玄関/入り口 ヨウシュヤマゴボウ

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
chi-toさんの実例写真
chi-to
chi-to
家族
kaoriさんの実例写真
ヨウシュヤマゴボウ 道端に生えていた ヨウシュヤマゴボウ 形やピンクの茎の色があまりにも美しくて…🥹 息子はこの後に新物の青々とした 猫じゃらしを見つけて 嬉しそうに摘んで帰りました 似た物親子ですね(笑)
ヨウシュヤマゴボウ 道端に生えていた ヨウシュヤマゴボウ 形やピンクの茎の色があまりにも美しくて…🥹 息子はこの後に新物の青々とした 猫じゃらしを見つけて 嬉しそうに摘んで帰りました 似た物親子ですね(笑)
kaori
kaori
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
某有名お花屋さんで700円程で売られているヨウシュヤマゴボウを見かけて。。 うちの団地では駆除対象なのに…と、色付くのを待って切り、ニヤニヤしながら飾ったのがこちらです笑
某有名お花屋さんで700円程で売られているヨウシュヤマゴボウを見かけて。。 うちの団地では駆除対象なのに…と、色付くのを待って切り、ニヤニヤしながら飾ったのがこちらです笑
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
私の、玄関、勝手口、ドア開けたら冷蔵庫、流しが… ブドウみたいな草みたいな…名前わかりません。カメラマーク消しです。何時もありがとうございます。感謝。
私の、玄関、勝手口、ドア開けたら冷蔵庫、流しが… ブドウみたいな草みたいな…名前わかりません。カメラマーク消しです。何時もありがとうございます。感謝。
machikomama
machikomama
shigimiさんの実例写真
草取りをしていたら、見た事の無い植物発見! 茎が赤くて、きれいな紫色の実が付いている。 ヨウシュヤマゴボウ と言う雑草らしい。 何だか美味しそうだが、毒が有るのだ。 花言葉は 野生 元気 内縁の妻 一体 誰が付けるのだ⁈
草取りをしていたら、見た事の無い植物発見! 茎が赤くて、きれいな紫色の実が付いている。 ヨウシュヤマゴボウ と言う雑草らしい。 何だか美味しそうだが、毒が有るのだ。 花言葉は 野生 元気 内縁の妻 一体 誰が付けるのだ⁈
shigimi
shigimi
buchiさんの実例写真
ヨウシュヤマゴボウ。 生まれたて ホヤホヤ
ヨウシュヤマゴボウ。 生まれたて ホヤホヤ
buchi
buchi
家族
ikubooさんの実例写真
裏庭で巨大化しているヨウシュヤマゴボウ🌿 縦にも横にも2m位になってます💦 小さな白い花からグリーンの実になり そしてだいぶ美味しそうな紫に(毒があります⚠️)色づいてきました💜 頭が重くて生けるのが難しいですが、自然の動きのままで… 色素が出て、水も綺麗な色になりました✨
裏庭で巨大化しているヨウシュヤマゴボウ🌿 縦にも横にも2m位になってます💦 小さな白い花からグリーンの実になり そしてだいぶ美味しそうな紫に(毒があります⚠️)色づいてきました💜 頭が重くて生けるのが難しいですが、自然の動きのままで… 色素が出て、水も綺麗な色になりました✨
ikuboo
ikuboo
家族
scabiosa1982さんの実例写真
ヨウシュヤマゴボウで森計画。
ヨウシュヤマゴボウで森計画。
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
takaさんの実例写真
昨日届いた木の実達。 ヨウシュヤマゴボウ。 とても可愛い♡
昨日届いた木の実達。 ヨウシュヤマゴボウ。 とても可愛い♡
taka
taka
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 08 August 2022⁡ ⁡⁡ 有毒植物と有用植物⁡ ⁡左 : ヨウシュヤマゴボウ⁡ ⁡右 : 棉(cotton)⁡ ⁡⁡ ⁡前回別の場所に生えてたヨウシュヤマゴボウを引っこ抜いたのに、また別の場所から生えてきて、花まで咲いていた。花を見た事でヨウシュヤマゴボウだと確定診断出来た。⁡ この植物は、根、葉、果実の全草に毒がある。根っこが山牛蒡のようだからと、誤って食べて食中毒を起こす人々が時々データに上がってくる。⁡稀に死に至る場合も有る。 ⁡⁡⁡ ⁡が、この植物は街を歩いていると、あちこちで結構見かける。