玄関/入り口 ベニア板

155枚の部屋写真から46枚をセレクト
chunpinaさんの実例写真
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
confettoさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
confetto
confetto
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
平成最後の日から始めた、玄関~廊下の壁のDIY も3日目! 廊下の壁紙も貼り終わり、やりたかった腰壁も形が見えてきました。 腰壁は、RCの皆さんを参考に、ベニヤを貼って、細い木片を縦に貼ってペンキで仕上げようかと思案中です! 今回の壁紙貼り、かなり苦戦しました😵💦。剥がれやすいわ、継ぎ目が目立つわ。 なんとも、やりにくいので、ホームセンターで、圧着する壁紙貼り用のローラーと、新しいカッターを購入し、もう一度貼り直しました。 すると、見違えるほど、綺麗に貼れました🎵。 つくづく道具って大事だなあ‼️
平成最後の日から始めた、玄関~廊下の壁のDIY も3日目! 廊下の壁紙も貼り終わり、やりたかった腰壁も形が見えてきました。 腰壁は、RCの皆さんを参考に、ベニヤを貼って、細い木片を縦に貼ってペンキで仕上げようかと思案中です! 今回の壁紙貼り、かなり苦戦しました😵💦。剥がれやすいわ、継ぎ目が目立つわ。 なんとも、やりにくいので、ホームセンターで、圧着する壁紙貼り用のローラーと、新しいカッターを購入し、もう一度貼り直しました。 すると、見違えるほど、綺麗に貼れました🎵。 つくづく道具って大事だなあ‼️
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
rumikoさんの実例写真
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
rumiko
rumiko
3DK | 家族
lavender_roseさんの実例写真
腰壁をDIY
腰壁をDIY
lavender_rose
lavender_rose
家族
Matikoさんの実例写真
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
kerorinさんの実例写真
外から玄関入口を撮ってみました(๓˘▽˘๓) お気に入りの空間です•*¨*•.¸¸♬
外から玄関入口を撮ってみました(๓˘▽˘๓) お気に入りの空間です•*¨*•.¸¸♬
kerorin
kerorin
3LDK
mayuさんの実例写真
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
mayu
mayu
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Fusaさんの実例写真
久々のDIY 以前はキャンドゥのリメイクシートを貼って腰壁風にしていたのですが、色んな所が剥げてきてたので、ベニア板を色塗って…と考えてホームセンター巡りをしていたら もう何も手を加えなくても使えるプリント合板をみつけました✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 サイズはホームセンターでカットしてもらったのであとは 義父にエアータッカーを借りてプシュプシュって時短ででき廊下が蘇りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
久々のDIY 以前はキャンドゥのリメイクシートを貼って腰壁風にしていたのですが、色んな所が剥げてきてたので、ベニア板を色塗って…と考えてホームセンター巡りをしていたら もう何も手を加えなくても使えるプリント合板をみつけました✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 サイズはホームセンターでカットしてもらったのであとは 義父にエアータッカーを借りてプシュプシュって時短ででき廊下が蘇りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
Fusa
Fusa
家族
naoki.a4さんの実例写真
あまりの廃材で作成
あまりの廃材で作成
naoki.a4
naoki.a4
2LDK
yuuさんの実例写真
玄関のディスプレイです☆*:.。. ♫ ベニア板を白に塗り貼り付け板張りに、靴箱もベニア板を貼り付け水色に塗りました˚✧₊⁎❤︎ 玄関のドアも違う色に塗りたいなぁ 失敗するかなぁ。。
玄関のディスプレイです☆*:.。. ♫ ベニア板を白に塗り貼り付け板張りに、靴箱もベニア板を貼り付け水色に塗りました˚✧₊⁎❤︎ 玄関のドアも違う色に塗りたいなぁ 失敗するかなぁ。。
yuu
yuu
家族
Yumikoさんの実例写真
ドアとキーケースをおそろいリメイクしたよ!
ドアとキーケースをおそろいリメイクしたよ!
