RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 ゲート

1,295枚の部屋写真から46枚をセレクト
Samさんの実例写真
庭改造計画 庭をドッグランにしているので リードをしなくても愛犬が外に出られるように ペットゲートを使っています! 今回 庭改造の為 ゲートも新調しました😉 この高さなら大人はまたげて愛犬と幼児は通せんぼ😁
庭改造計画 庭をドッグランにしているので リードをしなくても愛犬が外に出られるように ペットゲートを使っています! 今回 庭改造の為 ゲートも新調しました😉 この高さなら大人はまたげて愛犬と幼児は通せんぼ😁
Sam
Sam
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
ゲートをつけたので玄関の使い方もちょっと変わりました。 ここの☝スペースには普段スリッパや灯油缶置いたりしてるのですが使いづらいので、何か棚を作りたいなぁ〜〜〜のbefore画像です😊
ゲートをつけたので玄関の使い方もちょっと変わりました。 ここの☝スペースには普段スリッパや灯油缶置いたりしてるのですが使いづらいので、何か棚を作りたいなぁ〜〜〜のbefore画像です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
todaychanさんの実例写真
階段上下にベビーゲートを作りました(^^) 通常売っている物では、取り付けられないので、ディアウォールとすのこを使って作りました。briwaxのジャコビアンを塗って完成!
階段上下にベビーゲートを作りました(^^) 通常売っている物では、取り付けられないので、ディアウォールとすのこを使って作りました。briwaxのジャコビアンを塗って完成!
todaychan
todaychan
4LDK | 家族
kaaan.さんの実例写真
あまり穴を開けたくなかったのでベビーゲートは普通のフックで引っ掛けてます(^-^;
あまり穴を開けたくなかったのでベビーゲートは普通のフックで引っ掛けてます(^-^;
kaaan.
kaaan.
4LDK | 家族
ninicoさんの実例写真
保護猫部屋、すのこで作ったゲートを設置。 これで、先住猫との匂い交換や、生活音等に慣らしていきます。 脱走しないように、すのこの上にはストロベリーフィールドのドライフラワーを。 この秋にイギリスのリバプールにある、ストロベリーフィールドに行ってきました。 そこのイメージで作ってみたよ。 すのこで(笑 ここに保護される猫たちに、素晴らしい家族のとのご縁がありますように。 ジョン・レノンと心とともに!
保護猫部屋、すのこで作ったゲートを設置。 これで、先住猫との匂い交換や、生活音等に慣らしていきます。 脱走しないように、すのこの上にはストロベリーフィールドのドライフラワーを。 この秋にイギリスのリバプールにある、ストロベリーフィールドに行ってきました。 そこのイメージで作ってみたよ。 すのこで(笑 ここに保護される猫たちに、素晴らしい家族のとのご縁がありますように。 ジョン・レノンと心とともに!
ninico
ninico
カップル
meguko.ryanさんの実例写真
最近ぴのさんはやけに雨の音とか風の音に反応してお留守番の時は怖がってドアをガリガリ、、 目の色も気になって病院に連れて行くとほぼ見えてないと言われました😢 それで1人の時は雨の音とか余計に敏感になり怖がって玄関ドアをガリガリするようになったのかなぁと、、 で、2枚目のように板をドアに貼り付けてたのですが、それでも結局ガリガリするので柵を作りました ドアに貼り付けてた板を剥がし家にある端材とで作ったのですが、ドアも剥がした跡が汚いので、ペイントしてみました🎨 玄関がガチャガチャと明るくなりました🤣
最近ぴのさんはやけに雨の音とか風の音に反応してお留守番の時は怖がってドアをガリガリ、、 目の色も気になって病院に連れて行くとほぼ見えてないと言われました😢 それで1人の時は雨の音とか余計に敏感になり怖がって玄関ドアをガリガリするようになったのかなぁと、、 で、2枚目のように板をドアに貼り付けてたのですが、それでも結局ガリガリするので柵を作りました ドアに貼り付けてた板を剥がし家にある端材とで作ったのですが、ドアも剥がした跡が汚いので、ペイントしてみました🎨 玄関がガチャガチャと明るくなりました🤣
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Angelさんの実例写真
すのこゲート取り付けましたが!! まだまだ改良が必要のようです ( ̄▽ ̄;)笑 お隣さんとの境目の壁を可愛くしたいけど···そこはまだまだ手が届かない。 そのうちに。。ね!(^∇^)アハハハハ!
