夏 水だし緑茶

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
babiさんの実例写真
我が家の夏の定番!! 水だし緑茶、水だしコーヒー、レモンのはちみつ漬けソーダわり* ソーダは強炭酸がgood☆
我が家の夏の定番!! 水だし緑茶、水だしコーヒー、レモンのはちみつ漬けソーダわり* ソーダは強炭酸がgood☆
babi
babi
4LDK | 家族
nocomugiさんの実例写真
イベント応募用です。 夏は来客用に水出し緑茶を作ります。
イベント応募用です。 夏は来客用に水出し緑茶を作ります。
nocomugi
nocomugi
家族
mocoさんの実例写真
⚫︎ハリオ(HARIO) 冷蔵庫ポットスリムN オフホワイト 1400m 夏のみ使用で5年目ですが 割れることもなく大活躍中✨ ガラスなので冷たく感じ 細いので冷蔵庫に入れやすく 洗うのも手が入るので便利です✨ 水出し緑茶とルイボスティーを 作っています𖠚໊ ⚫︎イケヤIKEA カラフェ コルク 食卓にお茶を出して おきたい時に大活躍中✨ HARIOのポットで微妙に残った時に 入れておくのにとても便利でした·͜·
⚫︎ハリオ(HARIO) 冷蔵庫ポットスリムN オフホワイト 1400m 夏のみ使用で5年目ですが 割れることもなく大活躍中✨ ガラスなので冷たく感じ 細いので冷蔵庫に入れやすく 洗うのも手が入るので便利です✨ 水出し緑茶とルイボスティーを 作っています𖠚໊ ⚫︎イケヤIKEA カラフェ コルク 食卓にお茶を出して おきたい時に大活躍中✨ HARIOのポットで微妙に残った時に 入れておくのにとても便利でした·͜·
moco
moco
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
フェイクグリーン¥799
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
tomo1120さんの実例写真
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
hirobooさんの実例写真
フィルターインボトルに煎茶の茶葉を入れてお水を注いで冷やすだけ♡ 熱湯を注いだ和紅茶も好きです♡
フィルターインボトルに煎茶の茶葉を入れてお水を注いで冷やすだけ♡ 熱湯を注いだ和紅茶も好きです♡
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
feさんの実例写真
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
fe
fe
Rさんの実例写真
愛用の物 ハリオのウォーターピッチャー💚 という名前みたいです。 お茶の葉 割りと頂くことがありますが なかなか消費しきれず で お茶パックを買って時間のある時に詰めておきます 夏の水出し緑茶として お水に入れて 美味しく飲めます🎵 開け閉めが簡単です💚お茶専用として緑に拘り💚 扱い易いように 750mlにしましたが みんなが飲んだらすぐ終わる…😆💚
愛用の物 ハリオのウォーターピッチャー💚 という名前みたいです。 お茶の葉 割りと頂くことがありますが なかなか消費しきれず で お茶パックを買って時間のある時に詰めておきます 夏の水出し緑茶として お水に入れて 美味しく飲めます🎵 開け閉めが簡単です💚お茶専用として緑に拘り💚 扱い易いように 750mlにしましたが みんなが飲んだらすぐ終わる…😆💚
R
R
家族
mizucchiさんの実例写真
好きな器のイベントに参加♪ 1枚大きなお皿が有ると便利です。そして藍色はどんなモノにも合うのでとても重宝します。 お皿に乗ってるのは柏餅でこしあんが白、粒あんが草餅で緑色、白味噌あんがピンクです(2枚目pic) 暑いので水出し緑茶始めました。 水出しコーヒーもそろそろですね🤗 今日は川向こう川越伊佐沼への散歩で電車とバスも使ってますが14キロほど歩きました💦 3枚目は杭に乗るコアジサシ達で空中から水面にダイブして上手に魚をゲットします。伊佐沼にコアジサシがやって来てオオヨシキリがガチャガチャと騒がしく鳴くと初夏だなぁ♪と感じます。 4枚目は田んぼで土を掘り起こしてるトラクターに群がるダイサギ(白い大きなサギ)達です。人間嫌いなのに土から出てくる美味しいエサに誘われて群れてます。しかもサギ達は質の良い土壌の田んぼにしか群がらないのです。
