玄関/入り口 四季を楽しむ

138枚の部屋写真から26枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
rihiさんの実例写真
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
rihi
rihi
4LDK | 家族
hmさんの実例写真
hm
hm
yukiさんの実例写真
ドウダンツツジ がうちに来て、3週間が経ちました。 やはり枝ものは長持ちしますね! 今も青々としたみずみずしい葉が見事です。 今日は花屋さんで2本¥300で売られていた紫陽花を買ってきました^ ^ ライトグリーンとホワイトの花(?)が爽やかな紫陽花です。 季節感のある植物っていいですね。 毎日玄関で元気を貰っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
ドウダンツツジ がうちに来て、3週間が経ちました。 やはり枝ものは長持ちしますね! 今も青々としたみずみずしい葉が見事です。 今日は花屋さんで2本¥300で売られていた紫陽花を買ってきました^ ^ ライトグリーンとホワイトの花(?)が爽やかな紫陽花です。 季節感のある植物っていいですね。 毎日玄関で元気を貰っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
yuki
yuki
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
梅雨入り直前、アナベルに支柱をつけました😊 北側の庭でもアナベルは毎年綺麗な花を咲かせてくれます💓
梅雨入り直前、アナベルに支柱をつけました😊 北側の庭でもアナベルは毎年綺麗な花を咲かせてくれます💓
maimai0110
maimai0110
家族
tomoさんの実例写真
玄関のドアを開けると一番最初に目に飛び込むのは手ぬぐい額の絵柄・・🍀 私は京都が大好きで自宅でも京都を身近に感じていられるようにと京都の風景や四季が描かれている手ぬぐいを選んで飾っています♡♡ 下駄箱の上には可愛さと木の温もりを感じられる『ハンス・ブリングダックとダックリング』を飾り玄関全体が和モダンのような落ち着いた空間になるように設えました🍀 玄関の香りはひのきのホッと落ち着けるような清潔感のある香り『KITOKIEの雨音』ディフューザーを使用していて『和』を感じています🌿🌿
玄関のドアを開けると一番最初に目に飛び込むのは手ぬぐい額の絵柄・・🍀 私は京都が大好きで自宅でも京都を身近に感じていられるようにと京都の風景や四季が描かれている手ぬぐいを選んで飾っています♡♡ 下駄箱の上には可愛さと木の温もりを感じられる『ハンス・ブリングダックとダックリング』を飾り玄関全体が和モダンのような落ち着いた空間になるように設えました🍀 玄関の香りはひのきのホッと落ち着けるような清潔感のある香り『KITOKIEの雨音』ディフューザーを使用していて『和』を感じています🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関の模様替えしました。 新しい手ぬぐいを貼りました🙂 定番の吊るす紐がない手ぬぐい額縁です🙂 我が家の玄関は季節に合わせた柄の手ぬぐいや雑貨など飾っています。 YouTube新しくアップしました。 吊るす紐なしの手ぬぐい額縁を作り方を紹介しています🙂 手ぬぐいについても紹介しています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったらチャンネル登録お願いします🙂
玄関の模様替えしました。 新しい手ぬぐいを貼りました🙂 定番の吊るす紐がない手ぬぐい額縁です🙂 我が家の玄関は季節に合わせた柄の手ぬぐいや雑貨など飾っています。 YouTube新しくアップしました。 吊るす紐なしの手ぬぐい額縁を作り方を紹介しています🙂 手ぬぐいについても紹介しています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったらチャンネル登録お願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