すのこゲート取り付けましたが!! まだまだ改良が必要のようです ( ̄▽ ̄;)笑 お隣さんとの境目の壁を可愛くしたいけど···そこはまだまだ手が届かない。 そのうちに。。ね!(^∇^)アハハハハ!
Angel
Angel
2LDK | 家族
sakuranyankoさんの実例写真
sakuranyanko
sakuranyanko
家族
s_h_yさんの実例写真
犬の飛び出し防止に玄関にゲートを設置しました!! ピンポン鳴るたびに飛び出して行くわ、テラコッタタイルをホジホジするわなので、邪魔だけども設置しました〜😅💦
犬の飛び出し防止に玄関にゲートを設置しました!! ピンポン鳴るたびに飛び出して行くわ、テラコッタタイルをホジホジするわなので、邪魔だけども設置しました〜😅💦
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
kumahomeさんの実例写真
2階ゲート。足を引っ掛かって転倒防止の為全オープンで巻式のものにしました。階段を登って数歩歩いてゲートです。
2階ゲート。足を引っ掛かって転倒防止の為全オープンで巻式のものにしました。階段を登って数歩歩いてゲートです。
kumahome
kumahome
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
玄関にゲートを取り付けました。 マットな黒でインテリアにも馴染みます。
玄関にゲートを取り付けました。 マットな黒でインテリアにも馴染みます。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
家に門がなく 犬が脱走してしまうので DIYで作ってみました。
家に門がなく 犬が脱走してしまうので DIYで作ってみました。
masato.miki
masato.miki
家族
maroさんの実例写真
玄関ばかりで失礼します😅 我が家はキッチンから玄関までが近い上に 不用心男子が多くて💧うっかりニャンコが 脱走しそうで毎日ヒヤヒヤ😰 玄関手前にも一つ脱走防止ゲートを 設置していますが高さが無いので 玄関にもゲートを設置して二重防止することに。 しかし脱走防止ゲートって高いの💦 安くても9000円〜😱 更に我が家の様な形状の引き戸玄関には 設置もしにくくて😭 そこで調べて行くうちにバーンドアに たどり着きました。 でも、これまた予算オーバー💦 なんとか似たような物をと探した所、 吊り戸様金具を発見❣️2個で1300円程。 余ったワイヤーネットや端材木材、レール キャスターを組み合わせても トータルで5000円程で完成しました✨ まあ、見た目はイマイチですが😅 気になる使用感は...悪くない✨ 引っかかることもなく開け閉め出来ました💖 これで少し安心出来たかな❣️
玄関ばかりで失礼します😅 我が家はキッチンから玄関までが近い上に 不用心男子が多くて💧うっかりニャンコが 脱走しそうで毎日ヒヤヒヤ😰 玄関手前にも一つ脱走防止ゲートを 設置していますが高さが無いので 玄関にもゲートを設置して二重防止することに。 しかし脱走防止ゲートって高いの💦 安くても9000円〜😱 更に我が家の様な形状の引き戸玄関には 設置もしにくくて😭 そこで調べて行くうちにバーンドアに たどり着きました。 でも、これまた予算オーバー💦 なんとか似たような物をと探した所、 吊り戸様金具を発見❣️2個で1300円程。 余ったワイヤーネットや端材木材、レール キャスターを組み合わせても トータルで5000円程で完成しました✨ まあ、見た目はイマイチですが😅 気になる使用感は...悪くない✨ 引っかかることもなく開け閉め出来ました💖 これで少し安心出来たかな❣️
maro
maro
家族
Yukoさんの実例写真
二階の階段にベビーゲートを作りました!穴を開けたくないので強力つっぱり棒に板をネジで止め作りました!しばらくはこれて良いな!これで息子にぼくおりちゃうよ?って遊ばれないで済むなꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
二階の階段にベビーゲートを作りました!穴を開けたくないので強力つっぱり棒に板をネジで止め作りました!しばらくはこれて良いな!これで息子にぼくおりちゃうよ?って遊ばれないで済むなꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
dolphinさんの実例写真
ミニバラのスイートチャリオットも てんこ盛りに咲きました🌹🌹🌹 奥にちょこんと見えるのが、最後の開花グループの ピエールさんです🌹 ほんとにたくさん咲いてくれて、 バラさんありがとうです✨✨✨
ミニバラのスイートチャリオットも てんこ盛りに咲きました🌹🌹🌹 奥にちょこんと見えるのが、最後の開花グループの ピエールさんです🌹 ほんとにたくさん咲いてくれて、 バラさんありがとうです✨✨✨
