RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 天井高

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukieさんの実例写真
我が家の玄関
我が家の玄関
Yukie
Yukie
kuropomenoNutsさんの実例写真
kuropomenoNuts
kuropomenoNuts
家族
n_m_houseさんの実例写真
玄関のメインの照明はFUTAGAMIの明星(小)にしました。 天井高が240mなので、コードの長さを指定してカットしてもらいました✂ (º∀º) ✂ ずっしりと重くて真鍮独特の光沢がとても綺麗で、包みを開けた瞬間 夫くんと2人で「おぉー✨」ってなりました(笑) この他に3つダウンライトを付けたので、我が家の玄関はかなり明るいです(^^;)
玄関のメインの照明はFUTAGAMIの明星(小)にしました。 天井高が240mなので、コードの長さを指定してカットしてもらいました✂ (º∀º) ✂ ずっしりと重くて真鍮独特の光沢がとても綺麗で、包みを開けた瞬間 夫くんと2人で「おぉー✨」ってなりました(笑) この他に3つダウンライトを付けたので、我が家の玄関はかなり明るいです(^^;)
n_m_house
n_m_house
家族
maqcinさんの実例写真
感激のfutagamiのライト。1番のハイライト。 天井高さ240cm、コードの長さは考え抜いた末、30cmにしました。何となく緑のドアとも高さが合ってて良かった。本気で気に入ってます。
感激のfutagamiのライト。1番のハイライト。 天井高さ240cm、コードの長さは考え抜いた末、30cmにしました。何となく緑のドアとも高さが合ってて良かった。本気で気に入ってます。
maqcin
maqcin
家族
todonekomaiさんの実例写真
2025.9 天井の高さがわかるようになった! 着々と家になっていく感じ♪
2025.9 天井の高さがわかるようになった! 着々と家になっていく感じ♪
todonekomai
todonekomai
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
お家のオプション🏠… わが家の一階のドアは、 全て天井高の引込み戸です🚪 ドアがジャマにならず、風通し抜群🌀壁収納も🉑 特に玄関⇨リビングに続く引込み戸は、上吊りにして無垢床にレールを設置する必要も🈚️開け放てば、ひと続きの空間になります☺️ 引込み戸、多少オプション価格⤴️ですが、おススメ👌
お家のオプション🏠… わが家の一階のドアは、 全て天井高の引込み戸です🚪 ドアがジャマにならず、風通し抜群🌀壁収納も🉑 特に玄関⇨リビングに続く引込み戸は、上吊りにして無垢床にレールを設置する必要も🈚️開け放てば、ひと続きの空間になります☺️ 引込み戸、多少オプション価格⤴️ですが、おススメ👌
walking123
walking123
家族
ORIONさんの実例写真
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
ORION
ORION
porinさんの実例写真
我が家の玄関、クリスマス雑貨は大っきいノームだけ! 玄関にはニャンズ出さないからツリー🎄を検討したけど、今年はまだ踏ん切りつかず!
我が家の玄関、クリスマス雑貨は大っきいノームだけ! 玄関にはニャンズ出さないからツリー🎄を検討したけど、今年はまだ踏ん切りつかず!
