玄関/入り口 デコマド

66枚の部屋写真から36枚をセレクト
sumichi.f2021さんの実例写真
LIXIL 2024 モデルチェンジ #デコマド リフォームしました 靴箱を退けて土間に収納造作 和室側も天井まで開口したのでリビングからも デコマドが可愛く見えます
LIXIL 2024 モデルチェンジ #デコマド リフォームしました 靴箱を退けて土間に収納造作 和室側も天井まで開口したのでリビングからも デコマドが可愛く見えます
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター③ こちらは玄関から1番近いお部屋。 リビングのブラックのフレームとはガラッと雰囲気が変わってナチュルオークの柔らかい雰囲気で素敵です。 2枚目はこのお部屋を外から見た様子。 土間収納スペースです✨✨ 玄関入ってすぐ右手に土間収納があり、そことお部屋の間の壁にこのデコマドが設置されています。 そして、この土間スペースも元はお部屋の一部だったとか! あえてお部屋を縮小させて土間収納スペースにしたそうです‼️ これには感激しました✨✨ ぶっちゃけ寝室なんてベッドが置けてある程度収納があればお部屋自体は広い必要は無いですよね。 それよりこの土間があれば自転車やアウトドア用品、防災グッズや冬のコートなど使い方は様々✨✨ 正直うちにも欲しい‼️って思いました❗️ 元々ここはお部屋だったので、土間の代わりに壁があったわけです。 かなり閉塞感があって暗かったと思います。 実際はお部屋がない窓でもデコマドのおかげで息苦しさを感じませんでした。 デコマドモニター④へ続く
LIXILデコマドモニター③ こちらは玄関から1番近いお部屋。 リビングのブラックのフレームとはガラッと雰囲気が変わってナチュルオークの柔らかい雰囲気で素敵です。 2枚目はこのお部屋を外から見た様子。 土間収納スペースです✨✨ 玄関入ってすぐ右手に土間収納があり、そことお部屋の間の壁にこのデコマドが設置されています。 そして、この土間スペースも元はお部屋の一部だったとか! あえてお部屋を縮小させて土間収納スペースにしたそうです‼️ これには感激しました✨✨ ぶっちゃけ寝室なんてベッドが置けてある程度収納があればお部屋自体は広い必要は無いですよね。 それよりこの土間があれば自転車やアウトドア用品、防災グッズや冬のコートなど使い方は様々✨✨ 正直うちにも欲しい‼️って思いました❗️ 元々ここはお部屋だったので、土間の代わりに壁があったわけです。 かなり閉塞感があって暗かったと思います。 実際はお部屋がない窓でもデコマドのおかげで息苦しさを感じませんでした。 デコマドモニター④へ続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
lis726さんの実例写真
デコマドの付けたい裏面*・゜゚・*:.。..。.:*・' 子ども部屋ですが暗い〜・°°・(>_<)・°°・。 住んでみないと 採光問題ってわかりませんょね💧 今回LIXILさんが デコマドの企画をしてくださっており 向かいが南吹き抜けの大きな窓があるので 是非ゼヒッ! デコマド当選して 付けてもらいたいですっっ‥‥! 当たりますよぅに‥(_ _).。
デコマドの付けたい裏面*・゜゚・*:.。..。.:*・' 子ども部屋ですが暗い〜・°°・(>_<)・°°・。 住んでみないと 採光問題ってわかりませんょね💧 今回LIXILさんが デコマドの企画をしてくださっており 向かいが南吹き抜けの大きな窓があるので 是非ゼヒッ! デコマド当選して 付けてもらいたいですっっ‥‥! 当たりますよぅに‥(_ _).。
lis726
lis726
4LDK | 家族
saa08さんの実例写真
エコカラット×デコマド 玄関は窓がなく暗かったので、デコマドをつけてリビングの光が玄関に入るようにしています。 エコカラットはグラナスルドラのホワイトです。
エコカラット×デコマド 玄関は窓がなく暗かったので、デコマドをつけてリビングの光が玄関に入るようにしています。 エコカラットはグラナスルドラのホワイトです。
saa08
saa08
3LDK
mamさんの実例写真
リビングから見た玄関側pic.
