やかん イベント参加

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
pinkpho050さんの実例写真
イベント参加🎵
イベント参加🎵
pinkpho050
pinkpho050
家族
ha_ru76さんの実例写真
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
otohinaさんの実例写真
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
otohina
otohina
家族
sachipon220さんの実例写真
イベント参加用です 野田琺瑯のやかん 色がグラデーションになってて 見てるだけで癒されます☺
イベント参加用です 野田琺瑯のやかん 色がグラデーションになってて 見てるだけで癒されます☺
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
片手鍋¥2,280
キッチン用品はなかなか壊れたりしないので新しくする頻度が低いですが、片手鍋の買い替えのタイミングに前から気になっていたマルチポットを購入しました☺️ 麦茶沸かしたり、煮物、揚げ物、スープ、茹でたり 使い方は、無限♾ コロンとした形も可愛いし、洗いやすくハンドルが曲がってるので収納もラクです♡ もう一回り大きいサイズも購入しようか迷ってます😅
キッチン用品はなかなか壊れたりしないので新しくする頻度が低いですが、片手鍋の買い替えのタイミングに前から気になっていたマルチポットを購入しました☺️ 麦茶沸かしたり、煮物、揚げ物、スープ、茹でたり 使い方は、無限♾ コロンとした形も可愛いし、洗いやすくハンドルが曲がってるので収納もラクです♡ もう一回り大きいサイズも購入しようか迷ってます😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
Yasuna
Yasuna
mutsuさんの実例写真
イベント参加です お気に入りのやかんはビタクラフトのやかんです。 結婚する時、友だちから鍋とやかんをセットで頂きました。どちらも20年愛用💕 数年前からこのやかんで湯タンポのお湯を沸かすのが冬の夜のルーティンです。
イベント参加です お気に入りのやかんはビタクラフトのやかんです。 結婚する時、友だちから鍋とやかんをセットで頂きました。どちらも20年愛用💕 数年前からこのやかんで湯タンポのお湯を沸かすのが冬の夜のルーティンです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
こんにちは♫ 先日いただいたAmazonギフト券でやかんを買いました😊🟡 出しっぱなしでも可愛いやかんです♡ 最近、黄色を選びがちな私( ¨̮ ) 気に入りました🙌🏻 ずっとやかんを買い替えたくて嬉しいです(≧▽≦) Room Clip運営チームの皆さま いつもいいねやコメント下さる皆さま ありがとうございます✨
こんにちは♫ 先日いただいたAmazonギフト券でやかんを買いました😊🟡 出しっぱなしでも可愛いやかんです♡ 最近、黄色を選びがちな私( ¨̮ ) 気に入りました🙌🏻 ずっとやかんを買い替えたくて嬉しいです(≧▽≦) Room Clip運営チームの皆さま いつもいいねやコメント下さる皆さま ありがとうございます✨
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
イベント参加♡ 専門学校に合格し、一人暮らしすることになった時に母がプレゼントしてくれたヤカン^ ^ 色合いも木の感じもとってもお気に入り♡ サイズ感も丁度よくて少しぽってりした形も可愛い(*´꒳`*) 7年経った今でも廃れることなくとっても重宝しています✨✨ 因みに、奥のオイルポットもホーロー☆ 洗いやすく、見た目もシンプルで こちらもお気に入り♡
イベント参加♡ 専門学校に合格し、一人暮らしすることになった時に母がプレゼントしてくれたヤカン^ ^ 色合いも木の感じもとってもお気に入り♡ サイズ感も丁度よくて少しぽってりした形も可愛い(*´꒳`*) 7年経った今でも廃れることなくとっても重宝しています✨✨ 因みに、奥のオイルポットもホーロー☆ 洗いやすく、見た目もシンプルで こちらもお気に入り♡
koto
koto
3LDK | 家族
hagesanさんの実例写真
イベント参加 うちのニトリ 四年ぐらい前にかったヤカン 木の色とシンプルさに一目惚れ!
