手作りグリーンボックス

1,477枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocomintさんの実例写真
100均アイテムを使用してプラントボックスを作りました。小学生の娘が作りましたよ☺✨  糊とステンシルであっという間にできます
100均アイテムを使用してプラントボックスを作りました。小学生の娘が作りましたよ☺✨  糊とステンシルであっという間にできます
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Ranさんの実例写真
ツールボックス、作ってみました(*ˊૢᵕˋૢ*)
ツールボックス、作ってみました(*ˊૢᵕˋૢ*)
Ran
Ran
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
今日出来たもの♥︎︎∗︎*゚
今日出来たもの♥︎︎∗︎*゚
Risa
Risa
カップル
chairgreenさんの実例写真
夫が久しぶりにコンテナボックスを作ってきました(*^-^*)
夫が久しぶりにコンテナボックスを作ってきました(*^-^*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
ペンたてなどにもなるカラトリーボックスできました✨✨
ペンたてなどにもなるカラトリーボックスできました✨✨
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
sora3
sora3
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
na_chanさんの実例写真
na_chan
na_chan
4LDK | 家族
yochixxxさんの実例写真
友達の作ったネットボックスでサボテンさんたちの整理♡段が出来たのでたくさん置けた!
友達の作ったネットボックスでサボテンさんたちの整理♡段が出来たのでたくさん置けた!
yochixxx
yochixxx
家族
kids5さんの実例写真
まさに夏のハンドメイド!! 娘の自由研究です(笑) 全部セリア商品で。 半分くらい手伝ったけど放っておくと失敗してるので(笑)あんまり上手くないけど娘にしてはまぁまぁかな~f(^^; 結局6年間他力本願だった娘。 やっとやぁ~っと母ちゃん解放です~~(ノ∀≦。)ノ
まさに夏のハンドメイド!! 娘の自由研究です(笑) 全部セリア商品で。 半分くらい手伝ったけど放っておくと失敗してるので(笑)あんまり上手くないけど娘にしてはまぁまぁかな~f(^^; 結局6年間他力本願だった娘。 やっとやぁ~っと母ちゃん解放です~~(ノ∀≦。)ノ
kids5
kids5
家族
mamahiroさんの実例写真
ティッシュケースついでに練習も兼ねて、板の切れ端にペイント。 力尽きました(((o(*゚▽゚*)o)))
ティッシュケースついでに練習も兼ねて、板の切れ端にペイント。 力尽きました(((o(*゚▽゚*)o)))
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
riherin__riasseさんの実例写真
riherin__riasse
riherin__riasse
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
保冷ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ 寸法通り制作するのは中々難しい! ステンシル楽しくなっちゃって、 多めに入れました!
保冷ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ 寸法通り制作するのは中々難しい! ステンシル楽しくなっちゃって、 多めに入れました!
rumi
rumi
MiraiIrumiさんの実例写真
MiraiIrumi
MiraiIrumi
一人暮らし
yasushiさんの実例写真
ちょっとしたキャベツBOXを作ってみた
ちょっとしたキャベツBOXを作ってみた
yasushi
yasushi
potatoさんの実例写真
後ろから。
後ろから。
potato
potato
家族
Baum-ringさんの実例写真
Baum-ring
Baum-ring
scrapheaven55さんの実例写真
オールドアメリカン!!!!
オールドアメリカン!!!!
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
44039ponさんの実例写真
2年前にはじめて作った ペイントBoxっっ(o´∀`o) あ〜~っ!下手っぴだけど 張り切って作ってたなぁっ(つ∀<●)゚ 製作意欲は失ったけど 大切な気持ちは変わらないよっ いつまでもタカラモノっ
2年前にはじめて作った ペイントBoxっっ(o´∀`o) あ〜~っ!下手っぴだけど 張り切って作ってたなぁっ(つ∀<●)゚ 製作意欲は失ったけど 大切な気持ちは変わらないよっ いつまでもタカラモノっ
44039pon
44039pon
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップに夫婦で行って「アートボックス」作って来ました。実はもうこれに家にあったフェイクグリーンを足してリメイクしてるのでそちらはまた別の機会にupしたいと思います(^^) 「母の日のプレゼントにどうですか?多肉植物のアートボックスの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
ハンズのワークショップに夫婦で行って「アートボックス」作って来ました。実はもうこれに家にあったフェイクグリーンを足してリメイクしてるのでそちらはまた別の機会にupしたいと思います(^^) 「母の日のプレゼントにどうですか?多肉植物のアートボックスの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
haruiroさんの実例写真
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
閉めるとこんなん!
閉めるとこんなん!
yu
yu
家族
marikaさんの実例写真
紫陽花とシェルシリーズたくさん作りました₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*綺麗なドライになーれ♡
紫陽花とシェルシリーズたくさん作りました₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*綺麗なドライになーれ♡
marika
marika
家族
yoropikoさんの実例写真
お友達から手作りのアナベルのドライボックスいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 優しさがいっぱい詰まってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いつも感謝(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お友達から手作りのアナベルのドライボックスいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 優しさがいっぱい詰まってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いつも感謝(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yoropiko
yoropiko
3LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
枯れました。 植木、枯れました。我が家に緑の癒しをくれていたのですが、私の飼育が下手すぎて枯らしてしまいました。今は、息子のバット立て兼犬のご飯ストックになってます。日々変化する日常。
枯れました。 植木、枯れました。我が家に緑の癒しをくれていたのですが、私の飼育が下手すぎて枯らしてしまいました。今は、息子のバット立て兼犬のご飯ストックになってます。日々変化する日常。
cocota
cocota
もっと見る

