RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 メダカの成長

49枚の部屋写真から36枚をセレクト
makiさんの実例写真
小さい仲間が少しずつ大きくなってます 毎日暑いなー
小さい仲間が少しずつ大きくなってます 毎日暑いなー
maki
maki
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
去年から飼っているメダカが無事に冬越しして 夏前に産卵し、なんとか10匹孵化しております。 個体差があって1番小さいのは5㍉くらいかな? 2ヶ月くらい前だったかなぁ? 浮き草に卵が産み付けられていたので 急遽アクリルのワインクーラーに。 そのままここでもう少し大きくなるまで育てます。 少しすると汚くなるけど 昨日掃除をしたのでまだお水も綺麗です👌 外で育ち過ぎた布袋草も入れてあげました。 赤ちゃん用のエサも元気に食べています。 毎日チビちゃん達を観察している私なのでした😊 余談ですがワインクーラーは持ち手があるので 場所移動の時に楽ですよ〜 捨てようと思っていたので 再利用できて良かったです👌
去年から飼っているメダカが無事に冬越しして 夏前に産卵し、なんとか10匹孵化しております。 個体差があって1番小さいのは5㍉くらいかな? 2ヶ月くらい前だったかなぁ? 浮き草に卵が産み付けられていたので 急遽アクリルのワインクーラーに。 そのままここでもう少し大きくなるまで育てます。 少しすると汚くなるけど 昨日掃除をしたのでまだお水も綺麗です👌 外で育ち過ぎた布袋草も入れてあげました。 赤ちゃん用のエサも元気に食べています。 毎日チビちゃん達を観察している私なのでした😊 余談ですがワインクーラーは持ち手があるので 場所移動の時に楽ですよ〜 捨てようと思っていたので 再利用できて良かったです👌
minttea
minttea
家族
Chipさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが、大きくなりました😊 お昼のカミナリ⚡️と雨☔️すごかったです
メダカの赤ちゃんが、大きくなりました😊 お昼のカミナリ⚡️と雨☔️すごかったです
Chip
Chip
3LDK | 家族
HSさんの実例写真
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
HS
HS
3LDK
Little-Bambiさんの実例写真
第2弾メダカの成長!みんなオメメが徐々に完成し、じっと見てるとオメメがグルッと動きます。そして早い子は卵がゆぅーーーくり浮いてきて壁面をのろのろ移動しています。でも顕微鏡がないとどうやって動いているのか目視観察できません。透明ではない真っ白な卵が1つ。これは無精卵の卵なので捨てます。
第2弾メダカの成長!みんなオメメが徐々に完成し、じっと見てるとオメメがグルッと動きます。そして早い子は卵がゆぅーーーくり浮いてきて壁面をのろのろ移動しています。でも顕微鏡がないとどうやって動いているのか目視観察できません。透明ではない真っ白な卵が1つ。これは無精卵の卵なので捨てます。
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
hanabutaさんの実例写真
無事に長い冬❄を越した幹之メダカたちと新しく迎え入れた青メダカたちとヒメダカたち、そして最近生まれたメダカの赤ちゃんたち✨°・🐠°・🐠°・赤ちゃんメダカはまだ小さすぎてなかなか見つけられない…🐟.*。 ゚これからの成長が楽しみ💓 元気に泳ぐメダカたちを見てると可愛くて、癒される🥰
無事に長い冬❄を越した幹之メダカたちと新しく迎え入れた青メダカたちとヒメダカたち、そして最近生まれたメダカの赤ちゃんたち✨°・🐠°・🐠°・赤ちゃんメダカはまだ小さすぎてなかなか見つけられない…🐟.*。 ゚これからの成長が楽しみ💓 元気に泳ぐメダカたちを見てると可愛くて、癒される🥰
hanabuta
hanabuta
家族
onsix777さんの実例写真
稚魚が増えまくってきたので、以前室内で使っていた水槽にやや大きくなった子メダカを移しました。 卵&赤子𓆝→ホーローボウル 子供𓆟→ガラス水槽 大人𓆛→石臼水鉢 と、成長段階に分けました𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
稚魚が増えまくってきたので、以前室内で使っていた水槽にやや大きくなった子メダカを移しました。 卵&赤子𓆝→ホーローボウル 子供𓆟→ガラス水槽 大人𓆛→石臼水鉢 と、成長段階に分けました𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
子メダカがワンサカ生まれています。 picでは見にくいぐらい未だ小さく2〜3ミリぐらいでしょうか? 親に食べられるらしいので藻に付いた卵(1ミリぐらい)を見つけては別の入れ物に移しました。 睡蓮鉢の中にも生まれています❤️ 可愛い〜〜❤️
子メダカがワンサカ生まれています。 picでは見にくいぐらい未だ小さく2〜3ミリぐらいでしょうか? 親に食べられるらしいので藻に付いた卵(1ミリぐらい)を見つけては別の入れ物に移しました。 睡蓮鉢の中にも生まれています❤️ 可愛い〜〜❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
haraさんの実例写真
ベランダビオトープ 黒い網を外すとこんな感じ。 3部屋に仕切れます。 我が家ではメダカ稚魚たちの成長別で分けています。 緑がワサワサしてきました🌿 ペットショップで貰ってきたアオウキクサの増殖が早くてビックリ!
