やかん コーヒー

662枚の部屋写真から47枚をセレクト
shioさんの実例写真
shio
shio
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
今年はドリップコーヒーを𓀠 ずっとインスタントコーヒーを飲んでいたのですが、今年はドリップコーヒーをと思ってドリッパーを年末に購入しました♪ 平日にコーヒーを飲むのは私だけなので小さいもの、そしておっちょこちょいなので割れないものを探していMelittaにしました。 子どもの幼稚園が半日の日が多く、今日はやっと1日となり、のんびり1人時間ができました♡ OPAの0.5mlのケトルは我が家ではお湯を沸かすだけではなく、急須としても使っています。1年に2個の急須を割ってしまったことがあり、急須として使うためにお迎えしました𓈒𓏸𓐍
今年はドリップコーヒーを𓀠 ずっとインスタントコーヒーを飲んでいたのですが、今年はドリップコーヒーをと思ってドリッパーを年末に購入しました♪ 平日にコーヒーを飲むのは私だけなので小さいもの、そしておっちょこちょいなので割れないものを探していMelittaにしました。 子どもの幼稚園が半日の日が多く、今日はやっと1日となり、のんびり1人時間ができました♡ OPAの0.5mlのケトルは我が家ではお湯を沸かすだけではなく、急須としても使っています。1年に2個の急須を割ってしまったことがあり、急須として使うためにお迎えしました𓈒𓏸𓐍
ma...
ma...
3LDK
mimi.lifeさんの実例写真
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
nanana
nanana
1LDK
Yasukoさんの実例写真
Good Morning☀️
Good Morning☀️
Yasuko
Yasuko
kurogomaさんの実例写真
電気ケトル壊れたからやかん購入!!!!! 一気にたくさん沸かせるからこれから大活躍のよかん〜❤
電気ケトル壊れたからやかん購入!!!!! 一気にたくさん沸かせるからこれから大活躍のよかん〜❤
kurogoma
kurogoma
家族
Dariaさんの実例写真
コーヒータイムの基本セット(*´-`) どれもお気に入りで気分が上がります(*´∀`*) 月兎印のスリムポットは90周年限定カラーのマットブラックで、カマノコーヒーミルの鋳物の質感にピッタリ(*´Д`*)
コーヒータイムの基本セット(*´-`) どれもお気に入りで気分が上がります(*´∀`*) 月兎印のスリムポットは90周年限定カラーのマットブラックで、カマノコーヒーミルの鋳物の質感にピッタリ(*´Д`*)
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
marina1さんの実例写真
毎朝ここでコーヒーを入れるのが主人の日課🙋🏻‍♂️ キッチンの傍らにあるこの棚は、私の実家にあった古い棚をお義父さんにリメイクしてもらったもの この棚にコーヒーグッズを集結☕ ホーローのやかんは常にストーブの上でスタンバイ✨ いつでも温かい飲み物が飲めて、お部屋の加湿もしてくれる 雪国の厳しい冬を乗り切るのに欠かせない存在✨ コーヒーカップは主人が10年勤めた会社を退職した際にプレゼントしたもの🎁 忙しい朝でも、コーヒーの香りがしてくるとほっこり幸せな気持ちになります 授乳期が終わったら、私も美味しいコーヒーを淹れよう☕
毎朝ここでコーヒーを入れるのが主人の日課🙋🏻‍♂️ キッチンの傍らにあるこの棚は、私の実家にあった古い棚をお義父さんにリメイクしてもらったもの この棚にコーヒーグッズを集結☕ ホーローのやかんは常にストーブの上でスタンバイ✨ いつでも温かい飲み物が飲めて、お部屋の加湿もしてくれる 雪国の厳しい冬を乗り切るのに欠かせない存在✨ コーヒーカップは主人が10年勤めた会社を退職した際にプレゼントしたもの🎁 忙しい朝でも、コーヒーの香りがしてくるとほっこり幸せな気持ちになります 授乳期が終わったら、私も美味しいコーヒーを淹れよう☕
marina1
marina1
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
クリスマスプレゼント 長女からはダルマイヤーのコーヒー 次女からはケメックス これで美味しいコーヒーを淹れて飲ませて〜という秘めた思いが見え隠れするけど(笑)、もらって嬉しかった♪ 初ケメックスは使いやすくてびっくり。残念ながらダルマイヤーは細かすぎてフィルターには合わなかったので今日は普通のUCCです。
クリスマスプレゼント 長女からはダルマイヤーのコーヒー 次女からはケメックス これで美味しいコーヒーを淹れて飲ませて〜という秘めた思いが見え隠れするけど(笑)、もらって嬉しかった♪ 初ケメックスは使いやすくてびっくり。残念ながらダルマイヤーは細かすぎてフィルターには合わなかったので今日は普通のUCCです。
kineko
kineko
twoさんの実例写真
息子が寝たので部屋を薄暗くしてコーヒータイム♡ 息子が産まれてからの写真を夏までに整理&編集&印刷&アルバムにまとめたいので、夜な夜なコツコツと頑張っているものの、歳のせいか睡魔に勝てずコロッと寝ちゃう私。笑 今日は夜泣きしませんように〜!
