくれることを祈ります👏
i_ayuyu
i_ayuyu
3LDK | 家族
sachimさんの実例写真
2020.1 今年の正月飾り
2020.1 今年の正月飾り
sachim
sachim
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 紙皿のおすすめ商品

玄関/入り口 紙皿が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 紙皿の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