ベランダビオトープ 黒い網を外すとこんな感じ。 3部屋に仕切れます。 我が家ではメダカ稚魚たちの成長別で分けています。 緑がワサワサしてきました🌿 ペットショップで貰ってきたアオウキクサの増殖が早くてビックリ!
hara
hara
家族
MiRiderさんの実例写真
白メダカさんもだいぶこのストレス社会に馴染んできてる(*´-`)よかった
白メダカさんもだいぶこのストレス社会に馴染んできてる(*´-`)よかった
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
aikko
aikko
4LDK | 家族
harukouさんの実例写真
玄関先のメダカちゃん。 すくすく成長中~。 ヌマエビも赤ちゃんが産まれて、20匹以上うじゃうじゃ。 いつかもっと大きい水槽でビオトープつくりたいなー。
玄関先のメダカちゃん。 すくすく成長中~。 ヌマエビも赤ちゃんが産まれて、20匹以上うじゃうじゃ。 いつかもっと大きい水槽でビオトープつくりたいなー。
harukou
harukou
家族
takakoさんの実例写真
じいじが、模様替えしてました❣️ 仕事から、帰ったら………*╰(*´︶`*)
じいじが、模様替えしてました❣️ 仕事から、帰ったら………*╰(*´︶`*)
takako
takako
4LDK | 家族
KUREJUNさんの実例写真
メダカのベビーたち。 スクスク育って嬉しいよ😊
メダカのベビーたち。 スクスク育って嬉しいよ😊
KUREJUN
KUREJUN
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 メダカの赤ちゃんがたくさん産まれたので 玄関のディスプレイに飾りました🐟🐟🐟 ライトアップしました🌟🤣 見てると、とっても可愛いです😍
おはようございます😃 メダカの赤ちゃんがたくさん産まれたので 玄関のディスプレイに飾りました🐟🐟🐟 ライトアップしました🌟🤣 見てると、とっても可愛いです😍
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
今朝もメダカさんは元気です 今年の夏は暑くて心配しましたが、沢山のちびっ子も無事に成長してます メダカさんと植物のお世話が癒しです
今朝もメダカさんは元気です 今年の夏は暑くて心配しましたが、沢山のちびっ子も無事に成長してます メダカさんと植物のお世話が癒しです
mama_san
mama_san
umi96さんの実例写真
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
umi96
umi96
家族
Rujuさんの実例写真
~メダカ稚魚ソーラーイルミネーション~ 子供が飼いたい言ったメダカ🐟 結局、私がお世話してんじゃん。
~メダカ稚魚ソーラーイルミネーション~ 子供が飼いたい言ったメダカ🐟 結局、私がお世話してんじゃん。
Ruju
Ruju
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Chipchipさんの実例写真
卵から孵ったメダカちゃんが入っているケースの ホテイアオイの花が咲きました♫ メダカちゃん だいぶん大きくなってきました♡♡ 写真の下の方にちょこっと写り込んでます(笑) 卵から育ててるので愛着もひとしお♡ これからも成長が楽しみ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
卵から孵ったメダカちゃんが入っているケースの ホテイアオイの花が咲きました♫ メダカちゃん だいぶん大きくなってきました♡♡ 写真の下の方にちょこっと写り込んでます(笑) 卵から育ててるので愛着もひとしお♡ これからも成長が楽しみ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Chipchip
Chipchip
家族
shin0719さんの実例写真
親メダカと子メダカを分けました🐟 親メダカ最近食欲旺盛で見るたびに子メダカ数が減ってるので💦 もう少し大きくなったら一緒の鉢で育てます😊
親メダカと子メダカを分けました🐟 親メダカ最近食欲旺盛で見るたびに子メダカ数が減ってるので💦 もう少し大きくなったら一緒の鉢で育てます😊