Yumiko
Yumiko
カップル
T.Sさんの実例写真
1×4とベニア板で作った郵便ポストです
1×4とベニア板で作った郵便ポストです
T.S
T.S
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
何にもない壁だったんですが、ホームセンターでベニア板をきってもらい。。。ペイントして両面テープで貼り付けました(*^^*)最近、上の細い板は100均で買ってきてワックスを塗ってこちらも両面テープで(❁´▽`❁)*✲゚* お手軽です(*^^*)♡
何にもない壁だったんですが、ホームセンターでベニア板をきってもらい。。。ペイントして両面テープで貼り付けました(*^^*)最近、上の細い板は100均で買ってきてワックスを塗ってこちらも両面テープで(❁´▽`❁)*✲゚* お手軽です(*^^*)♡
milk
milk
家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
moriさんの実例写真
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
mori
mori
sakkuさんの実例写真
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
sakku
sakku
家族
Rayneさんの実例写真
【腰壁作り】100均のベニア板に木製フォトフレームを貼り、モールディング材をくっつけて完成!(^^)v 最近買ったトルソーがやっとお披露目できました。
【腰壁作り】100均のベニア板に木製フォトフレームを貼り、モールディング材をくっつけて完成!(^^)v 最近買ったトルソーがやっとお披露目できました。
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
スリッパをセットすると こんな感じです🎵 スリッパの下は 消臭剤を入れる予定です(๑•̀ㅂ•́)و
スリッパをセットすると こんな感じです🎵 スリッパの下は 消臭剤を入れる予定です(๑•̀ㅂ•́)و
m0y0
m0y0
2DK | 家族
Taupeさんの実例写真
和室の戸襖に壁紙貼ってイメチェンしました。
和室の戸襖に壁紙貼ってイメチェンしました。
Taupe
Taupe
4LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
ガラスが10枚入ったリビングドア。 閉めるたび、ガラスがガシャーンと大きな音を立てていました。 ガラスを抜いて下の6枚には、ガラスと同じ4mmのベニア板を入れました。 上の4枚は、中空ポリカ4mmを。 色は、ミルクペイント ピスタチオグリーン。 2歳の娘も一緒にペイントしました😊
ガラスが10枚入ったリビングドア。 閉めるたび、ガラスがガシャーンと大きな音を立てていました。 ガラスを抜いて下の6枚には、ガラスと同じ4mmのベニア板を入れました。 上の4枚は、中空ポリカ4mmを。 色は、ミルクペイント ピスタチオグリーン。 2歳の娘も一緒にペイントしました😊
pipishi
pipishi
家族
paradise_viewさんの実例写真
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
kaori
kaori
家族
もっと見る

玄関/入り口 ベニア板の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 ベニア板

155枚の部屋写真から46枚をセレクト
chunpinaさんの実例写真
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
ベニア板を使って全身鏡を リメイクしました! 鏡のみを取り外してベニア板にペタリ✨ 角は少し切ってヤスリをかけました🪚 写真はアフター→ビフォー→材料 の順になってます😊!
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
confettoさんの実例写真
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
ずっとやろうと思っていた玄関DIY。 やっと完成! 手摺を外し、腰壁付けて、マステでストライプに♪ 明るくなった~♥ まだまだ続く玄関改装!
confetto
confetto
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
平成最後の日から始めた、玄関~廊下の壁のDIY も3日目! 廊下の壁紙も貼り終わり、やりたかった腰壁も形が見えてきました。 腰壁は、RCの皆さんを参考に、ベニヤを貼って、細い木片を縦に貼ってペンキで仕上げようかと思案中です! 今回の壁紙貼り、かなり苦戦しました😵💦。剥がれやすいわ、継ぎ目が目立つわ。 なんとも、やりにくいので、ホームセンターで、圧着する壁紙貼り用のローラーと、新しいカッターを購入し、もう一度貼り直しました。 すると、見違えるほど、綺麗に貼れました🎵。 つくづく道具って大事だなあ‼️
平成最後の日から始めた、玄関~廊下の壁のDIY も3日目! 廊下の壁紙も貼り終わり、やりたかった腰壁も形が見えてきました。 腰壁は、RCの皆さんを参考に、ベニヤを貼って、細い木片を縦に貼ってペンキで仕上げようかと思案中です! 今回の壁紙貼り、かなり苦戦しました😵💦。剥がれやすいわ、継ぎ目が目立つわ。 なんとも、やりにくいので、ホームセンターで、圧着する壁紙貼り用のローラーと、新しいカッターを購入し、もう一度貼り直しました。 すると、見違えるほど、綺麗に貼れました🎵。 つくづく道具って大事だなあ‼️
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
rumikoさんの実例写真
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
1歳児がいじくらないよう、靴は上の方( ¨̮ )
rumiko
rumiko
3DK | 家族
lavender_roseさんの実例写真
腰壁をDIY
腰壁をDIY
lavender_rose
lavender_rose
家族
Matikoさんの実例写真
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
玄関の合板エリアやっと改装終了!!ベニアに溝を掘ってペイントして、マステと両面テープではっつけ。色は珍しくグレーな感じにしました。まだ何も置いてないけどまずは記念にパシャり( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
kerorinさんの実例写真
外から玄関入口を撮ってみました(๓˘▽˘๓) お気に入りの空間です•*¨*•.¸¸♬
外から玄関入口を撮ってみました(๓˘▽˘๓) お気に入りの空間です•*¨*•.¸¸♬
kerorin
kerorin
3LDK
mayuさんの実例写真
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
ベニア板に黒板スプレーをしてウエルカムボードお友達に書いてもらいました!