落葉樹があると、お庭の景色がどんどん変わっていって楽しい🍁🌿 落葉たくさんだから落葉掃除はしなくてはだけど、 敷地内の落葉なので時間のあるときにのんびりやります🍁
落葉樹があると、お庭の景色がどんどん変わっていって楽しい🍁🌿 落葉たくさんだから落葉掃除はしなくてはだけど、 敷地内の落葉なので時間のあるときにのんびりやります🍁
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
初diyイベントに参加します。 私の初diyは高低差のある埋め立て地に建てたお家の横にカーポートを建てて、玄関アプローチに木組みをして階段を作ること、駐車場に流れ出ていた土を盛って花壇を作ってコンクリートで土どめを作ること。 階段の両脇はコンクリートポットを置いてます。どれもホームセンターで材料を買いました。素人初diyじゃないかも?! コンクリートは父の友達の左官さんにお願いして、カーポートも業者さんに配達してもらっただけ。説明書を読みながらパパさんと父と組み立てました。きっとどこかに工事中picしたはず😅あれから20年以上経って少しずつできてきたお庭。今また花壇をつくってます。防犯砂利を少しずつ取り除いて。 ガーデンシェッドdiyではじまったガーデンリフォーム。まだまだやりたい事は沢山あるけど、少しずつ少しずつ…
初diyイベントに参加します。 私の初diyは高低差のある埋め立て地に建てたお家の横にカーポートを建てて、玄関アプローチに木組みをして階段を作ること、駐車場に流れ出ていた土を盛って花壇を作ってコンクリートで土どめを作ること。 階段の両脇はコンクリートポットを置いてます。どれもホームセンターで材料を買いました。素人初diyじゃないかも?! コンクリートは父の友達の左官さんにお願いして、カーポートも業者さんに配達してもらっただけ。説明書を読みながらパパさんと父と組み立てました。きっとどこかに工事中picしたはず😅あれから20年以上経って少しずつできてきたお庭。今また花壇をつくってます。防犯砂利を少しずつ取り除いて。 ガーデンシェッドdiyではじまったガーデンリフォーム。まだまだやりたい事は沢山あるけど、少しずつ少しずつ…
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
玄関の小さな飾り棚に ミニミニサイズのお雛様🎎を 飾りました。 わが家はお内裏様はこちら側 関東と関西ではお内裏様の場所が確か違いますよね…
玄関の小さな飾り棚に ミニミニサイズのお雛様🎎を 飾りました。 わが家はお内裏様はこちら側 関東と関西ではお内裏様の場所が確か違いますよね…
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
2024 雪の日 ✳︎ ガーデンルーム越しから四季を楽しんでます
2024 雪の日 ✳︎ ガーデンルーム越しから四季を楽しんでます
kayok1737
kayok1737
家族
mimiさんの実例写真
庭のジューンベリーの木が満開( ・∇・) 去年の6月に引っ越してきたから、この木の花を見るのは初めて。 うちのジューンベリーが一番綺麗に咲いてる!!と思ってる。親バカ(笑)
庭のジューンベリーの木が満開( ・∇・) 去年の6月に引っ越してきたから、この木の花を見るのは初めて。 うちのジューンベリーが一番綺麗に咲いてる!!と思ってる。親バカ(笑)
mimi
mimi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
四季を楽しませてくれた、 ジューンベリーも残り僅か。 落葉の時期となりました。。 蕾ができて、 白い花が咲いて、 グリーンの葉っぱは見事で。 赤い実が沢山できて、 キレイに紅葉して♪ 我が家の貴重な落葉樹、 ジューンベリー。 とっても楽しませてくれて 感謝♡ 心残りは、沢山の実が日に日に 無くなっていったこと🤣🤣 これは鳥の仕業 なんでしょうけど、、 来年は、実に問題なんか 毎日pic撮ろうかな😅
四季を楽しませてくれた、 ジューンベリーも残り僅か。 落葉の時期となりました。。 蕾ができて、 白い花が咲いて、 グリーンの葉っぱは見事で。 赤い実が沢山できて、 キレイに紅葉して♪ 我が家の貴重な落葉樹、 ジューンベリー。 とっても楽しませてくれて 感謝♡ 心残りは、沢山の実が日に日に 無くなっていったこと🤣🤣 これは鳥の仕業 なんでしょうけど、、 来年は、実に問題なんか 毎日pic撮ろうかな😅