好きな器のイベントに参加♪ 1枚大きなお皿が有ると便利です。そして藍色はどんなモノにも合うのでとても重宝します。 お皿に乗ってるのは柏餅でこしあんが白、粒あんが草餅で緑色、白味噌あんがピンクです(2枚目pic) 暑いので水出し緑茶始めました。 水出しコーヒーもそろそろですね🤗 今日は川向こう川越伊佐沼への散歩で電車とバスも使ってますが14キロほど歩きました💦 3枚目は杭に乗るコアジサシ達で空中から水面にダイブして上手に魚をゲットします。伊佐沼にコアジサシがやって来てオオヨシキリがガチャガチャと騒がしく鳴くと初夏だなぁ♪と感じます。 4枚目は田んぼで土を掘り起こしてるトラクターに群がるダイサギ(白い大きなサギ)達です。人間嫌いなのに土から出てくる美味しいエサに誘われて群れてます。しかもサギ達は質の良い土壌の田んぼにしか群がらないのです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
水出しの緑茶はハリオのボトルで作っています。従来の発想とは違います茶葉を網の中に入れるのではなく、ボトル自体に入れて使う事に衝撃を受けました。急須と同じ感覚。 これからこの時期にしか食べられない大好きなスモモを食べながらインスタライヴ観ます。
水出しの緑茶はハリオのボトルで作っています。従来の発想とは違います茶葉を網の中に入れるのではなく、ボトル自体に入れて使う事に衝撃を受けました。急須と同じ感覚。 これからこの時期にしか食べられない大好きなスモモを食べながらインスタライヴ観ます。
cantik
cantik
家族
kuromiさんの実例写真
お茶好き 鹿児島のお茶は緑色 財宝温泉水で水出しで飲んでます。 鹿児島県は志布志市にある和香園さんの水出し緑茶 もう美味しくてがぶ飲みですぐなくなってしまう・・・
お茶好き 鹿児島のお茶は緑色 財宝温泉水で水出しで飲んでます。 鹿児島県は志布志市にある和香園さんの水出し緑茶 もう美味しくてがぶ飲みですぐなくなってしまう・・・
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Naaachanさんの実例写真
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
Naaachan
Naaachan
1K | 一人暮らし
Jinaさんの実例写真
水出しの緑茶仕込んでます。 KINTOのOVAは、パッキンがないシンプルな作りなので メンテナンスもしやすくてお気に入り。
水出しの緑茶仕込んでます。 KINTOのOVAは、パッキンがないシンプルな作りなので メンテナンスもしやすくてお気に入り。
Jina
Jina
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
はい、我慢出来ず買っちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ だって必要なんだもの笑 今日は旦那と下の子で車で10分もかからないイオンにお出かけ。 なかなか普段ゆっくり見れないから、今日はいっぱい見れて満足ε-(`・ω・´)フンッ 何より横にしてなおせて、なおかつ容量ある!形も一目惚れ(♡ˊ艸ˋ)♬* しかもお値段超安い!!耐熱性! 夏は我が家はペットボトルの水と、水出し緑茶が必須なので、水出し緑茶作り捗りそうだ♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ あ、モニターのやつじゃなくて、買ったやつだよ!(2回目)←分かってますww
はい、我慢出来ず買っちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ だって必要なんだもの笑 今日は旦那と下の子で車で10分もかからないイオンにお出かけ。 なかなか普段ゆっくり見れないから、今日はいっぱい見れて満足ε-(`・ω・´)フンッ 何より横にしてなおせて、なおかつ容量ある!形も一目惚れ(♡ˊ艸ˋ)♬* しかもお値段超安い!!耐熱性! 夏は我が家はペットボトルの水と、水出し緑茶が必須なので、水出し緑茶作り捗りそうだ♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ あ、モニターのやつじゃなくて、買ったやつだよ!(2回目)←分かってますww