息子が寝たので部屋を薄暗くしてコーヒータイム♡ 息子が産まれてからの写真を夏までに整理&編集&印刷&アルバムにまとめたいので、夜な夜なコツコツと頑張っているものの、歳のせいか睡魔に勝てずコロッと寝ちゃう私。笑 今日は夜泣きしませんように〜!
two
two
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
taka
taka
2LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
鍋敷き、どこのなにか忘れたけど民藝展で買った記憶があり〼。
鍋敷き、どこのなにか忘れたけど民藝展で買った記憶があり〼。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
yukkin29さんの実例写真
今日はよもぎの団子とコーヒー☕️ お茶系はコーヒーしか飲まないので和菓子でもコーヒー😊 合います👍
今日はよもぎの団子とコーヒー☕️ お茶系はコーヒーしか飲まないので和菓子でもコーヒー😊 合います👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 雨が降っています☔️ 静かな朝です☔️ 今日、何をしようか…雨だから、のんびりしよう…☔️ ひとまずコーヒーをいれて飲みましょう☕️ 敬老の日、皆さんにとってステキな1日になりますように🍀
おはようございます🍀 雨が降っています☔️ 静かな朝です☔️ 今日、何をしようか…雨だから、のんびりしよう…☔️ ひとまずコーヒーをいれて飲みましょう☕️ 敬老の日、皆さんにとってステキな1日になりますように🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
rayさんの実例写真
ドリップ用のケトルを持っていないので いつも大きなやかんで ハンドドリップしておりました☕️ コーヒー大好きで毎日いれるのですが やかんの注ぎ口が大きいので お湯が出過ぎたり入れづらかったり。 でもケトル買ってモノを増やしたくない☹️ そこで見つけたのが 『変身ドリップケトル』! 注ぎ口につけただけで ドリップしやすくなりました! (やかん注ぎ口についている金属がそちらです) 買ってよかった〜
ドリップ用のケトルを持っていないので いつも大きなやかんで ハンドドリップしておりました☕️ コーヒー大好きで毎日いれるのですが やかんの注ぎ口が大きいので お湯が出過ぎたり入れづらかったり。 でもケトル買ってモノを増やしたくない☹️ そこで見つけたのが 『変身ドリップケトル』! 注ぎ口につけただけで ドリップしやすくなりました! (やかん注ぎ口についている金属がそちらです) 買ってよかった〜
ray
ray
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
朝からアイスコーヒー作り♬ 暑くなってきたので、レギュラーコーヒーをドリップして、やかんで粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♬ 10年後もここにあるものを、使い続けていけますように💕
朝からアイスコーヒー作り♬ 暑くなってきたので、レギュラーコーヒーをドリップして、やかんで粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♬ 10年後もここにあるものを、使い続けていけますように💕
feuile
feuile
家族
kyo-chanさんの実例写真
インスタントコーヒー♪
インスタントコーヒー♪
kyo-chan
kyo-chan
1K | 一人暮らし
matsuさんの実例写真
冷蔵庫の上に隠す収納☆
冷蔵庫の上に隠す収納☆
matsu
matsu
1K | 一人暮らし
orioriさんの実例写真
一口コンロ
一口コンロ
oriori
oriori
1LDK | 家族
karinさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,930
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
karin
karin
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