shin0719
shin0719
nobikoさんの実例写真
我が家の新しいメダカコーナーが誕生しました… 仲良くしているお隣さんご夫婦、ご主人がご実家の断捨離中で、どうせ捨てるからもらってくれるなら助かると、以前にも水瓶を3個いただいていました… そろそろ夏の暑さも和らいで、ご実家の断捨離を続行開始…今度は前よりもさらに大きな火鉢を持って来て下さいました…! 和テイストが似合いそうなので、白いフェンスと白いテラスの柱をスダレで目隠しして和の空間に… 火鉢の中には先日4代目のメダカが誕生していたので、4代目メダカだけは別に隔離して、初代から3代目までのメダカをはじめて一緒に入居させました! もしかしたら火鉢の中は初の3世代同居で、渡鬼みたいな不穏な空気になっているかも知れません…!?
我が家の新しいメダカコーナーが誕生しました… 仲良くしているお隣さんご夫婦、ご主人がご実家の断捨離中で、どうせ捨てるからもらってくれるなら助かると、以前にも水瓶を3個いただいていました… そろそろ夏の暑さも和らいで、ご実家の断捨離を続行開始…今度は前よりもさらに大きな火鉢を持って来て下さいました…! 和テイストが似合いそうなので、白いフェンスと白いテラスの柱をスダレで目隠しして和の空間に… 火鉢の中には先日4代目のメダカが誕生していたので、4代目メダカだけは別に隔離して、初代から3代目までのメダカをはじめて一緒に入居させました! もしかしたら火鉢の中は初の3世代同居で、渡鬼みたいな不穏な空気になっているかも知れません…!?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
採卵から13日経ち、先程今年初の赤ちゃんメダカ生まれました♪
採卵から13日経ち、先程今年初の赤ちゃんメダカ生まれました♪
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 メダカの成長が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 メダカの成長の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 メダカの成長

49枚の部屋写真から36枚をセレクト
makiさんの実例写真
小さい仲間が少しずつ大きくなってます 毎日暑いなー
小さい仲間が少しずつ大きくなってます 毎日暑いなー
maki
maki
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
この前、孵化した針子の中に… めちゃくちゃ育ちのいいでかいメダカが一匹いるの! 生まれた日↓ https://roomclip.jp/photo/0G4F?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 塩浴している間も、そのあとも入口の右に針子(2枚目)、左に大人メダカ(3枚目)と別けておいてるから絶対、混じってないのに…逆に大人の中にもまだ1センチ未満の子もいる… 個体差えげつない😅 まるで… 4歳からぐんぐん背が伸びて小学生のときはみんなよりいつもあたまひとつもふたつも大きかった末娘のよう!!(4枚目) 本当に、こんな感じ。 ちなみに、末娘は今は平均身長(よりちょっと低いくらい)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
去年から飼っているメダカが無事に冬越しして 夏前に産卵し、なんとか10匹孵化しております。 個体差があって1番小さいのは5㍉くらいかな? 2ヶ月くらい前だったかなぁ? 浮き草に卵が産み付けられていたので 急遽アクリルのワインクーラーに。 そのままここでもう少し大きくなるまで育てます。 少しすると汚くなるけど 昨日掃除をしたのでまだお水も綺麗です👌 外で育ち過ぎた布袋草も入れてあげました。 赤ちゃん用のエサも元気に食べています。 毎日チビちゃん達を観察している私なのでした😊 余談ですがワインクーラーは持ち手があるので 場所移動の時に楽ですよ〜 捨てようと思っていたので 再利用できて良かったです👌
