玄関/入り口 日常生活

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
kasugaiさんの実例写真
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
hitomi0515さんの実例写真
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
シュークロークに山善のトローリーハンガーを 置きお客さまのコートも掛けられるようにし ています。 キャスター付きなので移動も出来るし、 8枚は掛けられとても便利です。 左右に靴やスーツケース等を収納していますが、 右のコートハンガー側には箱に入った物を、 左側には普段履く靴をそのまま収納して、  コートと靴のスペースを分ける配慮をしています😅 後悔は、シュークロークはお部屋からの 続きにするべきだったなと💦 靴を履いてから、靴を選ばなくてはならず サンダルを2足置いて対応しています😅 またお掃除も不便💦 こういう細かい事は実際住んでみないと 気付かない💦 皆さま、家を建てる時は、日常生活をシミュレーションして考えると良いです❣️
シュークロークに山善のトローリーハンガーを 置きお客さまのコートも掛けられるようにし ています。 キャスター付きなので移動も出来るし、 8枚は掛けられとても便利です。 左右に靴やスーツケース等を収納していますが、 右のコートハンガー側には箱に入った物を、 左側には普段履く靴をそのまま収納して、  コートと靴のスペースを分ける配慮をしています😅 後悔は、シュークロークはお部屋からの 続きにするべきだったなと💦 靴を履いてから、靴を選ばなくてはならず サンダルを2足置いて対応しています😅 またお掃除も不便💦 こういう細かい事は実際住んでみないと 気付かない💦 皆さま、家を建てる時は、日常生活をシミュレーションして考えると良いです❣️
masa
masa
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ファブリーズ玄関用をモニターさせて頂き家族に好評だったので 2つ目を購入し使い始めました☺ 玄関まわりを爽やかに香りで包んでくれて匂いも気にならず モニターがきっかけのご縁でしたが、コンパクトで場所もとらずに おしゃれなデザインなので日常生活で大活躍(*^^*) 最近ドラッグストアで良く見かけるようになった気がします もし気になっている方はお値段もお手頃価格です🤗お試しに使って見て下さい(◍•ᴗ•◍).。*❁ 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*)
ファブリーズ玄関用をモニターさせて頂き家族に好評だったので 2つ目を購入し使い始めました☺ 玄関まわりを爽やかに香りで包んでくれて匂いも気にならず モニターがきっかけのご縁でしたが、コンパクトで場所もとらずに おしゃれなデザインなので日常生活で大活躍(*^^*) 最近ドラッグストアで良く見かけるようになった気がします もし気になっている方はお値段もお手頃価格です🤗お試しに使って見て下さい(◍•ᴗ•◍).。*❁ 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
梅雨時期大活躍のガレージから玄関まで雨に濡れない動線です♫3人の子供を抱えながらの日常生活では間取りを決める中で必須でした!濡れる事なく家に入れるし、立体駐車場のある施設へは傘なしでも外出できるので便利です^ ^
梅雨時期大活躍のガレージから玄関まで雨に濡れない動線です♫3人の子供を抱えながらの日常生活では間取りを決める中で必須でした!濡れる事なく家に入れるし、立体駐車場のある施設へは傘なしでも外出できるので便利です^ ^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
一階、もう足の踏み場も無い(笑)幸い二階で日常生活は出来てますが、一階全てが埃っぽい、、、勿論皆んな土足です。
一階、もう足の踏み場も無い(笑)幸い二階で日常生活は出来てますが、一階全てが埃っぽい、、、勿論皆んな土足です。
shinobu
shinobu
家族
soyota.さんの実例写真
入り口、脇には実家にあったお気に入りの絵を立てかけてみました。
入り口、脇には実家にあったお気に入りの絵を立てかけてみました。
soyota.
soyota.
1K
Ma-saさんの実例写真
玄関の入り口に 手すりをつけてもらいました💕 年配のお客様の為と思って 付けてもらいましたが 以外と便利 靴を履く時 一段上がる時 靴べらを使う時 いつの間にか 私も使っています😉
玄関の入り口に 手すりをつけてもらいました💕 年配のお客様の為と思って 付けてもらいましたが 以外と便利 靴を履く時 一段上がる時 靴べらを使う時 いつの間にか 私も使っています😉
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
kaoriokaさんの実例写真
玄関横の庭の一角、新聞紙で作ったエコバックいっぱいの野菜
玄関横の庭の一角、新聞紙で作ったエコバックいっぱいの野菜
kaorioka
kaorioka
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
2枚投稿です 玄関にベンチを購入しました。 圧迫感のない細めのデザインで ちょっとアンティークな雰囲気が気に入っています。 座り心地も良い🙆 靴を履く時、これがあると随分ラクなんです。 先月から腰椎の椎間板ヘルニアによる痛みで 日常生活がままならない状況の私💦 ああ、早く良くなるといいなぁ。
2枚投稿です 玄関にベンチを購入しました。 圧迫感のない細めのデザインで ちょっとアンティークな雰囲気が気に入っています。 座り心地も良い🙆 靴を履く時、これがあると随分ラクなんです。 先月から腰椎の椎間板ヘルニアによる痛みで 日常生活がままならない状況の私💦 ああ、早く良くなるといいなぁ。
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
来週の水曜日に最強な寒波がくると 天気予報で言っていたので 休眠している植物達の寒さ対策をして 外の水道管も布とビニール袋で ぐるぐる巻にしてきました🙆 玄関の子達は屋根もあるし ギリギリまでこのままにしておきます🌹 ビオラの花つきがあまり良くないのは 何でなんだろう?? 根っこがつまってるのかな🤔? 休憩したら家の防寒対策の お買い物へ🏡いいものあるかな?
