夏 冷んやり

109枚の部屋写真から48枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんばんは🌙😃❗️ 暑くなってきたので、今年の夏もニトリのNクールの布団カバーに変更🎶 ちなみにねこのぬいぐるみ達もNクールでひんやりします😁
こんばんは🌙😃❗️ 暑くなってきたので、今年の夏もニトリのNクールの布団カバーに変更🎶 ちなみにねこのぬいぐるみ達もNクールでひんやりします😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
冬用のもこもこラグから、ニトリの竹ラグに変えました! 触り心地はつるつるサラサラと、冷んやりしています。 最近暑いな〜と買った途端に急に寒い日が続くようになりました。 おかげで家族は竹ラグよりソファの上にいます。笑 それくらい冷んやりしています✨
冬用のもこもこラグから、ニトリの竹ラグに変えました! 触り心地はつるつるサラサラと、冷んやりしています。 最近暑いな〜と買った途端に急に寒い日が続くようになりました。 おかげで家族は竹ラグよりソファの上にいます。笑 それくらい冷んやりしています✨
hana
hana
4LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
これで冷んやり ? 敷きの色は部屋にあわせてベージュなう こざ君は、模様替えなのに何でも遊びにしてしまう こんな時は粟穂で気分を変えてあげるのがおすすめ
これで冷んやり ? 敷きの色は部屋にあわせてベージュなう こざ君は、模様替えなのに何でも遊びにしてしまう こんな時は粟穂で気分を変えてあげるのがおすすめ
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
v.557188さんの実例写真
夏仕様ニトリの冷んやりシリーズに衣替え。
夏仕様ニトリの冷んやりシリーズに衣替え。
v.557188
v.557188
2LDK | カップル
Ryoさんの実例写真
¥1,375
ひんやり素材のシーツとワッフル素材の綿シーツ、それぞれの好みで寝てます。北見のハッカ油シャワーをシーツに吹きかけてから寝るとさらに涼しく寝入れます🎐
ひんやり素材のシーツとワッフル素材の綿シーツ、それぞれの好みで寝てます。北見のハッカ油シャワーをシーツに吹きかけてから寝るとさらに涼しく寝入れます🎐
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hosshyさんの実例写真
ラグを夏仕様にかえました✨ ニトリの接触冷感のラグなので、足が冷んやりして気持ちいいです😊 ラグを明るめに変えただけで、涼しげに感じます✨ そして、ニトリで子供達が離さなくて購入した、冷んやり抱き枕。 抱っこすると冷んやりして気持ちいい。 サメ🦈とアザラシ。 子供達はぬいぐるみと思っているらしく、寝る前におもちゃ箱に片付けてくれます…😅
ラグを夏仕様にかえました✨ ニトリの接触冷感のラグなので、足が冷んやりして気持ちいいです😊 ラグを明るめに変えただけで、涼しげに感じます✨ そして、ニトリで子供達が離さなくて購入した、冷んやり抱き枕。 抱っこすると冷んやりして気持ちいい。 サメ🦈とアザラシ。 子供達はぬいぐるみと思っているらしく、寝る前におもちゃ箱に片付けてくれます…😅
hosshy
hosshy
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ハンディーファン、新しいのを買いました。明後日、電車で出張しなければならず、あの暑さに耐えられるのか心配になり、急遽ニトリで購入。冷却プレート付きがいいなぁーと思っていて、値段的には下から二番目のものを買いました。プレートがホントにヒンヤリで、どれ?と言ったパパのおでこに当てたら、:( ;´꒳`;):ヒェッ!心臓麻痺を起こすところだった!っといってその冷たさに驚いていました!