リビングから見た玄関側pic.
mam
mam
家族
bonitaさんの実例写真
玄関からキッチンにつながる小窓を格子窓風にしてみました!  といっても黒のマステを貼っただけ😜  思い付きでやってみたら良い感じになった✨  ちなみに、この小窓はLIXILの『デコマド』です (LIXILの人に教えてもらって知った) 使ったのはダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープのブラックです☆  
玄関からキッチンにつながる小窓を格子窓風にしてみました!  といっても黒のマステを貼っただけ😜  思い付きでやってみたら良い感じになった✨  ちなみに、この小窓はLIXILの『デコマド』です (LIXILの人に教えてもらって知った) 使ったのはダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープのブラックです☆  
bonita
bonita
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
Tino
Tino
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
義母と二世帯のわが家。土間収納が2つ。左右で分かれてそれぞれのエリアへ行く。 家族全員並んで靴が履ける横長の土間。
義母と二世帯のわが家。土間収納が2つ。左右で分かれてそれぞれのエリアへ行く。 家族全員並んで靴が履ける横長の土間。
ayumi
ayumi
家族
winwinさんの実例写真
winwin
winwin
4LDK
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
収納力のある土間スペース。 廊下とフロアタイルを合わせて統一感のある内観。
収納力のある土間スペース。 廊下とフロアタイルを合わせて統一感のある内観。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
ya_maさんの実例写真
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
今回のルームツアーで目がハートになったデコマド。 このリノベーションしたマンションは築50年以上経っているらしいのですが、全く古さを感じない今風のお部屋になっていました。 ありがちな玄関入ってすぐの部屋の間取りをあえて狭く変えて、玄関側に収納力のある土間を作っていました。 明るく開放感もあり、写ってませんが窓があるので、光や風も通って室内もこの土間もとても居心地が良いと思いました。 木目調のフレームに、凸凹があって個人的に大好きなガラスが使われていました。 他にもチェッカーガラスや、すりガラス調、高い所にも安心なアクリルなどなど、選択肢の多さも魅力的です。
今回のルームツアーで目がハートになったデコマド。 このリノベーションしたマンションは築50年以上経っているらしいのですが、全く古さを感じない今風のお部屋になっていました。 ありがちな玄関入ってすぐの部屋の間取りをあえて狭く変えて、玄関側に収納力のある土間を作っていました。 明るく開放感もあり、写ってませんが窓があるので、光や風も通って室内もこの土間もとても居心地が良いと思いました。 木目調のフレームに、凸凹があって個人的に大好きなガラスが使われていました。 他にもチェッカーガラスや、すりガラス調、高い所にも安心なアクリルなどなど、選択肢の多さも魅力的です。
naive.cocco
naive.cocco
家族
hohoさんの実例写真
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
hoho
hoho
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
【 LIXIL × roomclip イベントレポート 】4 ドア・室内窓編 〜ラシッサDパレット〜 同じシリーズのヴィンティアもさることながら パレットも大人可愛い色合いが◎ インテリア業界で流行りのピンクも絶妙な色🌸 ガラスの種類もオプション料金なしで選べるらしい✨ 今取り入れたいデコマド(室内窓)も可愛すぎて😳 黒はあったけど白は初らしい✨ 白は白で好き❤️ 男前も可愛いもスキ😍 https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/
【 LIXIL × roomclip イベントレポート 】4 ドア・室内窓編 〜ラシッサDパレット〜 同じシリーズのヴィンティアもさることながら パレットも大人可愛い色合いが◎ インテリア業界で流行りのピンクも絶妙な色🌸 ガラスの種類もオプション料金なしで選べるらしい✨ 今取り入れたいデコマド(室内窓)も可愛すぎて😳 黒はあったけど白は初らしい✨ 白は白で好き❤️ 男前も可愛いもスキ😍 https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/