来週の水曜日に最強な寒波がくると 天気予報で言っていたので 休眠している植物達の寒さ対策をして 外の水道管も布とビニール袋で ぐるぐる巻にしてきました🙆 玄関の子達は屋根もあるし ギリギリまでこのままにしておきます🌹 ビオラの花つきがあまり良くないのは 何でなんだろう?? 根っこがつまってるのかな🤔? 休憩したら家の防寒対策の お買い物へ🏡いいものあるかな?
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
pさんの実例写真
先程 設置完了しました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚⋆ 長い間、玄関でプチプチに覆われて待機していたのがやっとお披露目で嬉しいです♡ 今回、モニターに選んで頂いた全ての関係者さまに感謝致します。 早速、2.3日中にダンナさんの実家からお届け物がありますꉂ (๑॔˃̶ॢꇴ  ˂̶ॢ๑॓) 今からBOXに入っているところを見るのが楽しみです♩
先程 設置完了しました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚⋆ 長い間、玄関でプチプチに覆われて待機していたのがやっとお披露目で嬉しいです♡ 今回、モニターに選んで頂いた全ての関係者さまに感謝致します。 早速、2.3日中にダンナさんの実家からお届け物がありますꉂ (๑॔˃̶ॢꇴ  ˂̶ॢ๑॓) 今からBOXに入っているところを見るのが楽しみです♩
p
p
3LDK
mashleyさんの実例写真
我が家にとって、地味にないと困るアイテム。 それは風呂敷。 まとめて投稿でいくつか例を挙げると、お弁当入れ、エコバッグ、本包み、テーブルクロスなどなど… 家でも外でも大活躍。 現代の風呂敷はモダンでおしゃれ。 なんなら北欧風もあって、うちのはフィンレイソンとミナペルホネン。 だから暮らしに馴染み、インテリアにもファッションにも早変わり。 風呂敷の由来・現代の使い方・包み方をライフルホームズに寄稿。 〜寄稿記事の内容〜 ・風呂敷の由来はズバリ「風呂に敷く」 ・風呂敷の使い道は今と昔でこんなに違う! ・おしゃれなインテリアにも!現代の風呂敷の使い方 ・嫁氏が思う風呂敷の魅力 ・実は簡単だよ!風呂敷の包み方&結び方 などなど 「風呂敷使ってみたい。でもいまいち使い方がわからない」 そんな方の参考になれば嬉しいです。 ブログ更新→暮らしへおしゃれに寄り添う現代の風呂敷。由来や包み方・使い道を紹介【ホームズ寄稿】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/11/063000
我が家にとって、地味にないと困るアイテム。 それは風呂敷。 まとめて投稿でいくつか例を挙げると、お弁当入れ、エコバッグ、本包み、テーブルクロスなどなど… 家でも外でも大活躍。 現代の風呂敷はモダンでおしゃれ。 なんなら北欧風もあって、うちのはフィンレイソンとミナペルホネン。 だから暮らしに馴染み、インテリアにもファッションにも早変わり。 風呂敷の由来・現代の使い方・包み方をライフルホームズに寄稿。 〜寄稿記事の内容〜 ・風呂敷の由来はズバリ「風呂に敷く」 ・風呂敷の使い道は今と昔でこんなに違う! ・おしゃれなインテリアにも!現代の風呂敷の使い方 ・嫁氏が思う風呂敷の魅力 ・実は簡単だよ!風呂敷の包み方&結び方 などなど 「風呂敷使ってみたい。でもいまいち使い方がわからない」 そんな方の参考になれば嬉しいです。 ブログ更新→暮らしへおしゃれに寄り添う現代の風呂敷。由来や包み方・使い道を紹介【ホームズ寄稿】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/11/063000
mashley
mashley
家族
yumiyumiさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
yumiyumi
yumiyumi
家族
kurinokiさんの実例写真
リズム『ファンセット』のモニター中です😊 Silky Wind Mobile 3.2 と日傘クリップを使用してみました。 夏のお出掛けはバッグ、日傘、ハンディファン、など手荷物が多くなりがち。そこにスマホで写真を撮りたい時などは手が足りない状態に笑 日傘クリップを使用することで、手が空くのでとても便利✨ 日傘に取り付ける位置やファンの向きを変えられるので、好きな位置から風を当てられます🌪️ 使わない時には、カラビナでカバンに付けたりできるところも便利です。
リズム『ファンセット』のモニター中です😊 Silky Wind Mobile 3.2 と日傘クリップを使用してみました。 夏のお出掛けはバッグ、日傘、ハンディファン、など手荷物が多くなりがち。そこにスマホで写真を撮りたい時などは手が足りない状態に笑 日傘クリップを使用することで、手が空くのでとても便利✨ 日傘に取り付ける位置やファンの向きを変えられるので、好きな位置から風を当てられます🌪️ 使わない時には、カラビナでカバンに付けたりできるところも便利です。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
miyasuさんの実例写真
