玄関/入り口 植物の成長記録

674枚の部屋写真から39枚をセレクト
reika111さんの実例写真
9/8に植え替えて約3週間。 新芽が3つも出てきました🌱🌱🌱✨
9/8に植え替えて約3週間。 新芽が3つも出てきました🌱🌱🌱✨
reika111
reika111
3LDK | 家族
WaNachi-MaMaさんの実例写真
ありがとう。ハート♥️に育ってくれたね!
ありがとう。ハート♥️に育ってくれたね!
WaNachi-MaMa
WaNachi-MaMa
4LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
モッコウバラの開花も終わり紫陽花の開花が待ち遠しいこの頃ですが 毎年、葉が害虫の食害被害に遭っているのでロハピを全体に 大容量なので惜しみなくたっぷり使えるのが良いです
モッコウバラの開花も終わり紫陽花の開花が待ち遠しいこの頃ですが 毎年、葉が害虫の食害被害に遭っているのでロハピを全体に 大容量なので惜しみなくたっぷり使えるのが良いです
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
ot-gardenさんの実例写真
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
ot-garden
ot-garden
家族
twinsさんの実例写真
モニター投稿中です。 大好きなスーパーアリッサム。朝見ると黒い小さな虫が…… ロハピをスプレーしてみました。いなくなるといいなぁ。 細かい霧のような噴射とピンポイントの噴射が選べるのが使いやすいです。
モニター投稿中です。 大好きなスーパーアリッサム。朝見ると黒い小さな虫が…… ロハピをスプレーしてみました。いなくなるといいなぁ。 細かい霧のような噴射とピンポイントの噴射が選べるのが使いやすいです。
twins
twins
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
hanachan
hanachan
shizuponさんの実例写真
お庭の住人 かなり前にお友達からもらったアカンサスモリス。 ずーっとずーっと何年も葉っぱ一枚でいたので瀕死なんだろうな、うちの庭に馴染まないんだろうな、と思っていたら今年急成長。 繁った上に花まで♥️ モリス周辺のラベンダーやガザニアはここ数年の猛暑で絶滅してしまったので、今年はお友達増やして来年を楽しみにしたい…あれ?…ホスタもヒューケラも消えてないか? モリス以外絶滅したと気づいた今(笑) 2枚目は去年ドッグランのお友達から貰ったカシワバアジサイ ハーモニー。 緑白ピンクと変化するようなのでちゃんと観察しなくちゃ。 結構デカくなる品種(のはず)なのでアプローチ脇のメインの場所に植えてみました。 モリスもカシワバアジサイもアプローチのメイン箇所なので来年以降、もっと大きくなって主張してくるのが楽しみです。 モリス周辺は何もないので、もう少し仲間増やしてあげなくちゃ。
お庭の住人 かなり前にお友達からもらったアカンサスモリス。 ずーっとずーっと何年も葉っぱ一枚でいたので瀕死なんだろうな、うちの庭に馴染まないんだろうな、と思っていたら今年急成長。 繁った上に花まで♥️ モリス周辺のラベンダーやガザニアはここ数年の猛暑で絶滅してしまったので、今年はお友達増やして来年を楽しみにしたい…あれ?…ホスタもヒューケラも消えてないか? モリス以外絶滅したと気づいた今(笑) 2枚目は去年ドッグランのお友達から貰ったカシワバアジサイ ハーモニー。 緑白ピンクと変化するようなのでちゃんと観察しなくちゃ。 結構デカくなる品種(のはず)なのでアプローチ脇のメインの場所に植えてみました。 モリスもカシワバアジサイもアプローチのメイン箇所なので来年以降、もっと大きくなって主張してくるのが楽しみです。 モリス周辺は何もないので、もう少し仲間増やしてあげなくちゃ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
hanihaniさんの実例写真
多肉植物の赤ちゃん🌱𓂃 𓈒𓏸 順調に大きくなってくれてます❣️
多肉植物の赤ちゃん🌱𓂃 𓈒𓏸 順調に大きくなってくれてます❣️
hanihani
hanihani
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