dolphin
dolphin
家族
mash-room.aeさんの実例写真
🌸モニター投稿🌸part② 先週はずっと子供と自粛してたので 投稿が遅くなりましたが(;´д`) 我が家の構造上こんな使い道も💡 好きな角度に合わせて土台の向きも自由に変えれるのが魅力と感じました✨ちょうど階段とクローゼットの距離で最大の長さでその分高さも低くなります。それでも2歳くらいの子なら登ることは難しいと思います。 息子がガシャガシャしても倒れず、これなら娘がハイハイして部屋の外に出ても階段&玄関進入防止に一役買ってくれそうです(^^)d (娘と息子と誕生月が一緒なので成長上おそらく夏にはズリバイするはず) ゲートが来てから息子は最初の一週間こそ遊んでましたが、今はもう飽きたのかそこまで触ることはなくなったので今んとこ玄関でスタンバってます✨ ちなみに最近安く購入したサンセベリアをお迎えして玄関にちょこんと鎮座してますが…赤ちゃんだと土いじりしてしまうので(実際息子のときにはやられた)そちらの防止にも役立ってくれてます(*ゝω・*)
🌸モニター投稿🌸part② 先週はずっと子供と自粛してたので 投稿が遅くなりましたが(;´д`) 我が家の構造上こんな使い道も💡 好きな角度に合わせて土台の向きも自由に変えれるのが魅力と感じました✨ちょうど階段とクローゼットの距離で最大の長さでその分高さも低くなります。それでも2歳くらいの子なら登ることは難しいと思います。 息子がガシャガシャしても倒れず、これなら娘がハイハイして部屋の外に出ても階段&玄関進入防止に一役買ってくれそうです(^^)d (娘と息子と誕生月が一緒なので成長上おそらく夏にはズリバイするはず) ゲートが来てから息子は最初の一週間こそ遊んでましたが、今はもう飽きたのかそこまで触ることはなくなったので今んとこ玄関でスタンバってます✨ ちなみに最近安く購入したサンセベリアをお迎えして玄関にちょこんと鎮座してますが…赤ちゃんだと土いじりしてしまうので(実際息子のときにはやられた)そちらの防止にも役立ってくれてます(*ゝω・*)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yumiさんの実例写真
お庭の入り口だけアンティーク風な黄土色のレンガを敷き詰めてます(*´꒳`*)一人で買いに行って敷き詰めて、砂利を間に入れたら、腰にきた( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
お庭の入り口だけアンティーク風な黄土色のレンガを敷き詰めてます(*´꒳`*)一人で買いに行って敷き詰めて、砂利を間に入れたら、腰にきた( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
yumi
yumi
3LDK | 家族
mzkさんの実例写真
mzk
mzk
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
お散歩からの帰り、ちょっと待っていてもらいたくてゲートを立ててみました。 開けて〜と扉の前で待っています🐶
お散歩からの帰り、ちょっと待っていてもらいたくてゲートを立ててみました。 開けて〜と扉の前で待っています🐶
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
chororiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
ワンコの通せんぼ対策に♡ アルミ製でオシャレなペットゲートです。 150cm幅まで伸縮するから、階段や玄関、廊下など大抵の所には設置可能! 取り付け工事も要らない移動式だから、ポンっと置くだけっていうのも嬉しいポイントです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせて選べます! 3,990円はコスパ良し〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
ワンコの通せんぼ対策に♡ アルミ製でオシャレなペットゲートです。 150cm幅まで伸縮するから、階段や玄関、廊下など大抵の所には設置可能! 取り付け工事も要らない移動式だから、ポンっと置くだけっていうのも嬉しいポイントです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせて選べます! 3,990円はコスパ良し〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
chorori
chorori
家族
ka-zuさんの実例写真
ka-zu
ka-zu
家族
kinakontasuさんの実例写真