Amazon、一部の書店で販売中 書籍「素敵な表札がある暮らし」は、日常生活における表札の美しさと意味を探求する魅力的な本です。この本では、表札が単なる名前を示す機能を超えて、家の個性や住む人々のアイデンティティを表現する方法としての役割を探ります。豊富な写真と共に、様々なスタイル、素材、デザインの表札が紹介されています。 読者は、伝統的な金属、木製や石製の表札から、モダンで実験的なデザインまで、幅広い種類の表札を見ることができます。また、表札を選ぶ際の考慮事項、自宅の外観に合わせた表札の選び方、さらにはDIYで自分だけの表札を作るためのヒントも提供しています。 この本は、家の第一印象を左右する表札の重要性を強調し、どのようにして表札が家の顔となり得るかを示しています。インテリアや家のデザインに興味のある人、または自宅のエントランスを個性的に彩りたいと考えている人にとって、非常に参考になる一冊です。
Amazon、一部の書店で販売中 書籍「素敵な表札がある暮らし」は、日常生活における表札の美しさと意味を探求する魅力的な本です。この本では、表札が単なる名前を示す機能を超えて、家の個性や住む人々のアイデンティティを表現する方法としての役割を探ります。豊富な写真と共に、様々なスタイル、素材、デザインの表札が紹介されています。 読者は、伝統的な金属、木製や石製の表札から、モダンで実験的なデザインまで、幅広い種類の表札を見ることができます。また、表札を選ぶ際の考慮事項、自宅の外観に合わせた表札の選び方、さらにはDIYで自分だけの表札を作るためのヒントも提供しています。 この本は、家の第一印象を左右する表札の重要性を強調し、どのようにして表札が家の顔となり得るかを示しています。インテリアや家のデザインに興味のある人、または自宅のエントランスを個性的に彩りたいと考えている人にとって、非常に参考になる一冊です。
miyasu
miyasu
Habneroさんの実例写真
Habnero
Habnero
1DK
cloverさんの実例写真
ウォールステッカーを早速寂しかった玄関の壁にペタリ(*´▽`*)この場所は立体的な物を飾ると子供らがぶつかったりしてしょっちゅう落とすのでうすーい物ばかり飾ってます(●´∀`●)
ウォールステッカーを早速寂しかった玄関の壁にペタリ(*´▽`*)この場所は立体的な物を飾ると子供らがぶつかったりしてしょっちゅう落とすのでうすーい物ばかり飾ってます(●´∀`●)
clover
clover
3DK | 家族
moosylifeさんの実例写真
moosylife
moosylife
shiho...さんの実例写真
日常生活に風水を取り入れてみようかなーと思い、縁起がいい鳥さん柄のファブリックパネルを購入☺︎💕 とりあえず玄関入ってすぐ目がつくところへ✨ 運気を運んでくれたらハッピーですが、見ているだけでハッピーな気持ちになります😊
日常生活に風水を取り入れてみようかなーと思い、縁起がいい鳥さん柄のファブリックパネルを購入☺︎💕 とりあえず玄関入ってすぐ目がつくところへ✨ 運気を運んでくれたらハッピーですが、見ているだけでハッピーな気持ちになります😊
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
昨日仕事帰りには整形外科寄ってきたけど… 中の待合室うまってて、ドア出た廊下のソファで待つことに😅 とりあえず状態を聞きに来た看護師さんに話して右手見せたら…あぁ~こりゃ大変だ💦処置室あくまでもう少し待っててと… 暫く待って処置室に案内されてベッドに寝てとりあえず🩸血液検査して点滴…先生が他の患者さんの合間に状態見に来た👀 先生も看護師さんと同じくこりゃ大変だ💦 これは見た目以上に大変なんだよねと…😩 もう少し待っててねと足をポンポンされ…待ってる間に💉注射💧 先生がやっと来て部分麻酔されミニオペされた😭 包帯巻かれて絶対濡らさないように~そして毎日消毒と点滴に来るようにと…😖 今右手の甲と指が腫れてクリームパンのようになっとる😵💔 今日は🏥休みなので明日また仕事帰りに🏥へ…😢 😵💨はぁ...思った以上の結果に😭😭😭 何をするにも利き手が使えないのは不便すぎる😫 ってことで、暫く右手がおもうように使えないので コメスル-で大丈夫や~🖐😅
昨日仕事帰りには整形外科寄ってきたけど… 中の待合室うまってて、ドア出た廊下のソファで待つことに😅 とりあえず状態を聞きに来た看護師さんに話して右手見せたら…あぁ~こりゃ大変だ💦処置室あくまでもう少し待っててと… 暫く待って処置室に案内されてベッドに寝てとりあえず🩸血液検査して点滴…先生が他の患者さんの合間に状態見に来た👀 先生も看護師さんと同じくこりゃ大変だ💦 これは見た目以上に大変なんだよねと…😩 もう少し待っててねと足をポンポンされ…待ってる間に💉注射💧 先生がやっと来て部分麻酔されミニオペされた😭 包帯巻かれて絶対濡らさないように~そして毎日消毒と点滴に来るようにと…😖 今右手の甲と指が腫れてクリームパンのようになっとる😵💔 今日は🏥休みなので明日また仕事帰りに🏥へ…😢 😵💨はぁ...思った以上の結果に😭😭😭 何をするにも利き手が使えないのは不便すぎる😫 ってことで、暫く右手がおもうように使えないので コメスル-で大丈夫や~🖐😅
nana
nana
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
今日は天気がいいので朝から畑と庭で黙々と作業♪ 日常生活で1時間もしゃがんで作業をすることがないから、すでに太ももが筋肉痛の予感💦
今日は天気がいいので朝から畑と庭で黙々と作業♪ 日常生活で1時間もしゃがんで作業をすることがないから、すでに太ももが筋肉痛の予感💦
twins
twins
4LDK | 家族
shopmaruseさんの実例写真
shopmaruse
shopmaruse
takaさんの実例写真
昨日取り付けたミニシャンデリアの朝の顔♡ チェーンや金具はアンティーク塗装で可愛いんです♡ かき氷を連想してしまうのは私だけ?