chiii13
chiii13
家族
Nagakoさんの実例写真
おはようございます。 寒暖差が激しいので皆様 体調にはお気をつけてー。
おはようございます。 寒暖差が激しいので皆様 体調にはお気をつけてー。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
Claraさんの実例写真
夏日になりました。 27度。 木蓮の木には山鳩が来ています。 ベランダのモッコウバラが満開です。
夏日になりました。 27度。 木蓮の木には山鳩が来ています。 ベランダのモッコウバラが満開です。
Clara
Clara
家族
natuさんの実例写真
イベント参加です(*´ω`*) ダイソーのガーデニング用品のボードに 子供達と拾ってきた松ぼっくりやどんぐりや落ち葉♡ どんぐりにトトロ風にお絵描き♡ ダイソーでの星型の木の実を購入(^^) 自由に配置して ダイソーのグルーガンを使い接着。 welcomeを書いたら、 玄関に秋らしいwelcomeボードが完成♡ ちょうど10分で出来ました(*´ω`*) 拾ってきた木の実と、 ダイソーのコラボで簡単インテリアになりました♡♡
イベント参加です(*´ω`*) ダイソーのガーデニング用品のボードに 子供達と拾ってきた松ぼっくりやどんぐりや落ち葉♡ どんぐりにトトロ風にお絵描き♡ ダイソーでの星型の木の実を購入(^^) 自由に配置して ダイソーのグルーガンを使い接着。 welcomeを書いたら、 玄関に秋らしいwelcomeボードが完成♡ ちょうど10分で出来ました(*´ω`*) 拾ってきた木の実と、 ダイソーのコラボで簡単インテリアになりました♡♡
natu
natu
家族
Mikiさんの実例写真
ジューンベリーのお花♡ 花言葉は『穏やかな笑顔』『穏やかな表情』 上から撮ってみました✨ お庭でお花見🌸
ジューンベリーのお花♡ 花言葉は『穏やかな笑顔』『穏やかな表情』 上から撮ってみました✨ お庭でお花見🌸
Miki
Miki
2LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
家にいても、YouTubeやswitchばかりになるのもストレスだから今日は庭にテントを貼って 午後から、長女次女のお友達を呼んで女子会です♡ 外の太陽をたーーーっぷりと浴びてくれぇ♡ きっと、三女もお姉様方の中にまじって外で遊ぶことでしょう〜♪
家にいても、YouTubeやswitchばかりになるのもストレスだから今日は庭にテントを貼って 午後から、長女次女のお友達を呼んで女子会です♡ 外の太陽をたーーーっぷりと浴びてくれぇ♡ きっと、三女もお姉様方の中にまじって外で遊ぶことでしょう〜♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
piyomchiさんの実例写真
少しだけ秋のしつらい。
少しだけ秋のしつらい。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
cacao
cacao
家族
sumikoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥353
『香りのある暮らし』イベント用picです。 ロウで作られた「文香(ふみこう)」を、箪笥の引き出し、手紙やポチ袋、贈り物などに入れて、ほのかな香りを楽しんでいます。 「文香」とは、平安時代の習慣で、手紙と一緒に香りを送る為の小さな匂い袋です。 お香を和紙で包んだもの、ちりめんや麻布の小袋、お香を忍ばせたシールタイプなどがあり、日本の四季に合った風雅な香りを選べます。 写真で使っているのは桜と金魚。 他に、もみじ・雪うさぎ・梅・紫陽花があります。
『香りのある暮らし』イベント用picです。 ロウで作られた「文香(ふみこう)」を、箪笥の引き出し、手紙やポチ袋、贈り物などに入れて、ほのかな香りを楽しんでいます。 「文香」とは、平安時代の習慣で、手紙と一緒に香りを送る為の小さな匂い袋です。 お香を和紙で包んだもの、ちりめんや麻布の小袋、お香を忍ばせたシールタイプなどがあり、日本の四季に合った風雅な香りを選べます。 写真で使っているのは桜と金魚。 他に、もみじ・雪うさぎ・梅・紫陽花があります。