古いベビーゲートをドッグゲートに リメイクしました。 ベビーゲートが古くて、汚くなってしまいました。 布を外せないので、洗えませんでした。あまりにも汚いので、思い切ってハサミを入れることに。 ダイソーで、のれんに使えるような布を4枚買って、繋げました。(私は手縫い)ミシンだと、あっと言う間ですね。 繋げた布を突っ張り棒部分に表面だけかぶせて(担架のイメージ) 安全ピンで留めました。 マジックテープだと、時間がかかるのと、うちは、すぐに取れてベタベタになりました。 安全ピンだと、着脱簡単。汚れても大丈夫! うちは、柴犬で、ある程度 強度がいるので、プラスチックの板を2枚、裏面に つけています。
古いベビーゲートをドッグゲートに リメイクしました。 ベビーゲートが古くて、汚くなってしまいました。 布を外せないので、洗えませんでした。あまりにも汚いので、思い切ってハサミを入れることに。 ダイソーで、のれんに使えるような布を4枚買って、繋げました。(私は手縫い)ミシンだと、あっと言う間ですね。 繋げた布を突っ張り棒部分に表面だけかぶせて(担架のイメージ) 安全ピンで留めました。 マジックテープだと、時間がかかるのと、うちは、すぐに取れてベタベタになりました。 安全ピンだと、着脱簡単。汚れても大丈夫! うちは、柴犬で、ある程度 強度がいるので、プラスチックの板を2枚、裏面に つけています。
kinakontasu
kinakontasu
家族
kaerucoさんの実例写真
カーテンゲート設置のAfter 写真です(・∀︎・) これで防犯対策もバッチリ(b´∀︎`) こうやって写真で見ると、コンクリートの床面が殺風景やなぁ(´∀`; ) 道路側の部分だけでもタイル貼りしたいなぁ。 ゚+.(゚∀゚︎)゚+. わぁ♪︎また次の目標が出来て、楽しくなってきたー♩
カーテンゲート設置のAfter 写真です(・∀︎・) これで防犯対策もバッチリ(b´∀︎`) こうやって写真で見ると、コンクリートの床面が殺風景やなぁ(´∀`; ) 道路側の部分だけでもタイル貼りしたいなぁ。 ゚+.(゚∀゚︎)゚+. わぁ♪︎また次の目標が出来て、楽しくなってきたー♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ゲートの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 ゲート

1,295枚の部屋写真から46枚をセレクト
Samさんの実例写真
庭改造計画 庭をドッグランにしているので リードをしなくても愛犬が外に出られるように ペットゲートを使っています! 今回 庭改造の為 ゲートも新調しました😉 この高さなら大人はまたげて愛犬と幼児は通せんぼ😁
庭改造計画 庭をドッグランにしているので リードをしなくても愛犬が外に出られるように ペットゲートを使っています! 今回 庭改造の為 ゲートも新調しました😉 この高さなら大人はまたげて愛犬と幼児は通せんぼ😁
Sam
Sam
4LDK | 家族
megggさんの実例写真
ゲートをつけたので玄関の使い方もちょっと変わりました。 ここの☝スペースには普段スリッパや灯油缶置いたりしてるのですが使いづらいので、何か棚を作りたいなぁ〜〜〜のbefore画像です😊
ゲートをつけたので玄関の使い方もちょっと変わりました。 ここの☝スペースには普段スリッパや灯油缶置いたりしてるのですが使いづらいので、何か棚を作りたいなぁ〜〜〜のbefore画像です😊
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
todaychanさんの実例写真
階段上下にベビーゲートを作りました(^^) 通常売っている物では、取り付けられないので、ディアウォールとすのこを使って作りました。briwaxのジャコビアンを塗って完成!
階段上下にベビーゲートを作りました(^^) 通常売っている物では、取り付けられないので、ディアウォールとすのこを使って作りました。briwaxのジャコビアンを塗って完成!
todaychan
todaychan
4LDK | 家族
kaaan.さんの実例写真
あまり穴を開けたくなかったのでベビーゲートは普通のフックで引っ掛けてます(^-^;
あまり穴を開けたくなかったのでベビーゲートは普通のフックで引っ掛けてます(^-^;
kaaan.
kaaan.
4LDK | 家族
ninicoさんの実例写真
保護猫部屋、すのこで作ったゲートを設置。 これで、先住猫との匂い交換や、生活音等に慣らしていきます。 脱走しないように、すのこの上にはストロベリーフィールドのドライフラワーを。 この秋にイギリスのリバプールにある、ストロベリーフィールドに行ってきました。 そこのイメージで作ってみたよ。 すのこで(笑 ここに保護される猫たちに、素晴らしい家族のとのご縁がありますように。 ジョン・レノンと心とともに!
