玄関/入り口 消毒

1,236枚の部屋写真から47枚をセレクト
tocchiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございました! いろいろ悩みましたが、前から気になっていたtowerシリーズのマスクホルダー、スパイスラック、キーフックと、充電式のオートディスペンサーを注文させていただきました(╹◡╹)♪ 他にも注文したので、後日またアップさせていただきます。
おうち見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございました! いろいろ悩みましたが、前から気になっていたtowerシリーズのマスクホルダー、スパイスラック、キーフックと、充電式のオートディスペンサーを注文させていただきました(╹◡╹)♪ 他にも注文したので、後日またアップさせていただきます。
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
帰宅後すぐに アルコール消毒をする為&フローリングにアルコールが垂れるのを防ぐ為に、玄関ドアに置きました。
帰宅後すぐに アルコール消毒をする為&フローリングにアルコールが垂れるのを防ぐ為に、玄関ドアに置きました。
aym
aym
2DK | 家族
hashikaさんの実例写真
モニターで頂いたビオレの消毒液は、早速玄関ニッチに☆ 我が家は新生児がいるので、旦那が帰ってきた際、リビングに入る前に必ず玄関で一度消毒してもらいます‼︎ 玄関はおうちの顔‼︎可愛いデザインの消毒液は見えるところに置いておけるので助かります😂ビオレさんに感謝‼︎
モニターで頂いたビオレの消毒液は、早速玄関ニッチに☆ 我が家は新生児がいるので、旦那が帰ってきた際、リビングに入る前に必ず玄関で一度消毒してもらいます‼︎ 玄関はおうちの顔‼︎可愛いデザインの消毒液は見えるところに置いておけるので助かります😂ビオレさんに感謝‼︎
hashika
hashika
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
Room Clipショッピング🛒 第3弾でお迎えしたtowerシリーズ✨ 玄関のドアにまとまりました🚪 ・マグネットマスクホルダー ・マグネットアンブレラスタンド ・マグネットバスルームディスペンサーホルダー 以前はマスクと消毒液は靴箱に置いていたので、ドアに取り付けられてスッキリしました👌 傘スタンドは100均の物を使っていましたが💦 濡れた傘を入れようとすると外れやすくて😅 しかも子供用と大人用の傘の長さが違うから⤵️ いちいちスタンドのサイズを変えなくちゃいけなくてプチストレスでした💦 towerの商品はマグネットが外れにくいのでお迎えして正解でした💮
Room Clipショッピング🛒 第3弾でお迎えしたtowerシリーズ✨ 玄関のドアにまとまりました🚪 ・マグネットマスクホルダー ・マグネットアンブレラスタンド ・マグネットバスルームディスペンサーホルダー 以前はマスクと消毒液は靴箱に置いていたので、ドアに取り付けられてスッキリしました👌 傘スタンドは100均の物を使っていましたが💦 濡れた傘を入れようとすると外れやすくて😅 しかも子供用と大人用の傘の長さが違うから⤵️ いちいちスタンドのサイズを変えなくちゃいけなくてプチストレスでした💦 towerの商品はマグネットが外れにくいのでお迎えして正解でした💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
shinaTさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,280
今日から早めのお盆休み突入🎉 コロナがすごい勢いで広がっているので感染対策で自動アルコール消毒器設置しました👍✨ 無事に連休過ごせますように✨
今日から早めのお盆休み突入🎉 コロナがすごい勢いで広がっているので感染対策で自動アルコール消毒器設置しました👍✨ 無事に連休過ごせますように✨
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
chisakopsさんの実例写真
消毒グッズ置き場
消毒グッズ置き場
chisakops
chisakops
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
May
May
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
micchiさんの実例写真