Springさんの実例写真
玄関の植物たち成長中
玄関の植物たち成長中
Spring
Spring
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
miffy.0044
miffy.0044
家族
zuccoさんの実例写真
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
Asamiさんの実例写真
1年前DAISOで買った100円の観葉植物達がこんなに大きくなりました✨ モンステラゎ株分けをしました。 キングバンブーは窓のないトイレに置いていますが、成長しています。 1年前の写真と比べて見てくださいね。(棚のタグ)
1年前DAISOで買った100円の観葉植物達がこんなに大きくなりました✨ モンステラゎ株分けをしました。 キングバンブーは窓のないトイレに置いていますが、成長しています。 1年前の写真と比べて見てくださいね。(棚のタグ)
Asami
Asami
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
¥550
私こんなの植えたっけ? て言うくらい 急な成長に笑った😂 旦那さん撮影❤
私こんなの植えたっけ? て言うくらい 急な成長に笑った😂 旦那さん撮影❤
snoopy
snoopy
家族
A.Iさんの実例写真
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
A.I
A.I
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
みょーん。伸びてます。
みょーん。伸びてます。
nomnom888
nomnom888
家族
yumi.fさんの実例写真
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
yumi.f
yumi.f
家族
amyさんの実例写真
ベランダ写真、前回投稿が2024/11/25、半年以上撮ってなかったことになる…😅。最近はたま〜に掃除ととりあえず水やりぐらいです。メダカは相変わらずバイオトープと水鉢2個で育てているが、今年は卵採取してないです。室外機上の柏葉紫陽花は去年いっぱい咲いてくれたのに今年はアナベルのみ。なぜだろうか…剪定の仕方が悪かったのかな🤔😭。結構古くからあるランタナも花つきが悪いし、出入り口付近の壁に這わせたモッコウバラも全然咲かなかった。総じて現状維持で精一杯…🥹
ベランダ写真、前回投稿が2024/11/25、半年以上撮ってなかったことになる…😅。最近はたま〜に掃除ととりあえず水やりぐらいです。メダカは相変わらずバイオトープと水鉢2個で育てているが、今年は卵採取してないです。室外機上の柏葉紫陽花は去年いっぱい咲いてくれたのに今年はアナベルのみ。なぜだろうか…剪定の仕方が悪かったのかな🤔😭。結構古くからあるランタナも花つきが悪いし、出入り口付近の壁に這わせたモッコウバラも全然咲かなかった。総じて現状維持で精一杯…🥹
amy
amy
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
なんか日に日に大きくなってる気がするシルバースター🌱 増やしてみたいけどどうやって増やすのかな🤔 朝夕少し涼しくなるだけで多肉ちゃんやセダムさんが元気そうで嬉しいです😊
なんか日に日に大きくなってる気がするシルバースター🌱 増やしてみたいけどどうやって増やすのかな🤔 朝夕少し涼しくなるだけで多肉ちゃんやセダムさんが元気そうで嬉しいです😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
Arutanさんの実例写真
剪定します
剪定します
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
284さんの実例写真
白い小さな花が咲きました♡
白い小さな花が咲きました♡
284
284
3LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
多肉植物が成長^_^ こんなことになるんやー! ツインタワーやん!
多肉植物が成長^_^ こんなことになるんやー! ツインタワーやん!
