フレーム作り

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
お好みの台紙にクラフトテープを重ねて貼ると、 簡単フレームが出来ます。 今回は1.5センチ幅を半分に切って、両面テープで2枚重ねています。 今モニターさせて頂いてる両面テープとクラフトテープが同じ幅なので、 両面テープをクラフトテープに貼ってから、カッターで縦半分に切って張り合わせました。 ポイントは、クラフトテープが丸まってるのを、 しごいて真っ直ぐにしてから張り合わせると、 しっかり出来上がります。 貼る物に合わせて太いまま使ったり、3枚重ねたり してもいいと思います。 過去picでは3枚重ねてモールディングのように使っています。 https://roomclip.jp/photo/zVju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目3段目を細くしていって、重ねてる感じです。 好きな長さに出来るし、 カッターやハサミで切れる簡単さと軽さが気に入ってます。
お好みの台紙にクラフトテープを重ねて貼ると、 簡単フレームが出来ます。 今回は1.5センチ幅を半分に切って、両面テープで2枚重ねています。 今モニターさせて頂いてる両面テープとクラフトテープが同じ幅なので、 両面テープをクラフトテープに貼ってから、カッターで縦半分に切って張り合わせました。 ポイントは、クラフトテープが丸まってるのを、 しごいて真っ直ぐにしてから張り合わせると、 しっかり出来上がります。 貼る物に合わせて太いまま使ったり、3枚重ねたり してもいいと思います。 過去picでは3枚重ねてモールディングのように使っています。 https://roomclip.jp/photo/zVju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目3段目を細くしていって、重ねてる感じです。 好きな長さに出来るし、 カッターやハサミで切れる簡単さと軽さが気に入ってます。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
LingoFuu.さんの実例写真
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
LingoFuu.
LingoFuu.
mamiさんの実例写真
季節のイベントがない時期に玄関に飾る用にグリーンフレーム作りました☆all100均素材です!
季節のイベントがない時期に玄関に飾る用にグリーンフレーム作りました☆all100均素材です!
mami
mami
2LDK | カップル
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
スノコ自作ベッド🛌フレーム作り
スノコ自作ベッド🛌フレーム作り
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
witchさんの実例写真
偉大な魔法使い…だった… フレーム作らないと!( ;`Д´)
偉大な魔法使い…だった… フレーム作らないと!( ;`Д´)
witch
witch
mykooさんの実例写真
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
mykoo
mykoo
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
100均のフォトフレームに海で拾った貝をボンドでくっつけてフォトフレーム作り(*^^*) 思い出にもなるし、とっても素敵なフォトフレームが完成しました❤
100均のフォトフレームに海で拾った貝をボンドでくっつけてフォトフレーム作り(*^^*) 思い出にもなるし、とっても素敵なフォトフレームが完成しました❤
sachi
sachi
4LDK | 家族
kameさんの実例写真
イベントってその日の事を色々考えて準備するから、すごくワクワクして楽しい💕 なぜだか今年のクリスマスはなおさら(*ˊᵕˋ*) 100均の材料でフレームツリー作りました🌲✨
イベントってその日の事を色々考えて準備するから、すごくワクワクして楽しい💕 なぜだか今年のクリスマスはなおさら(*ˊᵕˋ*) 100均の材料でフレームツリー作りました🌲✨
kame
kame
3LDK | 家族
sugiさんの実例写真
フレーム作り(^_^)
フレーム作り(^_^)
sugi
sugi
家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