porin
porin
家族
xg_rsさんの実例写真
天井高140㌢の土間収納
天井高140㌢の土間収納
xg_rs
xg_rs
家族
k_u_luさんの実例写真
玄関は、新築購入時に オプションで、造り付けミラーとおりあげ天井仕様にしてもらいました。ミラーの中は、シューズインクロゼットです☆
玄関は、新築購入時に オプションで、造り付けミラーとおりあげ天井仕様にしてもらいました。ミラーの中は、シューズインクロゼットです☆
k_u_lu
k_u_lu
EMRさんの実例写真
EMR
EMR
3LDK | 家族
tetsuyamadiyさんの実例写真
1階が完成!天井抜いたり壁作ったり白く塗ったりラジバンダリ。
1階が完成!天井抜いたり壁作ったり白く塗ったりラジバンダリ。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
kkeeeiiさんの実例写真
リビングは天井高のドア。 少し重いけど、存在感があって気に入ってます。
リビングは天井高のドア。 少し重いけど、存在感があって気に入ってます。
kkeeeii
kkeeeii
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました! 先週から娘の学校がオンライン授業になって今週は引き続き自宅学習という名のお休み💦 朝ご飯食べてお片付けして、お掃除お洗濯している間にお昼ご飯…午後も何だか落ち着かない! 時間ができたら自宅でできる新しい趣味ができればな〜と思いながら皆さんの今年はじめたい事イベントの素敵な投稿を見ながら探しております😊✨ さて、、 ドアのイベントです! 我が家の屋内ドアは全て神谷コーポレーションさんの天井高のハイドアです。特に引き戸は天井レールなのでスッキリしています。 リビング入口のドアはスリットガラス入り。
久しぶりの投稿になってしまいました! 先週から娘の学校がオンライン授業になって今週は引き続き自宅学習という名のお休み💦 朝ご飯食べてお片付けして、お掃除お洗濯している間にお昼ご飯…午後も何だか落ち着かない! 時間ができたら自宅でできる新しい趣味ができればな〜と思いながら皆さんの今年はじめたい事イベントの素敵な投稿を見ながら探しております😊✨ さて、、 ドアのイベントです! 我が家の屋内ドアは全て神谷コーポレーションさんの天井高のハイドアです。特に引き戸は天井レールなのでスッキリしています。 リビング入口のドアはスリットガラス入り。
mitowa
mitowa
家族
akiさんの実例写真
玄関入って正面、下駄箱と物入れを天井高まで造り付け^ ^
玄関入って正面、下駄箱と物入れを天井高まで造り付け^ ^
aki
aki
家族
taka55さんの実例写真
中古マンションを探すとき天井高も気にしました。ちなみにうちは2m72cm。普通は二重天井になってるので分かりにくいけどユニットバスの天井蓋を開けたら本来の高さが分かります。 リビングのスペース以外は敢えて天井高を下げ、差を作ることでリビングに入った時の開放感を感じられたらなぁ〜っていう思いがありました。あと狭い空間だと天井を高くすることで逆に狭く感じてしまうこともあるようです。
中古マンションを探すとき天井高も気にしました。ちなみにうちは2m72cm。普通は二重天井になってるので分かりにくいけどユニットバスの天井蓋を開けたら本来の高さが分かります。 リビングのスペース以外は敢えて天井高を下げ、差を作ることでリビングに入った時の開放感を感じられたらなぁ〜っていう思いがありました。あと狭い空間だと天井を高くすることで逆に狭く感じてしまうこともあるようです。
taka55
taka55
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
kou
kou
家族
erichelさんの実例写真
電配確認の日。一階の天井高を上げたので、少しでも広く感じれたらいいな。
電配確認の日。一階の天井高を上げたので、少しでも広く感じれたらいいな。
erichel
erichel
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
玄関の形は、何度も修正して頂いてこの形に♡ 狭い玄関なので、少しでも広く見えるように斜めに廊下?を作ってもらいました。 元々ニッチ予定はなかったのですが、季節物を飾りたくてお願いしました♪ 作ってよかったぁぁ! 飾りを変える度に子供たちが喜んでくれてます♪ 白いドアはシューズクローク。 玄関と同じ広さにしてもらってけっこうなんでも入るので、ついごちゃごちゃしがちでなかなか写真に収められず笑 まだごちゃごちゃすぎてお見せできませんが 靴達、ハンガーラック、傘立て、カバン類、段ボールストッカー、自転車の空気入れなどなど、本当色んな物が入ってます笑