保護猫部屋、すのこで作ったゲートを設置。 これで、先住猫との匂い交換や、生活音等に慣らしていきます。 脱走しないように、すのこの上にはストロベリーフィールドのドライフラワーを。 この秋にイギリスのリバプールにある、ストロベリーフィールドに行ってきました。 そこのイメージで作ってみたよ。 すのこで(笑 ここに保護される猫たちに、素晴らしい家族のとのご縁がありますように。 ジョン・レノンと心とともに!
ninico
ninico
カップル
meguko.ryanさんの実例写真
最近ぴのさんはやけに雨の音とか風の音に反応してお留守番の時は怖がってドアをガリガリ、、 目の色も気になって病院に連れて行くとほぼ見えてないと言われました😢 それで1人の時は雨の音とか余計に敏感になり怖がって玄関ドアをガリガリするようになったのかなぁと、、 で、2枚目のように板をドアに貼り付けてたのですが、それでも結局ガリガリするので柵を作りました ドアに貼り付けてた板を剥がし家にある端材とで作ったのですが、ドアも剥がした跡が汚いので、ペイントしてみました🎨 玄関がガチャガチャと明るくなりました🤣
最近ぴのさんはやけに雨の音とか風の音に反応してお留守番の時は怖がってドアをガリガリ、、 目の色も気になって病院に連れて行くとほぼ見えてないと言われました😢 それで1人の時は雨の音とか余計に敏感になり怖がって玄関ドアをガリガリするようになったのかなぁと、、 で、2枚目のように板をドアに貼り付けてたのですが、それでも結局ガリガリするので柵を作りました ドアに貼り付けてた板を剥がし家にある端材とで作ったのですが、ドアも剥がした跡が汚いので、ペイントしてみました🎨 玄関がガチャガチャと明るくなりました🤣
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
Angelさんの実例写真
すのこゲート取り付けましたが!! まだまだ改良が必要のようです ( ̄▽ ̄;)笑 お隣さんとの境目の壁を可愛くしたいけど···そこはまだまだ手が届かない。 そのうちに。。ね!(^∇^)アハハハハ!
すのこゲート取り付けましたが!! まだまだ改良が必要のようです ( ̄▽ ̄;)笑 お隣さんとの境目の壁を可愛くしたいけど···そこはまだまだ手が届かない。 そのうちに。。ね!(^∇^)アハハハハ!
Angel
Angel
2LDK | 家族
sakuranyankoさんの実例写真
sakuranyanko
sakuranyanko
家族
s_h_yさんの実例写真
犬の飛び出し防止に玄関にゲートを設置しました!! ピンポン鳴るたびに飛び出して行くわ、テラコッタタイルをホジホジするわなので、邪魔だけども設置しました〜😅💦
犬の飛び出し防止に玄関にゲートを設置しました!! ピンポン鳴るたびに飛び出して行くわ、テラコッタタイルをホジホジするわなので、邪魔だけども設置しました〜😅💦
s_h_y
s_h_y
4LDK | 家族
kumahomeさんの実例写真
2階ゲート。足を引っ掛かって転倒防止の為全オープンで巻式のものにしました。階段を登って数歩歩いてゲートです。
2階ゲート。足を引っ掛かって転倒防止の為全オープンで巻式のものにしました。階段を登って数歩歩いてゲートです。
kumahome
kumahome
4LDK | 家族
chairgreenさんの実例写真
玄関にゲートを取り付けました。 マットな黒でインテリアにも馴染みます。
玄関にゲートを取り付けました。 マットな黒でインテリアにも馴染みます。
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
masato.mikiさんの実例写真
家に門がなく 犬が脱走してしまうので DIYで作ってみました。
家に門がなく 犬が脱走してしまうので DIYで作ってみました。
masato.miki
masato.miki
家族
maroさんの実例写真
¥501
玄関ばかりで失礼します😅 我が家はキッチンから玄関までが近い上に 不用心男子が多くて💧うっかりニャンコが 脱走しそうで毎日ヒヤヒヤ😰 玄関手前にも一つ脱走防止ゲートを 設置していますが高さが無いので 玄関にもゲートを設置して二重防止することに。 しかし脱走防止ゲートって高いの💦 安くても9000円〜😱 更に我が家の様な形状の引き戸玄関には 設置もしにくくて😭 そこで調べて行くうちにバーンドアに たどり着きました。 でも、これまた予算オーバー💦 なんとか似たような物をと探した所、 吊り戸様金具を発見❣️2個で1300円程。 余ったワイヤーネットや端材木材、レール キャスターを組み合わせても トータルで5000円程で完成しました✨ まあ、見た目はイマイチですが😅 気になる使用感は...悪くない✨ 引っかかることもなく開け閉め出来ました💖 これで少し安心出来たかな❣️