今週末の東京イベントのお知らせです! あなたらしさが見つかる、DIY&Greenフェス 「YOU & DIY FACTORY」 日時:10/7(日)12:00〜18:00    10/8(月祝)10:00〜18:00 会場:二子玉川ライズS.C. 中央広場 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 広ーい会場内ではたくさんのメーカーさんや クリエイターさんがご出展され、 商品や作品の販売、ワークショップ、 トークショー、デモンストレーションなどが行われます。 キッチンカーの出展もあり、飲食も楽しめます😊 わたしは会場奥のワークショップエリアにて ワークショップをやらせていただきます! 「スクラップウッドのフォトフレームをつくろう!」 10/7(日)16:30〜17:30 10/8(月)11:00〜12:00、12:30〜13:30 予約なし、開始20分前より受付開始。 各回定員6名、参加費1,500円 作品はスクラップウッドのフォトフレームです。 ターナー色彩さんのミルクペイントや オールドウッドワックスの中から お好きな色でペイントしていただきます♪ 大阪でも可愛い楽しいと言いながら みなさんに作っていただきました(*^^*) 危ない作業がないので初心者さん、 お子様も安心してご参加いただけます。 東京でのワークショップは約1年ぶり、 DIY FACTORYさんとははじめてご一緒させていただきます。 わっくわくしております💓 急な告知となってしまいましたが、 今週末の連休はご家族やお友達をお誘いあわせのうえ ぜひ二子玉川ライズに足をお運びください♡ みなさまとお会いできるのを楽しみにしています(^^♪ イベントページはこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/ 出展者、ワークショップ情報はこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/guide/#content-a
今週末の東京イベントのお知らせです! あなたらしさが見つかる、DIY&Greenフェス 「YOU & DIY FACTORY」 日時:10/7(日)12:00〜18:00    10/8(月祝)10:00〜18:00 会場:二子玉川ライズS.C. 中央広場 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 広ーい会場内ではたくさんのメーカーさんや クリエイターさんがご出展され、 商品や作品の販売、ワークショップ、 トークショー、デモンストレーションなどが行われます。 キッチンカーの出展もあり、飲食も楽しめます😊 わたしは会場奥のワークショップエリアにて ワークショップをやらせていただきます! 「スクラップウッドのフォトフレームをつくろう!」 10/7(日)16:30〜17:30 10/8(月)11:00〜12:00、12:30〜13:30 予約なし、開始20分前より受付開始。 各回定員6名、参加費1,500円 作品はスクラップウッドのフォトフレームです。 ターナー色彩さんのミルクペイントや オールドウッドワックスの中から お好きな色でペイントしていただきます♪ 大阪でも可愛い楽しいと言いながら みなさんに作っていただきました(*^^*) 危ない作業がないので初心者さん、 お子様も安心してご参加いただけます。 東京でのワークショップは約1年ぶり、 DIY FACTORYさんとははじめてご一緒させていただきます。 わっくわくしております💓 急な告知となってしまいましたが、 今週末の連休はご家族やお友達をお誘いあわせのうえ ぜひ二子玉川ライズに足をお運びください♡ みなさまとお会いできるのを楽しみにしています(^^♪ イベントページはこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/ 出展者、ワークショップ情報はこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/guide/#content-a
yupinoko
yupinoko
家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ 100均でフレーム買ってきてワイヤーで模様入れてます❤ ワイヤーフレーム増加中ですq(^-^q)
お早うございます(^-^)/ 100均でフレーム買ってきてワイヤーで模様入れてます❤ ワイヤーフレーム増加中ですq(^-^q)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
asai.さんの実例写真
chiekoさんの消しはんstampを飾りたくて、またフレーム作りました。 今度はかまぼこ板の棚つき♪
chiekoさんの消しはんstampを飾りたくて、またフレーム作りました。 今度はかまぼこ板の棚つき♪
asai.
asai.
