玄関/入り口 踏台

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
tandy51さんの実例写真
tandy51
tandy51
4DK | 家族
baseballcorgiさんの実例写真
玄関の踏台をDIY。 靴箱下の隙間には、別途、収納を作ろうかな。
玄関の踏台をDIY。 靴箱下の隙間には、別途、収納を作ろうかな。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
最近レンジフードだったかな?のアンケートでAmazonギフト券3000円分が当たりました♡ 当たってる人が本当にいるのか謎だったので、すごく嬉しかったです! 私は特に欲しい物がなかったので、旦那に何かあるか聞いたら踏台が欲しいという事だったので踏台を買わせていただきました(*^^*) 洗車する時に使うのだそうです( ´∀` )b
最近レンジフードだったかな?のアンケートでAmazonギフト券3000円分が当たりました♡ 当たってる人が本当にいるのか謎だったので、すごく嬉しかったです! 私は特に欲しい物がなかったので、旦那に何かあるか聞いたら踏台が欲しいという事だったので踏台を買わせていただきました(*^^*) 洗車する時に使うのだそうです( ´∀` )b
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
玄関入ってすぐ見える景色。ルイ16世とミュージックロールでお出迎えです。階段は踏台以外ペイントして、壁は漆喰を塗り、壁紙を一部貼りました。電気の配線して夜はライトアップしてます♥︎
玄関入ってすぐ見える景色。ルイ16世とミュージックロールでお出迎えです。階段は踏台以外ペイントして、壁は漆喰を塗り、壁紙を一部貼りました。電気の配線して夜はライトアップしてます♥︎
Mika
Mika
一人暮らし
75さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したRETTO Aラインチェア お風呂の椅子にと購入しましたが、シンプルな美しいラインを気に入っているので、部屋に出しておいて使っています。 背もたれが持ちやすく軽くて移動も簡単なので、家のあちこちで活用中です。 四足で安定しているので、ちょっと踏台にしたり、家事途中の腰掛けにしたりしています。 サッと拭けるので、気兼ねなく使える便利な椅子です。
RoomClipショッピングで購入したRETTO Aラインチェア お風呂の椅子にと購入しましたが、シンプルな美しいラインを気に入っているので、部屋に出しておいて使っています。 背もたれが持ちやすく軽くて移動も簡単なので、家のあちこちで活用中です。 四足で安定しているので、ちょっと踏台にしたり、家事途中の腰掛けにしたりしています。 サッと拭けるので、気兼ねなく使える便利な椅子です。
75
75
4LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
子供の日は、中3の娘と中1の息子は、それぞれ遊びに行ってしまい、久々の夫婦2人きり…。いつもすれ違いの2人…、会話も少なくなっ出来たら2人…一緒にDIYをする事になり、旦那のあきさんはウッドデッキへの踏台を。 私は娘の木のキッチンを解体して色の塗り替え&歪み直し(1日では終わらなかった(T-T)) って、2人とも違う事してんのか〜い Σ੧(❛□❛) こちら、あきさんの作品、踏台でございます。土台にビール瓶が12本入るケース(アサヒビールってかいてある)に装飾しました。途中、デザインの変更を要求したため、継ぎ目が気になりますが、私的にはお気に入り(*´∇`*)
子供の日は、中3の娘と中1の息子は、それぞれ遊びに行ってしまい、久々の夫婦2人きり…。いつもすれ違いの2人…、会話も少なくなっ出来たら2人…一緒にDIYをする事になり、旦那のあきさんはウッドデッキへの踏台を。 私は娘の木のキッチンを解体して色の塗り替え&歪み直し(1日では終わらなかった(T-T)) って、2人とも違う事してんのか〜い Σ੧(❛□❛) こちら、あきさんの作品、踏台でございます。土台にビール瓶が12本入るケース(アサヒビールってかいてある)に装飾しました。途中、デザインの変更を要求したため、継ぎ目が気になりますが、私的にはお気に入り(*´∇`*)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
頂き物の焼物オブジェ。 どこの部屋にも似合わないので、中庭の石踏み台にそっと置きました。 石踏み台はブロックとモルタルを組み合わせて造られた物。 使ってないけど、もっと大きくても良かったなぁ〜と見る度に思ってます(^^;
頂き物の焼物オブジェ。 どこの部屋にも似合わないので、中庭の石踏み台にそっと置きました。 石踏み台はブロックとモルタルを組み合わせて造られた物。 使ってないけど、もっと大きくても良かったなぁ〜と見る度に思ってます(^^;
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
踏台つくりました。うちは基礎が高いので、和室の掃き出し窓から外に出られず、洗濯物を干すのが大変でした。きっと、これが活躍する!はず!