玄関に消毒液とマスクを設置しました😊 マグネットでピタリとくっつく物。 くつを履いてから気づいても大丈夫✨  帰ってからもすぐ消毒👆🏻  できる対策しています😊 楽天 ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700080454120351?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
玄関に消毒液とマスクを設置しました😊 マグネットでピタリとくっつく物。 くつを履いてから気づいても大丈夫✨  帰ってからもすぐ消毒👆🏻  できる対策しています😊 楽天 ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700080454120351?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
micchi
micchi
家族
youk2519さんの実例写真
玄関先に消毒液してから入ってもらう。
玄関先に消毒液してから入ってもらう。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家の傘は壁に取り付けたバーにかけています。 濡れた状態の時は外のバーにかけて、乾いたら玄関の中のバーにかけます。 以前は陶器の傘立てを置いていましたが、夫と二人暮らしになり傘も減ったのでこのスタイルにしました☺️ 場所を取らなくなったので、玄関のベンチを長めに作り直しました❣️ 中はスリッパがたくさん入るように作ってくれています❣️ 買い物帰りの荷物を置いたり宅配便を置いたりとても重宝しています☺️💕🎵 そのうち靴を履くときも有り難く思うようになるのでしょうね😅
我が家の傘は壁に取り付けたバーにかけています。 濡れた状態の時は外のバーにかけて、乾いたら玄関の中のバーにかけます。 以前は陶器の傘立てを置いていましたが、夫と二人暮らしになり傘も減ったのでこのスタイルにしました☺️ 場所を取らなくなったので、玄関のベンチを長めに作り直しました❣️ 中はスリッパがたくさん入るように作ってくれています❣️ 買い物帰りの荷物を置いたり宅配便を置いたりとても重宝しています☺️💕🎵 そのうち靴を履くときも有り難く思うようになるのでしょうね😅
yumiril
yumiril
家族
0224tさんの実例写真
グリーンとの相性◎
グリーンとの相性◎
0224t
0224t
4LDK | 家族
kororinkoさんの実例写真
消毒コーナーと、壁にマスクチェック用の鏡を付けました。
消毒コーナーと、壁にマスクチェック用の鏡を付けました。
kororinko
kororinko
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
出かける時は忘れずに 【検温・マスク】 帰って来たら忘れずに 【手の除菌・洋服の除菌】
出かける時は忘れずに 【検温・マスク】 帰って来たら忘れずに 【手の除菌・洋服の除菌】
hanachan
hanachan
mamiさんの実例写真
¥3,399
今年に入ってアルコール消毒の自動ディスペンサーを玄関前に置いてます♪ 以前は別の手指消毒のアルコールを玄関の中の棚に置いてましたが、外にある方がドアノブを触る前に使えてより除菌になり安心かなぁと思い、玄関前の壁に取り付けれるタイプを選んで購入しました♪ 子どもたちもドアノブ触る前にシュッとひとふきが習慣に♪ 手を触れる事なく消毒できて、壁にも穴など開けずにとりつけ可能なのも買って良かった嬉しいポイントです♡
今年に入ってアルコール消毒の自動ディスペンサーを玄関前に置いてます♪ 以前は別の手指消毒のアルコールを玄関の中の棚に置いてましたが、外にある方がドアノブを触る前に使えてより除菌になり安心かなぁと思い、玄関前の壁に取り付けれるタイプを選んで購入しました♪ 子どもたちもドアノブ触る前にシュッとひとふきが習慣に♪ 手を触れる事なく消毒できて、壁にも穴など開けずにとりつけ可能なのも買って良かった嬉しいポイントです♡
mami
mami
家族
mac51nagoyaさんの実例写真
手指消毒が帰ってすぐにできるようになりました
手指消毒が帰ってすぐにできるようになりました
mac51nagoya
mac51nagoya
asukanさんの実例写真
こちらへ設置🙌
こちらへ設置🙌
asukan
asukan
4LDK | 家族
MYUさんの実例写真
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
MYU
MYU
1K | 一人暮らし
Mieさんの実例写真
帰ったらすぐアルコール消毒。 置くとこないから磁石で固定!もともとシャンプーなどつるす物だから、ポンプ押しても動きません😂