家族
hi.yu.na.miさんの実例写真
どこに飾ろうか。。。
どこに飾ろうか。。。
hi.yu.na.mi
hi.yu.na.mi
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
とっても 暑くなりましたね😄💦 明日は、子供会主催のミニ運動会🇯🇵 朝の7時過ぎから子供達の登校に引率して行かなければなりません(๑¯∀¯๑) ここの地域は運動会が多く、春のミニ運動会、秋は小学校、中学校の運動会、そして町民運動会と 4回もあります(´-ω-`)…… だけど娘の小学生最後の年なので、楽しもうと思います٩( ᐛ )و ガーデニングは得意じゃないけど、そろそろ 植え替えの時期ですね🌺植え替え前に今シーズン楽しませてくれたパンジー&ビオラを押し花にして、またまたフレームを作りました🌼 水色のフレームは ステンドグラス風にしたかったけど、うまくできなくて……三つ葉と転写シールでごまかしました😅 大きいホワイトのフレームにも ホワイトの転写シールが貼ってあるのですが、テーブルが白いので 見えないですね(*ノω<*) 四つ葉は GWに 娘が見つけてくれたので押し花にして一緒に飾りました♡ パンジーとビオラは もう引っこ抜いてしまったので、この花瓶に入ってるのが最後です🤗 明日の私の出場競技はムカデ競争❗️ がんばりま〜すᕙ( ˙-˙ )ᕗ
とっても 暑くなりましたね😄💦 明日は、子供会主催のミニ運動会🇯🇵 朝の7時過ぎから子供達の登校に引率して行かなければなりません(๑¯∀¯๑) ここの地域は運動会が多く、春のミニ運動会、秋は小学校、中学校の運動会、そして町民運動会と 4回もあります(´-ω-`)…… だけど娘の小学生最後の年なので、楽しもうと思います٩( ᐛ )و ガーデニングは得意じゃないけど、そろそろ 植え替えの時期ですね🌺植え替え前に今シーズン楽しませてくれたパンジー&ビオラを押し花にして、またまたフレームを作りました🌼 水色のフレームは ステンドグラス風にしたかったけど、うまくできなくて……三つ葉と転写シールでごまかしました😅 大きいホワイトのフレームにも ホワイトの転写シールが貼ってあるのですが、テーブルが白いので 見えないですね(*ノω<*) 四つ葉は GWに 娘が見つけてくれたので押し花にして一緒に飾りました♡ パンジーとビオラは もう引っこ抜いてしまったので、この花瓶に入ってるのが最後です🤗 明日の私の出場競技はムカデ競争❗️ がんばりま〜すᕙ( ˙-˙ )ᕗ
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
掃除した部屋の壁をどうにかしたい。 色塗りたい!何かしたい! でもすぐにはどうにもならないので カット壁紙を飾ろうかな。 家にあるダンボールとデニムでカット壁紙に合う大きめフレーム作りました。 どう飾ろうかこれから考えなくちゃ…。
掃除した部屋の壁をどうにかしたい。 色塗りたい!何かしたい! でもすぐにはどうにもならないので カット壁紙を飾ろうかな。 家にあるダンボールとデニムでカット壁紙に合う大きめフレーム作りました。 どう飾ろうかこれから考えなくちゃ…。
asuka.3
asuka.3
家族
ukinkoさんの実例写真
パズルのフレーム作り♪
パズルのフレーム作り♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
marumiさんの実例写真
材料費ざっくり1000円弱でフレーム作りました。
材料費ざっくり1000円弱でフレーム作りました。
marumi
marumi
3LDK
takechanさんの実例写真
yupinokoさんのワーク…なんだっけ? でスクラップウッドのフォトフレームを作りに行きました。楽しかった〜
yupinokoさんのワーク…なんだっけ? でスクラップウッドのフォトフレームを作りに行きました。楽しかった〜
takechan
takechan
家族
ARIさんの実例写真
こんばんは☆ カントリー調のフレームでワイヤーフレーム作りました(*´˘`*) よかったら見て下さい♪ https://minne.com/@wire-ari
こんばんは☆ カントリー調のフレームでワイヤーフレーム作りました(*´˘`*) よかったら見て下さい♪ https://minne.com/@wire-ari
ARI
ARI
4DK | 家族
mimiさんの実例写真
この絵、クローゼットのDIYしてる時、同時に断捨離してて出てきました。 15年くらい前に買ったポスターです。 今、Hawaiiちゃんのラタン飾ってるのですが、南国の葉っぱ買ったのでそれに合わせて飾ろうかと、朝から額作って、今、ペンキ乾かしています。 たまには気分転換でo(^▽^)o•*¨*•.¸¸♬︎ 夏らしく灼熱色(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜
この絵、クローゼットのDIYしてる時、同時に断捨離してて出てきました。 15年くらい前に買ったポスターです。 今、Hawaiiちゃんのラタン飾ってるのですが、南国の葉っぱ買ったのでそれに合わせて飾ろうかと、朝から額作って、今、ペンキ乾かしています。 たまには気分転換でo(^▽^)o•*¨*•.¸¸♬︎ 夏らしく灼熱色(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜
mimi
mimi
pinonさんの実例写真
ミモザのドライが届いたので ミニリースに初挑戦 ポロポロするしバランスが難しかったけど楽しかったです😆 ポロポロしたミモザでミニフレーム作りました♡ 一粒も無駄にしません! 黄色って元気になれますね😊
ミモザのドライが届いたので ミニリースに初挑戦 ポロポロするしバランスが難しかったけど楽しかったです😆 ポロポロしたミモザでミニフレーム作りました♡ 一粒も無駄にしません! 黄色って元気になれますね😊
pinon
pinon
3DK | 家族
choppyさんの実例写真
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
choppy
choppy
4DK | 家族
snowさんの実例写真
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
haijiisanさんの実例写真
ニトリさんのベッドとマットレス このすのこベッドは作りが大きめでシングルフレームがちょうどセミダブルサイズ ちょっと余して使ってもいいしぴったりサイズで合わせてもいいとのことでセミダブルマットレスを合わせて使ってます。 初のニトリさんマットレス ふかふかでぐっすり眠れそう😪
ニトリさんのベッドとマットレス このすのこベッドは作りが大きめでシングルフレームがちょうどセミダブルサイズ ちょっと余して使ってもいいしぴったりサイズで合わせてもいいとのことでセミダブルマットレスを合わせて使ってます。 初のニトリさんマットレス ふかふかでぐっすり眠れそう😪
haijiisan
haijiisan
1R
LIOさんの実例写真
ただいま部屋に写真を貼り付ける為に、余ったリメイクシートでフレーム作りです。 細かい作業は、ちょっと苦手…(´・ω・`)
ただいま部屋に写真を貼り付ける為に、余ったリメイクシートでフレーム作りです。 細かい作業は、ちょっと苦手…(´・ω・`)
LIO
LIO
2DK | 家族
もっと見る

フレーム作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フレーム作り

123枚の部屋写真から49枚をセレクト
KirinPandaさんの実例写真
お好みの台紙にクラフトテープを重ねて貼ると、 簡単フレームが出来ます。 今回は1.5センチ幅を半分に切って、両面テープで2枚重ねています。 今モニターさせて頂いてる両面テープとクラフトテープが同じ幅なので、 両面テープをクラフトテープに貼ってから、カッターで縦半分に切って張り合わせました。 ポイントは、クラフトテープが丸まってるのを、 しごいて真っ直ぐにしてから張り合わせると、 しっかり出来上がります。 貼る物に合わせて太いまま使ったり、3枚重ねたり してもいいと思います。 過去picでは3枚重ねてモールディングのように使っています。 https://roomclip.jp/photo/zVju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目3段目を細くしていって、重ねてる感じです。 好きな長さに出来るし、 カッターやハサミで切れる簡単さと軽さが気に入ってます。
お好みの台紙にクラフトテープを重ねて貼ると、 簡単フレームが出来ます。 今回は1.5センチ幅を半分に切って、両面テープで2枚重ねています。 今モニターさせて頂いてる両面テープとクラフトテープが同じ幅なので、 両面テープをクラフトテープに貼ってから、カッターで縦半分に切って張り合わせました。 ポイントは、クラフトテープが丸まってるのを、 しごいて真っ直ぐにしてから張り合わせると、 しっかり出来上がります。 貼る物に合わせて太いまま使ったり、3枚重ねたり してもいいと思います。 過去picでは3枚重ねてモールディングのように使っています。 https://roomclip.jp/photo/zVju?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目3段目を細くしていって、重ねてる感じです。 好きな長さに出来るし、 カッターやハサミで切れる簡単さと軽さが気に入ってます。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
LingoFuu.さんの実例写真
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
こんばんは オリジナル額縁フレーム作りをこの前までしていました. 色や形を自分ふうにできるのもいいです.