sumiko
sumiko
4LDK
Yoshinarhythmさんの実例写真
正月飾り、例年、既製品や花屋さんのものを購入してましたが、今年は自作しました! 橙をメインに、黒米の稲穂、柳、子供と散歩の時に拾ってきていた松ぼっくりなどなど。 水引のお祝い結びに苦戦したんで、遠目ではあんまりわからへんけど、崩れてる…😂
正月飾り、例年、既製品や花屋さんのものを購入してましたが、今年は自作しました! 橙をメインに、黒米の稲穂、柳、子供と散歩の時に拾ってきていた松ぼっくりなどなど。 水引のお祝い結びに苦戦したんで、遠目ではあんまりわからへんけど、崩れてる…😂
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
窓の外を眺める次男❤ 窓の外に若葉や紅葉が美しいマルバの木を植えて、四季を楽しんでいます(*´ω`*)
窓の外を眺める次男❤ 窓の外に若葉や紅葉が美しいマルバの木を植えて、四季を楽しんでいます(*´ω`*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。(^-^) 今朝も寒くてストームグラスの結晶も多目です。 お昼は暖かくなってほしいですね。(^o^)
おはようございます~。(^-^) 今朝も寒くてストームグラスの結晶も多目です。 お昼は暖かくなってほしいですね。(^o^)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 四季を楽しむの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

玄関/入り口 四季を楽しむ

138枚の部屋写真から26枚をセレクト
sumimarumiさんの実例写真
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
①またまた、頂きました。濱文様の手ぬぐいをお友達に〜💪💕 ②玄関には、ほおずき。 ③床の間には、朝顔とカワセミ。 ④庭に咲く朝顔と似てるぅ〜水色💕
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
rihiさんの実例写真
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
玄関前の植栽も盛り盛りしてきました♡♡ 冬は茶色く枯れてこのまま終わるんじゃないか😢?と不安だったけど春にはだんだんと青くなり復活してきて一安心🌱 芝生も夏には全体青くなりそうです✨ オリーブの木は3月に虫食いがあったので虫対策をして剪定したらまた成長しはじめました🌱 夏頃にまたUP出来たらと思います📷
rihi
rihi
4LDK | 家族
hmさんの実例写真
hm
hm
yukiさんの実例写真
ドウダンツツジ がうちに来て、3週間が経ちました。 やはり枝ものは長持ちしますね! 今も青々としたみずみずしい葉が見事です。 今日は花屋さんで2本¥300で売られていた紫陽花を買ってきました^ ^ ライトグリーンとホワイトの花(?)が爽やかな紫陽花です。 季節感のある植物っていいですね。 毎日玄関で元気を貰っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
ドウダンツツジ がうちに来て、3週間が経ちました。 やはり枝ものは長持ちしますね! 今も青々としたみずみずしい葉が見事です。 今日は花屋さんで2本¥300で売られていた紫陽花を買ってきました^ ^ ライトグリーンとホワイトの花(?)が爽やかな紫陽花です。 季節感のある植物っていいですね。 毎日玄関で元気を貰っています(๑˃̵ᴗ˂̵)
yuki
yuki
3LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
梅雨入り直前、アナベルに支柱をつけました😊 北側の庭でもアナベルは毎年綺麗な花を咲かせてくれます💓
梅雨入り直前、アナベルに支柱をつけました😊 北側の庭でもアナベルは毎年綺麗な花を咲かせてくれます💓
maimai0110
maimai0110
家族
tomoさんの実例写真
