玄関/入り口 日焼け止め

198枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuzukarin1104さんの実例写真
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
kashuさんの実例写真
IKEAで見つけた吊り下げフックを設置。子供が帰ってきたら自分でかけてくれます。お迎えの時のネームプレートもなくさないし、バッグの中には日焼け止めと虫除けグッズをまとめています。
IKEAで見つけた吊り下げフックを設置。子供が帰ってきたら自分でかけてくれます。お迎えの時のネームプレートもなくさないし、バッグの中には日焼け止めと虫除けグッズをまとめています。
kashu
kashu
家族
Sakuraさんの実例写真
暑くなってきたので日焼け止めも必須!!しかしよく忘れるので玄関に付けた壁に付けられる家具に置きました(*^^*) エコバッグには子供の帽子やかっぱも入れてます!
暑くなってきたので日焼け止めも必須!!しかしよく忘れるので玄関に付けた壁に付けられる家具に置きました(*^^*) エコバッグには子供の帽子やかっぱも入れてます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
botan
botan
家族
Shinohazuさんの実例写真
ソープディスペンサー¥100
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
morfさんの実例写真
日焼け止めや虫除けスプレーを玄関に置いています。
日焼け止めや虫除けスプレーを玄関に置いています。
morf
morf
家族
mayukamuさんの実例写真
雨の日。 . 梅雨は傘立ての出番が多いので、 玄関ドア付近に置いています。 . 我が家はWELKの アンブレラスタンドを使用しています。 . 勢いよく傘を入れると、 「カン!!!」と スゴイ音がするので 近々石を敷き詰める予定😅 . 湿度計を見ると80%超え🙄 ジトジトムシムシですね〜 . 夏は突っ張り棒のトレーに 日焼け止めやら アームカバーやらイヤホンやら 置いています。 . 場所をとらないのにホント便利✨
雨の日。 . 梅雨は傘立ての出番が多いので、 玄関ドア付近に置いています。 . 我が家はWELKの アンブレラスタンドを使用しています。 . 勢いよく傘を入れると、 「カン!!!」と スゴイ音がするので 近々石を敷き詰める予定😅 . 湿度計を見ると80%超え🙄 ジトジトムシムシですね〜 . 夏は突っ張り棒のトレーに 日焼け止めやら アームカバーやらイヤホンやら 置いています。 . 場所をとらないのにホント便利✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
やっと発見しました🐻‍❄️ cochonさんの投稿を見て探していたシール付きの日焼け止め🐻‍❄️🍉 近所にはなくて、美容室の帰りにふらっと寄ったドラッグストアにたくさん発見しました。 スイカ柄と悩んで我が家はこちらを💁‍♀️
やっと発見しました🐻‍❄️ cochonさんの投稿を見て探していたシール付きの日焼け止め🐻‍❄️🍉 近所にはなくて、美容室の帰りにふらっと寄ったドラッグストアにたくさん発見しました。 スイカ柄と悩んで我が家はこちらを💁‍♀️
ma...
ma...
