RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 製作途中

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
製作過程の小屋。
製作過程の小屋。
kinoko
kinoko
家族
xxx_madさんの実例写真
xxx_mad
xxx_mad
aithiiさんの実例写真
玄関靴箱製作途中!決めた寸法の板を製作!
玄関靴箱製作途中!決めた寸法の板を製作!
aithii
aithii
家族
mayahikoさんの実例写真
まだ何か足したい
まだ何か足したい
mayahiko
mayahiko
TEPPEIさんの実例写真
玄関ディスプレイまだ未完成です、、
玄関ディスプレイまだ未完成です、、
TEPPEI
TEPPEI
kenさんの実例写真
まだ製作途中
まだ製作途中
ken
ken
一人暮らし
HerteecocoReussさんの実例写真
まだ製作途中ですが...(;^_^A
まだ製作途中ですが...(;^_^A
HerteecocoReuss
HerteecocoReuss
家族
PUNさんの実例写真
製作途中のレンガ花壇です。 石のブロックを階段代わりになったままの中古住宅でした。 父が立派な階段にしてくれました♡ 中古でも頑張るぞ!
製作途中のレンガ花壇です。 石のブロックを階段代わりになったままの中古住宅でした。 父が立派な階段にしてくれました♡ 中古でも頑張るぞ!
PUN
PUN
家族
d.sikiさんの実例写真
キーボックス予定 途中経過
キーボックス予定 途中経過
d.siki
d.siki
家族
aipar0131さんの実例写真
まだ製作途中だけど...。 風よ~おさまれ~~~
まだ製作途中だけど...。 風よ~おさまれ~~~
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
pitaさんの実例写真
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
pita
pita
3LDK | 家族
Shingoさんの実例写真
木製柵の基礎部分です。 後で塗料の塗り直しがしやすく、ダメになった部分を取り換えがしやすくするため、 基礎と柱と柵部分が簡単に分解できるように作っています。もちろん強度がありつつ低予算にできるように半年構想を練りました。 地中杭を直接地面に挿すと強度と腐食の問題があるので柵用の穴の開いた基礎コンクリートに、ラティス用の地中杭を挿し、モルタルで固め、地中杭にラティス用の柱を挿しています。それでも一番の問題は雨による腐食で、ペンキは何重にも塗りましたが、特に地中杭とラティス用の柱の接続部分が問題となりそうなので、水が入りそうなところは、エアコンの配管用の穴を埋める、不乾性のパテで埋めています。普通はシーリングで埋めると思いますが、裏側のところが隙間が狭くシーリングが打てない状況でパテを使っています。
木製柵の基礎部分です。 後で塗料の塗り直しがしやすく、ダメになった部分を取り換えがしやすくするため、 基礎と柱と柵部分が簡単に分解できるように作っています。もちろん強度がありつつ低予算にできるように半年構想を練りました。 地中杭を直接地面に挿すと強度と腐食の問題があるので柵用の穴の開いた基礎コンクリートに、ラティス用の地中杭を挿し、モルタルで固め、地中杭にラティス用の柱を挿しています。それでも一番の問題は雨による腐食で、ペンキは何重にも塗りましたが、特に地中杭とラティス用の柱の接続部分が問題となりそうなので、水が入りそうなところは、エアコンの配管用の穴を埋める、不乾性のパテで埋めています。普通はシーリングで埋めると思いますが、裏側のところが隙間が狭くシーリングが打てない状況でパテを使っています。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
codaさんの実例写真
壁製作途中ですが、ちょうどフレームみたいになって観光地みたいになりました
壁製作途中ですが、ちょうどフレームみたいになって観光地みたいになりました
coda
coda
家族
pontaさんの実例写真
ウッドデッキ作成中!
ウッドデッキ作成中!