玄関の形は、何度も修正して頂いてこの形に♡ 狭い玄関なので、少しでも広く見えるように斜めに廊下?を作ってもらいました。 元々ニッチ予定はなかったのですが、季節物を飾りたくてお願いしました♪ 作ってよかったぁぁ! 飾りを変える度に子供たちが喜んでくれてます♪ 白いドアはシューズクローク。 玄関と同じ広さにしてもらってけっこうなんでも入るので、ついごちゃごちゃしがちでなかなか写真に収められず笑 まだごちゃごちゃすぎてお見せできませんが 靴達、ハンガーラック、傘立て、カバン類、段ボールストッカー、自転車の空気入れなどなど、本当色んな物が入ってます笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
お気に入りの玄関。 和モダンでシンプルに。 照明は温かみを出しておかえりなさいがしたかったのでイサムノグチのAKRI。 手すりは、スッキリシンプルに。天井高2500に合わせてもらいました。 玄関框やそれに伴う巾木も無しにしてもらい、タイルで仕上げてもらってます。 小さな平屋だけど、玄関を広くしてよかったです。 買い物したものをポンポン置けるのもありがたいですし、玄関混み合わなくてとても良いです。
お気に入りの玄関。 和モダンでシンプルに。 照明は温かみを出しておかえりなさいがしたかったのでイサムノグチのAKRI。 手すりは、スッキリシンプルに。天井高2500に合わせてもらいました。 玄関框やそれに伴う巾木も無しにしてもらい、タイルで仕上げてもらってます。 小さな平屋だけど、玄関を広くしてよかったです。 買い物したものをポンポン置けるのもありがたいですし、玄関混み合わなくてとても良いです。
PUN
PUN
家族
arincoさんの実例写真
将来の2部屋利用を想定し、柱を利用した天井高に合わせた引戸 面材はポリ合板 引手はアルミチャンネルを建具高さにあわせた
将来の2部屋利用を想定し、柱を利用した天井高に合わせた引戸 面材はポリ合板 引手はアルミチャンネルを建具高さにあわせた
arinco
arinco
shilohyさんの実例写真
TV横の造作棚はこんな風に横にスライドして、床下収納に入れるようになってます◡̈♥︎ 床下収納内は今はおもちゃ収納兼季節家電などの収納場所です。床にレールがついてるので子供の力でも簡単にスライドできるし、床下収納内は天井高140㎝くらいなので子供は余裕で立って入れます。 初めてうちに遊びに来た友達はこの棚が動くのを見てみんなびっくりします(´⊙ω⊙`) 連投失礼しました。おやすみなさい(´-`).。oO
TV横の造作棚はこんな風に横にスライドして、床下収納に入れるようになってます◡̈♥︎ 床下収納内は今はおもちゃ収納兼季節家電などの収納場所です。床にレールがついてるので子供の力でも簡単にスライドできるし、床下収納内は天井高140㎝くらいなので子供は余裕で立って入れます。 初めてうちに遊びに来た友達はこの棚が動くのを見てみんなびっくりします(´⊙ω⊙`) 連投失礼しました。おやすみなさい(´-`).。oO
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
我が家はこんな感じの 純和風の平屋ロフト付きに なりそうです まだまだ詰めてお話しないとです
我が家はこんな感じの 純和風の平屋ロフト付きに なりそうです まだまだ詰めてお話しないとです
prelumo
prelumo
カップル
sachiさんの実例写真
2020年。 リフォーム中の玄関の様子です。 建具まだ入ってませんねw 写真向かって右にあったトイレは、左側に移動。 代わりに左側にはオープンのシューズ棚を作ってもらいました❤︎(写真別であげます) 照明はダウンライトなのですが、どうしても使いたいアンティークシャンデリアに出会ってしまったので、ごり押しで追加設置してもらいました。 玄関の天井高は上げてもらっています。
2020年。 リフォーム中の玄関の様子です。 建具まだ入ってませんねw 写真向かって右にあったトイレは、左側に移動。 代わりに左側にはオープンのシューズ棚を作ってもらいました❤︎(写真別であげます) 照明はダウンライトなのですが、どうしても使いたいアンティークシャンデリアに出会ってしまったので、ごり押しで追加設置してもらいました。 玄関の天井高は上げてもらっています。
sachi
sachi
家族
もっと見る