玄関のドアを開けると一番最初に目に飛び込むのは手ぬぐい額の絵柄・・🍀 私は京都が大好きで自宅でも京都を身近に感じていられるようにと京都の風景や四季が描かれている手ぬぐいを選んで飾っています♡♡ 下駄箱の上には可愛さと木の温もりを感じられる『ハンス・ブリングダックとダックリング』を飾り玄関全体が和モダンのような落ち着いた空間になるように設えました🍀 玄関の香りはひのきのホッと落ち着けるような清潔感のある香り『KITOKIEの雨音』ディフューザーを使用していて『和』を感じています🌿🌿
玄関のドアを開けると一番最初に目に飛び込むのは手ぬぐい額の絵柄・・🍀 私は京都が大好きで自宅でも京都を身近に感じていられるようにと京都の風景や四季が描かれている手ぬぐいを選んで飾っています♡♡ 下駄箱の上には可愛さと木の温もりを感じられる『ハンス・ブリングダックとダックリング』を飾り玄関全体が和モダンのような落ち着いた空間になるように設えました🍀 玄関の香りはひのきのホッと落ち着けるような清潔感のある香り『KITOKIEの雨音』ディフューザーを使用していて『和』を感じています🌿🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関の模様替えしました。 新しい手ぬぐいを貼りました🙂 定番の吊るす紐がない手ぬぐい額縁です🙂 我が家の玄関は季節に合わせた柄の手ぬぐいや雑貨など飾っています。 YouTube新しくアップしました。 吊るす紐なしの手ぬぐい額縁を作り方を紹介しています🙂 手ぬぐいについても紹介しています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったらチャンネル登録お願いします🙂
玄関の模様替えしました。 新しい手ぬぐいを貼りました🙂 定番の吊るす紐がない手ぬぐい額縁です🙂 我が家の玄関は季節に合わせた柄の手ぬぐいや雑貨など飾っています。 YouTube新しくアップしました。 吊るす紐なしの手ぬぐい額縁を作り方を紹介しています🙂 手ぬぐいについても紹介しています🙂 https://www.youtube.com/channel/UCVTpmQkPLdYfHkbovS3FCow 良かったらチャンネル登録お願いします🙂
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
落葉樹があると、お庭の景色がどんどん変わっていって楽しい🍁🌿 落葉たくさんだから落葉掃除はしなくてはだけど、 敷地内の落葉なので時間のあるときにのんびりやります🍁
落葉樹があると、お庭の景色がどんどん変わっていって楽しい🍁🌿 落葉たくさんだから落葉掃除はしなくてはだけど、 敷地内の落葉なので時間のあるときにのんびりやります🍁
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
初diyイベントに参加します。 私の初diyは高低差のある埋め立て地に建てたお家の横にカーポートを建てて、玄関アプローチに木組みをして階段を作ること、駐車場に流れ出ていた土を盛って花壇を作ってコンクリートで土どめを作ること。 階段の両脇はコンクリートポットを置いてます。どれもホームセンターで材料を買いました。素人初diyじゃないかも?! コンクリートは父の友達の左官さんにお願いして、カーポートも業者さんに配達してもらっただけ。説明書を読みながらパパさんと父と組み立てました。きっとどこかに工事中picしたはず😅あれから20年以上経って少しずつできてきたお庭。今また花壇をつくってます。防犯砂利を少しずつ取り除いて。 ガーデンシェッドdiyではじまったガーデンリフォーム。まだまだやりたい事は沢山あるけど、少しずつ少しずつ…
初diyイベントに参加します。 私の初diyは高低差のある埋め立て地に建てたお家の横にカーポートを建てて、玄関アプローチに木組みをして階段を作ること、駐車場に流れ出ていた土を盛って花壇を作ってコンクリートで土どめを作ること。 階段の両脇はコンクリートポットを置いてます。どれもホームセンターで材料を買いました。素人初diyじゃないかも?! コンクリートは父の友達の左官さんにお願いして、カーポートも業者さんに配達してもらっただけ。説明書を読みながらパパさんと父と組み立てました。きっとどこかに工事中picしたはず😅あれから20年以上経って少しずつできてきたお庭。今また花壇をつくってます。防犯砂利を少しずつ取り除いて。 ガーデンシェッドdiyではじまったガーデンリフォーム。まだまだやりたい事は沢山あるけど、少しずつ少しずつ…