ご近所でも地下鉄の駅に行くまでの人通りの多い道路沿いで、群生を見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡私の庭のは多分鳥が種子を運んで来たのかもしれない。果実はこの後熟すと美しい紫色になるけど、熟す前に引き抜いて処分しようと思う。⁡⁡ ⁡気をつけるに越したことはないない。 ⁡⁡ 本心では、薬草全般を学びたいから、有用も有毒もどちらもじっくり観察したいところだけど。この場所から鳥が種子をまた別の場所に運んで行き、知らずに触れたり食べたりされる方がいては大変だ‪💦‬⁡ ⁡⁡ ⁡右の棉は現在背丈1mくらい。流石地植えだな。昨年よりは大きく育っている。最近読み始めた柳田国男の随筆【木綿以前の事】では、綿で人の暮らしぶりが大きく変わったという。⁡ ⁡より身近に簡単に栽培出来て、家庭でも織れる手軽な綿。そして柔らかく肌触りの良い綿は、冬は暖かい布団の中に入れて冷えから守ってくれるようになった。⁡ ⁡⁡ ⁡そんなこんなを思いながら、棉を栽培して暮らしにも使っていけたらと思う。⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 08 August 2022⁡ ⁡⁡ 有毒植物と有用植物⁡ ⁡左 : ヨウシュヤマゴボウ⁡ ⁡右 : 棉(cotton)⁡ ⁡⁡ ⁡前回別の場所に生えてたヨウシュヤマゴボウを引っこ抜いたのに、また別の場所から生えてきて、花まで咲いていた。花を見た事でヨウシュヤマゴボウだと確定診断出来た。⁡ この植物は、根、葉、果実の全草に毒がある。根っこが山牛蒡のようだからと、誤って食べて食中毒を起こす人々が時々データに上がってくる。⁡稀に死に至る場合も有る。 ⁡⁡⁡ ⁡が、この植物は街を歩いていると、あちこちで結構見かける。ご近所でも地下鉄の駅に行くまでの人通りの多い道路沿いで、群生を見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡私の庭のは多分鳥が種子を運んで来たのかもしれない。果実はこの後熟すと美しい紫色になるけど、熟す前に引き抜いて処分しようと思う。⁡⁡ ⁡気をつけるに越したことはないない。 ⁡⁡ 本心では、薬草全般を学びたいから、有用も有毒もどちらもじっくり観察したいところだけど。この場所から鳥が種子をまた別の場所に運んで行き、知らずに触れたり食べたりされる方がいては大変だ‪💦‬⁡ ⁡⁡ ⁡右の棉は現在背丈1mくらい。流石地植えだな。昨年よりは大きく育っている。最近読み始めた柳田国男の随筆【木綿以前の事】では、綿で人の暮らしぶりが大きく変わったという。⁡ ⁡より身近に簡単に栽培出来て、家庭でも織れる手軽な綿。そして柔らかく肌触りの良い綿は、冬は暖かい布団の中に入れて冷えから守ってくれるようになった。⁡ ⁡⁡ ⁡そんなこんなを思いながら、棉を栽培して暮らしにも使っていけたらと思う。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
以前我が家の「花墓場」の事をコメントしましたが、今年その花墓場で1番勢いがあったのはヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)でした 近くの山裾に大木があるので毎年秋になると紫色の実を飾ったりドライにするために採りに行きますが、いっぺんタネを蒔いてみたらさすが野生種だけのことはあって勢いがハンパなかった😅 今年1年だけ楽しんだら引っこ抜こうと思います これは食用のヤマゴボウとは違って根も葉も実も全部有毒です☠️ 昨日は我が家に最後まで残っていた次男の独立の日でしたが、夕方パートから戻ってまず下駄箱を開けてみたら、靴が減ってない?😶👞👟🥾 息子の部屋に入ってみたら服も帽子も何もかも置いたまま?😶👕🧢📕 近所に引っ越す息子って一体なんなん? ウチはアンタのクローゼットか? ヤマゴボウと同じく一年目安に全部処分しようと思います…
以前我が家の「花墓場」の事をコメントしましたが、今年その花墓場で1番勢いがあったのはヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)でした 近くの山裾に大木があるので毎年秋になると紫色の実を飾ったりドライにするために採りに行きますが、いっぺんタネを蒔いてみたらさすが野生種だけのことはあって勢いがハンパなかった😅 今年1年だけ楽しんだら引っこ抜こうと思います これは食用のヤマゴボウとは違って根も葉も実も全部有毒です☠️ 昨日は我が家に最後まで残っていた次男の独立の日でしたが、夕方パートから戻ってまず下駄箱を開けてみたら、靴が減ってない?😶👞👟🥾 息子の部屋に入ってみたら服も帽子も何もかも置いたまま?😶👕🧢📕 近所に引っ越す息子って一体なんなん? ウチはアンタのクローゼットか? ヤマゴボウと同じく一年目安に全部処分しようと思います…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