昨日取り付けたミニシャンデリアの朝の顔♡ チェーンや金具はアンティーク塗装で可愛いんです♡ かき氷を連想してしまうのは私だけ?
taka
taka
2LDK | 家族
Himeさんの実例写真
我が家の安全対策 防災用品のひとつとして 命を守る為に必要な ヘルメットを備えています。 防災用品として備えておきたい ヘルメットの収納場所は 玄関の収納チェアーの中へ。 いざという際に焦らずに 安全に避難を出来るようにとの思いで。 収納チェアーは宝箱のようなデザインですので日常生活をおくる際も インテリアの一部になっています。
我が家の安全対策 防災用品のひとつとして 命を守る為に必要な ヘルメットを備えています。 防災用品として備えておきたい ヘルメットの収納場所は 玄関の収納チェアーの中へ。 いざという際に焦らずに 安全に避難を出来るようにとの思いで。 収納チェアーは宝箱のようなデザインですので日常生活をおくる際も インテリアの一部になっています。
Hime
Hime
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
地震から数日経ち少しずつ日常生活に戻ってきています。 皆さまからのあたたかいメッセージ本当に勇気づけられました(*´∀`*) ありがとうございます! 家の中も全部床に下ろしていた物も飾り直し、ブックスタンドや観葉植物などは倒れて壊れてしまったけど、またゆっくり作っていこうと思ってまーす! 災害など全く無縁だったので本当に電気、水のありがたみが見に染みて感じた数日でした。 皆さまのお住まいの地域もいつ何があるか分からないので防災グッズは本当に準備した方がいいですね。 では、またゆっくりアップいくので皆さまよろしくお願いします🎶 みんなありがとう〜 大好きです❤️❤️❤️
地震から数日経ち少しずつ日常生活に戻ってきています。 皆さまからのあたたかいメッセージ本当に勇気づけられました(*´∀`*) ありがとうございます! 家の中も全部床に下ろしていた物も飾り直し、ブックスタンドや観葉植物などは倒れて壊れてしまったけど、またゆっくり作っていこうと思ってまーす! 災害など全く無縁だったので本当に電気、水のありがたみが見に染みて感じた数日でした。 皆さまのお住まいの地域もいつ何があるか分からないので防災グッズは本当に準備した方がいいですね。 では、またゆっくりアップいくので皆さまよろしくお願いします🎶 みんなありがとう〜 大好きです❤️❤️❤️
lulu1109
lulu1109
yupponさんの実例写真
ゆっぽんとカインズに灯油買いに行ってから散歩行って来ました。 灯油高くなりましたね… 散歩に行く前の写真。 玄関先にレッドスターを植えたらデカくなった…どこまで大きくなるんだね? 占領しすぎだよ…(´×ω×`) chataちゃん、うちのこんな~(笑) また、おかーさん写真撮ってるよ。 写真撮り始めると散歩すぐ行けなくて嫌なんだよね… いつもゆっぽん待ってるじゃんよ~( *¬ω¬)
ゆっぽんとカインズに灯油買いに行ってから散歩行って来ました。 灯油高くなりましたね… 散歩に行く前の写真。 玄関先にレッドスターを植えたらデカくなった…どこまで大きくなるんだね? 占領しすぎだよ…(´×ω×`) chataちゃん、うちのこんな~(笑) また、おかーさん写真撮ってるよ。 写真撮り始めると散歩すぐ行けなくて嫌なんだよね… いつもゆっぽん待ってるじゃんよ~( *¬ω¬)
yuppon
yuppon
家族
もっと見る

玄関/入り口 日常生活が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 日常生活の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 日常生活

76枚の部屋写真から49枚をセレクト
kasugaiさんの実例写真
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
スマートロックを取り付けてみました。 鍵を落としたときの対策と誰かに貸すときに便利かなと。日常生活では、物理的な鍵で開け閉めした方が早いですね。 ところでBluetoothの圏外からコントロールしようとすると追加でセンサーが必要のだろうか。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
hitomi0515さんの実例写真
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
玄関の手すり🚪 リフォームしたての時は、必要なのか今ひとつ実感として分からなくて迷っていたので(とにかく狭いので必要ないなら付けたくなかったのが本音)、リフォーム業者さんの、「後付けもできますから…」の言葉で、とりあえず手すりは無しでのスタートでした。(2枚目) 3ヶ月ほど生活しながら気をつけて見ていると、私を含め(!😅)家族全員皆、主に入る時に、壁や向かい側の玄関収納の扉の取っ手に何気に手を添えていることが分かり、やっぱり必要だなと感じたので、壁紙が汚れたり取っ手に不具合が出る前に…とすぐにリフォーム業者さんに連絡し見積もりをとって付けていただきました。(1枚目) この壁は、将来的にコートなど少し重めのものをかけるフックを取り付ける可能性も考慮し、高さは上3分の2、幅はスイッチの手前辺りまで下地を入れていただいていたので、設置はスムーズでした。 狭〜い(🤣)ので、空間に馴染むように、手すりは玄関収納の扉と同じホワイト木目柄にしていただいたので、設置後もスッキリ!(3枚目・4枚目) 存在感は主張せずに、でも手すりとしての役割はしっかり果たし家族の生活を陰ながら支えてくれていて、安心・安全・快適な生活に繋がっているので、小さなことですが設置して本当に良かったです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