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
玄関の小さな飾り棚に ミニミニサイズのお雛様🎎を 飾りました。 わが家はお内裏様はこちら側 関東と関西ではお内裏様の場所が確か違いますよね…
玄関の小さな飾り棚に ミニミニサイズのお雛様🎎を 飾りました。 わが家はお内裏様はこちら側 関東と関西ではお内裏様の場所が確か違いますよね…
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
2024 雪の日 ✳︎ ガーデンルーム越しから四季を楽しんでます
2024 雪の日 ✳︎ ガーデンルーム越しから四季を楽しんでます
kayok1737
kayok1737
家族
mimiさんの実例写真
庭のジューンベリーの木が満開( ・∇・) 去年の6月に引っ越してきたから、この木の花を見るのは初めて。 うちのジューンベリーが一番綺麗に咲いてる!!と思ってる。親バカ(笑)
庭のジューンベリーの木が満開( ・∇・) 去年の6月に引っ越してきたから、この木の花を見るのは初めて。 うちのジューンベリーが一番綺麗に咲いてる!!と思ってる。親バカ(笑)
mimi
mimi
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
四季を楽しませてくれた、 ジューンベリーも残り僅か。 落葉の時期となりました。。 蕾ができて、 白い花が咲いて、 グリーンの葉っぱは見事で。 赤い実が沢山できて、 キレイに紅葉して♪ 我が家の貴重な落葉樹、 ジューンベリー。 とっても楽しませてくれて 感謝♡ 心残りは、沢山の実が日に日に 無くなっていったこと🤣🤣 これは鳥の仕業 なんでしょうけど、、 来年は、実に問題なんか 毎日pic撮ろうかな😅
四季を楽しませてくれた、 ジューンベリーも残り僅か。 落葉の時期となりました。。 蕾ができて、 白い花が咲いて、 グリーンの葉っぱは見事で。 赤い実が沢山できて、 キレイに紅葉して♪ 我が家の貴重な落葉樹、 ジューンベリー。 とっても楽しませてくれて 感謝♡ 心残りは、沢山の実が日に日に 無くなっていったこと🤣🤣 これは鳥の仕業 なんでしょうけど、、 来年は、実に問題なんか 毎日pic撮ろうかな😅
chiii13
chiii13
家族
Nagakoさんの実例写真
おはようございます。 寒暖差が激しいので皆様 体調にはお気をつけてー。
おはようございます。 寒暖差が激しいので皆様 体調にはお気をつけてー。
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
Claraさんの実例写真
夏日になりました。 27度。 木蓮の木には山鳩が来ています。 ベランダのモッコウバラが満開です。
夏日になりました。 27度。 木蓮の木には山鳩が来ています。 ベランダのモッコウバラが満開です。
Clara
Clara
家族
natuさんの実例写真
イベント参加です(*´ω`*) ダイソーのガーデニング用品のボードに 子供達と拾ってきた松ぼっくりやどんぐりや落ち葉♡ どんぐりにトトロ風にお絵描き♡ ダイソーでの星型の木の実を購入(^^) 自由に配置して ダイソーのグルーガンを使い接着。 welcomeを書いたら、 玄関に秋らしいwelcomeボードが完成♡ ちょうど10分で出来ました(*´ω`*) 拾ってきた木の実と、 ダイソーのコラボで簡単インテリアになりました♡♡
イベント参加です(*´ω`*) ダイソーのガーデニング用品のボードに 子供達と拾ってきた松ぼっくりやどんぐりや落ち葉♡ どんぐりにトトロ風にお絵描き♡ ダイソーでの星型の木の実を購入(^^) 自由に配置して ダイソーのグルーガンを使い接着。 welcomeを書いたら、 玄関に秋らしいwelcomeボードが完成♡ ちょうど10分で出来ました(*´ω`*) 拾ってきた木の実と、 ダイソーのコラボで簡単インテリアになりました♡♡
natu
natu
家族
Mikiさんの実例写真