玄関/入り口 天井高のおすすめ商品

玄関/入り口 天井高の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 天井高

84枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yukieさんの実例写真
我が家の玄関
我が家の玄関
Yukie
Yukie
kuropomenoNutsさんの実例写真
kuropomenoNuts
kuropomenoNuts
家族
n_m_houseさんの実例写真
玄関のメインの照明はFUTAGAMIの明星(小)にしました。 天井高が240mなので、コードの長さを指定してカットしてもらいました✂ (º∀º) ✂ ずっしりと重くて真鍮独特の光沢がとても綺麗で、包みを開けた瞬間 夫くんと2人で「おぉー✨」ってなりました(笑) この他に3つダウンライトを付けたので、我が家の玄関はかなり明るいです(^^;)
玄関のメインの照明はFUTAGAMIの明星(小)にしました。 天井高が240mなので、コードの長さを指定してカットしてもらいました✂ (º∀º) ✂ ずっしりと重くて真鍮独特の光沢がとても綺麗で、包みを開けた瞬間 夫くんと2人で「おぉー✨」ってなりました(笑) この他に3つダウンライトを付けたので、我が家の玄関はかなり明るいです(^^;)
n_m_house
n_m_house
家族
maqcinさんの実例写真
感激のfutagamiのライト。1番のハイライト。 天井高さ240cm、コードの長さは考え抜いた末、30cmにしました。何となく緑のドアとも高さが合ってて良かった。本気で気に入ってます。
感激のfutagamiのライト。1番のハイライト。 天井高さ240cm、コードの長さは考え抜いた末、30cmにしました。何となく緑のドアとも高さが合ってて良かった。本気で気に入ってます。
maqcin
maqcin
家族
todonekomaiさんの実例写真
2025.9 天井の高さがわかるようになった! 着々と家になっていく感じ♪
2025.9 天井の高さがわかるようになった! 着々と家になっていく感じ♪
todonekomai
todonekomai
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
お家のオプション🏠… わが家の一階のドアは、 全て天井高の引込み戸です🚪 ドアがジャマにならず、風通し抜群🌀壁収納も🉑 特に玄関⇨リビングに続く引込み戸は、上吊りにして無垢床にレールを設置する必要も🈚️開け放てば、ひと続きの空間になります☺️ 引込み戸、多少オプション価格⤴️ですが、おススメ👌
お家のオプション🏠… わが家の一階のドアは、 全て天井高の引込み戸です🚪 ドアがジャマにならず、風通し抜群🌀壁収納も🉑 特に玄関⇨リビングに続く引込み戸は、上吊りにして無垢床にレールを設置する必要も🈚️開け放てば、ひと続きの空間になります☺️ 引込み戸、多少オプション価格⤴️ですが、おススメ👌
walking123
walking123
家族
ORIONさんの実例写真
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
玄関入ってエレベーターの前。天井高2メートルの明かり取り窓
ORION
ORION
porinさんの実例写真
我が家の玄関、クリスマス雑貨は大っきいノームだけ! 玄関にはニャンズ出さないからツリー🎄を検討したけど、今年はまだ踏ん切りつかず!
我が家の玄関、クリスマス雑貨は大っきいノームだけ! 玄関にはニャンズ出さないからツリー🎄を検討したけど、今年はまだ踏ん切りつかず!
porin
porin
家族
xg_rsさんの実例写真
天井高140㌢の土間収納
天井高140㌢の土間収納
xg_rs
xg_rs
家族
k_u_luさんの実例写真
玄関は、新築購入時に オプションで、造り付けミラーとおりあげ天井仕様にしてもらいました。ミラーの中は、シューズインクロゼットです☆
玄関は、新築購入時に オプションで、造り付けミラーとおりあげ天井仕様にしてもらいました。ミラーの中は、シューズインクロゼットです☆
k_u_lu
k_u_lu
EMRさんの実例写真
EMR
EMR
3LDK | 家族
tetsuyamadiyさんの実例写真
1階が完成!天井抜いたり壁作ったり白く塗ったりラジバンダリ。
1階が完成!天井抜いたり壁作ったり白く塗ったりラジバンダリ。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