去年から飼っているメダカが無事に冬越しして 夏前に産卵し、なんとか10匹孵化しております。 個体差があって1番小さいのは5㍉くらいかな? 2ヶ月くらい前だったかなぁ? 浮き草に卵が産み付けられていたので 急遽アクリルのワインクーラーに。 そのままここでもう少し大きくなるまで育てます。 少しすると汚くなるけど 昨日掃除をしたのでまだお水も綺麗です👌 外で育ち過ぎた布袋草も入れてあげました。 赤ちゃん用のエサも元気に食べています。 毎日チビちゃん達を観察している私なのでした😊 余談ですがワインクーラーは持ち手があるので 場所移動の時に楽ですよ〜 捨てようと思っていたので 再利用できて良かったです👌
minttea
minttea
家族
Chipさんの実例写真
メダカの赤ちゃんが、大きくなりました😊 お昼のカミナリ⚡️と雨☔️すごかったです
メダカの赤ちゃんが、大きくなりました😊 お昼のカミナリ⚡️と雨☔️すごかったです
Chip
Chip
3LDK | 家族
HSさんの実例写真
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
メダカの学校 今年も赤ちゃんメダカの誕生です!
HS
HS
3LDK
Little-Bambiさんの実例写真
第2弾メダカの成長!みんなオメメが徐々に完成し、じっと見てるとオメメがグルッと動きます。そして早い子は卵がゆぅーーーくり浮いてきて壁面をのろのろ移動しています。でも顕微鏡がないとどうやって動いているのか目視観察できません。透明ではない真っ白な卵が1つ。これは無精卵の卵なので捨てます。
第2弾メダカの成長!みんなオメメが徐々に完成し、じっと見てるとオメメがグルッと動きます。そして早い子は卵がゆぅーーーくり浮いてきて壁面をのろのろ移動しています。でも顕微鏡がないとどうやって動いているのか目視観察できません。透明ではない真っ白な卵が1つ。これは無精卵の卵なので捨てます。
Little-Bambi
Little-Bambi
2LDK
hanabutaさんの実例写真
無事に長い冬❄を越した幹之メダカたちと新しく迎え入れた青メダカたちとヒメダカたち、そして最近生まれたメダカの赤ちゃんたち✨°・🐠°・🐠°・赤ちゃんメダカはまだ小さすぎてなかなか見つけられない…🐟.*。 ゚これからの成長が楽しみ💓 元気に泳ぐメダカたちを見てると可愛くて、癒される🥰
無事に長い冬❄を越した幹之メダカたちと新しく迎え入れた青メダカたちとヒメダカたち、そして最近生まれたメダカの赤ちゃんたち✨°・🐠°・🐠°・赤ちゃんメダカはまだ小さすぎてなかなか見つけられない…🐟.*。 ゚これからの成長が楽しみ💓 元気に泳ぐメダカたちを見てると可愛くて、癒される🥰
hanabuta
hanabuta
家族
onsix777さんの実例写真
稚魚が増えまくってきたので、以前室内で使っていた水槽にやや大きくなった子メダカを移しました。 卵&赤子𓆝→ホーローボウル 子供𓆟→ガラス水槽 大人𓆛→石臼水鉢 と、成長段階に分けました𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
稚魚が増えまくってきたので、以前室内で使っていた水槽にやや大きくなった子メダカを移しました。 卵&赤子𓆝→ホーローボウル 子供𓆟→ガラス水槽 大人𓆛→石臼水鉢 と、成長段階に分けました𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
sakuranboさんの実例写真
子メダカがワンサカ生まれています。 picでは見にくいぐらい未だ小さく2〜3ミリぐらいでしょうか? 親に食べられるらしいので藻に付いた卵(1ミリぐらい)を見つけては別の入れ物に移しました。 睡蓮鉢の中にも生まれています❤️ 可愛い〜〜❤️
子メダカがワンサカ生まれています。 picでは見にくいぐらい未だ小さく2〜3ミリぐらいでしょうか? 親に食べられるらしいので藻に付いた卵(1ミリぐらい)を見つけては別の入れ物に移しました。 睡蓮鉢の中にも生まれています❤️ 可愛い〜〜❤️
sakuranbo
sakuranbo
家族
haraさんの実例写真
ベランダビオトープ 黒い網を外すとこんな感じ。 3部屋に仕切れます。 我が家ではメダカ稚魚たちの成長別で分けています。 緑がワサワサしてきました🌿 ペットショップで貰ってきたアオウキクサの増殖が早くてビックリ!