nana.7
nana.7
家族
kakkaさんの実例写真
大口家さんの三喜羅と水だし緑茶でお家カフェが100回目の投稿になります✨あぁ、お出かけしたい…
大口家さんの三喜羅と水だし緑茶でお家カフェが100回目の投稿になります✨あぁ、お出かけしたい…
kakka
kakka
2LDK
chococoさんの実例写真
我が家のピッチャーです😄 100均の、主にセリアの物を愛用しています。 にゃんこ柄が多い中見つけたわんこ柄♡ 可愛いです😍 我が家は夫婦揃っての犬、特に和犬好きなのです🐕💕 基本は年中麦茶派で、毎日3ℓのやかんで沸かしていますが、夏場はそれでも足りません。 なので今年は100均の容器に水出しで緑茶や紅茶等を仕込んでいます。 紅茶はその日の気分でフルーツ系のフレーバーティーやミントティー等のハーブティーに変えたりします。 picの日はアールグレイ。 最近ハマってるオレンジティーにして飲みました🍊 茶葉の残りが少なくてちょっと薄かった〜🤣🤣 頂き物の坊ちゃんかぼちゃで作ったかぼちゃのティラミスと一緒に😋💕
我が家のピッチャーです😄 100均の、主にセリアの物を愛用しています。 にゃんこ柄が多い中見つけたわんこ柄♡ 可愛いです😍 我が家は夫婦揃っての犬、特に和犬好きなのです🐕💕 基本は年中麦茶派で、毎日3ℓのやかんで沸かしていますが、夏場はそれでも足りません。 なので今年は100均の容器に水出しで緑茶や紅茶等を仕込んでいます。 紅茶はその日の気分でフルーツ系のフレーバーティーやミントティー等のハーブティーに変えたりします。 picの日はアールグレイ。 最近ハマってるオレンジティーにして飲みました🍊 茶葉の残りが少なくてちょっと薄かった〜🤣🤣 頂き物の坊ちゃんかぼちゃで作ったかぼちゃのティラミスと一緒に😋💕
chococo
chococo
3LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
今年大活躍間違いなしのウォーターボトル 抹茶ではありません… 水出し緑茶です 色が濃いです( ˊᵕˋ )
今年大活躍間違いなしのウォーターボトル 抹茶ではありません… 水出し緑茶です 色が濃いです( ˊᵕˋ )
a..ya
a..ya
家族
swinoさんの実例写真
水出し緑茶。 80度以下で抽出するとノンカフェインで飲むことができることを教えてもらってからこのボトルを買って飲み始めました。 すっきりして美味しいです!
水出し緑茶。 80度以下で抽出するとノンカフェインで飲むことができることを教えてもらってからこのボトルを買って飲み始めました。 すっきりして美味しいです!
swino
swino
2LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 庭の紫陽花です。 濃いブルーになって見頃になりました✨ 今日も暑かったですがブルーの紫陽花が涼しげに咲いて綺麗でした🌿✨
こんばんは😃 庭の紫陽花です。 濃いブルーになって見頃になりました✨ 今日も暑かったですがブルーの紫陽花が涼しげに咲いて綺麗でした🌿✨
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族

夏 水だし緑茶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 水だし緑茶

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
先日、緑茶の冷茶が無性に飲みたくなって、最近は水出し緑茶(ティーバッグ)をハリオのコーヒーポットで作っています。 ドリップをしないので、ひたひたに水を入れて冷蔵庫で冷やして飲みます。 ちょうど、コップ3杯強になります。 実はガラスのティーポットも持っているのですが、こっちのほうが使いやすいです☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
babiさんの実例写真