シュークロークに山善のトローリーハンガーを 置きお客さまのコートも掛けられるようにし ています。 キャスター付きなので移動も出来るし、 8枚は掛けられとても便利です。 左右に靴やスーツケース等を収納していますが、 右のコートハンガー側には箱に入った物を、 左側には普段履く靴をそのまま収納して、  コートと靴のスペースを分ける配慮をしています😅 後悔は、シュークロークはお部屋からの 続きにするべきだったなと💦 靴を履いてから、靴を選ばなくてはならず サンダルを2足置いて対応しています😅 またお掃除も不便💦 こういう細かい事は実際住んでみないと 気付かない💦 皆さま、家を建てる時は、日常生活をシミュレーションして考えると良いです❣️
シュークロークに山善のトローリーハンガーを 置きお客さまのコートも掛けられるようにし ています。 キャスター付きなので移動も出来るし、 8枚は掛けられとても便利です。 左右に靴やスーツケース等を収納していますが、 右のコートハンガー側には箱に入った物を、 左側には普段履く靴をそのまま収納して、  コートと靴のスペースを分ける配慮をしています😅 後悔は、シュークロークはお部屋からの 続きにするべきだったなと💦 靴を履いてから、靴を選ばなくてはならず サンダルを2足置いて対応しています😅 またお掃除も不便💦 こういう細かい事は実際住んでみないと 気付かない💦 皆さま、家を建てる時は、日常生活をシミュレーションして考えると良いです❣️
masa
masa
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
ファブリーズ玄関用をモニターさせて頂き家族に好評だったので 2つ目を購入し使い始めました☺ 玄関まわりを爽やかに香りで包んでくれて匂いも気にならず モニターがきっかけのご縁でしたが、コンパクトで場所もとらずに おしゃれなデザインなので日常生活で大活躍(*^^*) 最近ドラッグストアで良く見かけるようになった気がします もし気になっている方はお値段もお手頃価格です🤗お試しに使って見て下さい(◍•ᴗ•◍).。*❁ 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*)
ファブリーズ玄関用をモニターさせて頂き家族に好評だったので 2つ目を購入し使い始めました☺ 玄関まわりを爽やかに香りで包んでくれて匂いも気にならず モニターがきっかけのご縁でしたが、コンパクトで場所もとらずに おしゃれなデザインなので日常生活で大活躍(*^^*) 最近ドラッグストアで良く見かけるようになった気がします もし気になっている方はお値段もお手頃価格です🤗お試しに使って見て下さい(◍•ᴗ•◍).。*❁ 皆さんいつも見て下さってありがとうございます(*˘︶˘*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
dontacosさんの実例写真
梅雨時期大活躍のガレージから玄関まで雨に濡れない動線です♫3人の子供を抱えながらの日常生活では間取りを決める中で必須でした!濡れる事なく家に入れるし、立体駐車場のある施設へは傘なしでも外出できるので便利です^ ^
梅雨時期大活躍のガレージから玄関まで雨に濡れない動線です♫3人の子供を抱えながらの日常生活では間取りを決める中で必須でした!濡れる事なく家に入れるし、立体駐車場のある施設へは傘なしでも外出できるので便利です^ ^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
shinobuさんの実例写真
一階、もう足の踏み場も無い(笑)幸い二階で日常生活は出来てますが、一階全てが埃っぽい、、、勿論皆んな土足です。
一階、もう足の踏み場も無い(笑)幸い二階で日常生活は出来てますが、一階全てが埃っぽい、、、勿論皆んな土足です。
shinobu
shinobu
家族
soyota.さんの実例写真
入り口、脇には実家にあったお気に入りの絵を立てかけてみました。
入り口、脇には実家にあったお気に入りの絵を立てかけてみました。
soyota.
soyota.
1K
Ma-saさんの実例写真
玄関の入り口に 手すりをつけてもらいました💕 年配のお客様の為と思って 付けてもらいましたが 以外と便利 靴を履く時 一段上がる時 靴べらを使う時 いつの間にか 私も使っています😉
玄関の入り口に 手すりをつけてもらいました💕 年配のお客様の為と思って 付けてもらいましたが 以外と便利 靴を履く時 一段上がる時 靴べらを使う時 いつの間にか 私も使っています😉
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
kaoriokaさんの実例写真
玄関横の庭の一角、新聞紙で作ったエコバックいっぱいの野菜
玄関横の庭の一角、新聞紙で作ったエコバックいっぱいの野菜
kaorioka
kaorioka
4LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
2枚投稿です 玄関にベンチを購入しました。 圧迫感のない細めのデザインで ちょっとアンティークな雰囲気が気に入っています。 座り心地も良い🙆 靴を履く時、これがあると随分ラクなんです。 先月から腰椎の椎間板ヘルニアによる痛みで 日常生活がままならない状況の私💦 ああ、早く良くなるといいなぁ。
2枚投稿です 玄関にベンチを購入しました。 圧迫感のない細めのデザインで ちょっとアンティークな雰囲気が気に入っています。 座り心地も良い🙆 靴を履く時、これがあると随分ラクなんです。 先月から腰椎の椎間板ヘルニアによる痛みで 日常生活がままならない状況の私💦 ああ、早く良くなるといいなぁ。
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
来週の水曜日に最強な寒波がくると 天気予報で言っていたので 休眠している植物達の寒さ対策をして 外の水道管も布とビニール袋で ぐるぐる巻にしてきました🙆 玄関の子達は屋根もあるし ギリギリまでこのままにしておきます🌹 ビオラの花つきがあまり良くないのは 何でなんだろう?? 根っこがつまってるのかな🤔? 休憩したら家の防寒対策の お買い物へ🏡いいものあるかな?