LingoFuu.
LingoFuu.
mamiさんの実例写真
季節のイベントがない時期に玄関に飾る用にグリーンフレーム作りました☆all100均素材です!
季節のイベントがない時期に玄関に飾る用にグリーンフレーム作りました☆all100均素材です!
mami
mami
2LDK | カップル
zero.efOA6CeZL1sfEeHさんの実例写真
スノコ自作ベッド🛌フレーム作り
スノコ自作ベッド🛌フレーム作り
zero.efOA6CeZL1sfEeH
zero.efOA6CeZL1sfEeH
家族
witchさんの実例写真
偉大な魔法使い…だった… フレーム作らないと!( ;`Д´)
偉大な魔法使い…だった… フレーム作らないと!( ;`Д´)
witch
witch
mykooさんの実例写真
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
去年使っていたハワイカレンダー、写真がキレイで捨てるのもったいなかったので、余ってた木でフレームを作ってみました☆
mykoo
mykoo
家族
naaaaaaao777さんの実例写真
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
ベットの組み立てがんばりました💪 全部品や取説を一通りチェックして組み立てる派なので、やり直し作業は2回だけで組み立てできました!笑 所要時間は2時間半ほど⏳ 本当は2人推奨のようですが 1人でも自分を褒めつつ、出来上がりました☺️ 自分で組み立てるとわかるんですけど、 作りが本当にしっかりしてる〜! きしみもなく、自分で作ったのに安心感すごい。 電動工具も必要なく、トンカチとドライバーのみで出来上がり。 重さがあるのでめっちゃ簡単!とは言えませんが、 出来上がりが良いので達成感がめっちゃありました🥺 色も部屋にあっていて嬉しい☺️ そして発見したのが、 ベッドフレームあった方が寝る時あったかい…! 衝撃の事実。 スプリング直置きだと下に冷気が溜まるらしいので 冬、寒いみたい…。 2階より1階が寒いのと同じ原理😭 ベットフレームは買うべき!と再確認した出来事でした!
naaaaaaao777
naaaaaaao777
1R | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
100均のフォトフレームに海で拾った貝をボンドでくっつけてフォトフレーム作り(*^^*) 思い出にもなるし、とっても素敵なフォトフレームが完成しました❤
100均のフォトフレームに海で拾った貝をボンドでくっつけてフォトフレーム作り(*^^*) 思い出にもなるし、とっても素敵なフォトフレームが完成しました❤
sachi
sachi
4LDK | 家族
kameさんの実例写真
イベントってその日の事を色々考えて準備するから、すごくワクワクして楽しい💕 なぜだか今年のクリスマスはなおさら(*ˊᵕˋ*) 100均の材料でフレームツリー作りました🌲✨
イベントってその日の事を色々考えて準備するから、すごくワクワクして楽しい💕 なぜだか今年のクリスマスはなおさら(*ˊᵕˋ*) 100均の材料でフレームツリー作りました🌲✨
kame
kame
3LDK | 家族
sugiさんの実例写真
フレーム作り(^_^)
フレーム作り(^_^)
sugi
sugi
家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
こんばんは。 八重桜で作ったものを まとめてディスプレイしました。 左の瓶には八重桜のドライとペッパーベリー。 ソネングラスの中には 八重桜の花びらのドライが入ってます。 2枚目は瓶に焦点を当てて撮りました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