mayu
mayu
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
玄関からの景色です。 正面に見えるリビングのドアは、以前リメイクしたものです。 下半分にベニア板を貼って、モールディング材や格子を付けてブルーグレーにペイントしています。 ドアノブも、好みの物に交換しました。 同じマンションの人に、ドア替えたの?と驚かれます^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Fusaさんの実例写真
久々のDIY 以前はキャンドゥのリメイクシートを貼って腰壁風にしていたのですが、色んな所が剥げてきてたので、ベニア板を色塗って…と考えてホームセンター巡りをしていたら もう何も手を加えなくても使えるプリント合板をみつけました✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 サイズはホームセンターでカットしてもらったのであとは 義父にエアータッカーを借りてプシュプシュって時短ででき廊下が蘇りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
久々のDIY 以前はキャンドゥのリメイクシートを貼って腰壁風にしていたのですが、色んな所が剥げてきてたので、ベニア板を色塗って…と考えてホームセンター巡りをしていたら もう何も手を加えなくても使えるプリント合板をみつけました✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。 サイズはホームセンターでカットしてもらったのであとは 義父にエアータッカーを借りてプシュプシュって時短ででき廊下が蘇りました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
Fusa
Fusa
家族
naoki.a4さんの実例写真
あまりの廃材で作成
あまりの廃材で作成
naoki.a4
naoki.a4
2LDK
yuuさんの実例写真
玄関のディスプレイです☆*:.。. ♫ ベニア板を白に塗り貼り付け板張りに、靴箱もベニア板を貼り付け水色に塗りました˚✧₊⁎❤︎ 玄関のドアも違う色に塗りたいなぁ 失敗するかなぁ。。
玄関のディスプレイです☆*:.。. ♫ ベニア板を白に塗り貼り付け板張りに、靴箱もベニア板を貼り付け水色に塗りました˚✧₊⁎❤︎ 玄関のドアも違う色に塗りたいなぁ 失敗するかなぁ。。
yuu
yuu
家族
Yumikoさんの実例写真
ドアとキーケースをおそろいリメイクしたよ!
ドアとキーケースをおそろいリメイクしたよ!
Yumiko
Yumiko
カップル
T.Sさんの実例写真
1×4とベニア板で作った郵便ポストです
1×4とベニア板で作った郵便ポストです
T.S
T.S
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
何にもない壁だったんですが、ホームセンターでベニア板をきってもらい。。。ペイントして両面テープで貼り付けました(*^^*)最近、上の細い板は100均で買ってきてワックスを塗ってこちらも両面テープで(❁´▽`❁)*✲゚* お手軽です(*^^*)♡
何にもない壁だったんですが、ホームセンターでベニア板をきってもらい。。。ペイントして両面テープで貼り付けました(*^^*)最近、上の細い板は100均で買ってきてワックスを塗ってこちらも両面テープで(❁´▽`❁)*✲゚* お手軽です(*^^*)♡
milk
milk
家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
moriさんの実例写真
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
リードと上着と帽子をかける場所がほしくてベニア板をワトコオイルで塗ってとりあえず完成✨
mori
mori
sakkuさんの実例写真
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
sakku
sakku
家族
Rayneさんの実例写真
【腰壁作り】100均のベニア板に木製フォトフレームを貼り、モールディング材をくっつけて完成!(^^)v 最近買ったトルソーがやっとお披露目できました。
【腰壁作り】100均のベニア板に木製フォトフレームを貼り、モールディング材をくっつけて完成!(^^)v 最近買ったトルソーがやっとお披露目できました。
Rayne
Rayne
2LDK | 家族
m0y0さんの実例写真
スリッパをセットすると こんな感じです🎵 スリッパの下は 消臭剤を入れる予定です(๑•̀ㅂ•́)و
スリッパをセットすると こんな感じです🎵 スリッパの下は 消臭剤を入れる予定です(๑•̀ㅂ•́)و
m0y0
m0y0
2DK | 家族
Taupeさんの実例写真
和室の戸襖に壁紙貼ってイメチェンしました。
和室の戸襖に壁紙貼ってイメチェンしました。
Taupe
Taupe
4LDK | 家族
pipishiさんの実例写真
ガラスが10枚入ったリビングドア。 閉めるたび、ガラスがガシャーンと大きな音を立てていました。 ガラスを抜いて下の6枚には、ガラスと同じ4mmのベニア板を入れました。 上の4枚は、中空ポリカ4mmを。 色は、ミルクペイント ピスタチオグリーン。 2歳の娘も一緒にペイントしました😊
ガラスが10枚入ったリビングドア。 閉めるたび、ガラスがガシャーンと大きな音を立てていました。 ガラスを抜いて下の6枚には、ガラスと同じ4mmのベニア板を入れました。 上の4枚は、中空ポリカ4mmを。 色は、ミルクペイント ピスタチオグリーン。 2歳の娘も一緒にペイントしました😊
pipishi
pipishi
家族
paradise_viewさんの実例写真
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
お久しぶりです😅 随分春らしくなって来ましたね。 ウチはお庭改造計画実施中です。 これは昔のお家の離れ部分と本家を繋いでいた接合部分なんですけど、建て替えてからそのまま放置されていて、離れを解体するにしても中にいっぱい入っていて💧💧💧どうするかなーーーと頭を抱えていたんですけど、ふと思い付きでガーデニング用具をしまっておくシェッドに作り変える事にしました。 まだ途中ですが少し形になって来たので写真を撮っておきました。 茶色い壁もブルーグレイに塗り替えて、随分雰囲気が変わって来ました🍀
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
玄関入ってすぐの階段をイメージチェンジしてみました( ´ ▽ ` ) 我が家のチェック化が止まらない(´-﹏-`;)
kaori
kaori
家族
もっと見る

玄関/入り口 ベニア板の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