イベント参加 うちのニトリ 四年ぐらい前にかったヤカン 木の色とシンプルさに一目惚れ!
hagesan
hagesan
Mi-koさんの実例写真
゚・*.✿イベント参加✿.*・゚ 不足しがちな鉄分の補給にひと役買ってくれるキッチン道具☝️ やかんに鉄の鯛を入れてお湯を沸かすと鉄分が溶けだした白湯を作ることができます♪ 自然に鉄分補給ができるので、貧血予防に毎日摂取しています😄 お料理に使用しても味が変わらないため、お味噌汁やスープなどに使用しても🙆‍♀️ 黒豆を煮るときに入れると色艶よく仕上がり、貝類の砂出し時に入れるとより早くきれいに砂をはきだします゚・*. 手軽に始められる“鉄活”です✨
゚・*.✿イベント参加✿.*・゚ 不足しがちな鉄分の補給にひと役買ってくれるキッチン道具☝️ やかんに鉄の鯛を入れてお湯を沸かすと鉄分が溶けだした白湯を作ることができます♪ 自然に鉄分補給ができるので、貧血予防に毎日摂取しています😄 お料理に使用しても味が変わらないため、お味噌汁やスープなどに使用しても🙆‍♀️ 黒豆を煮るときに入れると色艶よく仕上がり、貝類の砂出し時に入れるとより早くきれいに砂をはきだします゚・*. 手軽に始められる“鉄活”です✨
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
MIKADOの昭和レトロなアルミやかん。 ラベルがついていたのでグッドデザイン賞をとったらしい…(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝) このカチッとしたフォルムが好きです。
MIKADOの昭和レトロなアルミやかん。 ラベルがついていたのでグッドデザイン賞をとったらしい…(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝) このカチッとしたフォルムが好きです。
kana
kana
家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
持ち手が真鍮で沸いた時熱いです  旦那さんは使いづらいというけど、私はお気に入りです♪
持ち手が真鍮で沸いた時熱いです  旦那さんは使いづらいというけど、私はお気に入りです♪
mitumame
mitumame
3LDK
sh1nさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
イベント参加です。 使用頻度の高いキッチンツールはすべて手の届くところに置いています。
イベント参加です。 使用頻度の高いキッチンツールはすべて手の届くところに置いています。
sh1n
sh1n
kapiさんの実例写真
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
kapi
kapi
yuminnieさんの実例写真
イベントに参加します(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* ザルとボウルは柳宗理 包丁はGLOBAL 包丁は他にも牛刀や刺身包丁、出刃包丁を持っていますが殆どこの包丁しか使いません。 トマトもスパッとよく切れます♡ 柳宗理のザルとボウルは見た目の美しさで選びましたが大正解でした。 ステンレスなので丈夫だし特にボウルの方は混ぜやすさに感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ もう他のボウルは使えないくらい。。 でも電子レンジで使えないので全ての料理をこのボウルって訳にはいかず… そこがちょっと残念||||||(_ _。)|||||| ちなみに相方はこのザルとボウルの機能美に感動していました。 料理しないけどꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
イベントに参加します(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* ザルとボウルは柳宗理 包丁はGLOBAL 包丁は他にも牛刀や刺身包丁、出刃包丁を持っていますが殆どこの包丁しか使いません。 トマトもスパッとよく切れます♡ 柳宗理のザルとボウルは見た目の美しさで選びましたが大正解でした。 ステンレスなので丈夫だし特にボウルの方は混ぜやすさに感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ もう他のボウルは使えないくらい。。 でも電子レンジで使えないので全ての料理をこのボウルって訳にはいかず… そこがちょっと残念||||||(_ _。)|||||| ちなみに相方はこのザルとボウルの機能美に感動していました。 料理しないけどꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
kirinさんの実例写真
マルチポット購入しました♪ やかんの代わりにと思って…(^^) 蓋が大きくて洗いやすい! 注ぎ口がシンプルなので、一気にジャーっと注げます! キッチンに出していてもかわいい♪ そして、なんと煮る、炒める、揚げるも出来るらしい!!