今週末の東京イベントのお知らせです! あなたらしさが見つかる、DIY&Greenフェス 「YOU & DIY FACTORY」 日時:10/7(日)12:00〜18:00    10/8(月祝)10:00〜18:00 会場:二子玉川ライズS.C. 中央広場 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 広ーい会場内ではたくさんのメーカーさんや クリエイターさんがご出展され、 商品や作品の販売、ワークショップ、 トークショー、デモンストレーションなどが行われます。 キッチンカーの出展もあり、飲食も楽しめます😊 わたしは会場奥のワークショップエリアにて ワークショップをやらせていただきます! 「スクラップウッドのフォトフレームをつくろう!」 10/7(日)16:30〜17:30 10/8(月)11:00〜12:00、12:30〜13:30 予約なし、開始20分前より受付開始。 各回定員6名、参加費1,500円 作品はスクラップウッドのフォトフレームです。 ターナー色彩さんのミルクペイントや オールドウッドワックスの中から お好きな色でペイントしていただきます♪ 大阪でも可愛い楽しいと言いながら みなさんに作っていただきました(*^^*) 危ない作業がないので初心者さん、 お子様も安心してご参加いただけます。 東京でのワークショップは約1年ぶり、 DIY FACTORYさんとははじめてご一緒させていただきます。 わっくわくしております💓 急な告知となってしまいましたが、 今週末の連休はご家族やお友達をお誘いあわせのうえ ぜひ二子玉川ライズに足をお運びください♡ みなさまとお会いできるのを楽しみにしています(^^♪ イベントページはこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/ 出展者、ワークショップ情報はこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/guide/#content-a
今週末の東京イベントのお知らせです! あなたらしさが見つかる、DIY&Greenフェス 「YOU & DIY FACTORY」 日時:10/7(日)12:00〜18:00    10/8(月祝)10:00〜18:00 会場:二子玉川ライズS.C. 中央広場 〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 広ーい会場内ではたくさんのメーカーさんや クリエイターさんがご出展され、 商品や作品の販売、ワークショップ、 トークショー、デモンストレーションなどが行われます。 キッチンカーの出展もあり、飲食も楽しめます😊 わたしは会場奥のワークショップエリアにて ワークショップをやらせていただきます! 「スクラップウッドのフォトフレームをつくろう!」 10/7(日)16:30〜17:30 10/8(月)11:00〜12:00、12:30〜13:30 予約なし、開始20分前より受付開始。 各回定員6名、参加費1,500円 作品はスクラップウッドのフォトフレームです。 ターナー色彩さんのミルクペイントや オールドウッドワックスの中から お好きな色でペイントしていただきます♪ 大阪でも可愛い楽しいと言いながら みなさんに作っていただきました(*^^*) 危ない作業がないので初心者さん、 お子様も安心してご参加いただけます。 東京でのワークショップは約1年ぶり、 DIY FACTORYさんとははじめてご一緒させていただきます。 わっくわくしております💓 急な告知となってしまいましたが、 今週末の連休はご家族やお友達をお誘いあわせのうえ ぜひ二子玉川ライズに足をお運びください♡ みなさまとお会いできるのを楽しみにしています(^^♪ イベントページはこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/ 出展者、ワークショップ情報はこちら↓ https://www.diyfactory.jp/event/guide/#content-a
yupinoko
yupinoko
家族
mamimamipockyさんの実例写真
お早うございます(^-^)/ 100均でフレーム買ってきてワイヤーで模様入れてます❤ ワイヤーフレーム増加中ですq(^-^q)
お早うございます(^-^)/ 100均でフレーム買ってきてワイヤーで模様入れてます❤ ワイヤーフレーム増加中ですq(^-^q)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
asai.さんの実例写真
chiekoさんの消しはんstampを飾りたくて、またフレーム作りました。 今度はかまぼこ板の棚つき♪
chiekoさんの消しはんstampを飾りたくて、またフレーム作りました。 今度はかまぼこ板の棚つき♪
asai.
asai.