mm
mm
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
玄関 土間収納で、チャリも置けて大変便利
玄関 土間収納で、チャリも置けて大変便利
saku
saku
4LDK | 家族
RENAさんの実例写真
まだまだ未完成の玄関
まだまだ未完成の玄関
RENA
RENA
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
デコマドはオーダーメイドで作ってもらいました✨ドアはヴィンティア✨
デコマドはオーダーメイドで作ってもらいました✨ドアはヴィンティア✨
Mai
Mai
hotaruさんの実例写真
クリスマス前のワクワク感。 我が家にもポインセチアがやってきました。 お気に入りのハイスツールに置いて。 玄関が一気に華やかになったなぁ。
クリスマス前のワクワク感。 我が家にもポインセチアがやってきました。 お気に入りのハイスツールに置いて。 玄関が一気に華やかになったなぁ。
hotaru
hotaru
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年越えのマンションのリノベーション✨ 「デコマド」以外も素敵なポイントがいっぱい♡ ①暗くて狭い印象のマンションの玄関もこんなに開放感たっぷり♪( ´▽`) LDと廊下を隔てる扉がないので玄関までずーっと明るい✨ ただ北海道なので寒さ対策が必要! 玄関に内ドアがつけられてました♪ ② 真っ白な引き戸の内ドアで圧迫感もなくホールの広さはそのまま🤍 ③④片引戸には上吊方式が取られていてフロアに敷居がなくてとってもすっきり♪ 敷居のお掃除がなくてうちもこれにしたかった♡ 何よりフロアの一体感が素敵でした✨
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年越えのマンションのリノベーション✨ 「デコマド」以外も素敵なポイントがいっぱい♡ ①暗くて狭い印象のマンションの玄関もこんなに開放感たっぷり♪( ´▽`) LDと廊下を隔てる扉がないので玄関までずーっと明るい✨ ただ北海道なので寒さ対策が必要! 玄関に内ドアがつけられてました♪ ② 真っ白な引き戸の内ドアで圧迫感もなくホールの広さはそのまま🤍 ③④片引戸には上吊方式が取られていてフロアに敷居がなくてとってもすっきり♪ 敷居のお掃除がなくてうちもこれにしたかった♡ 何よりフロアの一体感が素敵でした✨
usagi
usagi
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
デコマドのモニター応募投稿です。 玄関入ってすぐ左側の次男の部屋に取り付けたいです! 次男部屋は実はサービスルーム(採光や通風などの点で建築基準法を充していない空間)なんです ( ・̥﹏・̥` ) こちらは北東側の部屋で、北側に小窓がるのですが、向かいに建物があるので、暗くて一日中照明が必要で、換気もしずらいんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 廊下は外に通じる窓はないので実際には日差しなどは入りませんが、デコマドで抜け感が生まれ、少しでも明るくなって、風が通ると嬉しいです(*´∇`*) ご縁がありますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
デコマドのモニター応募投稿です。 玄関入ってすぐ左側の次男の部屋に取り付けたいです! 次男部屋は実はサービスルーム(採光や通風などの点で建築基準法を充していない空間)なんです ( ・̥﹏・̥` ) こちらは北東側の部屋で、北側に小窓がるのですが、向かいに建物があるので、暗くて一日中照明が必要で、換気もしずらいんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 廊下は外に通じる窓はないので実際には日差しなどは入りませんが、デコマドで抜け感が生まれ、少しでも明るくなって、風が通ると嬉しいです(*´∇`*) ご縁がありますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
krkr
krkr
3LDK | 家族
yumaさんの実例写真
室内窓¥103,660
yuma
yuma
家族
kanaankoさんの実例写真
インナーテラス風玄関 キッチンとダイニング、どちらからでも入れます。 とっても便利です(^^)
インナーテラス風玄関 キッチンとダイニング、どちらからでも入れます。 とっても便利です(^^)
kanaanko
kanaanko