やかん、ケトルにあてはまるかな 大きめの南部鉄器でお湯を沸かすのが朝の日課です。 保温をするときはポットに移したり 水分を残してしまうと錆びるので 手間といえば手間ですが 貧血なので少しでも鉄分の補強になるかなぁというのと 美味しくコーヒーを飲むために使っています。 沸かしたお湯をコーヒーポットに移すとちょうど良い温度になる(気がする)コーヒーポットは年季が入ってきて汚くてごめんなさい(笑) ④たまには面倒でそのまま④ コーヒーポットとして使ったりもしてます
やかん、ケトルにあてはまるかな 大きめの南部鉄器でお湯を沸かすのが朝の日課です。 保温をするときはポットに移したり 水分を残してしまうと錆びるので 手間といえば手間ですが 貧血なので少しでも鉄分の補強になるかなぁというのと 美味しくコーヒーを飲むために使っています。 沸かしたお湯をコーヒーポットに移すとちょうど良い温度になる(気がする)コーヒーポットは年季が入ってきて汚くてごめんなさい(笑) ④たまには面倒でそのまま④ コーヒーポットとして使ったりもしてます
hiro3
hiro3
家族
OurOsakaHomeさんの実例写真
OurOsakaHome
OurOsakaHome
1LDK | カップル
kuromameさんの実例写真
やかんも ケトルもブラックが好み(*´∀`*) でも、コーヒーのブラックは飲めません(^^;;
やかんも ケトルもブラックが好み(*´∀`*) でも、コーヒーのブラックは飲めません(^^;;
kuromame
kuromame
irukaさんの実例写真
増税前にお買い上げした雑貨たち♪ブレッドケースはセリアのつまみとウォールステッカーでプチリメイクしてます(*^^*)
増税前にお買い上げした雑貨たち♪ブレッドケースはセリアのつまみとウォールステッカーでプチリメイクしてます(*^^*)
iruka
iruka
2LDK | 家族
もっと見る

やかん コーヒーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やかん コーヒー

662枚の部屋写真から47枚をセレクト
shioさんの実例写真
shio
shio
4LDK | 家族
ma...さんの実例写真
今年はドリップコーヒーを𓀠 ずっとインスタントコーヒーを飲んでいたのですが、今年はドリップコーヒーをと思ってドリッパーを年末に購入しました♪ 平日にコーヒーを飲むのは私だけなので小さいもの、そしておっちょこちょいなので割れないものを探していMelittaにしました。 子どもの幼稚園が半日の日が多く、今日はやっと1日となり、のんびり1人時間ができました♡ OPAの0.5mlのケトルは我が家ではお湯を沸かすだけではなく、急須としても使っています。1年に2個の急須を割ってしまったことがあり、急須として使うためにお迎えしました𓈒𓏸𓐍
今年はドリップコーヒーを𓀠 ずっとインスタントコーヒーを飲んでいたのですが、今年はドリップコーヒーをと思ってドリッパーを年末に購入しました♪ 平日にコーヒーを飲むのは私だけなので小さいもの、そしておっちょこちょいなので割れないものを探していMelittaにしました。 子どもの幼稚園が半日の日が多く、今日はやっと1日となり、のんびり1人時間ができました♡ OPAの0.5mlのケトルは我が家ではお湯を沸かすだけではなく、急須としても使っています。1年に2個の急須を割ってしまったことがあり、急須として使うためにお迎えしました𓈒𓏸𓐍
ma...
ma...
3LDK
mimi.lifeさんの実例写真
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
今日から、9年使った電気ケトルからやかんに選手交代。 朝イチでやかんにお湯湧かしてラタンの保温ポットにいれてアツアツのお湯確保。 普段はコーヒーはインスタントしか飲まないけど時間あるときだけドリップするので、あとはそれ用のサーバーがいるなぁ☕ 麦茶のお湯が。今まで電気ケトルで何回も湧かしてお茶作ってて本当に面倒だったので一回で済むのもありがたいです𖦊ັ 本当はミュンダーのケトルが第一候補だったけど…どの店舗も入荷待ちで、私はというと電気ケトル処分したくてしたくてたまらなくてもう入荷が待てず…笑 最終、富士琺瑯さんのアッシュパープルという可愛いお色のケトルになりました☺
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