来週の水曜日に最強な寒波がくると 天気予報で言っていたので 休眠している植物達の寒さ対策をして 外の水道管も布とビニール袋で ぐるぐる巻にしてきました🙆 玄関の子達は屋根もあるし ギリギリまでこのままにしておきます🌹 ビオラの花つきがあまり良くないのは 何でなんだろう?? 根っこがつまってるのかな🤔? 休憩したら家の防寒対策の お買い物へ🏡いいものあるかな?
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
pさんの実例写真
先程 設置完了しました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚⋆ 長い間、玄関でプチプチに覆われて待機していたのがやっとお披露目で嬉しいです♡ 今回、モニターに選んで頂いた全ての関係者さまに感謝致します。 早速、2.3日中にダンナさんの実家からお届け物がありますꉂ (๑॔˃̶ॢꇴ  ˂̶ॢ๑॓) 今からBOXに入っているところを見るのが楽しみです♩
先程 設置完了しました˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀꒳⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚⋆ 長い間、玄関でプチプチに覆われて待機していたのがやっとお披露目で嬉しいです♡ 今回、モニターに選んで頂いた全ての関係者さまに感謝致します。 早速、2.3日中にダンナさんの実家からお届け物がありますꉂ (๑॔˃̶ॢꇴ  ˂̶ॢ๑॓) 今からBOXに入っているところを見るのが楽しみです♩
p
p
3LDK
mashleyさんの実例写真
我が家にとって、地味にないと困るアイテム。 それは風呂敷。 まとめて投稿でいくつか例を挙げると、お弁当入れ、エコバッグ、本包み、テーブルクロスなどなど… 家でも外でも大活躍。 現代の風呂敷はモダンでおしゃれ。 なんなら北欧風もあって、うちのはフィンレイソンとミナペルホネン。 だから暮らしに馴染み、インテリアにもファッションにも早変わり。 風呂敷の由来・現代の使い方・包み方をライフルホームズに寄稿。 〜寄稿記事の内容〜 ・風呂敷の由来はズバリ「風呂に敷く」 ・風呂敷の使い道は今と昔でこんなに違う! ・おしゃれなインテリアにも!現代の風呂敷の使い方 ・嫁氏が思う風呂敷の魅力 ・実は簡単だよ!風呂敷の包み方&結び方 などなど 「風呂敷使ってみたい。でもいまいち使い方がわからない」 そんな方の参考になれば嬉しいです。 ブログ更新→暮らしへおしゃれに寄り添う現代の風呂敷。由来や包み方・使い道を紹介【ホームズ寄稿】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/11/063000
我が家にとって、地味にないと困るアイテム。 それは風呂敷。 まとめて投稿でいくつか例を挙げると、お弁当入れ、エコバッグ、本包み、テーブルクロスなどなど… 家でも外でも大活躍。 現代の風呂敷はモダンでおしゃれ。 なんなら北欧風もあって、うちのはフィンレイソンとミナペルホネン。 だから暮らしに馴染み、インテリアにもファッションにも早変わり。 風呂敷の由来・現代の使い方・包み方をライフルホームズに寄稿。 〜寄稿記事の内容〜 ・風呂敷の由来はズバリ「風呂に敷く」 ・風呂敷の使い道は今と昔でこんなに違う! ・おしゃれなインテリアにも!現代の風呂敷の使い方 ・嫁氏が思う風呂敷の魅力 ・実は簡単だよ!風呂敷の包み方&結び方 などなど 「風呂敷使ってみたい。でもいまいち使い方がわからない」 そんな方の参考になれば嬉しいです。 ブログ更新→暮らしへおしゃれに寄り添う現代の風呂敷。由来や包み方・使い道を紹介【ホームズ寄稿】 https://www.mashley1203.com/entry/2023/04/11/063000
mashley
mashley
家族
yumiyumiさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,000
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
明けましておめでとうございます🎍 玄関のシューズボックスの上に20数年前にディズニーストアで買った鏡もちの着ぐるみプーさんとガチャガチャで集めたカラフルあかべこを並べてみました😊 今年はRiley-mamaちゃんとyumi.fちゃんの作品以外はお正月雑貨増やさないで昨年飾った物を並べてみました😊 今年は新年早々石川県能登半島の地震があり富山、新潟など大きな被害が出でいます💦 東日本大震災を経験した私も昨日の地震警報アラームに大きな揺れとても不安になりました 今月から新潟転勤になる次男が住む事になるアパートはニュースにもなった液状化現象や道路の亀裂などの被害が出ている場所💦 これからもしばらくは余震にも注意が必要です😓 心配はつきませんが早く日常生活が送れるよう祈りたいと思います😌 数年前に家族旅行で訪れた能登半島の珠洲市のパワースポット金剛岬(聖域の岬)…とても素晴らしい景色でした☺️ 最近息子と一緒にpicなど撮りませんがこの時は一緒に次男が写ってくれました😂 次男よしばらく大変だとは思うけど新しい土地でがんばれー✊
yumiyumi
yumiyumi
家族
kurinokiさんの実例写真