我が家の夏の定番!! 水だし緑茶、水だしコーヒー、レモンのはちみつ漬けソーダわり* ソーダは強炭酸がgood☆
我が家の夏の定番!! 水だし緑茶、水だしコーヒー、レモンのはちみつ漬けソーダわり* ソーダは強炭酸がgood☆
babi
babi
4LDK | 家族
nocomugiさんの実例写真
イベント応募用です。 夏は来客用に水出し緑茶を作ります。
イベント応募用です。 夏は来客用に水出し緑茶を作ります。
nocomugi
nocomugi
家族
mocoさんの実例写真
⚫︎ハリオ(HARIO) 冷蔵庫ポットスリムN オフホワイト 1400m 夏のみ使用で5年目ですが 割れることもなく大活躍中✨ ガラスなので冷たく感じ 細いので冷蔵庫に入れやすく 洗うのも手が入るので便利です✨ 水出し緑茶とルイボスティーを 作っています𖠚໊ ⚫︎イケヤIKEA カラフェ コルク 食卓にお茶を出して おきたい時に大活躍中✨ HARIOのポットで微妙に残った時に 入れておくのにとても便利でした·͜·
⚫︎ハリオ(HARIO) 冷蔵庫ポットスリムN オフホワイト 1400m 夏のみ使用で5年目ですが 割れることもなく大活躍中✨ ガラスなので冷たく感じ 細いので冷蔵庫に入れやすく 洗うのも手が入るので便利です✨ 水出し緑茶とルイボスティーを 作っています𖠚໊ ⚫︎イケヤIKEA カラフェ コルク 食卓にお茶を出して おきたい時に大活躍中✨ HARIOのポットで微妙に残った時に 入れておくのにとても便利でした·͜·
moco
moco
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
フェイクグリーン¥799
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
我が家の冷水筒アリエル🧜‍♀️🤭😆 家は女の子が好きそうな可愛いキャラクターとは無縁ですが、1年前の今頃🏖夏物売りつくしセールで購入しました🤗 今年から水出し緑茶に🍵 部活で毎日2ℓずつ持っていくので2本ある冷水筒をフル稼働😆(もう一つはシンプルなもの2.2ℓ) 簡単だからいいんだけどお茶ばっかり作ってる🤣 昨年は麦茶煮出してたから湿度ムレムレ🥵 水出し緑茶🍵...これ省エネよね😉🍃
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
tomo1120さんの実例写真
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
やってみたかった事① 水出し茶( ´ч` ) 普通の茶葉ですが、まあ、いい感じです。茶葉は、小さーいのは出るけど、全然許容範囲です◡̈♥︎
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
hirobooさんの実例写真
フィルターインボトルに煎茶の茶葉を入れてお水を注いで冷やすだけ♡ 熱湯を注いだ和紅茶も好きです♡
フィルターインボトルに煎茶の茶葉を入れてお水を注いで冷やすだけ♡ 熱湯を注いだ和紅茶も好きです♡
hiroboo
hiroboo
2LDK | 家族
feさんの実例写真
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
HARIOでらくちん水出し緑茶、水出しコーヒー ルイボス茶だけはヤカンで煮出します
fe
fe
Rさんの実例写真
愛用の物 ハリオのウォーターピッチャー💚 という名前みたいです。 お茶の葉 割りと頂くことがありますが なかなか消費しきれず で お茶パックを買って時間のある時に詰めておきます 夏の水出し緑茶として お水に入れて 美味しく飲めます🎵 開け閉めが簡単です💚お茶専用として緑に拘り💚 扱い易いように 750mlにしましたが みんなが飲んだらすぐ終わる…😆💚
愛用の物 ハリオのウォーターピッチャー💚 という名前みたいです。 お茶の葉 割りと頂くことがありますが なかなか消費しきれず で お茶パックを買って時間のある時に詰めておきます 夏の水出し緑茶として お水に入れて 美味しく飲めます🎵 開け閉めが簡単です💚お茶専用として緑に拘り💚 扱い易いように 750mlにしましたが みんなが飲んだらすぐ終わる…😆💚
R
R
家族
mizucchiさんの実例写真