Takaya
Takaya
家族
Yukinekoさんの実例写真
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝は寒かったですね〜 朝のベランダガーデン🎶にて ラベンダー、ミント、ローズマリーの寄せ植えの用のりんご箱ガーデンセットで買ったりんご箱。7号の鉢がちょうど3個並びます。 一昨年夏 https://roomclip.jp/photo/awyr ミント、ポポラス1号、レモンティツリー 昨年は https://roomclip.jp/photo/03br (枯れちゃった)ミモザ、(今が山場?の)オリーブ、レモンティツリーが入ってました。 いまは、 春先に2度目の強剪定をしたポポラス1号 枝だけだったヤマアジサイ 紅葉して冬越ししたポポラス2号 が入ってます。 植木鉢を上から撮った写真は、最近の探したけどなくて… ちょうど一月前に、ひと鉢ずつ撮ってるのがあったのでつなげてみました☺ 今日になって気づいたけど、2号は下葉が(老化?)変色して、硬くなってたのでカットしました。 2号も一度、ひょろひょろに伸びすぎたため強剪定してから、上には伸びなくなっちゃいました。いまは1号の方が茂ってますね。 紫陽花は、花が少し開きはじめました。ちょっと重いのか…枝が垂れてきました😅バランスよく伸びてくれたらいいのになぁ
今朝は寒かったですね〜 朝のベランダガーデン🎶にて ラベンダー、ミント、ローズマリーの寄せ植えの用のりんご箱ガーデンセットで買ったりんご箱。7号の鉢がちょうど3個並びます。 一昨年夏 https://roomclip.jp/photo/awyr ミント、ポポラス1号、レモンティツリー 昨年は https://roomclip.jp/photo/03br (枯れちゃった)ミモザ、(今が山場?の)オリーブ、レモンティツリーが入ってました。 いまは、 春先に2度目の強剪定をしたポポラス1号 枝だけだったヤマアジサイ 紅葉して冬越ししたポポラス2号 が入ってます。 植木鉢を上から撮った写真は、最近の探したけどなくて… ちょうど一月前に、ひと鉢ずつ撮ってるのがあったのでつなげてみました☺ 今日になって気づいたけど、2号は下葉が(老化?)変色して、硬くなってたのでカットしました。 2号も一度、ひょろひょろに伸びすぎたため強剪定してから、上には伸びなくなっちゃいました。いまは1号の方が茂ってますね。 紫陽花は、花が少し開きはじめました。ちょっと重いのか…枝が垂れてきました😅バランスよく伸びてくれたらいいのになぁ
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anemaさんの実例写真
優秀すぎる🥺 チョンパして ちょうど1か月くらいでしょうか。 アエオのチョンパは 初めてだったので 不安しかありませんでしたが もう大丈夫👍 まずは生きて冬越ししてね!
優秀すぎる🥺 チョンパして ちょうど1か月くらいでしょうか。 アエオのチョンパは 初めてだったので 不安しかありませんでしたが もう大丈夫👍 まずは生きて冬越ししてね!
anema
anema
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 植物の成長記録の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 植物の成長記録

674枚の部屋写真から39枚をセレクト
reika111さんの実例写真
9/8に植え替えて約3週間。 新芽が3つも出てきました🌱🌱🌱✨
9/8に植え替えて約3週間。 新芽が3つも出てきました🌱🌱🌱✨
reika111
reika111
3LDK | 家族
WaNachi-MaMaさんの実例写真
ありがとう。ハート♥️に育ってくれたね!
ありがとう。ハート♥️に育ってくれたね!
WaNachi-MaMa
WaNachi-MaMa
4LDK | 家族
ai.happyplaceさんの実例写真
モッコウバラの開花も終わり紫陽花の開花が待ち遠しいこの頃ですが 毎年、葉が害虫の食害被害に遭っているのでロハピを全体に 大容量なので惜しみなくたっぷり使えるのが良いです
モッコウバラの開花も終わり紫陽花の開花が待ち遠しいこの頃ですが 毎年、葉が害虫の食害被害に遭っているのでロハピを全体に 大容量なので惜しみなくたっぷり使えるのが良いです
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
Sayasseさんの実例写真
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
ウンベラータの水差しで根っこがたくさん出てきたので土に植え替えしました。元気に育つといいな。
Sayasse
Sayasse
家族
ot-gardenさんの実例写真
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
