玄関/入り口 築10年以上

186枚の部屋写真から28枚をセレクト
pokoponさんの実例写真
入居時からそのままの床のタイルの汚れがとれなくて、ダイソー床用ステッカーを貼り、あるくなりました😊
入居時からそのままの床のタイルの汚れがとれなくて、ダイソー床用ステッカーを貼り、あるくなりました😊
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
KMTさんの実例写真
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
KMT
KMT
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐その6 玄関からリビングまで続く壁2面にアトムハウスペイントフリーコート1041を、昨日午後から塗り朝には乾いていました。 あと1/4程度残りあります。 築10年以上真っ白の空間が、変身してモニター体験への感謝でいっぱいです! 白木無垢のミラーも白くペイントし、統一感のある空間になりました!
⭐モニター投稿⭐その6 玄関からリビングまで続く壁2面にアトムハウスペイントフリーコート1041を、昨日午後から塗り朝には乾いていました。 あと1/4程度残りあります。 築10年以上真っ白の空間が、変身してモニター体験への感謝でいっぱいです! 白木無垢のミラーも白くペイントし、統一感のある空間になりました!
tulip
tulip
家族
me_sweetさんの実例写真
玄関のタタキ部分にフロアシートを貼りました♪ もともとこれと似た感じのテラコッタ色のタイルでしたが、築10数年が経ち、全体的にくすんでしまって一部割れたところもありました(ー ー;) が、小一時間の作業で生まれ変わりました! 多少厚みがあるのでカットするのに手間取りましたが、玄関が明るくなってとってもうれしいです(*^^*)
玄関のタタキ部分にフロアシートを貼りました♪ もともとこれと似た感じのテラコッタ色のタイルでしたが、築10数年が経ち、全体的にくすんでしまって一部割れたところもありました(ー ー;) が、小一時間の作業で生まれ変わりました! 多少厚みがあるのでカットするのに手間取りましたが、玄関が明るくなってとってもうれしいです(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,420
イベント用です^ ^ 築10年以上の我が家は テラコッタタイルの玄関です。 昔はこのタイルに何故か憧れがありました( ̄▽ ̄) モルタルグレーの玄関もかっこいいなあと思ったりもしますが なんやかんやこの王道タイル 今でも気に入ってます!٩( ᐛ )و
イベント用です^ ^ 築10年以上の我が家は テラコッタタイルの玄関です。 昔はこのタイルに何故か憧れがありました( ̄▽ ̄) モルタルグレーの玄関もかっこいいなあと思ったりもしますが なんやかんやこの王道タイル 今でも気に入ってます!٩( ᐛ )و
tomato
tomato
家族
ribonさんの実例写真
暗い玄関にもウォールステッカーで明るさを(^ν^)
暗い玄関にもウォールステッカーで明るさを(^ν^)
ribon
ribon
2LDK | 家族
tomさんの実例写真
壁を白いペンキで塗りました。玄関が明るくなりました。
壁を白いペンキで塗りました。玄関が明るくなりました。
tom
tom
sohueさんの実例写真
細タペストリー。「明か時の梅」
細タペストリー。「明か時の梅」
sohue
sohue
家族
Mahiyoさんの実例写真
タカショーさんのバルコニーセットが当選したら ここのバルコニーにタイルを敷いて、くつろげる空間にしたいです。
タカショーさんのバルコニーセットが当選したら ここのバルコニーにタイルを敷いて、くつろげる空間にしたいです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Fuyueさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース
お気に入りのフラワーベース
Fuyue
Fuyue
2LDK
fukuさんの実例写真
時間的な余裕が無くて、あまり使っていませんでしたが、今年はおウチカフェしたいです。
時間的な余裕が無くて、あまり使っていませんでしたが、今年はおウチカフェしたいです。
fuku
fuku
Koichiさんの実例写真
アクメの照明、値段が手頃でカッコいいっす
アクメの照明、値段が手頃でカッコいいっす
Koichi
Koichi
3LDK
tenawanko913さんの実例写真
夏場は元気いっぱいです
夏場は元気いっぱいです
tenawanko913
tenawanko913
家族
yasu10さんの実例写真
我が家の玄関外から正面。北側なので朝日があたる時に撮影。 中央の門柱の両サイドに植えたシラカシは、4、5年でこのボリューム(モリゾー?)になって毎年剪定が大変(汗)。 2階右側の書斎とWICの窓に合わせて、左側の子供部屋に窓2つ。真ん中の格子の右寄りにトイレの窓が隠れているのでシンメトリー!