kkeeeiiさんの実例写真
リビングは天井高のドア。 少し重いけど、存在感があって気に入ってます。
リビングは天井高のドア。 少し重いけど、存在感があって気に入ってます。
kkeeeii
kkeeeii
4LDK | 家族
mitowaさんの実例写真
久しぶりの投稿になってしまいました! 先週から娘の学校がオンライン授業になって今週は引き続き自宅学習という名のお休み💦 朝ご飯食べてお片付けして、お掃除お洗濯している間にお昼ご飯…午後も何だか落ち着かない! 時間ができたら自宅でできる新しい趣味ができればな〜と思いながら皆さんの今年はじめたい事イベントの素敵な投稿を見ながら探しております😊✨ さて、、 ドアのイベントです! 我が家の屋内ドアは全て神谷コーポレーションさんの天井高のハイドアです。特に引き戸は天井レールなのでスッキリしています。 リビング入口のドアはスリットガラス入り。
久しぶりの投稿になってしまいました! 先週から娘の学校がオンライン授業になって今週は引き続き自宅学習という名のお休み💦 朝ご飯食べてお片付けして、お掃除お洗濯している間にお昼ご飯…午後も何だか落ち着かない! 時間ができたら自宅でできる新しい趣味ができればな〜と思いながら皆さんの今年はじめたい事イベントの素敵な投稿を見ながら探しております😊✨ さて、、 ドアのイベントです! 我が家の屋内ドアは全て神谷コーポレーションさんの天井高のハイドアです。特に引き戸は天井レールなのでスッキリしています。 リビング入口のドアはスリットガラス入り。
mitowa
mitowa
家族
akiさんの実例写真
玄関入って正面、下駄箱と物入れを天井高まで造り付け^ ^
玄関入って正面、下駄箱と物入れを天井高まで造り付け^ ^
aki
aki
家族
taka55さんの実例写真
中古マンションを探すとき天井高も気にしました。ちなみにうちは2m72cm。普通は二重天井になってるので分かりにくいけどユニットバスの天井蓋を開けたら本来の高さが分かります。 リビングのスペース以外は敢えて天井高を下げ、差を作ることでリビングに入った時の開放感を感じられたらなぁ〜っていう思いがありました。あと狭い空間だと天井を高くすることで逆に狭く感じてしまうこともあるようです。
中古マンションを探すとき天井高も気にしました。ちなみにうちは2m72cm。普通は二重天井になってるので分かりにくいけどユニットバスの天井蓋を開けたら本来の高さが分かります。 リビングのスペース以外は敢えて天井高を下げ、差を作ることでリビングに入った時の開放感を感じられたらなぁ〜っていう思いがありました。あと狭い空間だと天井を高くすることで逆に狭く感じてしまうこともあるようです。
taka55
taka55
2LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
玄関壁は、エコカラット ラフソーンホワイトです。 縦張りが気に入ってます。 リビング扉は、ウッドワンのハイドアです。 天井高が2550mmなので、正しくはさらに高い"天井ジャスト"というハイドアです。 視界が縦方向に広くなり空間が広く感じて開放的です。 階段は、来客が多いので、リビングの外にしています。 階段ステップ下には、ロボット掃除機の基地を作ってもらっています。 ほこりが出ないように玄関マットもなし。 床は無垢カバザクラです。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
kouさんの実例写真
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
kou
kou
家族
erichelさんの実例写真
電配確認の日。一階の天井高を上げたので、少しでも広く感じれたらいいな。
電配確認の日。一階の天井高を上げたので、少しでも広く感じれたらいいな。
erichel
erichel
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
玄関の形は、何度も修正して頂いてこの形に♡ 狭い玄関なので、少しでも広く見えるように斜めに廊下?を作ってもらいました。 元々ニッチ予定はなかったのですが、季節物を飾りたくてお願いしました♪ 作ってよかったぁぁ! 飾りを変える度に子供たちが喜んでくれてます♪ 白いドアはシューズクローク。 玄関と同じ広さにしてもらってけっこうなんでも入るので、ついごちゃごちゃしがちでなかなか写真に収められず笑 まだごちゃごちゃすぎてお見せできませんが 靴達、ハンガーラック、傘立て、カバン類、段ボールストッカー、自転車の空気入れなどなど、本当色んな物が入ってます笑