マルチポット購入しました♪ やかんの代わりにと思って…(^^) 蓋が大きくて洗いやすい! 注ぎ口がシンプルなので、一気にジャーっと注げます! キッチンに出していてもかわいい♪ そして、なんと煮る、炒める、揚げるも出来るらしい!!
kirin
kirin
家族
kotaroさんの実例写真
イベント参加です(^3^)/✨ 毎日お世話になってるIHコンロ♥️
イベント参加です(^3^)/✨ 毎日お世話になってるIHコンロ♥️
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
イベント参加(*ˊᵕˋ*) RoomClipで買えるもの… 山崎実業の排気口カバーはやかん、急須置き場になってます。 ついでにまな板も紹介。木のまな板は切っている時の音が好きദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 今日カワイイふきんをいただいたので鍋の下に敷いて一緒に撮影📷
イベント参加(*ˊᵕˋ*) RoomClipで買えるもの… 山崎実業の排気口カバーはやかん、急須置き場になってます。 ついでにまな板も紹介。木のまな板は切っている時の音が好きദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 今日カワイイふきんをいただいたので鍋の下に敷いて一緒に撮影📷
snow
snow
家族
tentpegさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
イベント参加です。 スマホが古いので、最近は一眼使って撮影してます。 綺麗に写る反面、見えなくていいところまでハッキリ写っちゃうのが悩ましい。
イベント参加です。 スマホが古いので、最近は一眼使って撮影してます。 綺麗に写る反面、見えなくていいところまでハッキリ写っちゃうのが悩ましい。
tentpeg
tentpeg
NAOさんの実例写真
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
LIXILのイベントに参加します...♪*゚ 我が家にはLIXIL製品が沢山あるので、順番に◡̈⃝♪ ほぼ白いキッチンなので、シンクのグリーンが目立ちますね☆ シンクは汚れやすいので、ここは白を避けました♪♪ キッチンに置いているセリアのソープボトルやニトリのケトルなど、お気に入りの物を沢山置いています♡ 私にとってキッチン全てがお気に入りです◡̎⃝⁺∗
LIXILのイベントに参加します...♪*゚ 我が家にはLIXIL製品が沢山あるので、順番に◡̈⃝♪ ほぼ白いキッチンなので、シンクのグリーンが目立ちますね☆ シンクは汚れやすいので、ここは白を避けました♪♪ キッチンに置いているセリアのソープボトルやニトリのケトルなど、お気に入りの物を沢山置いています♡ 私にとってキッチン全てがお気に入りです◡̎⃝⁺∗
mana
mana
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します ずっとストーブの上のやかん難民でしたが、やっと出会えた⁉ サイズ、色味、フォルム、価格、文句無しで気に入ってます この冬既に大活躍中です♪
イベント参加します ずっとストーブの上のやかん難民でしたが、やっと出会えた⁉ サイズ、色味、フォルム、価格、文句無しで気に入ってます この冬既に大活躍中です♪
hanapan
hanapan
家族
mgさんの実例写真
こんにちは🕊️ イベントに参加させていただきます☺️ 冬になると毎日使うムーミンのやかんがお気に入りです🥰 昼間はストーブの上に置いて乾燥対策とティータイム🫖☕️の時に使っています😊 デロンギの電気ケトルは、春夏に使っています。 ダブル使いです😆✨
こんにちは🕊️ イベントに参加させていただきます☺️ 冬になると毎日使うムーミンのやかんがお気に入りです🥰 昼間はストーブの上に置いて乾燥対策とティータイム🫖☕️の時に使っています😊 デロンギの電気ケトルは、春夏に使っています。 ダブル使いです😆✨
mg
mg
家族
もっと見る

やかん イベント参加の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やかん イベント参加

165枚の部屋写真から47枚をセレクト
pinkpho050さんの実例写真
イベント参加🎵
イベント参加🎵
pinkpho050
pinkpho050
家族
ha_ru76さんの実例写真
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
引越しを機にやかんも新調しました🎶 たくさん比較して、このザ・ヤカンなぽってりした形、ホーロー製、2.3Lの大容量に惹かれ、この富土琺瑯のやかんに♡ カラーも何色もあって悩んだけれど出しっぱなしにすることを想定してコンロのイエローに合うかな、とグリーンに。 深いグリーンxイエローがお気に入りです😚
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
otohinaさんの実例写真
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
我家の家事楽アイテムはバーミキュラ♪ 引越し祝に頂きました( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ ガスコンロのごはんボタン押したら自動で炊き上げ〜♪炊飯器より短時間でサイコーに美味しいご飯が炊き上がります! 炊飯器断捨離しちゃいました!