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
sakiさんの実例写真
玄関は一度に何人も靴の脱ぎ履きが出来る仕様に。 夫の靴と荷物がとにかく多いので奥に土間収納も作りました。
玄関は一度に何人も靴の脱ぎ履きが出来る仕様に。 夫の靴と荷物がとにかく多いので奥に土間収納も作りました。
saki
saki
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 デコマドの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 デコマド

66枚の部屋写真から36枚をセレクト
sumichi.f2021さんの実例写真
LIXIL 2024 モデルチェンジ #デコマド リフォームしました 靴箱を退けて土間に収納造作 和室側も天井まで開口したのでリビングからも デコマドが可愛く見えます
LIXIL 2024 モデルチェンジ #デコマド リフォームしました 靴箱を退けて土間に収納造作 和室側も天井まで開口したのでリビングからも デコマドが可愛く見えます
sumichi.f2021
sumichi.f2021
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
LIXILデコマドモニター③ こちらは玄関から1番近いお部屋。 リビングのブラックのフレームとはガラッと雰囲気が変わってナチュルオークの柔らかい雰囲気で素敵です。 2枚目はこのお部屋を外から見た様子。 土間収納スペースです✨✨ 玄関入ってすぐ右手に土間収納があり、そことお部屋の間の壁にこのデコマドが設置されています。 そして、この土間スペースも元はお部屋の一部だったとか! あえてお部屋を縮小させて土間収納スペースにしたそうです‼️ これには感激しました✨✨ ぶっちゃけ寝室なんてベッドが置けてある程度収納があればお部屋自体は広い必要は無いですよね。 それよりこの土間があれば自転車やアウトドア用品、防災グッズや冬のコートなど使い方は様々✨✨ 正直うちにも欲しい‼️って思いました❗️ 元々ここはお部屋だったので、土間の代わりに壁があったわけです。 かなり閉塞感があって暗かったと思います。 実際はお部屋がない窓でもデコマドのおかげで息苦しさを感じませんでした。 デコマドモニター④へ続く
LIXILデコマドモニター③ こちらは玄関から1番近いお部屋。 リビングのブラックのフレームとはガラッと雰囲気が変わってナチュルオークの柔らかい雰囲気で素敵です。 2枚目はこのお部屋を外から見た様子。 土間収納スペースです✨✨ 玄関入ってすぐ右手に土間収納があり、そことお部屋の間の壁にこのデコマドが設置されています。 そして、この土間スペースも元はお部屋の一部だったとか! あえてお部屋を縮小させて土間収納スペースにしたそうです‼️ これには感激しました✨✨ ぶっちゃけ寝室なんてベッドが置けてある程度収納があればお部屋自体は広い必要は無いですよね。 それよりこの土間があれば自転車やアウトドア用品、防災グッズや冬のコートなど使い方は様々✨✨ 正直うちにも欲しい‼️って思いました❗️ 元々ここはお部屋だったので、土間の代わりに壁があったわけです。 かなり閉塞感があって暗かったと思います。 実際はお部屋がない窓でもデコマドのおかげで息苦しさを感じませんでした。 デコマドモニター④へ続く
adamo
adamo
4LDK | 家族
lis726さんの実例写真
デコマドの付けたい裏面*・゜゚・*:.。..。.:*・' 子ども部屋ですが暗い〜・°°・(>_<)・°°・。 住んでみないと 採光問題ってわかりませんょね💧 今回LIXILさんが デコマドの企画をしてくださっており 向かいが南吹き抜けの大きな窓があるので 是非ゼヒッ! デコマド当選して 付けてもらいたいですっっ‥‥! 当たりますよぅに‥(_ _).。
デコマドの付けたい裏面*・゜゚・*:.。..。.:*・' 子ども部屋ですが暗い〜・°°・(>_<)・°°・。 住んでみないと 採光問題ってわかりませんょね💧 今回LIXILさんが デコマドの企画をしてくださっており 向かいが南吹き抜けの大きな窓があるので 是非ゼヒッ! デコマド当選して 付けてもらいたいですっっ‥‥! 当たりますよぅに‥(_ _).。
lis726
lis726
4LDK | 家族
saa08さんの実例写真
エコカラット×デコマド 玄関は窓がなく暗かったので、デコマドをつけてリビングの光が玄関に入るようにしています。 エコカラットはグラナスルドラのホワイトです。
エコカラット×デコマド 玄関は窓がなく暗かったので、デコマドをつけてリビングの光が玄関に入るようにしています。 エコカラットはグラナスルドラのホワイトです。
saa08
saa08
3LDK
mamさんの実例写真
リビングから見た玄関側pic.
リビングから見た玄関側pic.