好きな器のイベントに参加♪ 1枚大きなお皿が有ると便利です。そして藍色はどんなモノにも合うのでとても重宝します。 お皿に乗ってるのは柏餅でこしあんが白、粒あんが草餅で緑色、白味噌あんがピンクです(2枚目pic) 暑いので水出し緑茶始めました。 水出しコーヒーもそろそろですね🤗 今日は川向こう川越伊佐沼への散歩で電車とバスも使ってますが14キロほど歩きました💦 3枚目は杭に乗るコアジサシ達で空中から水面にダイブして上手に魚をゲットします。伊佐沼にコアジサシがやって来てオオヨシキリがガチャガチャと騒がしく鳴くと初夏だなぁ♪と感じます。 4枚目は田んぼで土を掘り起こしてるトラクターに群がるダイサギ(白い大きなサギ)達です。人間嫌いなのに土から出てくる美味しいエサに誘われて群れてます。しかもサギ達は質の良い土壌の田んぼにしか群がらないのです。
好きな器のイベントに参加♪ 1枚大きなお皿が有ると便利です。そして藍色はどんなモノにも合うのでとても重宝します。 お皿に乗ってるのは柏餅でこしあんが白、粒あんが草餅で緑色、白味噌あんがピンクです(2枚目pic) 暑いので水出し緑茶始めました。 水出しコーヒーもそろそろですね🤗 今日は川向こう川越伊佐沼への散歩で電車とバスも使ってますが14キロほど歩きました💦 3枚目は杭に乗るコアジサシ達で空中から水面にダイブして上手に魚をゲットします。伊佐沼にコアジサシがやって来てオオヨシキリがガチャガチャと騒がしく鳴くと初夏だなぁ♪と感じます。 4枚目は田んぼで土を掘り起こしてるトラクターに群がるダイサギ(白い大きなサギ)達です。人間嫌いなのに土から出てくる美味しいエサに誘われて群れてます。しかもサギ達は質の良い土壌の田んぼにしか群がらないのです。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cantikさんの実例写真
水出しの緑茶はハリオのボトルで作っています。従来の発想とは違います茶葉を網の中に入れるのではなく、ボトル自体に入れて使う事に衝撃を受けました。急須と同じ感覚。 これからこの時期にしか食べられない大好きなスモモを食べながらインスタライヴ観ます。
水出しの緑茶はハリオのボトルで作っています。従来の発想とは違います茶葉を網の中に入れるのではなく、ボトル自体に入れて使う事に衝撃を受けました。急須と同じ感覚。 これからこの時期にしか食べられない大好きなスモモを食べながらインスタライヴ観ます。
cantik
cantik
家族
kuromiさんの実例写真
お茶好き 鹿児島のお茶は緑色 財宝温泉水で水出しで飲んでます。 鹿児島県は志布志市にある和香園さんの水出し緑茶 もう美味しくてがぶ飲みですぐなくなってしまう・・・
お茶好き 鹿児島のお茶は緑色 財宝温泉水で水出しで飲んでます。 鹿児島県は志布志市にある和香園さんの水出し緑茶 もう美味しくてがぶ飲みですぐなくなってしまう・・・
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
Naaachanさんの実例写真
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
お茶大好きです 夏は水出し麦茶、緑茶 冬は急須で緑茶(*´∇`)ノ
Naaachan
Naaachan
1K | 一人暮らし
Jinaさんの実例写真
ピッチャー¥2,200
水出しの緑茶仕込んでます。 KINTOのOVAは、パッキンがないシンプルな作りなので メンテナンスもしやすくてお気に入り。
水出しの緑茶仕込んでます。 KINTOのOVAは、パッキンがないシンプルな作りなので メンテナンスもしやすくてお気に入り。
Jina
Jina
4LDK | 家族
nana.7さんの実例写真
はい、我慢出来ず買っちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ だって必要なんだもの笑 今日は旦那と下の子で車で10分もかからないイオンにお出かけ。 なかなか普段ゆっくり見れないから、今日はいっぱい見れて満足ε-(`・ω・´)フンッ 何より横にしてなおせて、なおかつ容量ある!形も一目惚れ(♡ˊ艸ˋ)♬* しかもお値段超安い!!耐熱性! 夏は我が家はペットボトルの水と、水出し緑茶が必須なので、水出し緑茶作り捗りそうだ♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ あ、モニターのやつじゃなくて、買ったやつだよ!(2回目)←分かってますww