我が家の玄関外から正面。北側なので朝日があたる時に撮影。 中央の門柱の両サイドに植えたシラカシは、4、5年でこのボリューム(モリゾー?)になって毎年剪定が大変(汗)。 2階右側の書斎とWICの窓に合わせて、左側の子供部屋に窓2つ。真ん中の格子の右寄りにトイレの窓が隠れているのでシンメトリー!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
花の持ちを良くするため、玄関へ移動⚘⚘⚘
花の持ちを良くするため、玄関へ移動⚘⚘⚘
komaki
komaki
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
昨日お客様がきたのでウッドデッキを飾ってみました。夕方には雨が降ってきたので撤収〜〜
昨日お客様がきたのでウッドデッキを飾ってみました。夕方には雨が降ってきたので撤収〜〜
chisa
chisa
4LDK | 家族
kinkumahomeさんの実例写真
我が家の玄関にある、シューズクローク。玄関が散らからず助かってます。 (築10年overともなると、床のタイルの染み付いた汚れが取れず、写真の床、残念…)
我が家の玄関にある、シューズクローク。玄関が散らからず助かってます。 (築10年overともなると、床のタイルの染み付いた汚れが取れず、写真の床、残念…)
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
家の外のフェンスをDIY中です(♥Ü♥) 連休明けに家庭訪問があるので、中途半端にならないようにがんばります!
家の外のフェンスをDIY中です(♥Ü♥) 連休明けに家庭訪問があるので、中途半端にならないようにがんばります!
seneo
seneo
4LDK | 家族
noonaさんの実例写真
今年で11年目のアラジンストーブ1号さん。2号さんもいます(笑) 今年は芯の交換から…(メンテやってから撮ったら?って笑。やる気アップの為の投稿です( ̄▽ ̄)) 綺麗なブルーの炎を見るのが楽しみ^_^ さて、やりましょ( ̄▽ ̄)
今年で11年目のアラジンストーブ1号さん。2号さんもいます(笑) 今年は芯の交換から…(メンテやってから撮ったら?って笑。やる気アップの為の投稿です( ̄▽ ̄)) 綺麗なブルーの炎を見るのが楽しみ^_^ さて、やりましょ( ̄▽ ̄)
noona
noona
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
おはようございます(-´∀`-)
おはようございます(-´∀`-)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
airararaさんの実例写真
引っ越してきて10数年。 ほぼ閉めたことのないリビングドア笑笑 間取り図上、あのドアいらんと思う🤣
引っ越してきて10数年。 ほぼ閉めたことのないリビングドア笑笑 間取り図上、あのドアいらんと思う🤣
airarara
airarara
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
玄関のクリスマス小物 その① このサンタさん達10年ぐらい前に雑貨屋さんで一目惚れして買ったんですが…よく見るとシミが(T ^ T)お気に入りだから捨てれない子達です!
玄関のクリスマス小物 その① このサンタさん達10年ぐらい前に雑貨屋さんで一目惚れして買ったんですが…よく見るとシミが(T ^ T)お気に入りだから捨てれない子達です!
mary
mary
家族
ha-francaiseさんの実例写真
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
fukusukeさんの実例写真
玄関ニッチです☆ もう少し夏らしくしなきゃな…
玄関ニッチです☆ もう少し夏らしくしなきゃな…
fukusuke
fukusuke
家族
utazorrokさんの実例写真
階段のコーナーに移動してみました☺️ 外に置くのやめようかしらん。
階段のコーナーに移動してみました☺️ 外に置くのやめようかしらん。
utazorrok
utazorrok
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 築10年以上の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 築10年以上

186枚の部屋写真から28枚をセレクト
pokoponさんの実例写真
入居時からそのままの床のタイルの汚れがとれなくて、ダイソー床用ステッカーを貼り、あるくなりました😊
入居時からそのままの床のタイルの汚れがとれなくて、ダイソー床用ステッカーを貼り、あるくなりました😊
pokopon
pokopon
3LDK | 家族
KMTさんの実例写真
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
住み始めて10年以上も経つと玄関の床は傷だらけ😭 タイルマットを敷き詰めて印象もガラリと変わってしまいました! にゃんこはくつろぎ、旦那は自転車の手入れをし……居心地のいい空間になりました✨😊
KMT
KMT
4LDK | 家族
tulipさんの実例写真
⭐モニター投稿⭐その6 玄関からリビングまで続く壁2面にアトムハウスペイントフリーコート1041を、昨日午後から塗り朝には乾いていました。 あと1/4程度残りあります。 築10年以上真っ白の空間が、変身してモニター体験への感謝でいっぱいです! 白木無垢のミラーも白くペイントし、統一感のある空間になりました!