リズム『ファンセット』のモニター中です😊 Silky Wind Mobile 3.2 と日傘クリップを使用してみました。 夏のお出掛けはバッグ、日傘、ハンディファン、など手荷物が多くなりがち。そこにスマホで写真を撮りたい時などは手が足りない状態に笑 日傘クリップを使用することで、手が空くのでとても便利✨ 日傘に取り付ける位置やファンの向きを変えられるので、好きな位置から風を当てられます🌪️ 使わない時には、カラビナでカバンに付けたりできるところも便利です。
リズム『ファンセット』のモニター中です😊 Silky Wind Mobile 3.2 と日傘クリップを使用してみました。 夏のお出掛けはバッグ、日傘、ハンディファン、など手荷物が多くなりがち。そこにスマホで写真を撮りたい時などは手が足りない状態に笑 日傘クリップを使用することで、手が空くのでとても便利✨ 日傘に取り付ける位置やファンの向きを変えられるので、好きな位置から風を当てられます🌪️ 使わない時には、カラビナでカバンに付けたりできるところも便利です。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
miyasuさんの実例写真
Amazon、一部の書店で販売中 書籍「素敵な表札がある暮らし」は、日常生活における表札の美しさと意味を探求する魅力的な本です。この本では、表札が単なる名前を示す機能を超えて、家の個性や住む人々のアイデンティティを表現する方法としての役割を探ります。豊富な写真と共に、様々なスタイル、素材、デザインの表札が紹介されています。 読者は、伝統的な金属、木製や石製の表札から、モダンで実験的なデザインまで、幅広い種類の表札を見ることができます。また、表札を選ぶ際の考慮事項、自宅の外観に合わせた表札の選び方、さらにはDIYで自分だけの表札を作るためのヒントも提供しています。 この本は、家の第一印象を左右する表札の重要性を強調し、どのようにして表札が家の顔となり得るかを示しています。インテリアや家のデザインに興味のある人、または自宅のエントランスを個性的に彩りたいと考えている人にとって、非常に参考になる一冊です。
Amazon、一部の書店で販売中 書籍「素敵な表札がある暮らし」は、日常生活における表札の美しさと意味を探求する魅力的な本です。この本では、表札が単なる名前を示す機能を超えて、家の個性や住む人々のアイデンティティを表現する方法としての役割を探ります。豊富な写真と共に、様々なスタイル、素材、デザインの表札が紹介されています。 読者は、伝統的な金属、木製や石製の表札から、モダンで実験的なデザインまで、幅広い種類の表札を見ることができます。また、表札を選ぶ際の考慮事項、自宅の外観に合わせた表札の選び方、さらにはDIYで自分だけの表札を作るためのヒントも提供しています。 この本は、家の第一印象を左右する表札の重要性を強調し、どのようにして表札が家の顔となり得るかを示しています。インテリアや家のデザインに興味のある人、または自宅のエントランスを個性的に彩りたいと考えている人にとって、非常に参考になる一冊です。
miyasu
miyasu
Habneroさんの実例写真
Habnero
Habnero
1DK
cloverさんの実例写真
ウォールステッカーを早速寂しかった玄関の壁にペタリ(*´▽`*)この場所は立体的な物を飾ると子供らがぶつかったりしてしょっちゅう落とすのでうすーい物ばかり飾ってます(●´∀`●)
ウォールステッカーを早速寂しかった玄関の壁にペタリ(*´▽`*)この場所は立体的な物を飾ると子供らがぶつかったりしてしょっちゅう落とすのでうすーい物ばかり飾ってます(●´∀`●)
clover
clover
3DK | 家族
moosylifeさんの実例写真
moosylife
moosylife
shiho...さんの実例写真
日常生活に風水を取り入れてみようかなーと思い、縁起がいい鳥さん柄のファブリックパネルを購入☺︎💕 とりあえず玄関入ってすぐ目がつくところへ✨ 運気を運んでくれたらハッピーですが、見ているだけでハッピーな気持ちになります😊
日常生活に風水を取り入れてみようかなーと思い、縁起がいい鳥さん柄のファブリックパネルを購入☺︎💕 とりあえず玄関入ってすぐ目がつくところへ✨ 運気を運んでくれたらハッピーですが、見ているだけでハッピーな気持ちになります😊
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
昨日仕事帰りには整形外科寄ってきたけど… 中の待合室うまってて、ドア出た廊下のソファで待つことに😅 とりあえず状態を聞きに来た看護師さんに話して右手見せたら…あぁ~こりゃ大変だ💦処置室あくまでもう少し待っててと… 暫く待って処置室に案内されてベッドに寝てとりあえず🩸血液検査して点滴…先生が他の患者さんの合間に状態見に来た👀 先生も看護師さんと同じくこりゃ大変だ💦 これは見た目以上に大変なんだよねと…😩 もう少し待っててねと足をポンポンされ…待ってる間に💉注射💧 先生がやっと来て部分麻酔されミニオペされた😭 包帯巻かれて絶対濡らさないように~そして毎日消毒と点滴に来るようにと…😖 今右手の甲と指が腫れてクリームパンのようになっとる😵💔 今日は🏥休みなので明日また仕事帰りに🏥へ…😢 😵💨はぁ...思った以上の結果に😭😭😭 何をするにも利き手が使えないのは不便すぎる😫 ってことで、暫く右手がおもうように使えないので コメスル-で大丈夫や~🖐😅