3LDK
babypoohさんの実例写真
我が家の玄関。右側のワイヤーのカゴには冬であれば手袋を入れたり夏であれば日焼けグッズを入れたりしています。右下(2枚目写真あり)に見えるのはDIYしたキャスター付きの収納。靴の一時置きや空気入れ・キックボードなどを入れていて大活躍です。
我が家の玄関。右側のワイヤーのカゴには冬であれば手袋を入れたり夏であれば日焼けグッズを入れたりしています。右下(2枚目写真あり)に見えるのはDIYしたキャスター付きの収納。靴の一時置きや空気入れ・キックボードなどを入れていて大活躍です。
babypooh
babypooh
3LDK
tomimiさんの実例写真
靴や帽子、日焼け止めなどなどは無印のスチールユニットシェルフに並べてます。
靴や帽子、日焼け止めなどなどは無印のスチールユニットシェルフに並べてます。
tomimi
tomimi
家族
a_homeさんの実例写真
夏本番に向けて 日焼け止めと虫除けスプレーを玄関に。 出かける前にササッと準備でき便利です◎
夏本番に向けて 日焼け止めと虫除けスプレーを玄関に。 出かける前にササッと準備でき便利です◎
a_home
a_home
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
Dmamaさんの実例写真
家族写真をイラストにしていただきました🖊 カゴの中には子どものマスクと日焼け止め、蚊よけスプレーが入っています。
家族写真をイラストにしていただきました🖊 カゴの中には子どものマスクと日焼け止め、蚊よけスプレーが入っています。
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
kuwaさんの実例写真
kuwa
kuwa
1K | 一人暮らし
miffyさんの実例写真
ウォールシェルフ¥3,980
これからの季節☀︎お出掛けのときに忘れずにつけたいもの。 虫除けスプレーと日焼け止め塗るのを忘れがちになってしまうので、マグネットラックの中にいれて玄関ドアにはりつけ、すぐ使えるようにしてあります。 無印の壁に付けられる家具には、除菌スプレーを引っ掛けてあります。 生活感は出ますが、子どもがいるとどうしても出したり直したりしてると時間がとられてしまうので、見て思い出す方法をとっています♪ 余談ですが、うちは玄関に全身ミラーをつけなかったので、かわりにラタンミラー を飾りました!お気に入りです♪
これからの季節☀︎お出掛けのときに忘れずにつけたいもの。 虫除けスプレーと日焼け止め塗るのを忘れがちになってしまうので、マグネットラックの中にいれて玄関ドアにはりつけ、すぐ使えるようにしてあります。 無印の壁に付けられる家具には、除菌スプレーを引っ掛けてあります。 生活感は出ますが、子どもがいるとどうしても出したり直したりしてると時間がとられてしまうので、見て思い出す方法をとっています♪ 余談ですが、うちは玄関に全身ミラーをつけなかったので、かわりにラタンミラー を飾りました!お気に入りです♪
miffy
miffy
3LDK
harchanさんの実例写真
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
harchan
harchan
1LDK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
我が家の玄関 どシンプルです☺︎ ミラー裏は収納になっているので 日焼け止め、虫除け、印鑑、鍵などを入れています。 ポストもウチから取れるように壁面埋込式に☺︎
我が家の玄関 どシンプルです☺︎ ミラー裏は収納になっているので 日焼け止め、虫除け、印鑑、鍵などを入れています。 ポストもウチから取れるように壁面埋込式に☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
guiさんの実例写真
ベランダで花のお世話をするアイテムの1つ。 機能(感触や使用部位、石鹸でオフ出来るなど)もだけれどパッケージが紙に変わった事が高ポイント! 基本的に面倒くさがり屋なので なんでも使い勝手が悪いのは長続きしない。 家の中も手入れがしやすいように シンプルに。 飾りたくって埃を溜めるようなら 飾らない方が良い。
ベランダで花のお世話をするアイテムの1つ。 機能(感触や使用部位、石鹸でオフ出来るなど)もだけれどパッケージが紙に変わった事が高ポイント! 基本的に面倒くさがり屋なので なんでも使い勝手が悪いのは長続きしない。 家の中も手入れがしやすいように シンプルに。 飾りたくって埃を溜めるようなら 飾らない方が良い。
gui
gui
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した ⚫towerさんのストレージラック 裏面にマグネットが着いているので、冷蔵庫やバスルームなどに取り付けられます。 我が家は玄関に付けてみました。 フックはマスクの一時置きにしたり、虫除けスプレーや日焼け止めを置いています^^* 子供たちから、『虫除けスプレーどこ?』と聞かれなくなりました笑✨ このフックとても便利なんです! 付属の4つをそれぞれ好きな間隔で固定できるので使い勝手抜群✨ 前後どちらでも付けられるので、、前後交互に!!なんて事も^^*♪ キッチンにも重宝しそうなので、追加購入も検討しています。 RoomClip様 素敵な企画を本当にありがとうございます♡
