玄関/入り口 スマートスピーカー

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
lacさんの実例写真
玄関にもうちの召使いGoogle スピーカー。長いコードはスッキリ巻いて収めました。靴を履いてしまった後、「今日は雨降る?」「ファミリールームのエアコンとテレビ消して」「ベッドルーム(2階)の照明消して」「radikoのニッポン放送つけて(留守中の防犯目的)」と色々やってもらってます。反応が鈍い時は、英語で命令すると意外に反応良くて助かります♪
玄関にもうちの召使いGoogle スピーカー。長いコードはスッキリ巻いて収めました。靴を履いてしまった後、「今日は雨降る?」「ファミリールームのエアコンとテレビ消して」「ベッドルーム(2階)の照明消して」「radikoのニッポン放送つけて(留守中の防犯目的)」と色々やってもらってます。反応が鈍い時は、英語で命令すると意外に反応良くて助かります♪
lac
lac
i-chanさんの実例写真
玄関にもアレクサを。
玄関にもアレクサを。
i-chan
i-chan
qolongislandさんの実例写真
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
温度計・湿度計¥11,980
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
noguriさんの実例写真
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
車庫 兼 DIYスペースに アレクサを設置しました😇 これで音楽を聴きながら 作業ができます🥰 今後アレクサで シャッターの開閉が 出来るようにする 予定です🤣
車庫 兼 DIYスペースに アレクサを設置しました😇 これで音楽を聴きながら 作業ができます🥰 今後アレクサで シャッターの開閉が 出来るようにする 予定です🤣
yuu.o
yuu.o
家族
yukikoさんの実例写真
スマートロック(オープンセサミ)とアレクサ端末を購入しました。 鍵の開け閉めがスマホでできるのが劇的に便利! 車庫についた時にロックを解除しておくと、カバンから鍵を取りださずに家に入れます。 履歴も見えるので、子供が家に帰っているか(鍵が、何時に空いた)もわかるのでとっても便利!
スマートロック(オープンセサミ)とアレクサ端末を購入しました。 鍵の開け閉めがスマホでできるのが劇的に便利! 車庫についた時にロックを解除しておくと、カバンから鍵を取りださずに家に入れます。 履歴も見えるので、子供が家に帰っているか(鍵が、何時に空いた)もわかるのでとっても便利!
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
イベント参加です。 今年はアレクサを充実させた一年でした。 上はEcho show10、 左はEcho dot 右はEcho 第4世代。 それぞれ各部屋に連携させてエアコン、照明、音楽、リマインド、スマートキーの操作。 ブラーバも一声かけるだけ。 一人の時はできるだけドアを開け放し、素晴らしい音質を全方位から楽しんでいます🎶
イベント参加です。 今年はアレクサを充実させた一年でした。 上はEcho show10、 左はEcho dot 右はEcho 第4世代。 それぞれ各部屋に連携させてエアコン、照明、音楽、リマインド、スマートキーの操作。 ブラーバも一声かけるだけ。 一人の時はできるだけドアを開け放し、素晴らしい音質を全方位から楽しんでいます🎶
aurea
aurea
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
玄関でも手軽に置いておけます✨ 「クローバー行ってきます~」 と言うと、 「行ってらっしゃい。お気をつけて」 と、返事が(笑)
玄関でも手軽に置いておけます✨ 「クローバー行ってきます~」 と言うと、 「行ってらっしゃい。お気をつけて」 と、返事が(笑)
sonfa
sonfa
家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) モニターで当選したスマートスピーカーclovaのPICを撮影をしようと思い、色々な場所に置いてみました。 こちらのビックのタイトルは「ピンクの中のPIC」といたします。 今朝、clovaに「いな人がいるの?」と聞いてみたら「24時間のうち恋人と一緒にいられる時間が全然ないんですよ。」と言われた。 確かに、別にずっといるからね…