ponta
ponta
kirakiraさんの実例写真
芝生が弱るから、小道DIY🤩 製作中だけど進まない🫣
芝生が弱るから、小道DIY🤩 製作中だけど進まない🫣
kirakira
kirakira
家族
Kyokoさんの実例写真
早く仕上げたいなぁ〜
早く仕上げたいなぁ〜
Kyoko
Kyoko
3DK
asakenさんの実例写真
多肉棚制作中
多肉棚制作中
asaken
asaken
nakamiさんの実例写真
食器棚の上部分。キッチンボードと言うのかな(^_^;) 背板を黒の有孔ボードにしたいのに、ホームセンターには900mmまでしか無く、仕方ないので1820mmのベニヤを買ってドリルでひたすら穴を開け、黒板塗料をスプレーしました。穴は下部分だけ。 これをGWから作っている食器棚の上に乗せるのですが、扉も付けたいしいろいろ途中です。ドリルやりすぎて手がおかしいしドリル壊れました(泣)
食器棚の上部分。キッチンボードと言うのかな(^_^;) 背板を黒の有孔ボードにしたいのに、ホームセンターには900mmまでしか無く、仕方ないので1820mmのベニヤを買ってドリルでひたすら穴を開け、黒板塗料をスプレーしました。穴は下部分だけ。 これをGWから作っている食器棚の上に乗せるのですが、扉も付けたいしいろいろ途中です。ドリルやりすぎて手がおかしいしドリル壊れました(泣)
nakami
nakami
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
山善さんのLEDガーデンソーラーライトのモニター投稿です。 玄関左手、駐車スペースの横、夫が拘って製作途中のロックガーデンに置いてみました。 枕木の上に置いてみたらちょっとカッコイイ感じに見えます。 塀に掛けるタイプのソーラーライトは付けていますが、義父母が暗くなってからレンガの小道を歩くのにも明るさが増して安心です。 主張しすぎない柔らかな灯りが近所迷惑にもならずにいい感じだと自画自賛ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ
山善さんのLEDガーデンソーラーライトのモニター投稿です。 玄関左手、駐車スペースの横、夫が拘って製作途中のロックガーデンに置いてみました。 枕木の上に置いてみたらちょっとカッコイイ感じに見えます。 塀に掛けるタイプのソーラーライトは付けていますが、義父母が暗くなってからレンガの小道を歩くのにも明るさが増して安心です。 主張しすぎない柔らかな灯りが近所迷惑にもならずにいい感じだと自画自賛ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
sakutaroさんの実例写真
ウッドフェンス製作途中。無くてもいいのですが、安全第一!
ウッドフェンス製作途中。無くてもいいのですが、安全第一!
sakutaro
sakutaro
家族
Angelさんの実例写真
初めての投稿です(灬ºωº灬)♩ よろしくお願いします
初めての投稿です(灬ºωº灬)♩ よろしくお願いします
Angel
Angel
2LDK | 家族
beniさんの実例写真
beni
beni
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ベランダから、あけましておめでとうございます🎍✨ 昨年は全然こちらにお邪魔できず、要するに部屋は荒れておりまして。(笑) 今年は少しでもミニマリストに近づけれるよう努力したい所存でございます✨← 今年もよろしくお願いします🙇 写真はガーデンピック作りました✨ 作ろうと思ってた1年以上が経ったけど、ようやく形になりました♡ お花の少ない季節に、ベランダを可愛くしたくて♥ 失敗して、割れてしまったやつだけど、ボンドでなんとか…🤣
ベランダから、あけましておめでとうございます🎍✨ 昨年は全然こちらにお邪魔できず、要するに部屋は荒れておりまして。(笑) 今年は少しでもミニマリストに近づけれるよう努力したい所存でございます✨← 今年もよろしくお願いします🙇 写真はガーデンピック作りました✨ 作ろうと思ってた1年以上が経ったけど、ようやく形になりました♡ お花の少ない季節に、ベランダを可愛くしたくて♥ 失敗して、割れてしまったやつだけど、ボンドでなんとか…🤣
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
お庭にウッドデッキ製作中…
お庭にウッドデッキ製作中…
tuido
tuido
4LDK | 家族
Tomoeさんの実例写真
ちょっと高過ぎた… この先どうしましょう〜!
ちょっと高過ぎた… この先どうしましょう〜!
Tomoe
Tomoe
家族
Meguさんの実例写真
増設中 リュック置き場と 上はどうしようか悩み中
増設中 リュック置き場と 上はどうしようか悩み中
Megu
Megu
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 製作途中が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 製作途中の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 製作途中

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
製作過程の小屋。
製作過程の小屋。
kinoko
kinoko
家族
xxx_madさんの実例写真
xxx_mad
xxx_mad
aithiiさんの実例写真
玄関靴箱製作途中!決めた寸法の板を製作!