⭐モニター投稿⭐その6 玄関からリビングまで続く壁2面にアトムハウスペイントフリーコート1041を、昨日午後から塗り朝には乾いていました。 あと1/4程度残りあります。 築10年以上真っ白の空間が、変身してモニター体験への感謝でいっぱいです! 白木無垢のミラーも白くペイントし、統一感のある空間になりました!
tulip
tulip
家族
me_sweetさんの実例写真
玄関のタタキ部分にフロアシートを貼りました♪ もともとこれと似た感じのテラコッタ色のタイルでしたが、築10数年が経ち、全体的にくすんでしまって一部割れたところもありました(ー ー;) が、小一時間の作業で生まれ変わりました! 多少厚みがあるのでカットするのに手間取りましたが、玄関が明るくなってとってもうれしいです(*^^*)
玄関のタタキ部分にフロアシートを貼りました♪ もともとこれと似た感じのテラコッタ色のタイルでしたが、築10数年が経ち、全体的にくすんでしまって一部割れたところもありました(ー ー;) が、小一時間の作業で生まれ変わりました! 多少厚みがあるのでカットするのに手間取りましたが、玄関が明るくなってとってもうれしいです(*^^*)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥2,420
イベント用です^ ^ 築10年以上の我が家は テラコッタタイルの玄関です。 昔はこのタイルに何故か憧れがありました( ̄▽ ̄) モルタルグレーの玄関もかっこいいなあと思ったりもしますが なんやかんやこの王道タイル 今でも気に入ってます!٩( ᐛ )و
イベント用です^ ^ 築10年以上の我が家は テラコッタタイルの玄関です。 昔はこのタイルに何故か憧れがありました( ̄▽ ̄) モルタルグレーの玄関もかっこいいなあと思ったりもしますが なんやかんやこの王道タイル 今でも気に入ってます!٩( ᐛ )و
tomato
tomato
家族
ribonさんの実例写真
暗い玄関にもウォールステッカーで明るさを(^ν^)
暗い玄関にもウォールステッカーで明るさを(^ν^)
ribon
ribon
2LDK | 家族
tomさんの実例写真
壁を白いペンキで塗りました。玄関が明るくなりました。
壁を白いペンキで塗りました。玄関が明るくなりました。
tom
tom
sohueさんの実例写真
細タペストリー。「明か時の梅」
細タペストリー。「明か時の梅」
sohue
sohue
家族
Mahiyoさんの実例写真
タカショーさんのバルコニーセットが当選したら ここのバルコニーにタイルを敷いて、くつろげる空間にしたいです。
タカショーさんのバルコニーセットが当選したら ここのバルコニーにタイルを敷いて、くつろげる空間にしたいです。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Fuyueさんの実例写真
お気に入りのフラワーベース
お気に入りのフラワーベース
Fuyue
Fuyue
2LDK
fukuさんの実例写真
時間的な余裕が無くて、あまり使っていませんでしたが、今年はおウチカフェしたいです。
時間的な余裕が無くて、あまり使っていませんでしたが、今年はおウチカフェしたいです。
fuku
fuku
Koichiさんの実例写真
アクメの照明、値段が手頃でカッコいいっす
アクメの照明、値段が手頃でカッコいいっす
Koichi
Koichi
3LDK
tenawanko913さんの実例写真
夏場は元気いっぱいです
夏場は元気いっぱいです
tenawanko913
tenawanko913
家族
yasu10さんの実例写真
我が家の玄関外から正面。北側なので朝日があたる時に撮影。 中央の門柱の両サイドに植えたシラカシは、4、5年でこのボリューム(モリゾー?)になって毎年剪定が大変(汗)。 2階右側の書斎とWICの窓に合わせて、左側の子供部屋に窓2つ。真ん中の格子の右寄りにトイレの窓が隠れているのでシンメトリー!
我が家の玄関外から正面。北側なので朝日があたる時に撮影。 中央の門柱の両サイドに植えたシラカシは、4、5年でこのボリューム(モリゾー?)になって毎年剪定が大変(汗)。 2階右側の書斎とWICの窓に合わせて、左側の子供部屋に窓2つ。真ん中の格子の右寄りにトイレの窓が隠れているのでシンメトリー!