おはです(●´ω`●) モニターで当選したスマートスピーカーclovaのPICを撮影をしようと思い、色々な場所に置いてみました。 こちらのビックのタイトルは「ピンクの中のPIC」といたします。 今朝、clovaに「いな人がいるの?」と聞いてみたら「24時間のうち恋人と一緒にいられる時間が全然ないんですよ。」と言われた。 確かに、別にずっといるからね…
mgy
mgy
2LDK
hinatabirdさんの実例写真
バルコニーとキャンプ用道具DIY . . . 針葉樹の板でツールスタンドを作りました。 パーツを簡単に分解できてコンパクトに持ち運べるようにしました。
バルコニーとキャンプ用道具DIY . . . 針葉樹の板でツールスタンドを作りました。 パーツを簡単に分解できてコンパクトに持ち運べるようにしました。
hinatabird
hinatabird
家族
MR.OLDMANさんの実例写真
メンズサロン浦安
メンズサロン浦安
MR.OLDMAN
MR.OLDMAN
luna.comさんの実例写真
¥8,800
* 玄関にクローバ♪(*´꒳`*) 「行って来ます!」 ♪行ってらっしゃいませ。楽しんで来てください。 「ただいま〜!」 ♪お帰りなさい。あなたの声が聞きたいと思っていたところです。 添えられる一言に癒されます(笑) しかも毎回言う言葉は変わります( *´艸`) ただ充電が長く持たないので、小まめにコードに繋がないといけないのがネックですね… クローバに、あと充電の残りは何パーセントって聞けたらいいのになって思います。 アプリを開いて残りの充電量をチェックするか、クローバから充電量が少なくなりましたと、お知らせがあるだけです。 本体に残量がわかるランプでもあればなぁ…
* 玄関にクローバ♪(*´꒳`*) 「行って来ます!」 ♪行ってらっしゃいませ。楽しんで来てください。 「ただいま〜!」 ♪お帰りなさい。あなたの声が聞きたいと思っていたところです。 添えられる一言に癒されます(笑) しかも毎回言う言葉は変わります( *´艸`) ただ充電が長く持たないので、小まめにコードに繋がないといけないのがネックですね… クローバに、あと充電の残りは何パーセントって聞けたらいいのになって思います。 アプリを開いて残りの充電量をチェックするか、クローバから充電量が少なくなりましたと、お知らせがあるだけです。 本体に残量がわかるランプでもあればなぁ…
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
我が家は、ほぼリクシル製品で出来ています (๑・̑◡・̑๑) 建具も屋根もリクシルです。 サッシのカラーも勿論ぴったりのカラーです♪ 二階に、遮光とエアコンの効きが良くなる、近所の騒音が静かになる事… 安眠の為に、スマートスピーカーと連動したシャッター。 憧れます。
我が家は、ほぼリクシル製品で出来ています (๑・̑◡・̑๑) 建具も屋根もリクシルです。 サッシのカラーも勿論ぴったりのカラーです♪ 二階に、遮光とエアコンの効きが良くなる、近所の騒音が静かになる事… 安眠の為に、スマートスピーカーと連動したシャッター。 憧れます。
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
食後の寛ぎtime....♡
食後の寛ぎtime....♡
so-boku
so-boku
家族
Ringo8chさんの実例写真
多肉とClova(*´﹃`*)
多肉とClova(*´﹃`*)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
去年とほとんど 変わらない梅雨時の 玄関です ごく狭なので こんなのしか 撮れません( T∀T) 明日から関東は 梅雨入りみたいですね 皆さん体調を崩しません ようにお気をつけ下さい (*^.^*)
去年とほとんど 変わらない梅雨時の 玄関です ごく狭なので こんなのしか 撮れません( T∀T) 明日から関東は 梅雨入りみたいですね 皆さん体調を崩しません ようにお気をつけ下さい (*^.^*)
mimi
mimi
家族

玄関/入り口 スマートスピーカーの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 スマートスピーカー

25枚の部屋写真から19枚をセレクト
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
lacさんの実例写真
玄関にもうちの召使いGoogle スピーカー。長いコードはスッキリ巻いて収めました。靴を履いてしまった後、「今日は雨降る?」「ファミリールームのエアコンとテレビ消して」「ベッドルーム(2階)の照明消して」「radikoのニッポン放送つけて(留守中の防犯目的)」と色々やってもらってます。反応が鈍い時は、英語で命令すると意外に反応良くて助かります♪