夏のスペシャルクーポンで購入した ⚫towerさんのストレージラック 裏面にマグネットが着いているので、冷蔵庫やバスルームなどに取り付けられます。 我が家は玄関に付けてみました。 フックはマスクの一時置きにしたり、虫除けスプレーや日焼け止めを置いています^^* 子供たちから、『虫除けスプレーどこ?』と聞かれなくなりました笑✨ このフックとても便利なんです! 付属の4つをそれぞれ好きな間隔で固定できるので使い勝手抜群✨ 前後どちらでも付けられるので、、前後交互に!!なんて事も^^*♪ キッチンにも重宝しそうなので、追加購入も検討しています。 RoomClip様 素敵な企画を本当にありがとうございます♡
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,480
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
* 玄関まわりの見直しをしました◎ 我が家は玄関が狭い+いわゆる玄関棚もないので、 ちょっとした小物類を置くスペースがなく 少々不便なんです。。 * なので、 ☑︎印鑑☞マグネットでドアにペタリ ☑︎スプレー式日焼け止め ☞マグネットタイプ(ダイソー)傘立てに収納 ☑︎自転車の鍵 ☞靴収納棚にピタッコ(セリア)を貼り付けて引っかける ☑︎家の鍵☞靴収納の中 * あ!忘れ物したー!😱 また階段上がって取りに戻る… なんてこともほとんどなくなり、 随分とラクになりました♪ * マグネットタイプ傘立てに 傘を収納してみたこともありましたが、 重たいものには向かない(すぐ落ちる→イライラ)のと、 我が家向きではないな〜と思ってやめました。
* 玄関まわりの見直しをしました◎ 我が家は玄関が狭い+いわゆる玄関棚もないので、 ちょっとした小物類を置くスペースがなく 少々不便なんです。。 * なので、 ☑︎印鑑☞マグネットでドアにペタリ ☑︎スプレー式日焼け止め ☞マグネットタイプ(ダイソー)傘立てに収納 ☑︎自転車の鍵 ☞靴収納棚にピタッコ(セリア)を貼り付けて引っかける ☑︎家の鍵☞靴収納の中 * あ!忘れ物したー!😱 また階段上がって取りに戻る… なんてこともほとんどなくなり、 随分とラクになりました♪ * マグネットタイプ傘立てに 傘を収納してみたこともありましたが、 重たいものには向かない(すぐ落ちる→イライラ)のと、 我が家向きではないな〜と思ってやめました。
maa
maa
2LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
わが家はシュークロークにシューズウォール設置してます(^ー^) 可動棚は最近設置しました。 日焼け止めや虫除け、マスク、エルゴなどをIKEAのSKUBBを使って収納してます(^ー^)
わが家はシュークロークにシューズウォール設置してます(^ー^) 可動棚は最近設置しました。 日焼け止めや虫除け、マスク、エルゴなどをIKEAのSKUBBを使って収納してます(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 日焼け止めの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 日焼け止め

198枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuzukarin1104さんの実例写真
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
窓がない、小さな玄関ですが ホワイト×グレーで統一して明るく。 IKEAの収納トローネスが、 小さな玄関にぴったりフィット。 中には日焼け止め・虫よけスプレー・マスク・カイロ・エコバッグなど お出かけグッズが入っています。 アール壁の向こうはウォークインクローゼット。 照明をつけなければ、カーテンで中は見えません。 アロマディフューザーで、 いつも心地よい香りの玄関を心がけています。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
kashuさんの実例写真
IKEAで見つけた吊り下げフックを設置。子供が帰ってきたら自分でかけてくれます。お迎えの時のネームプレートもなくさないし、バッグの中には日焼け止めと虫除けグッズをまとめています。
IKEAで見つけた吊り下げフックを設置。子供が帰ってきたら自分でかけてくれます。お迎えの時のネームプレートもなくさないし、バッグの中には日焼け止めと虫除けグッズをまとめています。
kashu
kashu
家族
Sakuraさんの実例写真
暑くなってきたので日焼け止めも必須!!しかしよく忘れるので玄関に付けた壁に付けられる家具に置きました(*^^*) エコバッグには子供の帽子やかっぱも入れてます!