家族
hi.yu.na.miさんの実例写真
どこに飾ろうか。。。
どこに飾ろうか。。。
hi.yu.na.mi
hi.yu.na.mi
3LDK | 家族
miyuki.gtさんの実例写真
とっても 暑くなりましたね😄💦 明日は、子供会主催のミニ運動会🇯🇵 朝の7時過ぎから子供達の登校に引率して行かなければなりません(๑¯∀¯๑) ここの地域は運動会が多く、春のミニ運動会、秋は小学校、中学校の運動会、そして町民運動会と 4回もあります(´-ω-`)…… だけど娘の小学生最後の年なので、楽しもうと思います٩( ᐛ )و ガーデニングは得意じゃないけど、そろそろ 植え替えの時期ですね🌺植え替え前に今シーズン楽しませてくれたパンジー&ビオラを押し花にして、またまたフレームを作りました🌼 水色のフレームは ステンドグラス風にしたかったけど、うまくできなくて……三つ葉と転写シールでごまかしました😅 大きいホワイトのフレームにも ホワイトの転写シールが貼ってあるのですが、テーブルが白いので 見えないですね(*ノω<*) 四つ葉は GWに 娘が見つけてくれたので押し花にして一緒に飾りました♡ パンジーとビオラは もう引っこ抜いてしまったので、この花瓶に入ってるのが最後です🤗 明日の私の出場競技はムカデ競争❗️ がんばりま〜すᕙ( ˙-˙ )ᕗ
とっても 暑くなりましたね😄💦 明日は、子供会主催のミニ運動会🇯🇵 朝の7時過ぎから子供達の登校に引率して行かなければなりません(๑¯∀¯๑) ここの地域は運動会が多く、春のミニ運動会、秋は小学校、中学校の運動会、そして町民運動会と 4回もあります(´-ω-`)…… だけど娘の小学生最後の年なので、楽しもうと思います٩( ᐛ )و ガーデニングは得意じゃないけど、そろそろ 植え替えの時期ですね🌺植え替え前に今シーズン楽しませてくれたパンジー&ビオラを押し花にして、またまたフレームを作りました🌼 水色のフレームは ステンドグラス風にしたかったけど、うまくできなくて……三つ葉と転写シールでごまかしました😅 大きいホワイトのフレームにも ホワイトの転写シールが貼ってあるのですが、テーブルが白いので 見えないですね(*ノω<*) 四つ葉は GWに 娘が見つけてくれたので押し花にして一緒に飾りました♡ パンジーとビオラは もう引っこ抜いてしまったので、この花瓶に入ってるのが最後です🤗 明日の私の出場競技はムカデ競争❗️ がんばりま〜すᕙ( ˙-˙ )ᕗ
miyuki.gt
miyuki.gt
4LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
掃除した部屋の壁をどうにかしたい。 色塗りたい!何かしたい! でもすぐにはどうにもならないので カット壁紙を飾ろうかな。 家にあるダンボールとデニムでカット壁紙に合う大きめフレーム作りました。 どう飾ろうかこれから考えなくちゃ…。
掃除した部屋の壁をどうにかしたい。 色塗りたい!何かしたい! でもすぐにはどうにもならないので カット壁紙を飾ろうかな。 家にあるダンボールとデニムでカット壁紙に合う大きめフレーム作りました。 どう飾ろうかこれから考えなくちゃ…。
asuka.3
asuka.3
家族
ukinkoさんの実例写真
パズルのフレーム作り♪
パズルのフレーム作り♪
ukinko
ukinko
4LDK | 家族
marumiさんの実例写真
材料費ざっくり1000円弱でフレーム作りました。
材料費ざっくり1000円弱でフレーム作りました。
marumi
marumi
3LDK
takechanさんの実例写真
yupinokoさんのワーク…なんだっけ? でスクラップウッドのフォトフレームを作りに行きました。楽しかった〜
yupinokoさんのワーク…なんだっけ? でスクラップウッドのフォトフレームを作りに行きました。楽しかった〜
takechan
takechan
家族
ARIさんの実例写真
