初挑戦のクリスマスリースとアロマワックスバー✨ しめ縄の素材はラフィアで、このままお正月飾りで使えるように作ったけど、玄関のドアの外に飾るのもったいなくて、結局家の中
手作りしたクリスマスリースをテーブルにポンと置いて、中にキャンドルを入れてみました。 リースはこれ https://roomclip.jp/photo/O7J4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
作ったリースを窓辺に下げてみました。 フレッシュなモミの木の枝、まだまだ大量にあります。 近所の人に分けたり、こんなふうにリースにしてプレゼントしたりしています。
クリスマスツリーを剪定後余った枝は、自家製のドライオレンジやドライフラワー、ローズマリーの枝でリースにしてみました。 こんな下手な作品ですが、欲しいと申し出てくれる人がいたので、さっそくプレゼント🎁しました☺️ テーブルにぽんと置いて、真ん中にキャンドル置いても良さげです。
近くのお花屋さんで クリスマスリースのワークショップに 参加してきました🎄✨ しばらくはダイニングテーブルの テーブルランナーの上に キャンドルと一緒に飾ります❤︎
わーい⁽⁽٩(๑˃̶͈̀▽ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 出張中のパパサンタから、私宛に プレゼントが届きました🎁 ノルディカニッセ 💕 ずっとずっと欲しくて! イベント賞の景品のギフト券で 1人ポチッていたのですが、 パパサンタからは🎅 2人もらいました🎄 子ども達も、「かわいい!」 と興味津々♬*⃝̥◌ 「子どもとおうちを守ってくれる妖精なんだよ🧚♀️」 と、話をしたら 今朝長女はニッセさんに 「行ってきます♡」と言って登校していました😊 弟2人は、 「子どもをまもる妖精ならうちはあと1人生まれるからもう1人いるよ!」 と、言われました٩( *˙0˙*)۶ そうなんです‧✧̣̇‧ 私も、そのつもりで女の子のニッセを1人をパパサンタにリクエストしていたのです😁 向こうにいる青サンタは長男リクエストなので、あと1人は次男に選んでもらおうと思います。 1人に1体🧚♀️ なんか、愛着をもってくれそうでよいですね♡ 赤ちゃんを守る妖精は サンタさんになりそうです🎅 パパ、ありがとうー(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