玄関/入り口 壁面デコレーション

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
hatozaemonさんの実例写真
玄関脇の壁デコです。
玄関脇の壁デコです。
hatozaemon
hatozaemon
yayayaさんの実例写真
玄関ポーチの壁に フェイクグリーンでデコレーション 美女と野獣のプレートも追加したら こんな感じに、、、
玄関ポーチの壁に フェイクグリーンでデコレーション 美女と野獣のプレートも追加したら こんな感じに、、、
yayaya
yayaya
kohakuruさんの実例写真
玄関横は壁一面デコってます(* ̄∇ ̄*)
玄関横は壁一面デコってます(* ̄∇ ̄*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
玄関の壁にデコ。 ピンクのマスキングテープを貼ってます。
玄関の壁にデコ。 ピンクのマスキングテープを貼ってます。
Leee
Leee
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mayugeさんの実例写真
ドラえもん
ドラえもん
mayuge
mayuge
一人暮らし
peace808さんの実例写真
また明日ちゃんとやろう。
また明日ちゃんとやろう。
peace808
peace808
家族
jasparmeiさんの実例写真
玄関正面の壁にデコレーションしました。
玄関正面の壁にデコレーションしました。
jasparmei
jasparmei
saradanaさんの実例写真
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
saradana
saradana
4LDK | 家族
LEMONEDさんの実例写真
LEMONED
LEMONED
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
玄関周りもクリスマス仕様に整えました * 左側のリースはminneで好きな作家さんのリースを飾り右の大きめハーフリースはワイヤーでグリーンを括りつけて作成してみました*
玄関周りもクリスマス仕様に整えました * 左側のリースはminneで好きな作家さんのリースを飾り右の大きめハーフリースはワイヤーでグリーンを括りつけて作成してみました*
kayok1737
kayok1737
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 昨日4/24のマグに掲載して頂きました! まさか、自作ポスターの記事がくるとは! ブルーさんの美貌とyuchiさんのおかげです。 このポスターからリビングの壁面デコが始まったので懐かしいなあ。 他にもポスターのアイディアが紹介されていますので 良かったらどうぞ★ ■もうポスターは買わない!?自分でつくれるお手軽ポスター http://roomclip.jp/mag/archives/39574
おはようございます(^^)/ 昨日4/24のマグに掲載して頂きました! まさか、自作ポスターの記事がくるとは! ブルーさんの美貌とyuchiさんのおかげです。 このポスターからリビングの壁面デコが始まったので懐かしいなあ。 他にもポスターのアイディアが紹介されていますので 良かったらどうぞ★ ■もうポスターは買わない!?自分でつくれるお手軽ポスター http://roomclip.jp/mag/archives/39574
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
リシマキアの新芽が出て来ました(*^▽^*)
リシマキアの新芽が出て来ました(*^▽^*)
MAKI
MAKI
4LDK | 家族

玄関/入り口 壁面デコレーションが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 壁面デコレーションの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 壁面デコレーション

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
hatozaemonさんの実例写真
玄関脇の壁デコです。
玄関脇の壁デコです。
hatozaemon
hatozaemon
yayayaさんの実例写真
玄関ポーチの壁に フェイクグリーンでデコレーション 美女と野獣のプレートも追加したら こんな感じに、、、
玄関ポーチの壁に フェイクグリーンでデコレーション 美女と野獣のプレートも追加したら こんな感じに、、、
yayaya
yayaya
kohakuruさんの実例写真
玄関横は壁一面デコってます(* ̄∇ ̄*)
玄関横は壁一面デコってます(* ̄∇ ̄*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
玄関の壁にデコ。 ピンクのマスキングテープを貼ってます。
玄関の壁にデコ。 ピンクのマスキングテープを貼ってます。
Leee
Leee
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
mayugeさんの実例写真
ドラえもん
ドラえもん
mayuge
mayuge
一人暮らし
peace808さんの実例写真
また明日ちゃんとやろう。
また明日ちゃんとやろう。
peace808
peace808
家族
jasparmeiさんの実例写真
玄関正面の壁にデコレーションしました。
玄関正面の壁にデコレーションしました。
jasparmei
jasparmei
saradanaさんの実例写真
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
イベント用です。 玄関から続く廊下には、歴代保育園で娘が作った作品を季節ごとに飾っています。 手の込んだ作品ばかりで、保育園の先生にも感謝です♡ 娘も、遊びに来てくださったお客様にも好評です!
saradana
saradana
4LDK | 家族
LEMONEDさんの実例写真
LEMONED
LEMONED
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
玄関周りもクリスマス仕様に整えました * 左側のリースはminneで好きな作家さんのリースを飾り右の大きめハーフリースはワイヤーでグリーンを括りつけて作成してみました*
玄関周りもクリスマス仕様に整えました * 左側のリースはminneで好きな作家さんのリースを飾り右の大きめハーフリースはワイヤーでグリーンを括りつけて作成してみました*
kayok1737
kayok1737
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
おはようございます(^^)/ 昨日4/24のマグに掲載して頂きました! まさか、自作ポスターの記事がくるとは! ブルーさんの美貌とyuchiさんのおかげです。 このポスターからリビングの壁面デコが始まったので懐かしいなあ。 他にもポスターのアイディアが紹介されていますので 良かったらどうぞ★ ■もうポスターは買わない!?自分でつくれるお手軽ポスター http://roomclip.jp/mag/archives/39574
おはようございます(^^)/ 昨日4/24のマグに掲載して頂きました! まさか、自作ポスターの記事がくるとは! ブルーさんの美貌とyuchiさんのおかげです。 このポスターからリビングの壁面デコが始まったので懐かしいなあ。 他にもポスターのアイディアが紹介されていますので 良かったらどうぞ★ ■もうポスターは買わない!?自分でつくれるお手軽ポスター http://roomclip.jp/mag/archives/39574
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥1,900
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
MAKIさんの実例写真
リシマキアの新芽が出て来ました(*^▽^*)
リシマキアの新芽が出て来ました(*^▽^*)
MAKI
MAKI
4LDK | 家族

玄関/入り口 壁面デコレーションが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 壁面デコレーションの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