こんばんは☆ カントリー調のフレームでワイヤーフレーム作りました(*´˘`*) よかったら見て下さい♪ https://minne.com/@wire-ari
こんばんは☆ カントリー調のフレームでワイヤーフレーム作りました(*´˘`*) よかったら見て下さい♪ https://minne.com/@wire-ari
ARI
ARI
4DK | 家族
mimiさんの実例写真
この絵、クローゼットのDIYしてる時、同時に断捨離してて出てきました。 15年くらい前に買ったポスターです。 今、Hawaiiちゃんのラタン飾ってるのですが、南国の葉っぱ買ったのでそれに合わせて飾ろうかと、朝から額作って、今、ペンキ乾かしています。 たまには気分転換でo(^▽^)o•*¨*•.¸¸♬︎ 夏らしく灼熱色(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜
この絵、クローゼットのDIYしてる時、同時に断捨離してて出てきました。 15年くらい前に買ったポスターです。 今、Hawaiiちゃんのラタン飾ってるのですが、南国の葉っぱ買ったのでそれに合わせて飾ろうかと、朝から額作って、今、ペンキ乾かしています。 たまには気分転換でo(^▽^)o•*¨*•.¸¸♬︎ 夏らしく灼熱色(♥ω♥*)キュンキュン♡*゜
mimi
mimi
pinonさんの実例写真
ミモザのドライが届いたので ミニリースに初挑戦 ポロポロするしバランスが難しかったけど楽しかったです😆 ポロポロしたミモザでミニフレーム作りました♡ 一粒も無駄にしません! 黄色って元気になれますね😊
ミモザのドライが届いたので ミニリースに初挑戦 ポロポロするしバランスが難しかったけど楽しかったです😆 ポロポロしたミモザでミニフレーム作りました♡ 一粒も無駄にしません! 黄色って元気になれますね😊
pinon
pinon
3DK | 家族
choppyさんの実例写真
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
縫うだけ縫って後はチマチマこさえます。オーバル型のフォトフレームになります。
choppy
choppy
4DK | 家族
snowさんの実例写真
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
今日は、フレーム作ってました❤️ まだ途中… 前に1×2材でフレーム作った時はわりと上手くカット出来て継ぎ目も綺麗に繋がってたのに、今回は少し太くしたからかノコギリでカットする時に歪んだか⁇隙間が目立つ😅 仕方ないので、木屑をボンドで混ぜて隙間埋めちゃいました💧 明日完全に乾いたらひたすらヤスリます😁✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
haijiisanさんの実例写真
ニトリさんのベッドとマットレス このすのこベッドは作りが大きめでシングルフレームがちょうどセミダブルサイズ ちょっと余して使ってもいいしぴったりサイズで合わせてもいいとのことでセミダブルマットレスを合わせて使ってます。 初のニトリさんマットレス ふかふかでぐっすり眠れそう😪
ニトリさんのベッドとマットレス このすのこベッドは作りが大きめでシングルフレームがちょうどセミダブルサイズ ちょっと余して使ってもいいしぴったりサイズで合わせてもいいとのことでセミダブルマットレスを合わせて使ってます。 初のニトリさんマットレス ふかふかでぐっすり眠れそう😪
haijiisan
haijiisan
1R
LIOさんの実例写真
ただいま部屋に写真を貼り付ける為に、余ったリメイクシートでフレーム作りです。 細かい作業は、ちょっと苦手…(´・ω・`)
ただいま部屋に写真を貼り付ける為に、余ったリメイクシートでフレーム作りです。 細かい作業は、ちょっと苦手…(´・ω・`)
LIO
LIO
2DK | 家族
もっと見る

フレーム作りの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