玄関ばかりで失礼します😅 我が家はキッチンから玄関までが近い上に 不用心男子が多くて💧うっかりニャンコが 脱走しそうで毎日ヒヤヒヤ😰 玄関手前にも一つ脱走防止ゲートを 設置していますが高さが無いので 玄関にもゲートを設置して二重防止することに。 しかし脱走防止ゲートって高いの💦 安くても9000円〜😱 更に我が家の様な形状の引き戸玄関には 設置もしにくくて😭 そこで調べて行くうちにバーンドアに たどり着きました。 でも、これまた予算オーバー💦 なんとか似たような物をと探した所、 吊り戸様金具を発見❣️2個で1300円程。 余ったワイヤーネットや端材木材、レール キャスターを組み合わせても トータルで5000円程で完成しました✨ まあ、見た目はイマイチですが😅 気になる使用感は...悪くない✨ 引っかかることもなく開け閉め出来ました💖 これで少し安心出来たかな❣️
maro
maro
家族
Yukoさんの実例写真
二階の階段にベビーゲートを作りました!穴を開けたくないので強力つっぱり棒に板をネジで止め作りました!しばらくはこれて良いな!これで息子にぼくおりちゃうよ?って遊ばれないで済むなꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
二階の階段にベビーゲートを作りました!穴を開けたくないので強力つっぱり棒に板をネジで止め作りました!しばらくはこれて良いな!これで息子にぼくおりちゃうよ?って遊ばれないで済むなꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
dolphinさんの実例写真
ミニバラのスイートチャリオットも てんこ盛りに咲きました🌹🌹🌹 奥にちょこんと見えるのが、最後の開花グループの ピエールさんです🌹 ほんとにたくさん咲いてくれて、 バラさんありがとうです✨✨✨
ミニバラのスイートチャリオットも てんこ盛りに咲きました🌹🌹🌹 奥にちょこんと見えるのが、最後の開花グループの ピエールさんです🌹 ほんとにたくさん咲いてくれて、 バラさんありがとうです✨✨✨
dolphin
dolphin
家族
mash-room.aeさんの実例写真
🌸モニター投稿🌸part② 先週はずっと子供と自粛してたので 投稿が遅くなりましたが(;´д`) 我が家の構造上こんな使い道も💡 好きな角度に合わせて土台の向きも自由に変えれるのが魅力と感じました✨ちょうど階段とクローゼットの距離で最大の長さでその分高さも低くなります。それでも2歳くらいの子なら登ることは難しいと思います。 息子がガシャガシャしても倒れず、これなら娘がハイハイして部屋の外に出ても階段&玄関進入防止に一役買ってくれそうです(^^)d (娘と息子と誕生月が一緒なので成長上おそらく夏にはズリバイするはず) ゲートが来てから息子は最初の一週間こそ遊んでましたが、今はもう飽きたのかそこまで触ることはなくなったので今んとこ玄関でスタンバってます✨ ちなみに最近安く購入したサンセベリアをお迎えして玄関にちょこんと鎮座してますが…赤ちゃんだと土いじりしてしまうので(実際息子のときにはやられた)そちらの防止にも役立ってくれてます(*ゝω・*)
🌸モニター投稿🌸part② 先週はずっと子供と自粛してたので 投稿が遅くなりましたが(;´д`) 我が家の構造上こんな使い道も💡 好きな角度に合わせて土台の向きも自由に変えれるのが魅力と感じました✨ちょうど階段とクローゼットの距離で最大の長さでその分高さも低くなります。それでも2歳くらいの子なら登ることは難しいと思います。 息子がガシャガシャしても倒れず、これなら娘がハイハイして部屋の外に出ても階段&玄関進入防止に一役買ってくれそうです(^^)d (娘と息子と誕生月が一緒なので成長上おそらく夏にはズリバイするはず) ゲートが来てから息子は最初の一週間こそ遊んでましたが、今はもう飽きたのかそこまで触ることはなくなったので今んとこ玄関でスタンバってます✨ ちなみに最近安く購入したサンセベリアをお迎えして玄関にちょこんと鎮座してますが…赤ちゃんだと土いじりしてしまうので(実際息子のときにはやられた)そちらの防止にも役立ってくれてます(*ゝω・*)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
yumiさんの実例写真
お庭の入り口だけアンティーク風な黄土色のレンガを敷き詰めてます(*´꒳`*)一人で買いに行って敷き詰めて、砂利を間に入れたら、腰にきた( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