ハンディーファン、新しいのを買いました。明後日、電車で出張しなければならず、あの暑さに耐えられるのか心配になり、急遽ニトリで購入。冷却プレート付きがいいなぁーと思っていて、値段的には下から二番目のものを買いました。プレートがホントにヒンヤリで、どれ?と言ったパパのおでこに当てたら、:( ;´꒳`;):ヒェッ!心臓麻痺を起こすところだった!っといってその冷たさに驚いていました!
mutyuking
mutyuking
家族
mochi2usagiさんの実例写真
夏はベッドの敷きパッドを冷んやりタイプにして少しでも涼しく感じるようにしてます 左側は夫のベッド ブルーの敷きパッドはDinosのひんやり除湿敷きパッドです 右側は私のベッド ベージュの敷きパッドはパシーマのキルトケット 真夏は敷き布、ちょっと涼しくなったらタオルケットと一緒に掛け布団に使います 寝室はブルー系だから見た目も涼しげで落ち着きます🥰
夏はベッドの敷きパッドを冷んやりタイプにして少しでも涼しく感じるようにしてます 左側は夫のベッド ブルーの敷きパッドはDinosのひんやり除湿敷きパッドです 右側は私のベッド ベージュの敷きパッドはパシーマのキルトケット 真夏は敷き布、ちょっと涼しくなったらタオルケットと一緒に掛け布団に使います 寝室はブルー系だから見た目も涼しげで落ち着きます🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ハッカ油で虫よけスプレーしていたら、冷んやり涼しいのに気が付き… オイルなんでその前にハーブウォーターをシュッシュしてから…ハッカスプレーしています❣️
ハッカ油で虫よけスプレーしていたら、冷んやり涼しいのに気が付き… オイルなんでその前にハーブウォーターをシュッシュしてから…ハッカスプレーしています❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
9月も終わりに近づいて過ごしやすくなってきました。 朝、窓を開けると冷んやりとした空気が入ってきて気持ち良いです。 夏から変わり映えしないわが家のリビング。 とりあえずソファまわりから模様替えしようかな。
9月も終わりに近づいて過ごしやすくなってきました。 朝、窓を開けると冷んやりとした空気が入ってきて気持ち良いです。 夏から変わり映えしないわが家のリビング。 とりあえずソファまわりから模様替えしようかな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sukaさんの実例写真
冷涼の夏ラグに変更☺︎ 冷んやりして気持ちがよいです!
冷涼の夏ラグに変更☺︎ 冷んやりして気持ちがよいです!
suka
suka
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
ニトリ デコホーム“Summer Collection 2022"のモニターです🎶 わが家は布製のソファーを使っているのですが、カバーを汚さないように気をつけなきゃいけないし、夏は暑いです😵💦 そこで、Nクールの『ひんやりケット』をソファーの上に敷いてみました🎶シングルサイズで、ちょうどいいサイズ感☺️✨ サラッとした生地で、冷んやり気持ちいいです😁ソファーでお昼寝して汗をかいても、洗濯機ですぐ洗えるし、乾きやすいので、安心して使えます💕 この柄も可愛いなって思います😍まくらカバーと円形クッションダリアも一緒に合わせてみました!同系色なので相性いいです✨
ニトリ デコホーム“Summer Collection 2022"のモニターです🎶 わが家は布製のソファーを使っているのですが、カバーを汚さないように気をつけなきゃいけないし、夏は暑いです😵💦 そこで、Nクールの『ひんやりケット』をソファーの上に敷いてみました🎶シングルサイズで、ちょうどいいサイズ感☺️✨ サラッとした生地で、冷んやり気持ちいいです😁ソファーでお昼寝して汗をかいても、洗濯機ですぐ洗えるし、乾きやすいので、安心して使えます💕 この柄も可愛いなって思います😍まくらカバーと円形クッションダリアも一緒に合わせてみました!同系色なので相性いいです✨
alomalom
alomalom
2LDK
Apple222さんの実例写真
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
M_Mさんの実例写真
暑くて寝苦しい夜に、この冷んやり竹シート。 私にはかなり必需品です。 コレは買い‼︎オススメです🙌🏻💛🧡
暑くて寝苦しい夜に、この冷んやり竹シート。 私にはかなり必需品です。 コレは買い‼︎オススメです🙌🏻💛🧡
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