帰ったらすぐアルコール消毒。 置くとこないから磁石で固定!もともとシャンプーなどつるす物だから、ポンプ押しても動きません😂
Mie
Mie
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
我が家のマスク置き場は2ヶ所あります。ひとつは、玄関。お出かけしますって時にサッと出せる様に。そして玄関ドア開けたらすぐ手の消毒出来る様に置いてます😊
我が家のマスク置き場は2ヶ所あります。ひとつは、玄関。お出かけしますって時にサッと出せる様に。そして玄関ドア開けたらすぐ手の消毒出来る様に置いてます😊
honpo
honpo
家族
takayoさんの実例写真
ゴミ捨てに出て、しばらくしてからまた外出というときなど、マスクの置き場に困っていたのですが、良いものを見つけました!セリアのランタンスタンドです。引っ掛けても下に付かなくて、高さもちょうど良いです! ちなみに、右側の黒い箱もセリアのゴミ箱で、こちらは観葉植物スタンドを台にして置いて、帰宅後使わないマスクは このゴミ箱に捨て、消毒をしてから入室(電気スイッチなどを触るため消毒を一回しています)そのまま洗面所に行き、手洗いうがい、わたしはメガネ洗いもしています。
ゴミ捨てに出て、しばらくしてからまた外出というときなど、マスクの置き場に困っていたのですが、良いものを見つけました!セリアのランタンスタンドです。引っ掛けても下に付かなくて、高さもちょうど良いです! ちなみに、右側の黒い箱もセリアのゴミ箱で、こちらは観葉植物スタンドを台にして置いて、帰宅後使わないマスクは このゴミ箱に捨て、消毒をしてから入室(電気スイッチなどを触るため消毒を一回しています)そのまま洗面所に行き、手洗いうがい、わたしはメガネ洗いもしています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
帰宅後 まず消毒をしてから上がって来られるように玄関にもアルコールディスペンサーを設置しました。 壁に設置が出来て インテリアに馴染む見た目のこちらにしました。
帰宅後 まず消毒をしてから上がって来られるように玄関にもアルコールディスペンサーを設置しました。 壁に設置が出来て インテリアに馴染む見た目のこちらにしました。
chicchi
chicchi
mitumameさんの実例写真
 玄関ドアにアルコールをマグネット収納しています。  その下は印鑑がおけたり鍵がかけられるマグネットです。 
 玄関ドアにアルコールをマグネット収納しています。  その下は印鑑がおけたり鍵がかけられるマグネットです。 
mitumame
mitumame
3LDK
yumiiさんの実例写真
我が家の花粉対策。 という程のことではありませんが、玄関にマスクと空気清浄機を置いています。 このご時世、花粉症だけでなく色々と気をつかいますね💦 マスクはセリアのケースに、私用、夫用、子供用をそれぞれ用意しています。 あとは少し分かりづらいかと思いますが、コートハンガーにはナイロンの薄手の上着をかけて、外に出るときには必ず着ています。 夫婦で花粉症なのでこの季節は辛いですね。春は大好きだけど、花粉症さえなければ…
我が家の花粉対策。 という程のことではありませんが、玄関にマスクと空気清浄機を置いています。 このご時世、花粉症だけでなく色々と気をつかいますね💦 マスクはセリアのケースに、私用、夫用、子供用をそれぞれ用意しています。 あとは少し分かりづらいかと思いますが、コートハンガーにはナイロンの薄手の上着をかけて、外に出るときには必ず着ています。 夫婦で花粉症なのでこの季節は辛いですね。春は大好きだけど、花粉症さえなければ…
yumii
yumii
4LDK | 家族
kacochanさんの実例写真
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 消毒が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 消毒の投稿一覧

161枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

玄関/入り口 消毒

1,236枚の部屋写真から47枚をセレクト
tocchiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございました! いろいろ悩みましたが、前から気になっていたtowerシリーズのマスクホルダー、スパイスラック、キーフックと、充電式のオートディスペンサーを注文させていただきました(╹◡╹)♪ 他にも注文したので、後日またアップさせていただきます。