玄関。 好きな花…。 庭の端っこに、種を蒔いたら咲きました😊 実も好き❤ 毒があるらしいけど…。
玄関。 好きな花…。 庭の端っこに、種を蒔いたら咲きました😊 実も好き❤ 毒があるらしいけど…。
hana-
hana-
家族
haruさんの実例写真
朝のハル散歩ฅ՞•ﻌ•՞ฅワンの時! ヤマブドウget☆*。ちょい枯れかけてたけど・・・ドライにしてみようと( ̄▽ ̄;) ウエルカムさんに差してます! 後でヤマブドウじゃなくて( *_* ) ヨウシュヤマゴボウだと分かりましたー! ( *¯ㅿ¯*)ヘェ↝
朝のハル散歩ฅ՞•ﻌ•՞ฅワンの時! ヤマブドウget☆*。ちょい枯れかけてたけど・・・ドライにしてみようと( ̄▽ ̄;) ウエルカムさんに差してます! 後でヤマブドウじゃなくて( *_* ) ヨウシュヤマゴボウだと分かりましたー! ( *¯ㅿ¯*)ヘェ↝
haru
haru
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,640
『みずのうつわのある休日』 日暮れの頃… ほんのり薄暗くなりかけ… 『みずのうつわ』の輝き、綺麗でした✨ そこらへんで拾ってきた実🍇 海で拾ってきた流木🪵を添えて…
『みずのうつわのある休日』 日暮れの頃… ほんのり薄暗くなりかけ… 『みずのうつわ』の輝き、綺麗でした✨ そこらへんで拾ってきた実🍇 海で拾ってきた流木🪵を添えて…
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
朝からナスとピーマンの収穫しました(о´∀`о) ミニトマトは一時期は毎日息子の両手いっぱいに採れていましたが、今はまだ緑のものばかりです! ナスとピーマンも花が付いているのがないのでしばらく収穫出来ないかな??
朝からナスとピーマンの収穫しました(о´∀`о) ミニトマトは一時期は毎日息子の両手いっぱいに採れていましたが、今はまだ緑のものばかりです! ナスとピーマンも花が付いているのがないのでしばらく収穫出来ないかな??
taitai
taitai
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます! 昨日と比べると今朝は暑さがマシで助かりました〜お陰で庭の写真まで撮れました! 左はマダム・イザーク・ペレール、またもや咲き始めを見逃しました💦 この時期の花壇は丈夫で手間いらずなカラーリーフを入れるようにしてます、右下、赤とグリーンのコリウス、地味な花が咲いてます。 右上は毎年、同じところに勝手に生えてくる、このブドウみたいなの…ヨウシュヤマゴボウかと思うんですけどサイズが小さい…なんでしょうね〜可愛いから置いてますけど💕 記録用です、コメントお気遣いなく💕 今日も皆様良い1日をお過ごしくださいね💕
おはようございます! 昨日と比べると今朝は暑さがマシで助かりました〜お陰で庭の写真まで撮れました! 左はマダム・イザーク・ペレール、またもや咲き始めを見逃しました💦 この時期の花壇は丈夫で手間いらずなカラーリーフを入れるようにしてます、右下、赤とグリーンのコリウス、地味な花が咲いてます。 右上は毎年、同じところに勝手に生えてくる、このブドウみたいなの…ヨウシュヤマゴボウかと思うんですけどサイズが小さい…なんでしょうね〜可愛いから置いてますけど💕 記録用です、コメントお気遣いなく💕 今日も皆様良い1日をお過ごしくださいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

玄関/入り口 ヨウシュヤマゴボウの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ヨウシュヤマゴボウ

23枚の部屋写真から17枚をセレクト
chi-toさんの実例写真
chi-to
chi-to
家族
kaoriさんの実例写真
ヨウシュヤマゴボウ 道端に生えていた ヨウシュヤマゴボウ 形やピンクの茎の色があまりにも美しくて…🥹 息子はこの後に新物の青々とした 猫じゃらしを見つけて 嬉しそうに摘んで帰りました 似た物親子ですね(笑)