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
komakiさんの実例写真
花の持ちを良くするため、玄関へ移動⚘⚘⚘
花の持ちを良くするため、玄関へ移動⚘⚘⚘
komaki
komaki
4LDK | 家族
chisaさんの実例写真
昨日お客様がきたのでウッドデッキを飾ってみました。夕方には雨が降ってきたので撤収〜〜
昨日お客様がきたのでウッドデッキを飾ってみました。夕方には雨が降ってきたので撤収〜〜
chisa
chisa
4LDK | 家族
kinkumahomeさんの実例写真
我が家の玄関にある、シューズクローク。玄関が散らからず助かってます。 (築10年overともなると、床のタイルの染み付いた汚れが取れず、写真の床、残念…)
我が家の玄関にある、シューズクローク。玄関が散らからず助かってます。 (築10年overともなると、床のタイルの染み付いた汚れが取れず、写真の床、残念…)
kinkumahome
kinkumahome
4LDK | 家族
seneoさんの実例写真
家の外のフェンスをDIY中です(♥Ü♥) 連休明けに家庭訪問があるので、中途半端にならないようにがんばります!
家の外のフェンスをDIY中です(♥Ü♥) 連休明けに家庭訪問があるので、中途半端にならないようにがんばります!
seneo
seneo
4LDK | 家族
noonaさんの実例写真
今年で11年目のアラジンストーブ1号さん。2号さんもいます(笑) 今年は芯の交換から…(メンテやってから撮ったら?って笑。やる気アップの為の投稿です( ̄▽ ̄)) 綺麗なブルーの炎を見るのが楽しみ^_^ さて、やりましょ( ̄▽ ̄)
今年で11年目のアラジンストーブ1号さん。2号さんもいます(笑) 今年は芯の交換から…(メンテやってから撮ったら?って笑。やる気アップの為の投稿です( ̄▽ ̄)) 綺麗なブルーの炎を見るのが楽しみ^_^ さて、やりましょ( ̄▽ ̄)
noona
noona
4LDK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
おはようございます(-´∀`-)
おはようございます(-´∀`-)
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
airararaさんの実例写真
引っ越してきて10数年。 ほぼ閉めたことのないリビングドア笑笑 間取り図上、あのドアいらんと思う🤣
引っ越してきて10数年。 ほぼ閉めたことのないリビングドア笑笑 間取り図上、あのドアいらんと思う🤣
airarara
airarara
3LDK | 家族
maryさんの実例写真
玄関のクリスマス小物 その① このサンタさん達10年ぐらい前に雑貨屋さんで一目惚れして買ったんですが…よく見るとシミが(T ^ T)お気に入りだから捨てれない子達です!
玄関のクリスマス小物 その① このサンタさん達10年ぐらい前に雑貨屋さんで一目惚れして買ったんですが…よく見るとシミが(T ^ T)お気に入りだから捨てれない子達です!
mary
mary
家族
ha-francaiseさんの実例写真
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
地味な写真2枚です。玄関ドアのラッチケースを新しくしました。 少し前から玄関ドアを開ける時に、ドアノブが引っかかるような違和感。その時点で対処すればよかったのに放置。ある日、外出から帰って玄関ドアを開けようとしたらドアが開かない。一瞬背中に冷たいものが走りました。その時は2階に夫がいて中から開けてくれました。 家を建ててくれた会社にSOS。すぐにサッシ屋さんを手配してくれました。ドアに使われている部品・ラッチやドアノブの耐用年数は設置してから10〜15年で、いつ不具合や故障が現れても不思議ではないそうです。 内部スプリングが劣化してラッチ(かんぬきや掛け金と呼ばれる部品)を操作する力が弱まっていて開かなくなっている&ラッチの可動部分に汚れが溜まっている可能性が高いということで、玄関ドア&(ついでに)裏口ドアのラッチケースを交換していただくことにしました。 新・旧のラッチケース、古い方は汚れがびっしり。黄色がかっているのは黄砂がはいりこんでいるからだそうです。普段開けられない箇所ですが、こんな風に汚れが溜まっていくのだとビックリしました。 私のドアノブの扱いが乱暴なので(閉めたかどうかを執拗に確認)今後は丁寧に取り扱おうと思いました。玄関ドアがスムーズに開くようになって心からホッとしました。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
fukusukeさんの実例写真
玄関ニッチです☆ もう少し夏らしくしなきゃな…
玄関ニッチです☆ もう少し夏らしくしなきゃな…
fukusuke
fukusuke
家族
utazorrokさんの実例写真
階段のコーナーに移動してみました☺️ 外に置くのやめようかしらん。
階段のコーナーに移動してみました☺️ 外に置くのやめようかしらん。
utazorrok
utazorrok
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 築10年以上の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