おうち見直しキャンペーンに当選しました✨ ありがとうございました! いろいろ悩みましたが、前から気になっていたtowerシリーズのマスクホルダー、スパイスラック、キーフックと、充電式のオートディスペンサーを注文させていただきました(╹◡╹)♪ 他にも注文したので、後日またアップさせていただきます。
tocchi
tocchi
3LDK | 家族
aymさんの実例写真
帰宅後すぐに アルコール消毒をする為&フローリングにアルコールが垂れるのを防ぐ為に、玄関ドアに置きました。
帰宅後すぐに アルコール消毒をする為&フローリングにアルコールが垂れるのを防ぐ為に、玄関ドアに置きました。
aym
aym
2DK | 家族
hashikaさんの実例写真
モニターで頂いたビオレの消毒液は、早速玄関ニッチに☆ 我が家は新生児がいるので、旦那が帰ってきた際、リビングに入る前に必ず玄関で一度消毒してもらいます‼︎ 玄関はおうちの顔‼︎可愛いデザインの消毒液は見えるところに置いておけるので助かります😂ビオレさんに感謝‼︎
モニターで頂いたビオレの消毒液は、早速玄関ニッチに☆ 我が家は新生児がいるので、旦那が帰ってきた際、リビングに入る前に必ず玄関で一度消毒してもらいます‼︎ 玄関はおうちの顔‼︎可愛いデザインの消毒液は見えるところに置いておけるので助かります😂ビオレさんに感謝‼︎
hashika
hashika
2LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
Room Clipショッピング🛒 第3弾でお迎えしたtowerシリーズ✨ 玄関のドアにまとまりました🚪 ・マグネットマスクホルダー ・マグネットアンブレラスタンド ・マグネットバスルームディスペンサーホルダー 以前はマスクと消毒液は靴箱に置いていたので、ドアに取り付けられてスッキリしました👌 傘スタンドは100均の物を使っていましたが💦 濡れた傘を入れようとすると外れやすくて😅 しかも子供用と大人用の傘の長さが違うから⤵️ いちいちスタンドのサイズを変えなくちゃいけなくてプチストレスでした💦 towerの商品はマグネットが外れにくいのでお迎えして正解でした💮
Room Clipショッピング🛒 第3弾でお迎えしたtowerシリーズ✨ 玄関のドアにまとまりました🚪 ・マグネットマスクホルダー ・マグネットアンブレラスタンド ・マグネットバスルームディスペンサーホルダー 以前はマスクと消毒液は靴箱に置いていたので、ドアに取り付けられてスッキリしました👌 傘スタンドは100均の物を使っていましたが💦 濡れた傘を入れようとすると外れやすくて😅 しかも子供用と大人用の傘の長さが違うから⤵️ いちいちスタンドのサイズを変えなくちゃいけなくてプチストレスでした💦 towerの商品はマグネットが外れにくいのでお迎えして正解でした💮
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
shinaTさんの実例写真
ソープディスペンサー¥3,280
今日から早めのお盆休み突入🎉 コロナがすごい勢いで広がっているので感染対策で自動アルコール消毒器設置しました👍✨ 無事に連休過ごせますように✨
今日から早めのお盆休み突入🎉 コロナがすごい勢いで広がっているので感染対策で自動アルコール消毒器設置しました👍✨ 無事に連休過ごせますように✨
shinaT
shinaT
3LDK | 家族
chisakopsさんの実例写真
消毒グッズ置き場
消毒グッズ置き場
chisakops
chisakops
4LDK | 家族
Mayさんの実例写真
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
お玄関に消毒液+靴べら置きの棚をつけました。 外から入ってきてすぐ使えるような高さに設置。 ちょうど 無印良品の泡ポンプと靴べらが並べて置けます。 棚の周りに立ち上がりがあるおかげで、少々手荒にポンプを押してもポンプは落ちることなく、靴べらもかけれます。
May
May
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
消毒用のボトル。 帰宅したら手洗いうがいに洗面台行くまでが、 なんとなーく気になってて(特に子ども達)。 かと言って我が家の玄関には カウンターみたいなものがないので、 足元に置くとイマイチ。 そこでダイソーで見つけた 「マグネットタイプ傘立て」に、 「PETポンプボトル角型300ml」が がジャストサイズだったので、 消毒液を入れて玄関ドアに貼り付けました☆ 力加減なく押すと、ずり下がってしまったので、下から「超強力マグネット」で支えたら安定(ˊᗜˋ*)و
kana
kana
家族
micchiさんの実例写真