otohina
otohina
家族
sachipon220さんの実例写真
イベント参加用です 野田琺瑯のやかん 色がグラデーションになってて 見てるだけで癒されます☺
イベント参加用です 野田琺瑯のやかん 色がグラデーションになってて 見てるだけで癒されます☺
sachipon220
sachipon220
3LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
片手鍋¥2,280
キッチン用品はなかなか壊れたりしないので新しくする頻度が低いですが、片手鍋の買い替えのタイミングに前から気になっていたマルチポットを購入しました☺️ 麦茶沸かしたり、煮物、揚げ物、スープ、茹でたり 使い方は、無限♾ コロンとした形も可愛いし、洗いやすくハンドルが曲がってるので収納もラクです♡ もう一回り大きいサイズも購入しようか迷ってます😅
キッチン用品はなかなか壊れたりしないので新しくする頻度が低いですが、片手鍋の買い替えのタイミングに前から気になっていたマルチポットを購入しました☺️ 麦茶沸かしたり、煮物、揚げ物、スープ、茹でたり 使い方は、無限♾ コロンとした形も可愛いし、洗いやすくハンドルが曲がってるので収納もラクです♡ もう一回り大きいサイズも購入しようか迷ってます😅
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
Yasuna
Yasuna
mutsuさんの実例写真
イベント参加です お気に入りのやかんはビタクラフトのやかんです。 結婚する時、友だちから鍋とやかんをセットで頂きました。どちらも20年愛用💕 数年前からこのやかんで湯タンポのお湯を沸かすのが冬の夜のルーティンです。
イベント参加です お気に入りのやかんはビタクラフトのやかんです。 結婚する時、友だちから鍋とやかんをセットで頂きました。どちらも20年愛用💕 数年前からこのやかんで湯タンポのお湯を沸かすのが冬の夜のルーティンです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
n.kiki.aさんの実例写真
こんにちは♫ 先日いただいたAmazonギフト券でやかんを買いました😊🟡 出しっぱなしでも可愛いやかんです♡ 最近、黄色を選びがちな私( ¨̮ ) 気に入りました🙌🏻 ずっとやかんを買い替えたくて嬉しいです(≧▽≦) Room Clip運営チームの皆さま いつもいいねやコメント下さる皆さま ありがとうございます✨
こんにちは♫ 先日いただいたAmazonギフト券でやかんを買いました😊🟡 出しっぱなしでも可愛いやかんです♡ 最近、黄色を選びがちな私( ¨̮ ) 気に入りました🙌🏻 ずっとやかんを買い替えたくて嬉しいです(≧▽≦) Room Clip運営チームの皆さま いつもいいねやコメント下さる皆さま ありがとうございます✨
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
kotoさんの実例写真
イベント参加♡ 専門学校に合格し、一人暮らしすることになった時に母がプレゼントしてくれたヤカン^ ^ 色合いも木の感じもとってもお気に入り♡ サイズ感も丁度よくて少しぽってりした形も可愛い(*´꒳`*) 7年経った今でも廃れることなくとっても重宝しています✨✨ 因みに、奥のオイルポットもホーロー☆ 洗いやすく、見た目もシンプルで こちらもお気に入り♡
イベント参加♡ 専門学校に合格し、一人暮らしすることになった時に母がプレゼントしてくれたヤカン^ ^ 色合いも木の感じもとってもお気に入り♡ サイズ感も丁度よくて少しぽってりした形も可愛い(*´꒳`*) 7年経った今でも廃れることなくとっても重宝しています✨✨ 因みに、奥のオイルポットもホーロー☆ 洗いやすく、見た目もシンプルで こちらもお気に入り♡
koto
koto
3LDK | 家族
hagesanさんの実例写真
イベント参加 うちのニトリ 四年ぐらい前にかったヤカン 木の色とシンプルさに一目惚れ!