踏台つくりました。うちは基礎が高いので、和室の掃き出し窓から外に出られず、洗濯物を干すのが大変でした。きっと、これが活躍する!はず!
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
猫用の出入り口前に、踏台を設置しました(o^^o)誰が作ったのか分からない作品❓があったので、主人にペンキを塗ってもらい、またまたネームプレートをつけてみました(*^^*) いつも外の様子を伺いながらでていくので、高さもぴったりでちょうどいいと思います(o^^o)
猫用の出入り口前に、踏台を設置しました(o^^o)誰が作ったのか分からない作品❓があったので、主人にペンキを塗ってもらい、またまたネームプレートをつけてみました(*^^*) いつも外の様子を伺いながらでていくので、高さもぴったりでちょうどいいと思います(o^^o)
cherry
cherry

玄関/入り口 踏台の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 踏台

11枚の部屋写真から10枚をセレクト
tandy51さんの実例写真
tandy51
tandy51
4DK | 家族
baseballcorgiさんの実例写真
玄関の踏台をDIY。 靴箱下の隙間には、別途、収納を作ろうかな。
玄関の踏台をDIY。 靴箱下の隙間には、別途、収納を作ろうかな。
baseballcorgi
baseballcorgi
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
使い終わったものを活用するアイデア といえば、ベランダの踏み台は 回転式ダイニングチェアの脚です。 解体してゴミに出そうとしたときに あんまりにも丈夫なので1つだけとっておいて はじめはこの上に、これも解体した家具の天板を打ち付けて室内で水槽を置く台に使ってましたが、 水槽の水分で、板がよれよれになってしまって それ以後、ベランダで踏み台にしたり 花台にしたりしています。 ほかにも、床に敷いてあるすのこは 押し入れで使ってたすのこだし、 りんご箱の上と前にあるすのこは、 前に投稿したベッド周りで利用してる 棚板。 いらなくなったものも 捨てる前に使い途を探して 使えるものは使うようにしています! 1枚目〜3枚目 いつもは写り込まないように撮ったりしてますが 今日は主役😁 こっちからの眺めは、初めて撮ったかも〜📸 4枚目 ダイニング購入当時のイラスト 描いてみました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mi-ya.hymさんの実例写真
最近レンジフードだったかな?のアンケートでAmazonギフト券3000円分が当たりました♡ 当たってる人が本当にいるのか謎だったので、すごく嬉しかったです! 私は特に欲しい物がなかったので、旦那に何かあるか聞いたら踏台が欲しいという事だったので踏台を買わせていただきました(*^^*) 洗車する時に使うのだそうです( ´∀` )b
最近レンジフードだったかな?のアンケートでAmazonギフト券3000円分が当たりました♡ 当たってる人が本当にいるのか謎だったので、すごく嬉しかったです! 私は特に欲しい物がなかったので、旦那に何かあるか聞いたら踏台が欲しいという事だったので踏台を買わせていただきました(*^^*) 洗車する時に使うのだそうです( ´∀` )b
mi-ya.hym
mi-ya.hym
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
玄関入ってすぐ見える景色。ルイ16世とミュージックロールでお出迎えです。階段は踏台以外ペイントして、壁は漆喰を塗り、壁紙を一部貼りました。電気の配線して夜はライトアップしてます♥︎
玄関入ってすぐ見える景色。ルイ16世とミュージックロールでお出迎えです。階段は踏台以外ペイントして、壁は漆喰を塗り、壁紙を一部貼りました。電気の配線して夜はライトアップしてます♥︎
Mika
Mika
一人暮らし
75さんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したRETTO Aラインチェア お風呂の椅子にと購入しましたが、シンプルな美しいラインを気に入っているので、部屋に出しておいて使っています。 背もたれが持ちやすく軽くて移動も簡単なので、家のあちこちで活用中です。 四足で安定しているので、ちょっと踏台にしたり、家事途中の腰掛けにしたりしています。 サッと拭けるので、気兼ねなく使える便利な椅子です。
RoomClipショッピングで購入したRETTO Aラインチェア お風呂の椅子にと購入しましたが、シンプルな美しいラインを気に入っているので、部屋に出しておいて使っています。 背もたれが持ちやすく軽くて移動も簡単なので、家のあちこちで活用中です。 四足で安定しているので、ちょっと踏台にしたり、家事途中の腰掛けにしたりしています。 サッと拭けるので、気兼ねなく使える便利な椅子です。
75
75
4LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
子供の日は、中3の娘と中1の息子は、それぞれ遊びに行ってしまい、久々の夫婦2人きり…。いつもすれ違いの2人…、会話も少なくなっ出来たら2人…一緒にDIYをする事になり、旦那のあきさんはウッドデッキへの踏台を。 私は娘の木のキッチンを解体して色の塗り替え&歪み直し(1日では終わらなかった(T-T)) って、2人とも違う事してんのか〜い Σ੧(❛□❛) こちら、あきさんの作品、踏台でございます。土台にビール瓶が12本入るケース(アサヒビールってかいてある)に装飾しました。途中、デザインの変更を要求したため、継ぎ目が気になりますが、私的にはお気に入り(*´∇`*)
子供の日は、中3の娘と中1の息子は、それぞれ遊びに行ってしまい、久々の夫婦2人きり…。いつもすれ違いの2人…、会話も少なくなっ出来たら2人…一緒にDIYをする事になり、旦那のあきさんはウッドデッキへの踏台を。 私は娘の木のキッチンを解体して色の塗り替え&歪み直し(1日では終わらなかった(T-T)) って、2人とも違う事してんのか〜い Σ੧(❛□❛) こちら、あきさんの作品、踏台でございます。土台にビール瓶が12本入るケース(アサヒビールってかいてある)に装飾しました。途中、デザインの変更を要求したため、継ぎ目が気になりますが、私的にはお気に入り(*´∇`*)
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
misaeeeさんの実例写真
頂き物の焼物オブジェ。 どこの部屋にも似合わないので、中庭の石踏み台にそっと置きました。 石踏み台はブロックとモルタルを組み合わせて造られた物。 使ってないけど、もっと大きくても良かったなぁ〜と見る度に思ってます(^^;
頂き物の焼物オブジェ。 どこの部屋にも似合わないので、中庭の石踏み台にそっと置きました。 石踏み台はブロックとモルタルを組み合わせて造られた物。 使ってないけど、もっと大きくても良かったなぁ〜と見る度に思ってます(^^;
misaeee
misaeee
4LDK | 家族
shikaricoさんの実例写真
踏台つくりました。うちは基礎が高いので、和室の掃き出し窓から外に出られず、洗濯物を干すのが大変でした。きっと、これが活躍する!はず!
踏台つくりました。うちは基礎が高いので、和室の掃き出し窓から外に出られず、洗濯物を干すのが大変でした。きっと、これが活躍する!はず!
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
猫用の出入り口前に、踏台を設置しました(o^^o)誰が作ったのか分からない作品❓があったので、主人にペンキを塗ってもらい、またまたネームプレートをつけてみました(*^^*) いつも外の様子を伺いながらでていくので、高さもぴったりでちょうどいいと思います(o^^o)
猫用の出入り口前に、踏台を設置しました(o^^o)誰が作ったのか分からない作品❓があったので、主人にペンキを塗ってもらい、またまたネームプレートをつけてみました(*^^*) いつも外の様子を伺いながらでていくので、高さもぴったりでちょうどいいと思います(o^^o)
cherry
cherry

玄関/入り口 踏台の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