玄関靴箱製作途中!決めた寸法の板を製作!
aithii
aithii
家族
mayahikoさんの実例写真
まだ何か足したい
まだ何か足したい
mayahiko
mayahiko
TEPPEIさんの実例写真
玄関ディスプレイまだ未完成です、、
玄関ディスプレイまだ未完成です、、
TEPPEI
TEPPEI
kenさんの実例写真
まだ製作途中
まだ製作途中
ken
ken
一人暮らし
HerteecocoReussさんの実例写真
まだ製作途中ですが...(;^_^A
まだ製作途中ですが...(;^_^A
HerteecocoReuss
HerteecocoReuss
家族
PUNさんの実例写真
製作途中のレンガ花壇です。 石のブロックを階段代わりになったままの中古住宅でした。 父が立派な階段にしてくれました♡ 中古でも頑張るぞ!
製作途中のレンガ花壇です。 石のブロックを階段代わりになったままの中古住宅でした。 父が立派な階段にしてくれました♡ 中古でも頑張るぞ!
PUN
PUN
家族
d.sikiさんの実例写真
キーボックス予定 途中経過
キーボックス予定 途中経過
d.siki
d.siki
家族
aipar0131さんの実例写真
まだ製作途中だけど...。 風よ~おさまれ~~~
まだ製作途中だけど...。 風よ~おさまれ~~~
aipar0131
aipar0131
2DK | カップル
pitaさんの実例写真
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
こんにちは☁️ プラントスタンド作りました♪ 調べてたら💡セリアのクロス鍋敷きを使って 作る方法があったので作ってみました✨ ポイントは✖️←重なる部分の溝です💡 素人の私には、この溝がキレイに作れない😅 鍋敷きの溝を使っての方法はNICEアイデア👍 だと思いました。 ・鍋敷きの幅よりちょっと太い頑丈な木を  4本用意。  長さを変えて3等分にカットし色塗り。 ・スリムネジで✖️クロスの部分と脚が付く部分  をネジ留め。←安定が悪い為苦戦しなんとか😅  ようやく完成しました«٩(∗´ ꒳ `∗)۶» 売ってるやつっぽい😄 お安く出来て良かったです♡ 続く…
pita
pita
3LDK | 家族
Shingoさんの実例写真
木製柵の基礎部分です。 後で塗料の塗り直しがしやすく、ダメになった部分を取り換えがしやすくするため、 基礎と柱と柵部分が簡単に分解できるように作っています。もちろん強度がありつつ低予算にできるように半年構想を練りました。 地中杭を直接地面に挿すと強度と腐食の問題があるので柵用の穴の開いた基礎コンクリートに、ラティス用の地中杭を挿し、モルタルで固め、地中杭にラティス用の柱を挿しています。それでも一番の問題は雨による腐食で、ペンキは何重にも塗りましたが、特に地中杭とラティス用の柱の接続部分が問題となりそうなので、水が入りそうなところは、エアコンの配管用の穴を埋める、不乾性のパテで埋めています。普通はシーリングで埋めると思いますが、裏側のところが隙間が狭くシーリングが打てない状況でパテを使っています。
木製柵の基礎部分です。 後で塗料の塗り直しがしやすく、ダメになった部分を取り換えがしやすくするため、 基礎と柱と柵部分が簡単に分解できるように作っています。もちろん強度がありつつ低予算にできるように半年構想を練りました。 地中杭を直接地面に挿すと強度と腐食の問題があるので柵用の穴の開いた基礎コンクリートに、ラティス用の地中杭を挿し、モルタルで固め、地中杭にラティス用の柱を挿しています。それでも一番の問題は雨による腐食で、ペンキは何重にも塗りましたが、特に地中杭とラティス用の柱の接続部分が問題となりそうなので、水が入りそうなところは、エアコンの配管用の穴を埋める、不乾性のパテで埋めています。普通はシーリングで埋めると思いますが、裏側のところが隙間が狭くシーリングが打てない状況でパテを使っています。
Shingo
Shingo
2LDK | 家族
codaさんの実例写真
壁製作途中ですが、ちょうどフレームみたいになって観光地みたいになりました
壁製作途中ですが、ちょうどフレームみたいになって観光地みたいになりました
coda
coda
家族
pontaさんの実例写真
ウッドデッキ作成中!