玄関にもうちの召使いGoogle スピーカー。長いコードはスッキリ巻いて収めました。靴を履いてしまった後、「今日は雨降る?」「ファミリールームのエアコンとテレビ消して」「ベッドルーム(2階)の照明消して」「radikoのニッポン放送つけて(留守中の防犯目的)」と色々やってもらってます。反応が鈍い時は、英語で命令すると意外に反応良くて助かります♪
lac
lac
i-chanさんの実例写真
玄関にもアレクサを。
玄関にもアレクサを。
i-chan
i-chan
qolongislandさんの実例写真
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
温度計・湿度計¥11,980
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
noguriさんの実例写真
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
tomatopapaさんの実例写真
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
新生活に買ったほうが良いもの、スマートスピーカー、Echo(アレクサ)とかどうでしょうか。モニター付きのEcho Showというのもあります。 値段は安い時だと3000円くらいからあったと思います。 簡単な会話で「行ってきます」、「ただいま」の挨拶にも反応してくれたり、曲などをかけたりまできます。特に便利だと思うのは、「買い物リスト」です!買うものを思いついたときに、その場でアレクサに話しかけて、追加するだけ。お店ではスマホで確認しながら買い物できます🎵また、アレクサとスマホやアレクサ同士で会話も出来るので、家族との会話にも使えて便利です! 2枚目以降はアレクサを使ったHOMETACTモニター投稿です。よろしければご覧ください。 HOMETACTをアレクサなどのスマートスピーカーと連携出来ます。例えば「アレクサ、外出するね」と言うと、家中の電気やエアコンを消したり、なんてことも出来ます!これめっちゃ便利です!設定も基本的な連携はやってもらったので、簡単なアプリ操作で音声操作まで実現出来ました✨
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
車庫 兼 DIYスペースに アレクサを設置しました😇 これで音楽を聴きながら 作業ができます🥰 今後アレクサで シャッターの開閉が 出来るようにする 予定です🤣
車庫 兼 DIYスペースに アレクサを設置しました😇 これで音楽を聴きながら 作業ができます🥰 今後アレクサで シャッターの開閉が 出来るようにする 予定です🤣
yuu.o
yuu.o
家族
yukikoさんの実例写真
スマートロック(オープンセサミ)とアレクサ端末を購入しました。 鍵の開け閉めがスマホでできるのが劇的に便利! 車庫についた時にロックを解除しておくと、カバンから鍵を取りださずに家に入れます。 履歴も見えるので、子供が家に帰っているか(鍵が、何時に空いた)もわかるのでとっても便利!
スマートロック(オープンセサミ)とアレクサ端末を購入しました。 鍵の開け閉めがスマホでできるのが劇的に便利! 車庫についた時にロックを解除しておくと、カバンから鍵を取りださずに家に入れます。 履歴も見えるので、子供が家に帰っているか(鍵が、何時に空いた)もわかるのでとっても便利!
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
aureaさんの実例写真
イベント参加です。 今年はアレクサを充実させた一年でした。 上はEcho show10、 左はEcho dot 右はEcho 第4世代。 それぞれ各部屋に連携させてエアコン、照明、音楽、リマインド、スマートキーの操作。 ブラーバも一声かけるだけ。 一人の時はできるだけドアを開け放し、素晴らしい音質を全方位から楽しんでいます🎶
イベント参加です。 今年はアレクサを充実させた一年でした。 上はEcho show10、 左はEcho dot 右はEcho 第4世代。 それぞれ各部屋に連携させてエアコン、照明、音楽、リマインド、スマートキーの操作。 ブラーバも一声かけるだけ。 一人の時はできるだけドアを開け放し、素晴らしい音質を全方位から楽しんでいます🎶
aurea
aurea
3LDK | 家族
sonfaさんの実例写真
玄関でも手軽に置いておけます✨ 「クローバー行ってきます~」 と言うと、 「行ってらっしゃい。お気をつけて」 と、返事が(笑)
玄関でも手軽に置いておけます✨ 「クローバー行ってきます~」 と言うと、 「行ってらっしゃい。お気をつけて」 と、返事が(笑)