ヨウシュヤマゴボウ 道端に生えていた ヨウシュヤマゴボウ 形やピンクの茎の色があまりにも美しくて…🥹 息子はこの後に新物の青々とした 猫じゃらしを見つけて 嬉しそうに摘んで帰りました 似た物親子ですね(笑)
kaori
kaori
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
某有名お花屋さんで700円程で売られているヨウシュヤマゴボウを見かけて。。 うちの団地では駆除対象なのに…と、色付くのを待って切り、ニヤニヤしながら飾ったのがこちらです笑
某有名お花屋さんで700円程で売られているヨウシュヤマゴボウを見かけて。。 うちの団地では駆除対象なのに…と、色付くのを待って切り、ニヤニヤしながら飾ったのがこちらです笑
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
私の、玄関、勝手口、ドア開けたら冷蔵庫、流しが… ブドウみたいな草みたいな…名前わかりません。カメラマーク消しです。何時もありがとうございます。感謝。
私の、玄関、勝手口、ドア開けたら冷蔵庫、流しが… ブドウみたいな草みたいな…名前わかりません。カメラマーク消しです。何時もありがとうございます。感謝。
machikomama
machikomama
shigimiさんの実例写真
草取りをしていたら、見た事の無い植物発見! 茎が赤くて、きれいな紫色の実が付いている。 ヨウシュヤマゴボウ と言う雑草らしい。 何だか美味しそうだが、毒が有るのだ。 花言葉は 野生 元気 内縁の妻 一体 誰が付けるのだ⁈
草取りをしていたら、見た事の無い植物発見! 茎が赤くて、きれいな紫色の実が付いている。 ヨウシュヤマゴボウ と言う雑草らしい。 何だか美味しそうだが、毒が有るのだ。 花言葉は 野生 元気 内縁の妻 一体 誰が付けるのだ⁈
shigimi
shigimi
buchiさんの実例写真
ヨウシュヤマゴボウ。 生まれたて ホヤホヤ
ヨウシュヤマゴボウ。 生まれたて ホヤホヤ
buchi
buchi
家族
ikubooさんの実例写真
裏庭で巨大化しているヨウシュヤマゴボウ🌿 縦にも横にも2m位になってます💦 小さな白い花からグリーンの実になり そしてだいぶ美味しそうな紫に(毒があります⚠️)色づいてきました💜 頭が重くて生けるのが難しいですが、自然の動きのままで… 色素が出て、水も綺麗な色になりました✨
裏庭で巨大化しているヨウシュヤマゴボウ🌿 縦にも横にも2m位になってます💦 小さな白い花からグリーンの実になり そしてだいぶ美味しそうな紫に(毒があります⚠️)色づいてきました💜 頭が重くて生けるのが難しいですが、自然の動きのままで… 色素が出て、水も綺麗な色になりました✨
ikuboo
ikuboo
家族
scabiosa1982さんの実例写真
ヨウシュヤマゴボウで森計画。
ヨウシュヤマゴボウで森計画。
scabiosa1982
scabiosa1982
家族
takaさんの実例写真
昨日届いた木の実達。 ヨウシュヤマゴボウ。 とても可愛い♡
昨日届いた木の実達。 ヨウシュヤマゴボウ。 とても可愛い♡
taka
taka
2LDK | 家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 08 August 2022⁡ ⁡⁡ 有毒植物と有用植物⁡ ⁡左 : ヨウシュヤマゴボウ⁡ ⁡右 : 棉(cotton)⁡ ⁡⁡ ⁡前回別の場所に生えてたヨウシュヤマゴボウを引っこ抜いたのに、また別の場所から生えてきて、花まで咲いていた。花を見た事でヨウシュヤマゴボウだと確定診断出来た。⁡ この植物は、根、葉、果実の全草に毒がある。根っこが山牛蒡のようだからと、誤って食べて食中毒を起こす人々が時々データに上がってくる。⁡稀に死に至る場合も有る。 ⁡⁡⁡ ⁡が、この植物は街を歩いていると、あちこちで結構見かける。ご近所でも地下鉄の駅に行くまでの人通りの多い道路沿いで、群生を見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡私の庭のは多分鳥が種子を運んで来たのかもしれない。果実はこの後熟すと美しい紫色になるけど、熟す前に引き抜いて処分しようと思う。⁡⁡ ⁡気をつけるに越したことはないない。 ⁡⁡ 本心では、薬草全般を学びたいから、有用も有毒もどちらもじっくり観察したいところだけど。この場所から鳥が種子をまた別の場所に運んで行き、知らずに触れたり食べたりされる方がいては大変だ‪💦‬⁡ ⁡⁡ ⁡右の棉は現在背丈1mくらい。