昨日仕事帰りには整形外科寄ってきたけど… 中の待合室うまってて、ドア出た廊下のソファで待つことに😅 とりあえず状態を聞きに来た看護師さんに話して右手見せたら…あぁ~こりゃ大変だ💦処置室あくまでもう少し待っててと… 暫く待って処置室に案内されてベッドに寝てとりあえず🩸血液検査して点滴…先生が他の患者さんの合間に状態見に来た👀 先生も看護師さんと同じくこりゃ大変だ💦 これは見た目以上に大変なんだよねと…😩 もう少し待っててねと足をポンポンされ…待ってる間に💉注射💧 先生がやっと来て部分麻酔されミニオペされた😭 包帯巻かれて絶対濡らさないように~そして毎日消毒と点滴に来るようにと…😖 今右手の甲と指が腫れてクリームパンのようになっとる😵💔 今日は🏥休みなので明日また仕事帰りに🏥へ…😢 😵💨はぁ...思った以上の結果に😭😭😭 何をするにも利き手が使えないのは不便すぎる😫 ってことで、暫く右手がおもうように使えないので コメスル-で大丈夫や~🖐😅
nana
nana
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
今日は天気がいいので朝から畑と庭で黙々と作業♪ 日常生活で1時間もしゃがんで作業をすることがないから、すでに太ももが筋肉痛の予感💦
今日は天気がいいので朝から畑と庭で黙々と作業♪ 日常生活で1時間もしゃがんで作業をすることがないから、すでに太ももが筋肉痛の予感💦
twins
twins
4LDK | 家族
shopmaruseさんの実例写真
shopmaruse
shopmaruse
takaさんの実例写真
昨日取り付けたミニシャンデリアの朝の顔♡ チェーンや金具はアンティーク塗装で可愛いんです♡ かき氷を連想してしまうのは私だけ?
昨日取り付けたミニシャンデリアの朝の顔♡ チェーンや金具はアンティーク塗装で可愛いんです♡ かき氷を連想してしまうのは私だけ?
taka
taka
2LDK | 家族
Himeさんの実例写真
我が家の安全対策 防災用品のひとつとして 命を守る為に必要な ヘルメットを備えています。 防災用品として備えておきたい ヘルメットの収納場所は 玄関の収納チェアーの中へ。 いざという際に焦らずに 安全に避難を出来るようにとの思いで。 収納チェアーは宝箱のようなデザインですので日常生活をおくる際も インテリアの一部になっています。
我が家の安全対策 防災用品のひとつとして 命を守る為に必要な ヘルメットを備えています。 防災用品として備えておきたい ヘルメットの収納場所は 玄関の収納チェアーの中へ。 いざという際に焦らずに 安全に避難を出来るようにとの思いで。 収納チェアーは宝箱のようなデザインですので日常生活をおくる際も インテリアの一部になっています。
Hime
Hime
4LDK | 家族
lulu1109さんの実例写真
地震から数日経ち少しずつ日常生活に戻ってきています。 皆さまからのあたたかいメッセージ本当に勇気づけられました(*´∀`*) ありがとうございます! 家の中も全部床に下ろしていた物も飾り直し、ブックスタンドや観葉植物などは倒れて壊れてしまったけど、またゆっくり作っていこうと思ってまーす! 災害など全く無縁だったので本当に電気、水のありがたみが見に染みて感じた数日でした。 皆さまのお住まいの地域もいつ何があるか分からないので防災グッズは本当に準備した方がいいですね。 では、またゆっくりアップいくので皆さまよろしくお願いします🎶 みんなありがとう〜 大好きです❤️❤️❤️
地震から数日経ち少しずつ日常生活に戻ってきています。 皆さまからのあたたかいメッセージ本当に勇気づけられました(*´∀`*) ありがとうございます! 家の中も全部床に下ろしていた物も飾り直し、ブックスタンドや観葉植物などは倒れて壊れてしまったけど、またゆっくり作っていこうと思ってまーす! 災害など全く無縁だったので本当に電気、水のありがたみが見に染みて感じた数日でした。 皆さまのお住まいの地域もいつ何があるか分からないので防災グッズは本当に準備した方がいいですね。 では、またゆっくりアップいくので皆さまよろしくお願いします🎶 みんなありがとう〜 大好きです❤️❤️❤️
lulu1109
lulu1109
yupponさんの実例写真
ゆっぽんとカインズに灯油買いに行ってから散歩行って来ました。 灯油高くなりましたね… 散歩に行く前の写真。 玄関先にレッドスターを植えたらデカくなった…どこまで大きくなるんだね? 占領しすぎだよ…(´×ω×`) chataちゃん、うちのこんな~(笑) また、おかーさん写真撮ってるよ。 写真撮り始めると散歩すぐ行けなくて嫌なんだよね… いつもゆっぽん待ってるじゃんよ~( *¬ω¬)
ゆっぽんとカインズに灯油買いに行ってから散歩行って来ました。 灯油高くなりましたね… 散歩に行く前の写真。 玄関先にレッドスターを植えたらデカくなった…どこまで大きくなるんだね? 占領しすぎだよ…(´×ω×`) chataちゃん、うちのこんな~(笑) また、おかーさん写真撮ってるよ。 写真撮り始めると散歩すぐ行けなくて嫌なんだよね… いつもゆっぽん待ってるじゃんよ~( *¬ω¬)
yuppon
yuppon
家族
もっと見る

玄関/入り口 日常生活が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 日常生活の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