はい、我慢出来ず買っちゃいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アヒャヒャヒャ だって必要なんだもの笑 今日は旦那と下の子で車で10分もかからないイオンにお出かけ。 なかなか普段ゆっくり見れないから、今日はいっぱい見れて満足ε-(`・ω・´)フンッ 何より横にしてなおせて、なおかつ容量ある!形も一目惚れ(♡ˊ艸ˋ)♬* しかもお値段超安い!!耐熱性! 夏は我が家はペットボトルの水と、水出し緑茶が必須なので、水出し緑茶作り捗りそうだ♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪ あ、モニターのやつじゃなくて、買ったやつだよ!(2回目)←分かってますww
nana.7
nana.7
家族
kakkaさんの実例写真
大口家さんの三喜羅と水だし緑茶でお家カフェが100回目の投稿になります✨あぁ、お出かけしたい…
大口家さんの三喜羅と水だし緑茶でお家カフェが100回目の投稿になります✨あぁ、お出かけしたい…
kakka
kakka
2LDK
chococoさんの実例写真
我が家のピッチャーです😄 100均の、主にセリアの物を愛用しています。 にゃんこ柄が多い中見つけたわんこ柄♡ 可愛いです😍 我が家は夫婦揃っての犬、特に和犬好きなのです🐕💕 基本は年中麦茶派で、毎日3ℓのやかんで沸かしていますが、夏場はそれでも足りません。 なので今年は100均の容器に水出しで緑茶や紅茶等を仕込んでいます。 紅茶はその日の気分でフルーツ系のフレーバーティーやミントティー等のハーブティーに変えたりします。 picの日はアールグレイ。 最近ハマってるオレンジティーにして飲みました🍊 茶葉の残りが少なくてちょっと薄かった〜🤣🤣 頂き物の坊ちゃんかぼちゃで作ったかぼちゃのティラミスと一緒に😋💕
我が家のピッチャーです😄 100均の、主にセリアの物を愛用しています。 にゃんこ柄が多い中見つけたわんこ柄♡ 可愛いです😍 我が家は夫婦揃っての犬、特に和犬好きなのです🐕💕 基本は年中麦茶派で、毎日3ℓのやかんで沸かしていますが、夏場はそれでも足りません。 なので今年は100均の容器に水出しで緑茶や紅茶等を仕込んでいます。 紅茶はその日の気分でフルーツ系のフレーバーティーやミントティー等のハーブティーに変えたりします。 picの日はアールグレイ。 最近ハマってるオレンジティーにして飲みました🍊 茶葉の残りが少なくてちょっと薄かった〜🤣🤣 頂き物の坊ちゃんかぼちゃで作ったかぼちゃのティラミスと一緒に😋💕
chococo
chococo
3LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
今年大活躍間違いなしのウォーターボトル 抹茶ではありません… 水出し緑茶です 色が濃いです( ˊᵕˋ )
今年大活躍間違いなしのウォーターボトル 抹茶ではありません… 水出し緑茶です 色が濃いです( ˊᵕˋ )
a..ya
a..ya
家族
swinoさんの実例写真
水出し緑茶。 80度以下で抽出するとノンカフェインで飲むことができることを教えてもらってからこのボトルを買って飲み始めました。 すっきりして美味しいです!
水出し緑茶。 80度以下で抽出するとノンカフェインで飲むことができることを教えてもらってからこのボトルを買って飲み始めました。 すっきりして美味しいです!
swino
swino
2LDK | 家族
ku-garnet18さんの実例写真
こんばんは😃 庭の紫陽花です。 濃いブルーになって見頃になりました✨ 今日も暑かったですがブルーの紫陽花が涼しげに咲いて綺麗でした🌿✨
こんばんは😃 庭の紫陽花です。 濃いブルーになって見頃になりました✨ 今日も暑かったですがブルーの紫陽花が涼しげに咲いて綺麗でした🌿✨
ku-garnet18
ku-garnet18
4LDK | 家族

夏 水だし緑茶の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