暑くなってきたので日焼け止めも必須!!しかしよく忘れるので玄関に付けた壁に付けられる家具に置きました(*^^*) エコバッグには子供の帽子やかっぱも入れてます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
botanさんの実例写真
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
下駄箱の扉裏に、鍵や靴下数足、日焼け予防のもろもろを収納しています。 以前のモニターで当たった3Mのコマンドフックとダイソーのミニフック、フック付きのプラカゴを使った簡単DIYです。 麻布の中にはBBQ用の備長炭を数本。普段は下段に匂い予防として忍ばせています。
botan
botan
家族
Shinohazuさんの実例写真
ソープディスペンサー¥100
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
無印のポンプに子ども用日焼け止めを移し替えて、出かける前の塗り忘れ防止! 右側の角にはそろそろ季節の恒例訪問者・Gのキラースプレーを、左側は電動自転車の充電器を隠しています。
Shinohazu
Shinohazu
4LDK | 家族
morfさんの実例写真
日焼け止めや虫除けスプレーを玄関に置いています。
日焼け止めや虫除けスプレーを玄関に置いています。
morf
morf
家族
mayukamuさんの実例写真
雨の日。 . 梅雨は傘立ての出番が多いので、 玄関ドア付近に置いています。 . 我が家はWELKの アンブレラスタンドを使用しています。 . 勢いよく傘を入れると、 「カン!!!」と スゴイ音がするので 近々石を敷き詰める予定😅 . 湿度計を見ると80%超え🙄 ジトジトムシムシですね〜 . 夏は突っ張り棒のトレーに 日焼け止めやら アームカバーやらイヤホンやら 置いています。 . 場所をとらないのにホント便利✨
雨の日。 . 梅雨は傘立ての出番が多いので、 玄関ドア付近に置いています。 . 我が家はWELKの アンブレラスタンドを使用しています。 . 勢いよく傘を入れると、 「カン!!!」と スゴイ音がするので 近々石を敷き詰める予定😅 . 湿度計を見ると80%超え🙄 ジトジトムシムシですね〜 . 夏は突っ張り棒のトレーに 日焼け止めやら アームカバーやらイヤホンやら 置いています。 . 場所をとらないのにホント便利✨
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
ma...さんの実例写真
やっと発見しました🐻‍❄️ cochonさんの投稿を見て探していたシール付きの日焼け止め🐻‍❄️🍉 近所にはなくて、美容室の帰りにふらっと寄ったドラッグストアにたくさん発見しました。 スイカ柄と悩んで我が家はこちらを💁‍♀️
やっと発見しました🐻‍❄️ cochonさんの投稿を見て探していたシール付きの日焼け止め🐻‍❄️🍉 近所にはなくて、美容室の帰りにふらっと寄ったドラッグストアにたくさん発見しました。 スイカ柄と悩んで我が家はこちらを💁‍♀️
ma...
ma...
3LDK
babypoohさんの実例写真
我が家の玄関。右側のワイヤーのカゴには冬であれば手袋を入れたり夏であれば日焼けグッズを入れたりしています。右下(2枚目写真あり)に見えるのはDIYしたキャスター付きの収納。靴の一時置きや空気入れ・キックボードなどを入れていて大活躍です。
我が家の玄関。右側のワイヤーのカゴには冬であれば手袋を入れたり夏であれば日焼けグッズを入れたりしています。右下(2枚目写真あり)に見えるのはDIYしたキャスター付きの収納。靴の一時置きや空気入れ・キックボードなどを入れていて大活躍です。
babypooh
babypooh
3LDK
tomimiさんの実例写真
靴や帽子、日焼け止めなどなどは無印のスチールユニットシェルフに並べてます。
靴や帽子、日焼け止めなどなどは無印のスチールユニットシェルフに並べてます。
tomimi
tomimi
家族
a_homeさんの実例写真
夏本番に向けて 日焼け止めと虫除けスプレーを玄関に。 出かける前にササッと準備でき便利です◎
夏本番に向けて 日焼け止めと虫除けスプレーを玄関に。 出かける前にササッと準備でき便利です◎
a_home
a_home
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
Dmamaさんの実例写真
家族写真をイラストにしていただきました🖊 カゴの中には子どものマスクと日焼け止め、蚊よけスプレーが入っています。
家族写真をイラストにしていただきました🖊 カゴの中には子どものマスクと日焼け止め、蚊よけスプレーが入っています。
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