手作りグリーンボックスが気になるあなたにおすすめ

手作りグリーンボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手作りグリーンボックス

1,477枚の部屋写真から48枚をセレクト
cocomintさんの実例写真
100均アイテムを使用してプラントボックスを作りました。小学生の娘が作りましたよ☺✨  糊とステンシルであっという間にできます
100均アイテムを使用してプラントボックスを作りました。小学生の娘が作りましたよ☺✨  糊とステンシルであっという間にできます
cocomint
cocomint
2LDK | 家族
Ranさんの実例写真
ツールボックス、作ってみました(*ˊૢᵕˋૢ*)
ツールボックス、作ってみました(*ˊૢᵕˋૢ*)
Ran
Ran
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
今日出来たもの♥︎︎∗︎*゚
今日出来たもの♥︎︎∗︎*゚
Risa
Risa
カップル
chairgreenさんの実例写真
夫が久しぶりにコンテナボックスを作ってきました(*^-^*)
夫が久しぶりにコンテナボックスを作ってきました(*^-^*)
chairgreen
chairgreen
3LDK | 家族
ayuminさんの実例写真
ペンたてなどにもなるカラトリーボックスできました✨✨
ペンたてなどにもなるカラトリーボックスできました✨✨
ayumin
ayumin
4LDK | 家族
sora3さんの実例写真
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
風除室に宅配ボックス設置しました。 この宅配ボックスは、養護学校の生徒さんの手作りです😊すっごく可愛いく、木の香りもして風除室が明るくなりました。 養護学校の生徒さん、ありがとう!❤️
sora3
sora3
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
「今日はここ掃除しました!」イベント参加★ キッチン下の掃除🧼 フライパンの下には汚れ防止の為にキッチンペーパーを敷いていましたが、これを撤去して掃除🧽 改めて滑り止めを敷きました。 フライパンの蓋も増えたので仕切りを増やしてみたりと試行錯誤。この状態で落ち着きました〜👍 手前にあるお玉などを収納するBOXは5年程前に牛乳パックで作りました。当時は壊れたり汚れたら「また作れば良いや!」と思っていましたが、今でも壊れる事なく便利に使ってます♫ beforeは3枚目です。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
na_chanさんの実例写真
na_chan
na_chan
4LDK | 家族
yochixxxさんの実例写真
友達の作ったネットボックスでサボテンさんたちの整理♡段が出来たのでたくさん置けた!
友達の作ったネットボックスでサボテンさんたちの整理♡段が出来たのでたくさん置けた!
yochixxx
yochixxx
家族
kids5さんの実例写真
まさに夏のハンドメイド!! 娘の自由研究です(笑) 全部セリア商品で。 半分くらい手伝ったけど放っておくと失敗してるので(笑)あんまり上手くないけど娘にしてはまぁまぁかな~f(^^; 結局6年間他力本願だった娘。 やっとやぁ~っと母ちゃん解放です~~(ノ∀≦。)ノ
まさに夏のハンドメイド!! 娘の自由研究です(笑) 全部セリア商品で。 半分くらい手伝ったけど放っておくと失敗してるので(笑)あんまり上手くないけど娘にしてはまぁまぁかな~f(^^; 結局6年間他力本願だった娘。 やっとやぁ~っと母ちゃん解放です~~(ノ∀≦。)ノ
kids5
kids5
家族
mamahiroさんの実例写真
ティッシュケースついでに練習も兼ねて、板の切れ端にペイント。 力尽きました(((o(*゚▽゚*)o)))
ティッシュケースついでに練習も兼ねて、板の切れ端にペイント。 力尽きました(((o(*゚▽゚*)o)))
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
riherin__riasseさんの実例写真
riherin__riasse
riherin__riasse
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
接着剤¥755
保冷ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ 寸法通り制作するのは中々難しい! ステンシル楽しくなっちゃって、 多めに入れました!
保冷ボックス(*•̀ᴗ•́*)و ̑ 寸法通り制作するのは中々難しい! ステンシル楽しくなっちゃって、 多めに入れました!
rumi
rumi
MiraiIrumiさんの実例写真
MiraiIrumi
MiraiIrumi
一人暮らし
yasushiさんの実例写真
ちょっとしたキャベツBOXを作ってみた
ちょっとしたキャベツBOXを作ってみた
yasushi
yasushi
potatoさんの実例写真
後ろから。
後ろから。
potato
potato
家族
Baum-ringさんの実例写真
Baum-ring
Baum-ring
scrapheaven55さんの実例写真
オールドアメリカン!!!!
オールドアメリカン!!!!
scrapheaven55
scrapheaven55
2DK
44039ponさんの実例写真
2年前にはじめて作った ペイントBoxっっ(o´∀`o) あ〜~っ!下手っぴだけど 張り切って作ってたなぁっ(つ∀<●)゚ 製作意欲は失ったけど 大切な気持ちは変わらないよっ いつまでもタカラモノっ