sonfa
sonfa
家族
mgyさんの実例写真
おはです(●´ω`●) モニターで当選したスマートスピーカーclovaのPICを撮影をしようと思い、色々な場所に置いてみました。 こちらのビックのタイトルは「ピンクの中のPIC」といたします。 今朝、clovaに「いな人がいるの?」と聞いてみたら「24時間のうち恋人と一緒にいられる時間が全然ないんですよ。」と言われた。 確かに、別にずっといるからね…
おはです(●´ω`●) モニターで当選したスマートスピーカーclovaのPICを撮影をしようと思い、色々な場所に置いてみました。 こちらのビックのタイトルは「ピンクの中のPIC」といたします。 今朝、clovaに「いな人がいるの?」と聞いてみたら「24時間のうち恋人と一緒にいられる時間が全然ないんですよ。」と言われた。 確かに、別にずっといるからね…
mgy
mgy
2LDK
hinatabirdさんの実例写真
バルコニーとキャンプ用道具DIY . . . 針葉樹の板でツールスタンドを作りました。 パーツを簡単に分解できてコンパクトに持ち運べるようにしました。
バルコニーとキャンプ用道具DIY . . . 針葉樹の板でツールスタンドを作りました。 パーツを簡単に分解できてコンパクトに持ち運べるようにしました。
hinatabird
hinatabird
家族
MR.OLDMANさんの実例写真
メンズサロン浦安
メンズサロン浦安
MR.OLDMAN
MR.OLDMAN
luna.comさんの実例写真
* 玄関にクローバ♪(*´꒳`*) 「行って来ます!」 ♪行ってらっしゃいませ。楽しんで来てください。 「ただいま〜!」 ♪お帰りなさい。あなたの声が聞きたいと思っていたところです。 添えられる一言に癒されます(笑) しかも毎回言う言葉は変わります( *´艸`) ただ充電が長く持たないので、小まめにコードに繋がないといけないのがネックですね… クローバに、あと充電の残りは何パーセントって聞けたらいいのになって思います。 アプリを開いて残りの充電量をチェックするか、クローバから充電量が少なくなりましたと、お知らせがあるだけです。 本体に残量がわかるランプでもあればなぁ…
* 玄関にクローバ♪(*´꒳`*) 「行って来ます!」 ♪行ってらっしゃいませ。楽しんで来てください。 「ただいま〜!」 ♪お帰りなさい。あなたの声が聞きたいと思っていたところです。 添えられる一言に癒されます(笑) しかも毎回言う言葉は変わります( *´艸`) ただ充電が長く持たないので、小まめにコードに繋がないといけないのがネックですね… クローバに、あと充電の残りは何パーセントって聞けたらいいのになって思います。 アプリを開いて残りの充電量をチェックするか、クローバから充電量が少なくなりましたと、お知らせがあるだけです。 本体に残量がわかるランプでもあればなぁ…
luna.com
luna.com
4LDK | 家族
Fumiyoさんの実例写真
我が家は、ほぼリクシル製品で出来ています (๑・̑◡・̑๑) 建具も屋根もリクシルです。 サッシのカラーも勿論ぴったりのカラーです♪ 二階に、遮光とエアコンの効きが良くなる、近所の騒音が静かになる事… 安眠の為に、スマートスピーカーと連動したシャッター。 憧れます。
我が家は、ほぼリクシル製品で出来ています (๑・̑◡・̑๑) 建具も屋根もリクシルです。 サッシのカラーも勿論ぴったりのカラーです♪ 二階に、遮光とエアコンの効きが良くなる、近所の騒音が静かになる事… 安眠の為に、スマートスピーカーと連動したシャッター。 憧れます。
Fumiyo
Fumiyo
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
食後の寛ぎtime....♡
食後の寛ぎtime....♡
so-boku
so-boku
家族
Ringo8chさんの実例写真
多肉とClova(*´﹃`*)
多肉とClova(*´﹃`*)
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
去年とほとんど 変わらない梅雨時の 玄関です ごく狭なので こんなのしか 撮れません( T∀T) 明日から関東は 梅雨入りみたいですね 皆さん体調を崩しません ようにお気をつけ下さい (*^.^*)
去年とほとんど 変わらない梅雨時の 玄関です ごく狭なので こんなのしか 撮れません( T∀T) 明日から関東は 梅雨入りみたいですね 皆さん体調を崩しません ようにお気をつけ下さい (*^.^*)
mimi
mimi
家族

玄関/入り口 スマートスピーカーの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