流石地植えだな。昨年よりは大きく育っている。最近読み始めた柳田国男の随筆【木綿以前の事】では、綿で人の暮らしぶりが大きく変わったという。⁡ ⁡より身近に簡単に栽培出来て、家庭でも織れる手軽な綿。そして柔らかく肌触りの良い綿は、冬は暖かい布団の中に入れて冷えから守ってくれるようになった。⁡ ⁡⁡ ⁡そんなこんなを思いながら、棉を栽培して暮らしにも使っていけたらと思う。⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 08 August 2022⁡ ⁡⁡ 有毒植物と有用植物⁡ ⁡左 : ヨウシュヤマゴボウ⁡ ⁡右 : 棉(cotton)⁡ ⁡⁡ ⁡前回別の場所に生えてたヨウシュヤマゴボウを引っこ抜いたのに、また別の場所から生えてきて、花まで咲いていた。花を見た事でヨウシュヤマゴボウだと確定診断出来た。⁡ この植物は、根、葉、果実の全草に毒がある。根っこが山牛蒡のようだからと、誤って食べて食中毒を起こす人々が時々データに上がってくる。⁡稀に死に至る場合も有る。 ⁡⁡⁡ ⁡が、この植物は街を歩いていると、あちこちで結構見かける。ご近所でも地下鉄の駅に行くまでの人通りの多い道路沿いで、群生を見つけた。⁡ ⁡⁡ ⁡私の庭のは多分鳥が種子を運んで来たのかもしれない。果実はこの後熟すと美しい紫色になるけど、熟す前に引き抜いて処分しようと思う。⁡⁡ ⁡気をつけるに越したことはないない。 ⁡⁡ 本心では、薬草全般を学びたいから、有用も有毒もどちらもじっくり観察したいところだけど。この場所から鳥が種子をまた別の場所に運んで行き、知らずに触れたり食べたりされる方がいては大変だ‪💦‬⁡ ⁡⁡ ⁡右の棉は現在背丈1mくらい。流石地植えだな。昨年よりは大きく育っている。最近読み始めた柳田国男の随筆【木綿以前の事】では、綿で人の暮らしぶりが大きく変わったという。⁡ ⁡より身近に簡単に栽培出来て、家庭でも織れる手軽な綿。そして柔らかく肌触りの良い綿は、冬は暖かい布団の中に入れて冷えから守ってくれるようになった。⁡ ⁡⁡ ⁡そんなこんなを思いながら、棉を栽培して暮らしにも使っていけたらと思う。⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
nobikoさんの実例写真
以前我が家の「花墓場」の事をコメントしましたが、今年その花墓場で1番勢いがあったのはヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)でした 近くの山裾に大木があるので毎年秋になると紫色の実を飾ったりドライにするために採りに行きますが、いっぺんタネを蒔いてみたらさすが野生種だけのことはあって勢いがハンパなかった😅 今年1年だけ楽しんだら引っこ抜こうと思います これは食用のヤマゴボウとは違って根も葉も実も全部有毒です☠️ 昨日は我が家に最後まで残っていた次男の独立の日でしたが、夕方パートから戻ってまず下駄箱を開けてみたら、靴が減ってない?😶👞👟🥾 息子の部屋に入ってみたら服も帽子も何もかも置いたまま?😶👕🧢📕 近所に引っ越す息子って一体なんなん? ウチはアンタのクローゼットか? ヤマゴボウと同じく一年目安に全部処分しようと思います…
以前我が家の「花墓場」の事をコメントしましたが、今年その花墓場で1番勢いがあったのはヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)でした 近くの山裾に大木があるので毎年秋になると紫色の実を飾ったりドライにするために採りに行きますが、いっぺんタネを蒔いてみたらさすが野生種だけのことはあって勢いがハンパなかった😅 今年1年だけ楽しんだら引っこ抜こうと思います これは食用のヤマゴボウとは違って根も葉も実も全部有毒です☠️ 昨日は我が家に最後まで残っていた次男の独立の日でしたが、夕方パートから戻ってまず下駄箱を開けてみたら、靴が減ってない?😶👞👟🥾 息子の部屋に入ってみたら服も帽子も何もかも置いたまま?😶👕🧢📕 近所に引っ越す息子って一体なんなん? ウチはアンタのクローゼットか? ヤマゴボウと同じく一年目安に全部処分しようと思います…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
庭の剪定枝を適当にくくって玄関に。 ヨウシュヤマゴボウ ローズマリー 桑茶を作った後の枝だけ。 リボンのオレンジ色のおかげで、なんとなくハロウィン風?