1日の始まりは「庭パトロール🚨」から。 この時期は植物の成長が著しいから毎日見てても飽きません!おかげで毎日遅刻ギリギリの出社です💦 1枚目…去年作って2年目のドライゾーン🏜️ 冬のダメージもほとんど無くイイ感じになってきた👍 初のチタノタ地植え越冬も養生した甲斐あって、 ほぼノーダメージ😁 2枚目…RCのタニラーさん達には程遠いけど、ウチにも多肉植物がちょこっとだけいます♬徒長しまくってますけど🤣 3枚目…相変わらず毎年勝手に増える七福神。 デカい盆栽鉢にテキトーに植えてます❗
ot-garden
ot-garden
家族
twinsさんの実例写真
モニター投稿中です。 大好きなスーパーアリッサム。朝見ると黒い小さな虫が…… ロハピをスプレーしてみました。いなくなるといいなぁ。 細かい霧のような噴射とピンポイントの噴射が選べるのが使いやすいです。
モニター投稿中です。 大好きなスーパーアリッサム。朝見ると黒い小さな虫が…… ロハピをスプレーしてみました。いなくなるといいなぁ。 細かい霧のような噴射とピンポイントの噴射が選べるのが使いやすいです。
twins
twins
4LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 日向ぼっこチーム😆 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&植物など✨成長記録✨ リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください🙏
hanachan
hanachan
shizuponさんの実例写真
お庭の住人 かなり前にお友達からもらったアカンサスモリス。 ずーっとずーっと何年も葉っぱ一枚でいたので瀕死なんだろうな、うちの庭に馴染まないんだろうな、と思っていたら今年急成長。 繁った上に花まで♥️ モリス周辺のラベンダーやガザニアはここ数年の猛暑で絶滅してしまったので、今年はお友達増やして来年を楽しみにしたい…あれ?…ホスタもヒューケラも消えてないか? モリス以外絶滅したと気づいた今(笑) 2枚目は去年ドッグランのお友達から貰ったカシワバアジサイ ハーモニー。 緑白ピンクと変化するようなのでちゃんと観察しなくちゃ。 結構デカくなる品種(のはず)なのでアプローチ脇のメインの場所に植えてみました。 モリスもカシワバアジサイもアプローチのメイン箇所なので来年以降、もっと大きくなって主張してくるのが楽しみです。 モリス周辺は何もないので、もう少し仲間増やしてあげなくちゃ。
お庭の住人 かなり前にお友達からもらったアカンサスモリス。 ずーっとずーっと何年も葉っぱ一枚でいたので瀕死なんだろうな、うちの庭に馴染まないんだろうな、と思っていたら今年急成長。 繁った上に花まで♥️ モリス周辺のラベンダーやガザニアはここ数年の猛暑で絶滅してしまったので、今年はお友達増やして来年を楽しみにしたい…あれ?…ホスタもヒューケラも消えてないか? モリス以外絶滅したと気づいた今(笑) 2枚目は去年ドッグランのお友達から貰ったカシワバアジサイ ハーモニー。 緑白ピンクと変化するようなのでちゃんと観察しなくちゃ。 結構デカくなる品種(のはず)なのでアプローチ脇のメインの場所に植えてみました。 モリスもカシワバアジサイもアプローチのメイン箇所なので来年以降、もっと大きくなって主張してくるのが楽しみです。 モリス周辺は何もないので、もう少し仲間増やしてあげなくちゃ。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
hanihaniさんの実例写真
多肉植物の赤ちゃん🌱𓂃 𓈒𓏸 順調に大きくなってくれてます❣️
多肉植物の赤ちゃん🌱𓂃 𓈒𓏸 順調に大きくなってくれてます❣️
hanihani
hanihani
4LDK | 家族
mippoko345さんの実例写真
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
BotaNiceセットの多肉植物 ヤマトヒメ。 インドアグリーンの土を使って植え替えて、元気に育ってますよ☘ ̖́-(9日目) 左側のサボテンの子供も元気です🌵 軽くてサラサラな土で、しかも肥料が最初から入っているので、初心者の方でも簡単に植えることができると思います👍🏻 ̖́-‬
mippoko345
mippoko345
Springさんの実例写真
玄関の植物たち成長中
玄関の植物たち成長中
Spring
Spring
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
◤BotaNiceモニター◢ リターンズꉂꉂෆ✌️ 枯れかけていた ハツユキカズラちゃんが 復活しました〰️‼︎✨🪴🙌 鉢え替え直後から枯れ始めて えーーん😱ってなってましたが… ▧ 昼から涼しい東面に移動し ▧ BotaNiceの錠剤肥料を与えて ▧ 朝夕の水を欠かさずに🚿 続けていたところ⇝⇝ 1鉢は枯れちゃいましたが💦 3鉢は復活に成功しました✨✨ ピンクと白の葉っぱ🩷🤍 夢みたいです✨かわいー💕( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ ) pic2⑅朝顔たちにも同じく BotaNiceの肥料を与えています♡ 今朝11この朝顔が咲いていて テンション高めの小1でした•.¸¸♪ 👦