お庭の入り口だけアンティーク風な黄土色のレンガを敷き詰めてます(*´꒳`*)一人で買いに行って敷き詰めて、砂利を間に入れたら、腰にきた( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
yumi
yumi
3LDK | 家族
mzkさんの実例写真
mzk
mzk
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
お散歩からの帰り、ちょっと待っていてもらいたくてゲートを立ててみました。 開けて〜と扉の前で待っています🐶
お散歩からの帰り、ちょっと待っていてもらいたくてゲートを立ててみました。 開けて〜と扉の前で待っています🐶
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
chororiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥990
ワンコの通せんぼ対策に♡ アルミ製でオシャレなペットゲートです。 150cm幅まで伸縮するから、階段や玄関、廊下など大抵の所には設置可能! 取り付け工事も要らない移動式だから、ポンっと置くだけっていうのも嬉しいポイントです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせて選べます! 3,990円はコスパ良し〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
ワンコの通せんぼ対策に♡ アルミ製でオシャレなペットゲートです。 150cm幅まで伸縮するから、階段や玄関、廊下など大抵の所には設置可能! 取り付け工事も要らない移動式だから、ポンっと置くだけっていうのも嬉しいポイントです! カラーバリエーションも豊富で家のカラーに合わせて選べます! 3,990円はコスパ良し〜( *´꒳`*)੭⁾⁾
chorori
chorori
家族
ka-zuさんの実例写真
ka-zu
ka-zu
家族
kinakontasuさんの実例写真
古いベビーゲートをドッグゲートに リメイクしました。 ベビーゲートが古くて、汚くなってしまいました。 布を外せないので、洗えませんでした。あまりにも汚いので、思い切ってハサミを入れることに。 ダイソーで、のれんに使えるような布を4枚買って、繋げました。(私は手縫い)ミシンだと、あっと言う間ですね。 繋げた布を突っ張り棒部分に表面だけかぶせて(担架のイメージ) 安全ピンで留めました。 マジックテープだと、時間がかかるのと、うちは、すぐに取れてベタベタになりました。 安全ピンだと、着脱簡単。汚れても大丈夫! うちは、柴犬で、ある程度 強度がいるので、プラスチックの板を2枚、裏面に つけています。
古いベビーゲートをドッグゲートに リメイクしました。 ベビーゲートが古くて、汚くなってしまいました。 布を外せないので、洗えませんでした。あまりにも汚いので、思い切ってハサミを入れることに。 ダイソーで、のれんに使えるような布を4枚買って、繋げました。(私は手縫い)ミシンだと、あっと言う間ですね。 繋げた布を突っ張り棒部分に表面だけかぶせて(担架のイメージ) 安全ピンで留めました。 マジックテープだと、時間がかかるのと、うちは、すぐに取れてベタベタになりました。 安全ピンだと、着脱簡単。汚れても大丈夫! うちは、柴犬で、ある程度 強度がいるので、プラスチックの板を2枚、裏面に つけています。
kinakontasu
kinakontasu
家族
kaerucoさんの実例写真
カーテンゲート設置のAfter 写真です(・∀︎・) これで防犯対策もバッチリ(b´∀︎`) こうやって写真で見ると、コンクリートの床面が殺風景やなぁ(´∀`; ) 道路側の部分だけでもタイル貼りしたいなぁ。 ゚+.(゚∀゚︎)゚+. わぁ♪︎また次の目標が出来て、楽しくなってきたー♩
カーテンゲート設置のAfter 写真です(・∀︎・) これで防犯対策もバッチリ(b´∀︎`) こうやって写真で見ると、コンクリートの床面が殺風景やなぁ(´∀`; ) 道路側の部分だけでもタイル貼りしたいなぁ。 ゚+.(゚∀゚︎)゚+. わぁ♪︎また次の目標が出来て、楽しくなってきたー♩
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ゲートの投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