玄関の形は、何度も修正して頂いてこの形に♡ 狭い玄関なので、少しでも広く見えるように斜めに廊下?を作ってもらいました。 元々ニッチ予定はなかったのですが、季節物を飾りたくてお願いしました♪ 作ってよかったぁぁ! 飾りを変える度に子供たちが喜んでくれてます♪ 白いドアはシューズクローク。 玄関と同じ広さにしてもらってけっこうなんでも入るので、ついごちゃごちゃしがちでなかなか写真に収められず笑 まだごちゃごちゃすぎてお見せできませんが 靴達、ハンガーラック、傘立て、カバン類、段ボールストッカー、自転車の空気入れなどなど、本当色んな物が入ってます笑
saorin
saorin
3LDK | 家族
PUNさんの実例写真
お気に入りの玄関。 和モダンでシンプルに。 照明は温かみを出しておかえりなさいがしたかったのでイサムノグチのAKRI。 手すりは、スッキリシンプルに。天井高2500に合わせてもらいました。 玄関框やそれに伴う巾木も無しにしてもらい、タイルで仕上げてもらってます。 小さな平屋だけど、玄関を広くしてよかったです。 買い物したものをポンポン置けるのもありがたいですし、玄関混み合わなくてとても良いです。
お気に入りの玄関。 和モダンでシンプルに。 照明は温かみを出しておかえりなさいがしたかったのでイサムノグチのAKRI。 手すりは、スッキリシンプルに。天井高2500に合わせてもらいました。 玄関框やそれに伴う巾木も無しにしてもらい、タイルで仕上げてもらってます。 小さな平屋だけど、玄関を広くしてよかったです。 買い物したものをポンポン置けるのもありがたいですし、玄関混み合わなくてとても良いです。
PUN
PUN
家族
arincoさんの実例写真
将来の2部屋利用を想定し、柱を利用した天井高に合わせた引戸 面材はポリ合板 引手はアルミチャンネルを建具高さにあわせた
将来の2部屋利用を想定し、柱を利用した天井高に合わせた引戸 面材はポリ合板 引手はアルミチャンネルを建具高さにあわせた
arinco
arinco
shilohyさんの実例写真
TV横の造作棚はこんな風に横にスライドして、床下収納に入れるようになってます◡̈♥︎ 床下収納内は今はおもちゃ収納兼季節家電などの収納場所です。床にレールがついてるので子供の力でも簡単にスライドできるし、床下収納内は天井高140㎝くらいなので子供は余裕で立って入れます。 初めてうちに遊びに来た友達はこの棚が動くのを見てみんなびっくりします(´⊙ω⊙`) 連投失礼しました。おやすみなさい(´-`).。oO
TV横の造作棚はこんな風に横にスライドして、床下収納に入れるようになってます◡̈♥︎ 床下収納内は今はおもちゃ収納兼季節家電などの収納場所です。床にレールがついてるので子供の力でも簡単にスライドできるし、床下収納内は天井高140㎝くらいなので子供は余裕で立って入れます。 初めてうちに遊びに来た友達はこの棚が動くのを見てみんなびっくりします(´⊙ω⊙`) 連投失礼しました。おやすみなさい(´-`).。oO
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
我が家はこんな感じの 純和風の平屋ロフト付きに なりそうです まだまだ詰めてお話しないとです
我が家はこんな感じの 純和風の平屋ロフト付きに なりそうです まだまだ詰めてお話しないとです
prelumo
prelumo
カップル
sachiさんの実例写真
2020年。 リフォーム中の玄関の様子です。 建具まだ入ってませんねw 写真向かって右にあったトイレは、左側に移動。 代わりに左側にはオープンのシューズ棚を作ってもらいました❤︎(写真別であげます) 照明はダウンライトなのですが、どうしても使いたいアンティークシャンデリアに出会ってしまったので、ごり押しで追加設置してもらいました。 玄関の天井高は上げてもらっています。
2020年。 リフォーム中の玄関の様子です。 建具まだ入ってませんねw 写真向かって右にあったトイレは、左側に移動。 代わりに左側にはオープンのシューズ棚を作ってもらいました❤︎(写真別であげます) 照明はダウンライトなのですが、どうしても使いたいアンティークシャンデリアに出会ってしまったので、ごり押しで追加設置してもらいました。 玄関の天井高は上げてもらっています。
sachi
sachi
家族
もっと見る

玄関/入り口 天井高のおすすめ商品

玄関/入り口 天井高の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