ウッドデッキ作成中!
ponta
ponta
kirakiraさんの実例写真
芝生が弱るから、小道DIY🤩 製作中だけど進まない🫣
芝生が弱るから、小道DIY🤩 製作中だけど進まない🫣
kirakira
kirakira
家族
Kyokoさんの実例写真
早く仕上げたいなぁ〜
早く仕上げたいなぁ〜
Kyoko
Kyoko
3DK
asakenさんの実例写真
多肉棚制作中
多肉棚制作中
asaken
asaken
nakamiさんの実例写真
食器棚の上部分。キッチンボードと言うのかな(^_^;) 背板を黒の有孔ボードにしたいのに、ホームセンターには900mmまでしか無く、仕方ないので1820mmのベニヤを買ってドリルでひたすら穴を開け、黒板塗料をスプレーしました。穴は下部分だけ。 これをGWから作っている食器棚の上に乗せるのですが、扉も付けたいしいろいろ途中です。ドリルやりすぎて手がおかしいしドリル壊れました(泣)
食器棚の上部分。キッチンボードと言うのかな(^_^;) 背板を黒の有孔ボードにしたいのに、ホームセンターには900mmまでしか無く、仕方ないので1820mmのベニヤを買ってドリルでひたすら穴を開け、黒板塗料をスプレーしました。穴は下部分だけ。 これをGWから作っている食器棚の上に乗せるのですが、扉も付けたいしいろいろ途中です。ドリルやりすぎて手がおかしいしドリル壊れました(泣)
nakami
nakami
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
山善さんのLEDガーデンソーラーライトのモニター投稿です。 玄関左手、駐車スペースの横、夫が拘って製作途中のロックガーデンに置いてみました。 枕木の上に置いてみたらちょっとカッコイイ感じに見えます。 塀に掛けるタイプのソーラーライトは付けていますが、義父母が暗くなってからレンガの小道を歩くのにも明るさが増して安心です。 主張しすぎない柔らかな灯りが近所迷惑にもならずにいい感じだと自画自賛ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ
山善さんのLEDガーデンソーラーライトのモニター投稿です。 玄関左手、駐車スペースの横、夫が拘って製作途中のロックガーデンに置いてみました。 枕木の上に置いてみたらちょっとカッコイイ感じに見えます。 塀に掛けるタイプのソーラーライトは付けていますが、義父母が暗くなってからレンガの小道を歩くのにも明るさが増して安心です。 主張しすぎない柔らかな灯りが近所迷惑にもならずにいい感じだと自画自賛ᵞᵉᵃᑋᵎᵎᵎ
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
sakutaroさんの実例写真
ウッドフェンス製作途中。無くてもいいのですが、安全第一!
ウッドフェンス製作途中。無くてもいいのですが、安全第一!
sakutaro
sakutaro
家族
Angelさんの実例写真
初めての投稿です(灬ºωº灬)♩ よろしくお願いします
初めての投稿です(灬ºωº灬)♩ よろしくお願いします
Angel
Angel
2LDK | 家族
beniさんの実例写真
beni
beni
4LDK | 家族
ichi.さんの実例写真
ベランダから、あけましておめでとうございます🎍✨ 昨年は全然こちらにお邪魔できず、要するに部屋は荒れておりまして。(笑) 今年は少しでもミニマリストに近づけれるよう努力したい所存でございます✨← 今年もよろしくお願いします🙇 写真はガーデンピック作りました✨ 作ろうと思ってた1年以上が経ったけど、ようやく形になりました♡ お花の少ない季節に、ベランダを可愛くしたくて♥ 失敗して、割れてしまったやつだけど、ボンドでなんとか…🤣
ベランダから、あけましておめでとうございます🎍✨ 昨年は全然こちらにお邪魔できず、要するに部屋は荒れておりまして。(笑) 今年は少しでもミニマリストに近づけれるよう努力したい所存でございます✨← 今年もよろしくお願いします🙇 写真はガーデンピック作りました✨ 作ろうと思ってた1年以上が経ったけど、ようやく形になりました♡ お花の少ない季節に、ベランダを可愛くしたくて♥ 失敗して、割れてしまったやつだけど、ボンドでなんとか…🤣
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
お庭にウッドデッキ製作中…
お庭にウッドデッキ製作中…
tuido
tuido
4LDK | 家族
Tomoeさんの実例写真
ちょっと高過ぎた… この先どうしましょう〜!
ちょっと高過ぎた… この先どうしましょう〜!
Tomoe
Tomoe
家族
Meguさんの実例写真
増設中 リュック置き場と 上はどうしようか悩み中
増設中 リュック置き場と 上はどうしようか悩み中
Megu
Megu
3DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 製作途中が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 製作途中の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