kuwaさんの実例写真
kuwa
kuwa
1K | 一人暮らし
miffyさんの実例写真
これからの季節☀︎お出掛けのときに忘れずにつけたいもの。 虫除けスプレーと日焼け止め塗るのを忘れがちになってしまうので、マグネットラックの中にいれて玄関ドアにはりつけ、すぐ使えるようにしてあります。 無印の壁に付けられる家具には、除菌スプレーを引っ掛けてあります。 生活感は出ますが、子どもがいるとどうしても出したり直したりしてると時間がとられてしまうので、見て思い出す方法をとっています♪ 余談ですが、うちは玄関に全身ミラーをつけなかったので、かわりにラタンミラー を飾りました!お気に入りです♪
これからの季節☀︎お出掛けのときに忘れずにつけたいもの。 虫除けスプレーと日焼け止め塗るのを忘れがちになってしまうので、マグネットラックの中にいれて玄関ドアにはりつけ、すぐ使えるようにしてあります。 無印の壁に付けられる家具には、除菌スプレーを引っ掛けてあります。 生活感は出ますが、子どもがいるとどうしても出したり直したりしてると時間がとられてしまうので、見て思い出す方法をとっています♪ 余談ですが、うちは玄関に全身ミラーをつけなかったので、かわりにラタンミラー を飾りました!お気に入りです♪
miffy
miffy
3LDK
harchanさんの実例写真
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
玄関に日焼け止めスプレー。 サッとつけたいシンプルアクセ。 バラの花が落ち着く色合い。 コーヒーの粉を白の容器に入れ消臭剤に。
harchan
harchan
1LDK | 一人暮らし
Lin_3さんの実例写真
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
玄関の扉に使用頻度高めのモノを置いています。 手紙の封を開けるカッターと、個人情報を隠すスタンプ、印鑑。あと今の時期限定ですが子供の日焼け止めと虫除けスプレー。 日焼け止めはいつも着替えの時に脱衣所で済ませるのですがたまに忘れるので、家出る直前に気付いて塗るための緊急用として。携帯用でもあります。 あとマスク!子供用と大人用それぞれジップロックに入れて上の部分をハサミで切って出せるようにしています。見た目はあれですがケースに入れておくより省スペース。 鏡は身だしなみチェック。見たり見なかったり笑 towerのマグネット収納を使っていますが、下のフックの部分は使わないので、使い所に迷っていたセンサーライトをはめてみたらピッタリでした。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
harmaaさんの実例写真
我が家の玄関 どシンプルです☺︎ ミラー裏は収納になっているので 日焼け止め、虫除け、印鑑、鍵などを入れています。 ポストもウチから取れるように壁面埋込式に☺︎
我が家の玄関 どシンプルです☺︎ ミラー裏は収納になっているので 日焼け止め、虫除け、印鑑、鍵などを入れています。 ポストもウチから取れるように壁面埋込式に☺︎
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
guiさんの実例写真
ベランダで花のお世話をするアイテムの1つ。 機能(感触や使用部位、石鹸でオフ出来るなど)もだけれどパッケージが紙に変わった事が高ポイント! 基本的に面倒くさがり屋なので なんでも使い勝手が悪いのは長続きしない。 家の中も手入れがしやすいように シンプルに。 飾りたくって埃を溜めるようなら 飾らない方が良い。
ベランダで花のお世話をするアイテムの1つ。 機能(感触や使用部位、石鹸でオフ出来るなど)もだけれどパッケージが紙に変わった事が高ポイント! 基本的に面倒くさがり屋なので なんでも使い勝手が悪いのは長続きしない。 家の中も手入れがしやすいように シンプルに。 飾りたくって埃を溜めるようなら 飾らない方が良い。
gui
gui
3LDK | 家族
miyukiさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで購入した ⚫towerさんのストレージラック 裏面にマグネットが着いているので、冷蔵庫やバスルームなどに取り付けられます。 我が家は玄関に付けてみました。 フックはマスクの一時置きにしたり、虫除けスプレーや日焼け止めを置いています^^* 子供たちから、『虫除けスプレーどこ?』と聞かれなくなりました笑✨ このフックとても便利なんです! 付属の4つをそれぞれ好きな間隔で固定できるので使い勝手抜群✨ 前後どちらでも付けられるので、、前後交互に!!なんて事も^^*♪ キッチンにも重宝しそうなので、追加購入も検討しています。 RoomClip様 素敵な企画を本当にありがとうございます♡