nananaさんの実例写真
nanana
nanana
1LDK
Yasukoさんの実例写真
Good Morning☀️
Good Morning☀️
Yasuko
Yasuko
kurogomaさんの実例写真
電気ケトル壊れたからやかん購入!!!!! 一気にたくさん沸かせるからこれから大活躍のよかん〜❤
電気ケトル壊れたからやかん購入!!!!! 一気にたくさん沸かせるからこれから大活躍のよかん〜❤
kurogoma
kurogoma
家族
Dariaさんの実例写真
コーヒータイムの基本セット(*´-`) どれもお気に入りで気分が上がります(*´∀`*) 月兎印のスリムポットは90周年限定カラーのマットブラックで、カマノコーヒーミルの鋳物の質感にピッタリ(*´Д`*)
コーヒータイムの基本セット(*´-`) どれもお気に入りで気分が上がります(*´∀`*) 月兎印のスリムポットは90周年限定カラーのマットブラックで、カマノコーヒーミルの鋳物の質感にピッタリ(*´Д`*)
Daria
Daria
1LDK | 一人暮らし
marina1さんの実例写真
毎朝ここでコーヒーを入れるのが主人の日課🙋🏻‍♂️ キッチンの傍らにあるこの棚は、私の実家にあった古い棚をお義父さんにリメイクしてもらったもの この棚にコーヒーグッズを集結☕ ホーローのやかんは常にストーブの上でスタンバイ✨ いつでも温かい飲み物が飲めて、お部屋の加湿もしてくれる 雪国の厳しい冬を乗り切るのに欠かせない存在✨ コーヒーカップは主人が10年勤めた会社を退職した際にプレゼントしたもの🎁 忙しい朝でも、コーヒーの香りがしてくるとほっこり幸せな気持ちになります 授乳期が終わったら、私も美味しいコーヒーを淹れよう☕
毎朝ここでコーヒーを入れるのが主人の日課🙋🏻‍♂️ キッチンの傍らにあるこの棚は、私の実家にあった古い棚をお義父さんにリメイクしてもらったもの この棚にコーヒーグッズを集結☕ ホーローのやかんは常にストーブの上でスタンバイ✨ いつでも温かい飲み物が飲めて、お部屋の加湿もしてくれる 雪国の厳しい冬を乗り切るのに欠かせない存在✨ コーヒーカップは主人が10年勤めた会社を退職した際にプレゼントしたもの🎁 忙しい朝でも、コーヒーの香りがしてくるとほっこり幸せな気持ちになります 授乳期が終わったら、私も美味しいコーヒーを淹れよう☕
marina1
marina1
4LDK | 家族
lovesspongebobさんの実例写真
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
ちょっと前に、、 電気ケトル買い替えました🎵 前のが壊れたようで、、 お湯が沸かなくなってしまって💦 こちらのおNEWな子は、温度設定ができるので飲み物によって変えてます。 注ぎ口も細いので、コーヒー☕にはピッタリ♥️取っ手も可愛い💠
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
kinekoさんの実例写真
クリスマスプレゼント 長女からはダルマイヤーのコーヒー 次女からはケメックス これで美味しいコーヒーを淹れて飲ませて〜という秘めた思いが見え隠れするけど(笑)、もらって嬉しかった♪ 初ケメックスは使いやすくてびっくり。残念ながらダルマイヤーは細かすぎてフィルターには合わなかったので今日は普通のUCCです。
クリスマスプレゼント 長女からはダルマイヤーのコーヒー 次女からはケメックス これで美味しいコーヒーを淹れて飲ませて〜という秘めた思いが見え隠れするけど(笑)、もらって嬉しかった♪ 初ケメックスは使いやすくてびっくり。残念ながらダルマイヤーは細かすぎてフィルターには合わなかったので今日は普通のUCCです。
kineko
kineko
twoさんの実例写真
息子が寝たので部屋を薄暗くしてコーヒータイム♡ 息子が産まれてからの写真を夏までに整理&編集&印刷&アルバムにまとめたいので、夜な夜なコツコツと頑張っているものの、歳のせいか睡魔に勝てずコロッと寝ちゃう私。笑 今日は夜泣きしませんように〜!
息子が寝たので部屋を薄暗くしてコーヒータイム♡ 息子が産まれてからの写真を夏までに整理&編集&印刷&アルバムにまとめたいので、夜な夜なコツコツと頑張っているものの、歳のせいか睡魔に勝てずコロッと寝ちゃう私。笑 今日は夜泣きしませんように〜!