mam
mam
家族
bonitaさんの実例写真
玄関からキッチンにつながる小窓を格子窓風にしてみました!  といっても黒のマステを貼っただけ😜  思い付きでやってみたら良い感じになった✨  ちなみに、この小窓はLIXILの『デコマド』です (LIXILの人に教えてもらって知った) 使ったのはダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープのブラックです☆  
玄関からキッチンにつながる小窓を格子窓風にしてみました!  といっても黒のマステを貼っただけ😜  思い付きでやってみたら良い感じになった✨  ちなみに、この小窓はLIXILの『デコマド』です (LIXILの人に教えてもらって知った) 使ったのはダイソーのカビ汚れ防止マスキングテープのブラックです☆  
bonita
bonita
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
LIXIL × RoomClipレポート第三弾。 前回アップした「ヴィータスパネル」以上に気に入ったのが、室内用の窓「デコマド 」。 どう使うかイメージが浮かぶ以前に、インダストリアルで男前なアイアンブラックのビジュアルにやられました。マットな質感で、かなり好みのテイスト。 とは言え、真っ白のわが家に設置するとなれば、ちょっと面白みには欠けるものの、空間に馴染む白枠になるのかな、と。 将来息子が使う予定の1階真ん中の部屋は、窓が一つだけでうす暗いので、庭に面した娘の部屋側から採光するために設置したい。
Tino
Tino
4LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
義母と二世帯のわが家。土間収納が2つ。左右で分かれてそれぞれのエリアへ行く。 家族全員並んで靴が履ける横長の土間。
義母と二世帯のわが家。土間収納が2つ。左右で分かれてそれぞれのエリアへ行く。 家族全員並んで靴が履ける横長の土間。
ayumi
ayumi
家族
winwinさんの実例写真
winwin
winwin
4LDK
RITMO_THE_CONDOさんの実例写真
収納力のある土間スペース。 廊下とフロアタイルを合わせて統一感のある内観。
収納力のある土間スペース。 廊下とフロアタイルを合わせて統一感のある内観。
RITMO_THE_CONDO
RITMO_THE_CONDO
ya_maさんの実例写真
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
今回のルームツアーで目がハートになったデコマド。 このリノベーションしたマンションは築50年以上経っているらしいのですが、全く古さを感じない今風のお部屋になっていました。 ありがちな玄関入ってすぐの部屋の間取りをあえて狭く変えて、玄関側に収納力のある土間を作っていました。 明るく開放感もあり、写ってませんが窓があるので、光や風も通って室内もこの土間もとても居心地が良いと思いました。 木目調のフレームに、凸凹があって個人的に大好きなガラスが使われていました。 他にもチェッカーガラスや、すりガラス調、高い所にも安心なアクリルなどなど、選択肢の多さも魅力的です。
今回のルームツアーで目がハートになったデコマド。 このリノベーションしたマンションは築50年以上経っているらしいのですが、全く古さを感じない今風のお部屋になっていました。 ありがちな玄関入ってすぐの部屋の間取りをあえて狭く変えて、玄関側に収納力のある土間を作っていました。 明るく開放感もあり、写ってませんが窓があるので、光や風も通って室内もこの土間もとても居心地が良いと思いました。 木目調のフレームに、凸凹があって個人的に大好きなガラスが使われていました。 他にもチェッカーガラスや、すりガラス調、高い所にも安心なアクリルなどなど、選択肢の多さも魅力的です。
naive.cocco
naive.cocco
家族
hohoさんの実例写真
¥6,980
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
マンションリノベーション物件見学会へお邪魔しました。 私が一番体感したかった 「デコマド」2024モデルチェンジ 写真2枚目 デコマドを廊下側に付けたお部屋から 透明ガラスではなく アンティークというデザインのもの 人影がわかる感じ 今回は廊下との壁だけど FIX以外に開けれるタイプもあるので 部屋との間にも良い感じ wi-fiの感度も壁に比べてガラスは良くなるのかな? 3〜4枚目の写真は ただいま〜って帰って来た時 廊下に照明が付いてなくても、 デコマド 明るいね! ずぼらな私には、照明のコンセント要らないかも そしてリビングの扉も 透明でドアノブよりも下まで タップリながなが採光 もしかしたら 天気と一緒で 透明よりも、ちょっと擦りガラス的な曇だと 光が拡散して もうちょっと明るく感じたり?だったりする? その3 リノベーションをお願いするなら(旦那に) 電気の消し忘れであれこれ言うなら ある日突然 壁壊して デコマド なってるかもよ
hoho
hoho
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
【 LIXIL × roomclip イベントレポート 】4 ドア・室内窓編 〜ラシッサDパレット〜 同じシリーズのヴィンティアもさることながら パレットも大人可愛い色合いが◎ インテリア業界で流行りのピンクも絶妙な色🌸 ガラスの種類もオプション料金なしで選べるらしい✨ 今取り入れたいデコマド(室内窓)も可愛すぎて😳 黒はあったけど白は初らしい✨ 白は白で好き❤️ 男前も可愛いもスキ😍 https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/