イベント参加 うちのニトリ 四年ぐらい前にかったヤカン 木の色とシンプルさに一目惚れ!
hagesan
hagesan
Mi-koさんの実例写真
゚・*.✿イベント参加✿.*・゚ 不足しがちな鉄分の補給にひと役買ってくれるキッチン道具☝️ やかんに鉄の鯛を入れてお湯を沸かすと鉄分が溶けだした白湯を作ることができます♪ 自然に鉄分補給ができるので、貧血予防に毎日摂取しています😄 お料理に使用しても味が変わらないため、お味噌汁やスープなどに使用しても🙆‍♀️ 黒豆を煮るときに入れると色艶よく仕上がり、貝類の砂出し時に入れるとより早くきれいに砂をはきだします゚・*. 手軽に始められる“鉄活”です✨
゚・*.✿イベント参加✿.*・゚ 不足しがちな鉄分の補給にひと役買ってくれるキッチン道具☝️ やかんに鉄の鯛を入れてお湯を沸かすと鉄分が溶けだした白湯を作ることができます♪ 自然に鉄分補給ができるので、貧血予防に毎日摂取しています😄 お料理に使用しても味が変わらないため、お味噌汁やスープなどに使用しても🙆‍♀️ 黒豆を煮るときに入れると色艶よく仕上がり、貝類の砂出し時に入れるとより早くきれいに砂をはきだします゚・*. 手軽に始められる“鉄活”です✨
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
MIKADOの昭和レトロなアルミやかん。 ラベルがついていたのでグッドデザイン賞をとったらしい…(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝) このカチッとしたフォルムが好きです。
MIKADOの昭和レトロなアルミやかん。 ラベルがついていたのでグッドデザイン賞をとったらしい…(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝) このカチッとしたフォルムが好きです。
kana
kana
家族
akanekoさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,280
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
イベント参加です。 お気に入りのやかん・ケトル お湯を沸かすのはタイガーの電気ケトルですが、コーヒーを淹れるときは、月兎印のスリムポットにお湯を移し替えます。 細口で注ぎやすく、コーヒー派の定番ポット。 コーヒーの抽出適温は93℃〜95℃らしいので、電気ケトルで沸騰したお湯をスリムポットに移すことで、ちょうどいいくらいになるのでは?と思っています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mitumameさんの実例写真
持ち手が真鍮で沸いた時熱いです  旦那さんは使いづらいというけど、私はお気に入りです♪
持ち手が真鍮で沸いた時熱いです  旦那さんは使いづらいというけど、私はお気に入りです♪
mitumame
mitumame
3LDK
sh1nさんの実例写真
イベント参加です。 使用頻度の高いキッチンツールはすべて手の届くところに置いています。
イベント参加です。 使用頻度の高いキッチンツールはすべて手の届くところに置いています。
sh1n
sh1n
kapiさんの実例写真
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
イベント参加です。 義兄がかなり前に海外で買って きてくれた 古い銅のやかんです。 使う事があまりなくしまってあったの ですが このイベントで思い出しました。 蓋のところがリボンのようになって いてかわいいです。
kapi
kapi
yuminnieさんの実例写真
イベントに参加します(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* ザルとボウルは柳宗理 包丁はGLOBAL 包丁は他にも牛刀や刺身包丁、出刃包丁を持っていますが殆どこの包丁しか使いません。 トマトもスパッとよく切れます♡ 柳宗理のザルとボウルは見た目の美しさで選びましたが大正解でした。 ステンレスなので丈夫だし特にボウルの方は混ぜやすさに感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ もう他のボウルは使えないくらい。。 でも電子レンジで使えないので全ての料理をこのボウルって訳にはいかず… そこがちょっと残念||||||(_ _。)|||||| ちなみに相方はこのザルとボウルの機能美に感動していました。 料理しないけどꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
イベントに参加します(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬︎* ザルとボウルは柳宗理 包丁はGLOBAL 包丁は他にも牛刀や刺身包丁、出刃包丁を持っていますが殆どこの包丁しか使いません。 トマトもスパッとよく切れます♡ 柳宗理のザルとボウルは見た目の美しさで選びましたが大正解でした。 ステンレスなので丈夫だし特にボウルの方は混ぜやすさに感動‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ もう他のボウルは使えないくらい。。 でも電子レンジで使えないので全ての料理をこのボウルって訳にはいかず… そこがちょっと残念||||||(_ _。)|||||| ちなみに相方はこのザルとボウルの機能美に感動していました。 料理しないけどꉂꉂ(๑˃▿︎˂๑)ァ,、'`
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
kirinさんの実例写真
マルチポット購入しました♪ やかんの代わりにと思って…(^^) 蓋が大きくて洗いやすい! 注ぎ口がシンプルなので、一気にジャーっと注げます! キッチンに出していてもかわいい♪ そして、なんと煮る、炒める、揚げるも出来るらしい!!