two
two
4LDK | 家族
takaさんの実例写真
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
やかん探しの日々に終止符(^_^)野田琺瑯や月兎いろいろ悩んだのに結局衝動買いだし(*^^*)
taka
taka
2LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
鍋敷き、どこのなにか忘れたけど民藝展で買った記憶があり〼。
鍋敷き、どこのなにか忘れたけど民藝展で買った記憶があり〼。
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
yukkin29さんの実例写真
今日はよもぎの団子とコーヒー☕️ お茶系はコーヒーしか飲まないので和菓子でもコーヒー😊 合います👍
今日はよもぎの団子とコーヒー☕️ お茶系はコーヒーしか飲まないので和菓子でもコーヒー😊 合います👍
yukkin29
yukkin29
2LDK
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 雨が降っています☔️ 静かな朝です☔️ 今日、何をしようか…雨だから、のんびりしよう…☔️ ひとまずコーヒーをいれて飲みましょう☕️ 敬老の日、皆さんにとってステキな1日になりますように🍀
おはようございます🍀 雨が降っています☔️ 静かな朝です☔️ 今日、何をしようか…雨だから、のんびりしよう…☔️ ひとまずコーヒーをいれて飲みましょう☕️ 敬老の日、皆さんにとってステキな1日になりますように🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
rayさんの実例写真
ドリップ用のケトルを持っていないので いつも大きなやかんで ハンドドリップしておりました☕️ コーヒー大好きで毎日いれるのですが やかんの注ぎ口が大きいので お湯が出過ぎたり入れづらかったり。 でもケトル買ってモノを増やしたくない☹️ そこで見つけたのが 『変身ドリップケトル』! 注ぎ口につけただけで ドリップしやすくなりました! (やかん注ぎ口についている金属がそちらです) 買ってよかった〜
ドリップ用のケトルを持っていないので いつも大きなやかんで ハンドドリップしておりました☕️ コーヒー大好きで毎日いれるのですが やかんの注ぎ口が大きいので お湯が出過ぎたり入れづらかったり。 でもケトル買ってモノを増やしたくない☹️ そこで見つけたのが 『変身ドリップケトル』! 注ぎ口につけただけで ドリップしやすくなりました! (やかん注ぎ口についている金属がそちらです) 買ってよかった〜
ray
ray
2LDK | 家族
feuileさんの実例写真
朝からアイスコーヒー作り♬ 暑くなってきたので、レギュラーコーヒーをドリップして、やかんで粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♬ 10年後もここにあるものを、使い続けていけますように💕
朝からアイスコーヒー作り♬ 暑くなってきたので、レギュラーコーヒーをドリップして、やかんで粗熱をとり冷蔵庫で冷やしたら出来上がり♬ 10年後もここにあるものを、使い続けていけますように💕
feuile
feuile
家族
kyo-chanさんの実例写真
インスタントコーヒー♪
インスタントコーヒー♪
kyo-chan
kyo-chan
1K | 一人暮らし
matsuさんの実例写真
冷蔵庫の上に隠す収納☆
冷蔵庫の上に隠す収納☆
matsu
matsu
1K | 一人暮らし
orioriさんの実例写真
一口コンロ
一口コンロ
oriori
oriori
1LDK | 家族
karinさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,930
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
朝の一杯♪ 毎日洗濯機回して、子供を送り出して やっとたどり着く朝食(*^^*) しかし我が家はやかんから…(T-T) オシャレなコーヒーポットが欲しい…(^^;
karin
karin
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
やかん、ケトルにあてはまるかな 大きめの南部鉄器でお湯を沸かすのが朝の日課です。 保温をするときはポットに移したり 水分を残してしまうと錆びるので 手間といえば手間ですが 貧血なので少しでも鉄分の補強になるかなぁというのと 美味しくコーヒーを飲むために使っています。 沸かしたお湯をコーヒーポットに移すとちょうど良い温度になる(気がする)コーヒーポットは年季が入ってきて汚くてごめんなさい(笑) ④たまには面倒でそのまま④ コーヒーポットとして使ったりもしてます
やかん、ケトルにあてはまるかな 大きめの南部鉄器でお湯を沸かすのが朝の日課です。 保温をするときはポットに移したり 水分を残してしまうと錆びるので 手間といえば手間ですが 貧血なので少しでも鉄分の補強になるかなぁというのと 美味しくコーヒーを飲むために使っています。 沸かしたお湯をコーヒーポットに移すとちょうど良い温度になる(気がする)コーヒーポットは年季が入ってきて汚くてごめんなさい(笑) ④たまには面倒でそのまま④ コーヒーポットとして使ったりもしてます
hiro3
hiro3
家族
OurOsakaHomeさんの実例写真
OurOsakaHome
OurOsakaHome
1LDK | カップル
kuromameさんの実例写真
やかんも ケトルもブラックが好み(*´∀`*) でも、コーヒーのブラックは飲めません(^^;;
やかんも ケトルもブラックが好み(*´∀`*) でも、コーヒーのブラックは飲めません(^^;;
kuromame
kuromame
irukaさんの実例写真
増税前にお買い上げした雑貨たち♪ブレッドケースはセリアのつまみとウォールステッカーでプチリメイクしてます(*^^*)
増税前にお買い上げした雑貨たち♪ブレッドケースはセリアのつまみとウォールステッカーでプチリメイクしてます(*^^*)
iruka
iruka
2LDK | 家族
もっと見る

やかん コーヒーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