夏のスペシャルクーポンで購入した ⚫towerさんのストレージラック 裏面にマグネットが着いているので、冷蔵庫やバスルームなどに取り付けられます。 我が家は玄関に付けてみました。 フックはマスクの一時置きにしたり、虫除けスプレーや日焼け止めを置いています^^* 子供たちから、『虫除けスプレーどこ?』と聞かれなくなりました笑✨ このフックとても便利なんです! 付属の4つをそれぞれ好きな間隔で固定できるので使い勝手抜群✨ 前後どちらでも付けられるので、、前後交互に!!なんて事も^^*♪ キッチンにも重宝しそうなので、追加購入も検討しています。 RoomClip様 素敵な企画を本当にありがとうございます♡
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
M.Mixtasteさんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,480
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
ファミリー玄関のウォークスルーシューズクローク。数日前から投稿していたこの場所。今回でひと通りUP出来ました。お付き合い頂きありがとうございました♡ 本日は生活感ありありでお恥ずかしいですが、収納棚をメインに。収納棚は使い勝手良く、生活感出してもOKな場所って割り切ってメリハリのある収納にしています。収納棚の下の方は子供達専用。子供達の学校用品やなわとび、手袋、軍手、マスク等ボックスに入れて子供達自ら取っていけるようにしています。上の方の収納ボックスは部屋に合うようにグレーに。折りたたみ傘、車関連の小物や芳香剤、車で見るDVDや日焼け止め等色々と収納してます。 また子供達の長期休みになると持って帰ってくるお道具箱や防災頭巾、メロディオン等もこことコートクロークを利用して全て収まっています。 このスペースがあることにより、お部屋をスッキリと居心地のよい空間を保つことが出来て大変助かっています♡
M.Mixtaste
M.Mixtaste
4LDK | 家族
maaさんの実例写真
* 玄関まわりの見直しをしました◎ 我が家は玄関が狭い+いわゆる玄関棚もないので、 ちょっとした小物類を置くスペースがなく 少々不便なんです。。 * なので、 ☑︎印鑑☞マグネットでドアにペタリ ☑︎スプレー式日焼け止め ☞マグネットタイプ(ダイソー)傘立てに収納 ☑︎自転車の鍵 ☞靴収納棚にピタッコ(セリア)を貼り付けて引っかける ☑︎家の鍵☞靴収納の中 * あ!忘れ物したー!😱 また階段上がって取りに戻る… なんてこともほとんどなくなり、 随分とラクになりました♪ * マグネットタイプ傘立てに 傘を収納してみたこともありましたが、 重たいものには向かない(すぐ落ちる→イライラ)のと、 我が家向きではないな〜と思ってやめました。
* 玄関まわりの見直しをしました◎ 我が家は玄関が狭い+いわゆる玄関棚もないので、 ちょっとした小物類を置くスペースがなく 少々不便なんです。。 * なので、 ☑︎印鑑☞マグネットでドアにペタリ ☑︎スプレー式日焼け止め ☞マグネットタイプ(ダイソー)傘立てに収納 ☑︎自転車の鍵 ☞靴収納棚にピタッコ(セリア)を貼り付けて引っかける ☑︎家の鍵☞靴収納の中 * あ!忘れ物したー!😱 また階段上がって取りに戻る… なんてこともほとんどなくなり、 随分とラクになりました♪ * マグネットタイプ傘立てに 傘を収納してみたこともありましたが、 重たいものには向かない(すぐ落ちる→イライラ)のと、 我が家向きではないな〜と思ってやめました。
maa
maa
2LDK | 家族
tomyuhさんの実例写真
わが家はシュークロークにシューズウォール設置してます(^ー^) 可動棚は最近設置しました。 日焼け止めや虫除け、マスク、エルゴなどをIKEAのSKUBBを使って収納してます(^ー^)
わが家はシュークロークにシューズウォール設置してます(^ー^) 可動棚は最近設置しました。 日焼け止めや虫除け、マスク、エルゴなどをIKEAのSKUBBを使って収納してます(^ー^)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
玄関の棚にはサングラスラックを設置。愛車のキー、置時計、メモパッド、ボールペン、印鑑、マグライトも。 『BRAUN』の時計は、定番の黒ではなくちょっと珍しいガンメタ調のグレーがお気に入り。印鑑スタンドは『無印』の歯ブラシスタンドを流用しました。 右側『IKEA』のボックス内には、日焼け止めや虫除け、はさみ等、表に出したくないものを収納しています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 日焼け止めの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