ベランダビオトープ 黒い網を外すとこんな感じ。 3部屋に仕切れます。 我が家ではメダカ稚魚たちの成長別で分けています。 緑がワサワサしてきました🌿 ペットショップで貰ってきたアオウキクサの増殖が早くてビックリ!
hara
hara
家族
MiRiderさんの実例写真
白メダカさんもだいぶこのストレス社会に馴染んできてる(*´-`)よかった
白メダカさんもだいぶこのストレス社会に馴染んできてる(*´-`)よかった
MiRider
MiRider
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
わが家の癒しスペース、イベント参加です。 最近の癒しは、夕方ベランダに出てメダカにご飯あげながら、もっとオシャレで大きいビオトープにしたいなーと妄想し、でも現実ベランダに水栓ないしなーお掃除も大変だよなーとか考えながら、お花や外から見る間接照明のあたたかい灯りのリビングを眺めるのがとにかく癒しです。 たまに用もないのにベランダに出て家の中をただ見てたりもするくらいです。笑 ダイソーのソーラーライトも300円だけど、良い仕事してくれてます。 わが家のビオトープも早3年。 メダカちゃんは増えもせず減りもせず。 ドジョウちゃんも元気。 今年は卵を産んだら(最近は毎日卵産んでる)ちゃんと別のビオトープに入れています。ただいま孵化待ち。 可愛い赤ちゃんメダカが生まれてくるのが楽しみだな♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
メダカの寿命は1〜2年らしく、後継者を育てる為に真ん中の水槽に赤いメダカと白いメダカ、ダルマメダカと光メダカを4匹入れて卵を産ませています。 水草に卵がついたら手前の水槽にその水草を入れて、赤ちゃんの誕生です ☺️ メダカは卵を食べてしまうので隔離デス! どんなメダカに成長するのか楽しみです😃💕
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
ビオトープ3号~☆ 植木鉢の穴を塞いで注水し底にビー玉を敷いてます。 メダカの稚魚の中から、1cmぐらい?になった子達をお引っ越しさせました。 もうこれ以上ビオトープは増やさない…つもり…です…たぶん(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
aikkoさんの実例写真
aikko
aikko
4LDK | 家族
harukouさんの実例写真
玄関先のメダカちゃん。 すくすく成長中~。 ヌマエビも赤ちゃんが産まれて、20匹以上うじゃうじゃ。 いつかもっと大きい水槽でビオトープつくりたいなー。
玄関先のメダカちゃん。 すくすく成長中~。 ヌマエビも赤ちゃんが産まれて、20匹以上うじゃうじゃ。 いつかもっと大きい水槽でビオトープつくりたいなー。
harukou
harukou
家族
takakoさんの実例写真
じいじが、模様替えしてました❣️ 仕事から、帰ったら………*╰(*´︶`*)
じいじが、模様替えしてました❣️ 仕事から、帰ったら………*╰(*´︶`*)
takako
takako
4LDK | 家族
KUREJUNさんの実例写真
メダカのベビーたち。 スクスク育って嬉しいよ😊
メダカのベビーたち。 スクスク育って嬉しいよ😊
KUREJUN
KUREJUN
chIoeさんの実例写真
おはようございます😃 メダカの赤ちゃんがたくさん産まれたので 玄関のディスプレイに飾りました🐟🐟🐟 ライトアップしました🌟🤣 見てると、とっても可愛いです😍
おはようございます😃 メダカの赤ちゃんがたくさん産まれたので 玄関のディスプレイに飾りました🐟🐟🐟 ライトアップしました🌟🤣 見てると、とっても可愛いです😍
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mama_sanさんの実例写真
今朝もメダカさんは元気です 今年の夏は暑くて心配しましたが、沢山のちびっ子も無事に成長してます メダカさんと植物のお世話が癒しです
今朝もメダカさんは元気です 今年の夏は暑くて心配しましたが、沢山のちびっ子も無事に成長してます メダカさんと植物のお世話が癒しです
mama_san
mama_san
umi96さんの実例写真
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