玄関に消毒液とマスクを設置しました😊 マグネットでピタリとくっつく物。 くつを履いてから気づいても大丈夫✨  帰ってからもすぐ消毒👆🏻  できる対策しています😊 楽天 ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700080454120351?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
玄関に消毒液とマスクを設置しました😊 マグネットでピタリとくっつく物。 くつを履いてから気づいても大丈夫✨  帰ってからもすぐ消毒👆🏻  できる対策しています😊 楽天 ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_b5dea04605/1700080454120351?scid=we_rom_iphoneapp_id_others
micchi
micchi
家族
youk2519さんの実例写真
玄関先に消毒液してから入ってもらう。
玄関先に消毒液してから入ってもらう。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家の傘は壁に取り付けたバーにかけています。 濡れた状態の時は外のバーにかけて、乾いたら玄関の中のバーにかけます。 以前は陶器の傘立てを置いていましたが、夫と二人暮らしになり傘も減ったのでこのスタイルにしました☺️ 場所を取らなくなったので、玄関のベンチを長めに作り直しました❣️ 中はスリッパがたくさん入るように作ってくれています❣️ 買い物帰りの荷物を置いたり宅配便を置いたりとても重宝しています☺️💕🎵 そのうち靴を履くときも有り難く思うようになるのでしょうね😅
我が家の傘は壁に取り付けたバーにかけています。 濡れた状態の時は外のバーにかけて、乾いたら玄関の中のバーにかけます。 以前は陶器の傘立てを置いていましたが、夫と二人暮らしになり傘も減ったのでこのスタイルにしました☺️ 場所を取らなくなったので、玄関のベンチを長めに作り直しました❣️ 中はスリッパがたくさん入るように作ってくれています❣️ 買い物帰りの荷物を置いたり宅配便を置いたりとても重宝しています☺️💕🎵 そのうち靴を履くときも有り難く思うようになるのでしょうね😅
yumiril
yumiril
家族
0224tさんの実例写真
グリーンとの相性◎
グリーンとの相性◎
0224t
0224t
4LDK | 家族
kororinkoさんの実例写真
消毒コーナーと、壁にマスクチェック用の鏡を付けました。
消毒コーナーと、壁にマスクチェック用の鏡を付けました。
kororinko
kororinko
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
出かける時は忘れずに 【検温・マスク】 帰って来たら忘れずに 【手の除菌・洋服の除菌】
出かける時は忘れずに 【検温・マスク】 帰って来たら忘れずに 【手の除菌・洋服の除菌】
hanachan
hanachan
mamiさんの実例写真
今年に入ってアルコール消毒の自動ディスペンサーを玄関前に置いてます♪ 以前は別の手指消毒のアルコールを玄関の中の棚に置いてましたが、外にある方がドアノブを触る前に使えてより除菌になり安心かなぁと思い、玄関前の壁に取り付けれるタイプを選んで購入しました♪ 子どもたちもドアノブ触る前にシュッとひとふきが習慣に♪ 手を触れる事なく消毒できて、壁にも穴など開けずにとりつけ可能なのも買って良かった嬉しいポイントです♡
今年に入ってアルコール消毒の自動ディスペンサーを玄関前に置いてます♪ 以前は別の手指消毒のアルコールを玄関の中の棚に置いてましたが、外にある方がドアノブを触る前に使えてより除菌になり安心かなぁと思い、玄関前の壁に取り付けれるタイプを選んで購入しました♪ 子どもたちもドアノブ触る前にシュッとひとふきが習慣に♪ 手を触れる事なく消毒できて、壁にも穴など開けずにとりつけ可能なのも買って良かった嬉しいポイントです♡
mami
mami
家族
mac51nagoyaさんの実例写真
手指消毒が帰ってすぐにできるようになりました
手指消毒が帰ってすぐにできるようになりました
mac51nagoya
mac51nagoya
asukanさんの実例写真
こちらへ設置🙌
こちらへ設置🙌
asukan
asukan
4LDK | 家族
MYUさんの実例写真
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
アルコールの置き場のお悩み解消💡 玄関扉に付ければ、帰って直ぐに消毒できる😊 ついでに、鍵もマグネットフックで玄関に掛けてしまえば、鍵の定位置が決まるので出掛ける時の鍵探し防止に🗝 傘もマグネット収納で扉に付けてしまったら、玄関がスッキリ!