miffy.0044
miffy.0044
家族
zuccoさんの実例写真
園芸用品¥935
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
Asamiさんの実例写真
1年前DAISOで買った100円の観葉植物達がこんなに大きくなりました✨ モンステラゎ株分けをしました。 キングバンブーは窓のないトイレに置いていますが、成長しています。 1年前の写真と比べて見てくださいね。(棚のタグ)
1年前DAISOで買った100円の観葉植物達がこんなに大きくなりました✨ モンステラゎ株分けをしました。 キングバンブーは窓のないトイレに置いていますが、成長しています。 1年前の写真と比べて見てくださいね。(棚のタグ)
Asami
Asami
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
私こんなの植えたっけ? て言うくらい 急な成長に笑った😂 旦那さん撮影❤
私こんなの植えたっけ? て言うくらい 急な成長に笑った😂 旦那さん撮影❤
snoopy
snoopy
家族
A.Iさんの実例写真
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
今日はシマトネリコの葉っぱにシュシュと、下からスプレーしてみました! 液だれもしないし、しっかり噴射できてる💕 色んな向きからアプローチ出来るのはいいですね! シマトネリコ、冬場は葉っぱもカサカサで枯れ木みたいになってしまっていましたが、春になって葉っぱがモリモリになってきた☺️うれしい☺️ あ、先日、野菜うましをシュッシュしたワイヤープランツも!アブラムシを見かけなくなりました! 仕事が始まってベランダをいじれる時間が少なくなったので、サッと作業ができるのはほんとにありがたいです🫶
A.I
A.I
3LDK | 家族
nomnom888さんの実例写真
みょーん。伸びてます。
みょーん。伸びてます。
nomnom888
nomnom888
家族
yumi.fさんの実例写真
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
夏のお庭〜 1枚目 昨年5月に選定したウンベラータの枝 挿木にしたその後 枯れてしまったのもあったけど 元気に育っております 夏の間は玄関に出しました😊 2枚目 今年アナベルをお迎え♡ 地植えしました まだヒョロヒョロだけど 大きなお花が咲いてくれました 3枚目 昨年お迎えしたネペタ 紫色のお花が涼しげ めっちゃ大きく育ちました 4枚目 鉢いっぱいもりもりのセダム 記録用なのでコメントお気づかいなく😅
yumi.f
yumi.f
家族
amyさんの実例写真
ベランダ写真、前回投稿が2024/11/25、半年以上撮ってなかったことになる…😅。最近はたま〜に掃除ととりあえず水やりぐらいです。メダカは相変わらずバイオトープと水鉢2個で育てているが、今年は卵採取してないです。室外機上の柏葉紫陽花は去年いっぱい咲いてくれたのに今年はアナベルのみ。なぜだろうか…剪定の仕方が悪かったのかな🤔😭。結構古くからあるランタナも花つきが悪いし、出入り口付近の壁に這わせたモッコウバラも全然咲かなかった。総じて現状維持で精一杯…🥹
ベランダ写真、前回投稿が2024/11/25、半年以上撮ってなかったことになる…😅。最近はたま〜に掃除ととりあえず水やりぐらいです。メダカは相変わらずバイオトープと水鉢2個で育てているが、今年は卵採取してないです。室外機上の柏葉紫陽花は去年いっぱい咲いてくれたのに今年はアナベルのみ。なぜだろうか…剪定の仕方が悪かったのかな🤔😭。結構古くからあるランタナも花つきが悪いし、出入り口付近の壁に這わせたモッコウバラも全然咲かなかった。総じて現状維持で精一杯…🥹
amy
amy
3LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
なんか日に日に大きくなってる気がするシルバースター🌱 増やしてみたいけどどうやって増やすのかな🤔 朝夕少し涼しくなるだけで多肉ちゃんやセダムさんが元気そうで嬉しいです😊
なんか日に日に大きくなってる気がするシルバースター🌱 増やしてみたいけどどうやって増やすのかな🤔 朝夕少し涼しくなるだけで多肉ちゃんやセダムさんが元気そうで嬉しいです😊
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
Arutanさんの実例写真
剪定します
剪定します
Arutan
Arutan
4LDK | 家族
284さんの実例写真
白い小さな花が咲きました♡
白い小さな花が咲きました♡
284
284
3LDK | 家族
Takayaさんの実例写真
多肉植物が成長^_^ こんなことになるんやー! ツインタワーやん!