マルチポット購入しました♪ やかんの代わりにと思って…(^^) 蓋が大きくて洗いやすい! 注ぎ口がシンプルなので、一気にジャーっと注げます! キッチンに出していてもかわいい♪ そして、なんと煮る、炒める、揚げるも出来るらしい!!
kirin
kirin
家族
kotaroさんの実例写真
イベント参加です(^3^)/✨ 毎日お世話になってるIHコンロ♥️
イベント参加です(^3^)/✨ 毎日お世話になってるIHコンロ♥️
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
イベント参加(*ˊᵕˋ*) RoomClipで買えるもの… 山崎実業の排気口カバーはやかん、急須置き場になってます。 ついでにまな板も紹介。木のまな板は切っている時の音が好きദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 今日カワイイふきんをいただいたので鍋の下に敷いて一緒に撮影📷
イベント参加(*ˊᵕˋ*) RoomClipで買えるもの… 山崎実業の排気口カバーはやかん、急須置き場になってます。 ついでにまな板も紹介。木のまな板は切っている時の音が好きദി ᷇ᵕ ᷆ )♡ 今日カワイイふきんをいただいたので鍋の下に敷いて一緒に撮影📷
snow
snow
家族
tentpegさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,225
イベント参加です。 スマホが古いので、最近は一眼使って撮影してます。 綺麗に写る反面、見えなくていいところまでハッキリ写っちゃうのが悩ましい。
イベント参加です。 スマホが古いので、最近は一眼使って撮影してます。 綺麗に写る反面、見えなくていいところまでハッキリ写っちゃうのが悩ましい。
tentpeg
tentpeg
NAOさんの実例写真
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
LIXILのイベントに参加します...♪*゚ 我が家にはLIXIL製品が沢山あるので、順番に◡̈⃝♪ ほぼ白いキッチンなので、シンクのグリーンが目立ちますね☆ シンクは汚れやすいので、ここは白を避けました♪♪ キッチンに置いているセリアのソープボトルやニトリのケトルなど、お気に入りの物を沢山置いています♡ 私にとってキッチン全てがお気に入りです◡̎⃝⁺∗
LIXILのイベントに参加します...♪*゚ 我が家にはLIXIL製品が沢山あるので、順番に◡̈⃝♪ ほぼ白いキッチンなので、シンクのグリーンが目立ちますね☆ シンクは汚れやすいので、ここは白を避けました♪♪ キッチンに置いているセリアのソープボトルやニトリのケトルなど、お気に入りの物を沢山置いています♡ 私にとってキッチン全てがお気に入りです◡̎⃝⁺∗
mana
mana
4LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します ずっとストーブの上のやかん難民でしたが、やっと出会えた⁉ サイズ、色味、フォルム、価格、文句無しで気に入ってます この冬既に大活躍中です♪
イベント参加します ずっとストーブの上のやかん難民でしたが、やっと出会えた⁉ サイズ、色味、フォルム、価格、文句無しで気に入ってます この冬既に大活躍中です♪
hanapan
hanapan
家族
mgさんの実例写真
こんにちは🕊️ イベントに参加させていただきます☺️ 冬になると毎日使うムーミンのやかんがお気に入りです🥰 昼間はストーブの上に置いて乾燥対策とティータイム🫖☕️の時に使っています😊 デロンギの電気ケトルは、春夏に使っています。 ダブル使いです😆✨
こんにちは🕊️ イベントに参加させていただきます☺️ 冬になると毎日使うムーミンのやかんがお気に入りです🥰 昼間はストーブの上に置いて乾燥対策とティータイム🫖☕️の時に使っています😊 デロンギの電気ケトルは、春夏に使っています。 ダブル使いです😆✨
mg
mg
家族
もっと見る

やかん イベント参加の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