【 LIXIL × roomclip イベントレポート 】4 ドア・室内窓編 〜ラシッサDパレット〜 同じシリーズのヴィンティアもさることながら パレットも大人可愛い色合いが◎ インテリア業界で流行りのピンクも絶妙な色🌸 ガラスの種類もオプション料金なしで選べるらしい✨ 今取り入れたいデコマド(室内窓)も可愛すぎて😳 黒はあったけど白は初らしい✨ 白は白で好き❤️ 男前も可愛いもスキ😍 https://www.lixil.co.jp/lineup/brands/interio/
mm
mm
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
玄関 土間収納で、チャリも置けて大変便利
玄関 土間収納で、チャリも置けて大変便利
saku
saku
4LDK | 家族
RENAさんの実例写真
まだまだ未完成の玄関
まだまだ未完成の玄関
RENA
RENA
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
デコマドはオーダーメイドで作ってもらいました✨ドアはヴィンティア✨
デコマドはオーダーメイドで作ってもらいました✨ドアはヴィンティア✨
Mai
Mai
hotaruさんの実例写真
クリスマス前のワクワク感。 我が家にもポインセチアがやってきました。 お気に入りのハイスツールに置いて。 玄関が一気に華やかになったなぁ。
クリスマス前のワクワク感。 我が家にもポインセチアがやってきました。 お気に入りのハイスツールに置いて。 玄関が一気に華やかになったなぁ。
hotaru
hotaru
2LDK | 家族
usagiさんの実例写真
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年越えのマンションのリノベーション✨ 「デコマド」以外も素敵なポイントがいっぱい♡ ①暗くて狭い印象のマンションの玄関もこんなに開放感たっぷり♪( ´▽`) LDと廊下を隔てる扉がないので玄関までずーっと明るい✨ ただ北海道なので寒さ対策が必要! 玄関に内ドアがつけられてました♪ ② 真っ白な引き戸の内ドアで圧迫感もなくホールの広さはそのまま🤍 ③④片引戸には上吊方式が取られていてフロアに敷居がなくてとってもすっきり♪ 敷居のお掃除がなくてうちもこれにしたかった♡ 何よりフロアの一体感が素敵でした✨
LIXILの室内窓「デコマド」ルームツアー 築30年越えのマンションのリノベーション✨ 「デコマド」以外も素敵なポイントがいっぱい♡ ①暗くて狭い印象のマンションの玄関もこんなに開放感たっぷり♪( ´▽`) LDと廊下を隔てる扉がないので玄関までずーっと明るい✨ ただ北海道なので寒さ対策が必要! 玄関に内ドアがつけられてました♪ ② 真っ白な引き戸の内ドアで圧迫感もなくホールの広さはそのまま🤍 ③④片引戸には上吊方式が取られていてフロアに敷居がなくてとってもすっきり♪ 敷居のお掃除がなくてうちもこれにしたかった♡ 何よりフロアの一体感が素敵でした✨
usagi
usagi
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
デコマドのモニター応募投稿です。 玄関入ってすぐ左側の次男の部屋に取り付けたいです! 次男部屋は実はサービスルーム(採光や通風などの点で建築基準法を充していない空間)なんです ( ・̥﹏・̥` ) こちらは北東側の部屋で、北側に小窓がるのですが、向かいに建物があるので、暗くて一日中照明が必要で、換気もしずらいんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 廊下は外に通じる窓はないので実際には日差しなどは入りませんが、デコマドで抜け感が生まれ、少しでも明るくなって、風が通ると嬉しいです(*´∇`*) ご縁がありますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
デコマドのモニター応募投稿です。 玄関入ってすぐ左側の次男の部屋に取り付けたいです! 次男部屋は実はサービスルーム(採光や通風などの点で建築基準法を充していない空間)なんです ( ・̥﹏・̥` ) こちらは北東側の部屋で、北側に小窓がるのですが、向かいに建物があるので、暗くて一日中照明が必要で、換気もしずらいんです( ꒦ິ꒳꒦ີ) 廊下は外に通じる窓はないので実際には日差しなどは入りませんが、デコマドで抜け感が生まれ、少しでも明るくなって、風が通ると嬉しいです(*´∇`*) ご縁がありますように( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
krkr
krkr
3LDK | 家族
yumaさんの実例写真
室内窓¥103,660
yuma
yuma
家族
kanaankoさんの実例写真
インナーテラス風玄関 キッチンとダイニング、どちらからでも入れます。 とっても便利です(^^)
インナーテラス風玄関 キッチンとダイニング、どちらからでも入れます。 とっても便利です(^^)
kanaanko
kanaanko
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
sakiさんの実例写真
玄関は一度に何人も靴の脱ぎ履きが出来る仕様に。 夫の靴と荷物がとにかく多いので奥に土間収納も作りました。
玄関は一度に何人も靴の脱ぎ履きが出来る仕様に。 夫の靴と荷物がとにかく多いので奥に土間収納も作りました。
saki
saki
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 デコマドの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