多肉植物が成長^_^ こんなことになるんやー! ツインタワーやん!
Takaya
Takaya
家族
Yukinekoさんの実例写真
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
自分の記録用に😊 ①一昨年、初めて挿し木に成功したエバーフレッシュさん。 大きくなって来たな〜☺️✨🌿 ②コンシンネレインボーを水挿ししてたやつを去年植え付けたけど、土が良くなかったのか鉢が少し大きかったのかほとんど成長見られず。 なので今年土を入れ替えてリキダス投入笑。 大きくなーれ! ③職場の大雲閣がかなり大きくなって来て、少し胴切りさせて頂いて挿し木にしてみました。 2週間くらい乾かして土に挿しましたが、さて、どうなるでしょう🧐 ④モンステラの株分けした時に、小さい子を2年くらい水挿ししてましたが、この度土に植えました🪴 この子も大きくなるといいな✨
Yukineko
Yukineko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
今朝は寒かったですね〜 朝のベランダガーデン🎶にて ラベンダー、ミント、ローズマリーの寄せ植えの用のりんご箱ガーデンセットで買ったりんご箱。7号の鉢がちょうど3個並びます。 一昨年夏 https://roomclip.jp/photo/awyr ミント、ポポラス1号、レモンティツリー 昨年は https://roomclip.jp/photo/03br (枯れちゃった)ミモザ、(今が山場?の)オリーブ、レモンティツリーが入ってました。 いまは、 春先に2度目の強剪定をしたポポラス1号 枝だけだったヤマアジサイ 紅葉して冬越ししたポポラス2号 が入ってます。 植木鉢を上から撮った写真は、最近の探したけどなくて… ちょうど一月前に、ひと鉢ずつ撮ってるのがあったのでつなげてみました☺ 今日になって気づいたけど、2号は下葉が(老化?)変色して、硬くなってたのでカットしました。 2号も一度、ひょろひょろに伸びすぎたため強剪定してから、上には伸びなくなっちゃいました。いまは1号の方が茂ってますね。 紫陽花は、花が少し開きはじめました。ちょっと重いのか…枝が垂れてきました😅バランスよく伸びてくれたらいいのになぁ
今朝は寒かったですね〜 朝のベランダガーデン🎶にて ラベンダー、ミント、ローズマリーの寄せ植えの用のりんご箱ガーデンセットで買ったりんご箱。7号の鉢がちょうど3個並びます。 一昨年夏 https://roomclip.jp/photo/awyr ミント、ポポラス1号、レモンティツリー 昨年は https://roomclip.jp/photo/03br (枯れちゃった)ミモザ、(今が山場?の)オリーブ、レモンティツリーが入ってました。 いまは、 春先に2度目の強剪定をしたポポラス1号 枝だけだったヤマアジサイ 紅葉して冬越ししたポポラス2号 が入ってます。 植木鉢を上から撮った写真は、最近の探したけどなくて… ちょうど一月前に、ひと鉢ずつ撮ってるのがあったのでつなげてみました☺ 今日になって気づいたけど、2号は下葉が(老化?)変色して、硬くなってたのでカットしました。 2号も一度、ひょろひょろに伸びすぎたため強剪定してから、上には伸びなくなっちゃいました。いまは1号の方が茂ってますね。 紫陽花は、花が少し開きはじめました。ちょっと重いのか…枝が垂れてきました😅バランスよく伸びてくれたらいいのになぁ
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
anemaさんの実例写真
優秀すぎる🥺 チョンパして ちょうど1か月くらいでしょうか。 アエオのチョンパは 初めてだったので 不安しかありませんでしたが もう大丈夫👍 まずは生きて冬越ししてね!
優秀すぎる🥺 チョンパして ちょうど1か月くらいでしょうか。 アエオのチョンパは 初めてだったので 不安しかありませんでしたが もう大丈夫👍 まずは生きて冬越ししてね!
anema
anema
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 植物の成長記録の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