草むしりをしていたら、お隣さんも庭仕事に出てこられました。
私は日中はほとんど家にいないし、そもそもお喋りが苦手なのでお隣さんといえど話した回数は両手に余るくらい😅
なので本当は気づかないフリをしたいところでしたが、そうもいかずご挨拶。そして立ち話。
そしたら柿をもらっちゃいました🙌
我が家の柿は今年たった一つしか実をつけなかったけれど、お隣はたわわに実っていたのです。
家に入ってしばらくしたら今度はピンポンが。
お隣さんが「さっきのは渋柿やから、貰い物やけどこの甘柿もあげる」と立派な甘柿まで頂いちゃいました😆
渋柿は「吊るしてね」と言われましたが、焼酎に漬けたり冷凍させるだけでもシブは抜けるんですね💡(調べた)
そっちの方が簡単だからそうしたかったけど、吊るしてと言われた以上吊るさないと(食べないのかな?)と思われそうでさっそく干し柿にしました。
人生初の干し柿作り。
美味しくできるといいなぁ☺️
さてここで問題です。
この場合、お礼はすべきでしょうか?🤔
人付き合いの達人・母に聞いたら「忘れた頃に惣菜か何かをあげる程度でいいと思うけど、気にしなくていい」とのこと。
相手は75歳くらいかな?一人暮らしだけど多趣味なお爺さんです。
来週末、田舎から帰ってくる夫が畑でとれた野菜を持ってきてくれるとちょうどいいんだけどなぁ😜
オマケの2枚め📸
地面に這いつくばるように咲いているノジギク。
私がお手入れを全くしないから地面すれすれに咲くんだと思っていたのですが、そういう性質の菊なんですね。
フォロワーさんのおかげで知ることができました🌼
ちょっと安心😮💨(笑)
草むしりをしていたら、お隣さんも庭仕事に出てこられました。
私は日中はほとんど家にいないし、そもそもお喋りが苦手なのでお隣さんといえど話した回数は両手に余るくらい😅
なので本当は気づかないフリをしたいところでしたが、そうもいかずご挨拶。そして立ち話。
そしたら柿をもらっちゃいました🙌
我が家の柿は今年たった一つしか実をつけなかったけれど、お隣はたわわに実っていたのです。
家に入ってしばらくしたら今度はピンポンが。
お隣さんが「さっきのは渋柿やから、貰い物やけどこの甘柿もあげる」と立派な甘柿まで頂いちゃいました😆
渋柿は「吊るしてね」と言われましたが、焼酎に漬けたり冷凍させるだけでもシブは抜けるんですね💡(調べた)
そっちの方が簡単だからそうしたかったけど、吊るしてと言われた以上吊るさないと(食べないのかな?)と思われそうでさっそく干し柿にしました。
人生初の干し柿作り。
美味しくできるといいなぁ☺️
さてここで問題です。
この場合、お礼はすべきでしょうか?🤔
人付き合いの達人・母に聞いたら「忘れた頃に惣菜か何かをあげる程度でいいと思うけど、気にしなくていい」とのこと。
相手は75歳くらいかな?一人暮らしだけど多趣味なお爺さんです。
来週末、田舎から帰ってくる夫が畑でとれた野菜を持ってきてくれるとちょうどいいんだけどなぁ😜
オマケの2枚め📸
地面に這いつくばるように咲いているノジギク。
私がお手入れを全くしないから地面すれすれに咲くんだと思っていたのですが、そういう性質の菊なんですね。
フォロワーさんのおかげで知ることができました🌼
ちょっと安心😮💨(笑)