ジューンベリーのお花♡ 花言葉は『穏やかな笑顔』『穏やかな表情』 上から撮ってみました✨ お庭でお花見🌸
ジューンベリーのお花♡ 花言葉は『穏やかな笑顔』『穏やかな表情』 上から撮ってみました✨ お庭でお花見🌸
Miki
Miki
2LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
家にいても、YouTubeやswitchばかりになるのもストレスだから今日は庭にテントを貼って 午後から、長女次女のお友達を呼んで女子会です♡ 外の太陽をたーーーっぷりと浴びてくれぇ♡ きっと、三女もお姉様方の中にまじって外で遊ぶことでしょう〜♪
家にいても、YouTubeやswitchばかりになるのもストレスだから今日は庭にテントを貼って 午後から、長女次女のお友達を呼んで女子会です♡ 外の太陽をたーーーっぷりと浴びてくれぇ♡ きっと、三女もお姉様方の中にまじって外で遊ぶことでしょう〜♪
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
piyomchiさんの実例写真
少しだけ秋のしつらい。
少しだけ秋のしつらい。
piyomchi
piyomchi
4LDK | 家族
cacaoさんの実例写真
cacao
cacao
家族
sumikoさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥353
『香りのある暮らし』イベント用picです。 ロウで作られた「文香(ふみこう)」を、箪笥の引き出し、手紙やポチ袋、贈り物などに入れて、ほのかな香りを楽しんでいます。 「文香」とは、平安時代の習慣で、手紙と一緒に香りを送る為の小さな匂い袋です。 お香を和紙で包んだもの、ちりめんや麻布の小袋、お香を忍ばせたシールタイプなどがあり、日本の四季に合った風雅な香りを選べます。 写真で使っているのは桜と金魚。 他に、もみじ・雪うさぎ・梅・紫陽花があります。
『香りのある暮らし』イベント用picです。 ロウで作られた「文香(ふみこう)」を、箪笥の引き出し、手紙やポチ袋、贈り物などに入れて、ほのかな香りを楽しんでいます。 「文香」とは、平安時代の習慣で、手紙と一緒に香りを送る為の小さな匂い袋です。 お香を和紙で包んだもの、ちりめんや麻布の小袋、お香を忍ばせたシールタイプなどがあり、日本の四季に合った風雅な香りを選べます。 写真で使っているのは桜と金魚。 他に、もみじ・雪うさぎ・梅・紫陽花があります。
sumiko
sumiko
4LDK
Yoshinarhythmさんの実例写真
正月飾り、例年、既製品や花屋さんのものを購入してましたが、今年は自作しました! 橙をメインに、黒米の稲穂、柳、子供と散歩の時に拾ってきていた松ぼっくりなどなど。 水引のお祝い結びに苦戦したんで、遠目ではあんまりわからへんけど、崩れてる…😂
正月飾り、例年、既製品や花屋さんのものを購入してましたが、今年は自作しました! 橙をメインに、黒米の稲穂、柳、子供と散歩の時に拾ってきていた松ぼっくりなどなど。 水引のお祝い結びに苦戦したんで、遠目ではあんまりわからへんけど、崩れてる…😂
Yoshinarhythm
Yoshinarhythm
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
窓の外を眺める次男❤ 窓の外に若葉や紅葉が美しいマルバの木を植えて、四季を楽しんでいます(*´ω`*)
窓の外を眺める次男❤ 窓の外に若葉や紅葉が美しいマルバの木を植えて、四季を楽しんでいます(*´ω`*)
sachi
sachi
4LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
おはようございます~。(^-^) 今朝も寒くてストームグラスの結晶も多目です。 お昼は暖かくなってほしいですね。(^o^)
おはようございます~。(^-^) 今朝も寒くてストームグラスの結晶も多目です。 お昼は暖かくなってほしいですね。(^o^)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 四季を楽しむの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