メダカ鉢🐟 手前の楊貴妃が産卵しまくり🙌😂 稚魚たちも日に日に大きくなってます⤴︎
umi96
umi96
家族
Rujuさんの実例写真
~メダカ稚魚ソーラーイルミネーション~ 子供が飼いたい言ったメダカ🐟 結局、私がお世話してんじゃん。
~メダカ稚魚ソーラーイルミネーション~ 子供が飼いたい言ったメダカ🐟 結局、私がお世話してんじゃん。
Ruju
Ruju
家族
tomo3さんの実例写真
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
こんにちは✨ メダカさん元気そう 最近、卵産みました✨ こんなに早いのね。 お兄さんが、水を替えたり 卵を捕獲して別の容器に入れてます。 末っ子ちゃんは 餌みたいですが、朝遣ってないときは私みたいです。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Chipchipさんの実例写真
卵から孵ったメダカちゃんが入っているケースの ホテイアオイの花が咲きました♫ メダカちゃん だいぶん大きくなってきました♡♡ 写真の下の方にちょこっと写り込んでます(笑) 卵から育ててるので愛着もひとしお♡ これからも成長が楽しみ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
卵から孵ったメダカちゃんが入っているケースの ホテイアオイの花が咲きました♫ メダカちゃん だいぶん大きくなってきました♡♡ 写真の下の方にちょこっと写り込んでます(笑) 卵から育ててるので愛着もひとしお♡ これからも成長が楽しみ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Chipchip
Chipchip
家族
shin0719さんの実例写真
親メダカと子メダカを分けました🐟 親メダカ最近食欲旺盛で見るたびに子メダカ数が減ってるので💦 もう少し大きくなったら一緒の鉢で育てます😊
親メダカと子メダカを分けました🐟 親メダカ最近食欲旺盛で見るたびに子メダカ数が減ってるので💦 もう少し大きくなったら一緒の鉢で育てます😊
shin0719
shin0719
nobikoさんの実例写真
我が家の新しいメダカコーナーが誕生しました… 仲良くしているお隣さんご夫婦、ご主人がご実家の断捨離中で、どうせ捨てるからもらってくれるなら助かると、以前にも水瓶を3個いただいていました… そろそろ夏の暑さも和らいで、ご実家の断捨離を続行開始…今度は前よりもさらに大きな火鉢を持って来て下さいました…! 和テイストが似合いそうなので、白いフェンスと白いテラスの柱をスダレで目隠しして和の空間に… 火鉢の中には先日4代目のメダカが誕生していたので、4代目メダカだけは別に隔離して、初代から3代目までのメダカをはじめて一緒に入居させました! もしかしたら火鉢の中は初の3世代同居で、渡鬼みたいな不穏な空気になっているかも知れません…!?
我が家の新しいメダカコーナーが誕生しました… 仲良くしているお隣さんご夫婦、ご主人がご実家の断捨離中で、どうせ捨てるからもらってくれるなら助かると、以前にも水瓶を3個いただいていました… そろそろ夏の暑さも和らいで、ご実家の断捨離を続行開始…今度は前よりもさらに大きな火鉢を持って来て下さいました…! 和テイストが似合いそうなので、白いフェンスと白いテラスの柱をスダレで目隠しして和の空間に… 火鉢の中には先日4代目のメダカが誕生していたので、4代目メダカだけは別に隔離して、初代から3代目までのメダカをはじめて一緒に入居させました! もしかしたら火鉢の中は初の3世代同居で、渡鬼みたいな不穏な空気になっているかも知れません…!?
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Makikoさんの実例写真
採卵から13日経ち、先程今年初の赤ちゃんメダカ生まれました♪
採卵から13日経ち、先程今年初の赤ちゃんメダカ生まれました♪
Makiko
Makiko
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 メダカの成長が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 メダカの成長の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