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
玄関。 好きな花…。 庭の端っこに、種を蒔いたら咲きました😊 実も好き❤ 毒があるらしいけど…。
玄関。 好きな花…。 庭の端っこに、種を蒔いたら咲きました😊 実も好き❤ 毒があるらしいけど…。
hana-
hana-
家族
haruさんの実例写真
朝のハル散歩ฅ՞•ﻌ•՞ฅワンの時! ヤマブドウget☆*。ちょい枯れかけてたけど・・・ドライにしてみようと( ̄▽ ̄;) ウエルカムさんに差してます! 後でヤマブドウじゃなくて( *_* ) ヨウシュヤマゴボウだと分かりましたー! ( *¯ㅿ¯*)ヘェ↝
朝のハル散歩ฅ՞•ﻌ•՞ฅワンの時! ヤマブドウget☆*。ちょい枯れかけてたけど・・・ドライにしてみようと( ̄▽ ̄;) ウエルカムさんに差してます! 後でヤマブドウじゃなくて( *_* ) ヨウシュヤマゴボウだと分かりましたー! ( *¯ㅿ¯*)ヘェ↝
haru
haru
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
『みずのうつわのある休日』 日暮れの頃… ほんのり薄暗くなりかけ… 『みずのうつわ』の輝き、綺麗でした✨ そこらへんで拾ってきた実🍇 海で拾ってきた流木🪵を添えて…
『みずのうつわのある休日』 日暮れの頃… ほんのり薄暗くなりかけ… 『みずのうつわ』の輝き、綺麗でした✨ そこらへんで拾ってきた実🍇 海で拾ってきた流木🪵を添えて…
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
朝からナスとピーマンの収穫しました(о´∀`о) ミニトマトは一時期は毎日息子の両手いっぱいに採れていましたが、今はまだ緑のものばかりです! ナスとピーマンも花が付いているのがないのでしばらく収穫出来ないかな??
朝からナスとピーマンの収穫しました(о´∀`о) ミニトマトは一時期は毎日息子の両手いっぱいに採れていましたが、今はまだ緑のものばかりです! ナスとピーマンも花が付いているのがないのでしばらく収穫出来ないかな??
taitai
taitai
3LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
おはようございます! 昨日と比べると今朝は暑さがマシで助かりました〜お陰で庭の写真まで撮れました! 左はマダム・イザーク・ペレール、またもや咲き始めを見逃しました💦 この時期の花壇は丈夫で手間いらずなカラーリーフを入れるようにしてます、右下、赤とグリーンのコリウス、地味な花が咲いてます。 右上は毎年、同じところに勝手に生えてくる、このブドウみたいなの…ヨウシュヤマゴボウかと思うんですけどサイズが小さい…なんでしょうね〜可愛いから置いてますけど💕 記録用です、コメントお気遣いなく💕 今日も皆様良い1日をお過ごしくださいね💕
おはようございます! 昨日と比べると今朝は暑さがマシで助かりました〜お陰で庭の写真まで撮れました! 左はマダム・イザーク・ペレール、またもや咲き始めを見逃しました💦 この時期の花壇は丈夫で手間いらずなカラーリーフを入れるようにしてます、右下、赤とグリーンのコリウス、地味な花が咲いてます。 右上は毎年、同じところに勝手に生えてくる、このブドウみたいなの…ヨウシュヤマゴボウかと思うんですけどサイズが小さい…なんでしょうね〜可愛いから置いてますけど💕 記録用です、コメントお気遣いなく💕 今日も皆様良い1日をお過ごしくださいね💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族

玄関/入り口 ヨウシュヤマゴボウの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