2年前にはじめて作った ペイントBoxっっ(o´∀`o) あ〜~っ!下手っぴだけど 張り切って作ってたなぁっ(つ∀<●)゚ 製作意欲は失ったけど 大切な気持ちは変わらないよっ いつまでもタカラモノっ
44039pon
44039pon
mizucchiさんの実例写真
ハンズのワークショップに夫婦で行って「アートボックス」作って来ました。実はもうこれに家にあったフェイクグリーンを足してリメイクしてるのでそちらはまた別の機会にupしたいと思います(^^) 「母の日のプレゼントにどうですか?多肉植物のアートボックスの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
ハンズのワークショップに夫婦で行って「アートボックス」作って来ました。実はもうこれに家にあったフェイクグリーンを足してリメイクしてるのでそちらはまた別の機会にupしたいと思います(^^) 「母の日のプレゼントにどうですか?多肉植物のアートボックスの作り方」と題してブログ更新しましたぁ! https://bukiyou-handmade.com/handmade/8543/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fawnさんの実例写真
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
乾燥させたホワイトセージはインセンスになります。 ホワイトセージの枝を収納するインセンス・ボックス(お線香箱)を、ダイソーさんの木のお箱とカラーペイントを使って作りました😊 箱を開けるとホワイト・セージの清々しい香りがしますよ♪ 今日は、一年掛けてじっくりと乾燥させたホワイトセージを焚いて、水晶などのパワーストーンを浄化しました。 この浄化の作業って、古今東西で似たような儀式がありますね。 例えば、寺院や神社に行くと、大きな香炉で燻したお線香の煙を身体にかけて清めたりします。「常香炉(じょうこうろ)」と呼ばれ、身体の不調なところに煙をかけて、邪気を払い除けるそうです。 同じようにパワーストーンも時々、ホワイトセージなどのハーブを使って浄化させ、溜まった邪気を払い除け、パワーを戻します。 更にこの煙でおうちの中の浄化もします。 今回はホワイトセージを使いましたが、他にレモンユーカリやラベンダーなどを用いたりもします。 最近パチュリでも試してみました。 香りがそれぞれ違って楽しいです😊 この浄化の儀式をSmudging(スマッジング)と言います。 とても簡単なので、お好きなハーブで試してみては如何でしょう。 その際、火の取り扱いと火の始末だけは注意して下さいね☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
haruiroさんの実例写真
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
1️⃣ ritsukoさんから頂いた白木素材のマガジンボックスをアレンジして、作りました🎵 別の使い方も良いかなと思って観葉植物を入れてみました🩵💚 2️⃣ ritsukoさんから小物入れの白木素材を二つ頂いていたので、1つはritsukoさんへライム色で作り、自分用にはブルー系で作りました💚💙 大好きなカラーは水色やブルー系なので雑貨やトールペイントで使う色は水色系が多いです🩵💙
haruiro
haruiro
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
閉めるとこんなん!
閉めるとこんなん!
yu
yu
家族
marikaさんの実例写真
紫陽花とシェルシリーズたくさん作りました₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*綺麗なドライになーれ♡
紫陽花とシェルシリーズたくさん作りました₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*綺麗なドライになーれ♡
marika
marika
家族
yoropikoさんの実例写真
お友達から手作りのアナベルのドライボックスいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 優しさがいっぱい詰まってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いつも感謝(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
お友達から手作りのアナベルのドライボックスいただきました╰(*´︶`*)╯♡ 優しさがいっぱい詰まってます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ いつも感謝(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
yoropiko
yoropiko
3LDK | 家族
cocotaさんの実例写真
枯れました。 植木、枯れました。我が家に緑の癒しをくれていたのですが、私の飼育が下手すぎて枯らしてしまいました。今は、息子のバット立て兼犬のご飯ストックになってます。日々変化する日常。
枯れました。 植木、枯れました。我が家に緑の癒しをくれていたのですが、私の飼育が下手すぎて枯らしてしまいました。今は、息子のバット立て兼犬のご飯ストックになってます。日々変化する日常。
cocota
cocota
もっと見る

手作りグリーンボックスが気になるあなたにおすすめ

手作りグリーンボックスの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