MYU
MYU
1K | 一人暮らし
Mieさんの実例写真
帰ったらすぐアルコール消毒。 置くとこないから磁石で固定!もともとシャンプーなどつるす物だから、ポンプ押しても動きません😂
帰ったらすぐアルコール消毒。 置くとこないから磁石で固定!もともとシャンプーなどつるす物だから、ポンプ押しても動きません😂
Mie
Mie
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
我が家のマスク置き場は2ヶ所あります。ひとつは、玄関。お出かけしますって時にサッと出せる様に。そして玄関ドア開けたらすぐ手の消毒出来る様に置いてます😊
我が家のマスク置き場は2ヶ所あります。ひとつは、玄関。お出かけしますって時にサッと出せる様に。そして玄関ドア開けたらすぐ手の消毒出来る様に置いてます😊
honpo
honpo
家族
takayoさんの実例写真
ゴミ捨てに出て、しばらくしてからまた外出というときなど、マスクの置き場に困っていたのですが、良いものを見つけました!セリアのランタンスタンドです。引っ掛けても下に付かなくて、高さもちょうど良いです! ちなみに、右側の黒い箱もセリアのゴミ箱で、こちらは観葉植物スタンドを台にして置いて、帰宅後使わないマスクは このゴミ箱に捨て、消毒をしてから入室(電気スイッチなどを触るため消毒を一回しています)そのまま洗面所に行き、手洗いうがい、わたしはメガネ洗いもしています。
ゴミ捨てに出て、しばらくしてからまた外出というときなど、マスクの置き場に困っていたのですが、良いものを見つけました!セリアのランタンスタンドです。引っ掛けても下に付かなくて、高さもちょうど良いです! ちなみに、右側の黒い箱もセリアのゴミ箱で、こちらは観葉植物スタンドを台にして置いて、帰宅後使わないマスクは このゴミ箱に捨て、消毒をしてから入室(電気スイッチなどを触るため消毒を一回しています)そのまま洗面所に行き、手洗いうがい、わたしはメガネ洗いもしています。
takayo
takayo
3LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
帰宅後 まず消毒をしてから上がって来られるように玄関にもアルコールディスペンサーを設置しました。 壁に設置が出来て インテリアに馴染む見た目のこちらにしました。
帰宅後 まず消毒をしてから上がって来られるように玄関にもアルコールディスペンサーを設置しました。 壁に設置が出来て インテリアに馴染む見た目のこちらにしました。
chicchi
chicchi
mitumameさんの実例写真
 玄関ドアにアルコールをマグネット収納しています。  その下は印鑑がおけたり鍵がかけられるマグネットです。 
 玄関ドアにアルコールをマグネット収納しています。  その下は印鑑がおけたり鍵がかけられるマグネットです。 
mitumame
mitumame
3LDK
yumiiさんの実例写真
我が家の花粉対策。 という程のことではありませんが、玄関にマスクと空気清浄機を置いています。 このご時世、花粉症だけでなく色々と気をつかいますね💦 マスクはセリアのケースに、私用、夫用、子供用をそれぞれ用意しています。 あとは少し分かりづらいかと思いますが、コートハンガーにはナイロンの薄手の上着をかけて、外に出るときには必ず着ています。 夫婦で花粉症なのでこの季節は辛いですね。春は大好きだけど、花粉症さえなければ…
我が家の花粉対策。 という程のことではありませんが、玄関にマスクと空気清浄機を置いています。 このご時世、花粉症だけでなく色々と気をつかいますね💦 マスクはセリアのケースに、私用、夫用、子供用をそれぞれ用意しています。 あとは少し分かりづらいかと思いますが、コートハンガーにはナイロンの薄手の上着をかけて、外に出るときには必ず着ています。 夫婦で花粉症なのでこの季節は辛いですね。春は大好きだけど、花粉症さえなければ…
yumii
yumii
4LDK | 家族
kacochanさんの実例写真
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
コロナ対策で玄関に設置🙌🏻
kacochan
kacochan
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 消毒が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 消毒の投稿一覧

161枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