去年買った冷んやりシーツで、枕カバー作りました。 余った所をマスクの裏地に使い(青い方)、夏用のマスク完成🙌✨ これは、関東で頑張っている長男に送ります❗ さぁて、あとは私達家族分作ったら、お部屋の改装しちゃおう😆 和室を Alohaさんの真似して、ハワイもどき生地使います❗ 次の休みには、こちらをします❗
去年買った冷んやりシーツで、枕カバー作りました。 余った所をマスクの裏地に使い(青い方)、夏用のマスク完成🙌✨ これは、関東で頑張っている長男に送ります❗ さぁて、あとは私達家族分作ったら、お部屋の改装しちゃおう😆 和室を Alohaさんの真似して、ハワイもどき生地使います❗ 次の休みには、こちらをします❗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
kuさんの実例写真
こんばんは^ ^ 夏を見た目から涼しく 感じるアイテムを揃えてみました✧*。 シルバーのアイテムが最強だと 私は思ってます笑 シルバーやステンレスは冷んやりした イメージじゃないですか? それとガラスアイテム✧*。 これは外せませんよね!!笑 ディスプレイしていくのも 楽しみの1つです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
こんばんは^ ^ 夏を見た目から涼しく 感じるアイテムを揃えてみました✧*。 シルバーのアイテムが最強だと 私は思ってます笑 シルバーやステンレスは冷んやりした イメージじゃないですか? それとガラスアイテム✧*。 これは外せませんよね!!笑 ディスプレイしていくのも 楽しみの1つです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ku
ku
2LDK | 家族
SHIIさんの実例写真
夏の足音が聞こえてきたので、ラグを夏用の冷んやりしたものにチェンジ✨
夏の足音が聞こえてきたので、ラグを夏用の冷んやりしたものにチェンジ✨
SHII
SHII
sebumさんの実例写真
我が家の夏の定番スイカソーダ♪ 暑い日にこれを飲むと身体が冷んやりします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家の夏の定番スイカソーダ♪ 暑い日にこれを飲むと身体が冷んやりします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
sebum
sebum
3LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
今年は本当に暑い☀️☀️☀️ 暑さ対策として外仕事の時に冷感タオルを使用しています。 首に掛けたり頭に乗せてタオルを使用していましたが今回は鼻から下部分にタオルを巻いて使用してみました!! 顔に当たる部分はほんのり冷んやりして、息もしやすくマスクより良い❗️そして、日焼け対策にも◎ 気になった方は下記をチェックしてみてくださいね。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=newlineup
今年は本当に暑い☀️☀️☀️ 暑さ対策として外仕事の時に冷感タオルを使用しています。 首に掛けたり頭に乗せてタオルを使用していましたが今回は鼻から下部分にタオルを巻いて使用してみました!! 顔に当たる部分はほんのり冷んやりして、息もしやすくマスクより良い❗️そして、日焼け対策にも◎ 気になった方は下記をチェックしてみてくださいね。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=newlineup
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
noonaさんの実例写真
10月になり朝晩過ごすリビングが寒くなってきたので、冬ラグに変える前に一枚^_^ デニムラグは足が冷んやり感じて夏にピッタリ☆(๑˃̵ᴗ˂̵)もう2年使ってますが、まだまだ丈夫で来年も使えちゃいます(笑)
10月になり朝晩過ごすリビングが寒くなってきたので、冬ラグに変える前に一枚^_^ デニムラグは足が冷んやり感じて夏にピッタリ☆(๑˃̵ᴗ˂̵)もう2年使ってますが、まだまだ丈夫で来年も使えちゃいます(笑)
noona
noona
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
夏用のBOXシーツを新しい物に 替えました! 前の方がキルティングの柄や生地感 は気に入ってたけど、キルティングの 縫い目がだいぶ切れてきたので💦 今回のはニトリのNクール。 その中でも1番冷んやりする「極冷」 スルスルした生地で確かにひんやり〜 前のもニトリのひんやり仕様やった けどね笑 なぜか表記のマチ内でイケるはず やのにギリギリマットレスの厚み にシーツが負けてる🥲
夏用のBOXシーツを新しい物に 替えました! 前の方がキルティングの柄や生地感 は気に入ってたけど、キルティングの 縫い目がだいぶ切れてきたので💦 今回のはニトリのNクール。 その中でも1番冷んやりする「極冷」 スルスルした生地で確かにひんやり〜 前のもニトリのひんやり仕様やった けどね笑 なぜか表記のマチ内でイケるはず やのにギリギリマットレスの厚み にシーツが負けてる🥲
airarara
airarara
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
ラグ¥4,980
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
Mikazuki
Mikazuki
家族
aruさんの実例写真
この白い夏布団すごく快適です♪ リバーシブルでツルツル冷んやり側とパイル地側があるので、寝付くとき(暑い)夜中(エアコンで冷えたら)ひっくり返してます。 天井アクセントクロスなので、他はなるべくシンプルに…
この白い夏布団すごく快適です♪ リバーシブルでツルツル冷んやり側とパイル地側があるので、寝付くとき(暑い)夜中(エアコンで冷えたら)ひっくり返してます。 天井アクセントクロスなので、他はなるべくシンプルに…
aru
aru
4LDK | 家族
H.Aymさんの実例写真
ニトリの切り株スツール買いました☺︎ しかも、両サイズ!!!選べなかったですから… ムートンとの相性も良いんじゃないかと♡ 娘もお気に入り。そして先日我が家に初めて来たママ友も自然に腰掛けてました 笑
ニトリの切り株スツール買いました☺︎ しかも、両サイズ!!!選べなかったですから… ムートンとの相性も良いんじゃないかと♡ 娘もお気に入り。そして先日我が家に初めて来たママ友も自然に腰掛けてました 笑
H.Aym
H.Aym
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
久しぶりに片付いた子供部屋。 布団も夏仕様に。ってよく見たら冷んやり敷きパッドがはみ出てたw まーどうせすぐぐしゃぐしゃにされるけどw この敷きパッド、白とかが欲しいんやけど青とかピンクしか見かけない(´・_・`)
久しぶりに片付いた子供部屋。 布団も夏仕様に。ってよく見たら冷んやり敷きパッドがはみ出てたw まーどうせすぐぐしゃぐしゃにされるけどw この敷きパッド、白とかが欲しいんやけど青とかピンクしか見かけない(´・_・`)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
デコホームSpring&Summerコレクションのモニター投稿になります🎵 夏を呼び込む『リビングセット』です🎵😊 シェルモチーフが可愛いひんやりNクールアイテムが揃っています❤ ①クッションカバーNクールSPクラン2(サイズ幅45㎝×奥行45㎝) ②ロングチェアシートクッション NクールSPクラン2 (サイズ幅45㎝×奥行135㎝) ③膝掛けNクールSPクラン2 (サイズ幅100㎝×奥行70㎝) ④ラグNクールSPモチモチキルトi (サイズ185㎝×185㎝) ⑤円形クッションダリア2GY (サイズ幅40㎝×奥行40㎝×高さ15㎝) ⑥ルームサンダルメッシュリボンGY(Mサイズ23~25㎝) ⑦ペットベッドNクールSPクラン2(サイズ幅48㎝×奥行38㎝×高さ13㎝)※このpicにはありません💦😢 のセットになります❤😆 ラグを敷いてみてひんやり感にびっくりしました💦💦😲 主人に歩いてみてと促したところ、『濡れてる⁉💦💦』とびっくりした主人😁(笑) 濡れてるように感じる程のひんやり感です❤
デコホームSpring&Summerコレクションのモニター投稿になります🎵 夏を呼び込む『リビングセット』です🎵😊 シェルモチーフが可愛いひんやりNクールアイテムが揃っています❤ ①クッションカバーNクールSPクラン2(サイズ幅45㎝×奥行45㎝) ②ロングチェアシートクッション NクールSPクラン2 (サイズ幅45㎝×奥行135㎝) ③膝掛けNクールSPクラン2 (サイズ幅100㎝×奥行70㎝) ④ラグNクールSPモチモチキルトi (サイズ185㎝×185㎝) ⑤円形クッションダリア2GY (サイズ幅40㎝×奥行40㎝×高さ15㎝) ⑥ルームサンダルメッシュリボンGY(Mサイズ23~25㎝) ⑦ペットベッドNクールSPクラン2(サイズ幅48㎝×奥行38㎝×高さ13㎝)※このpicにはありません💦😢 のセットになります❤😆 ラグを敷いてみてひんやり感にびっくりしました💦💦😲 主人に歩いてみてと促したところ、『濡れてる⁉💦💦』とびっくりした主人😁(笑) 濡れてるように感じる程のひんやり感です❤
PAO
PAO
4LDK
もっと見る

夏 冷んやりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 冷んやり

109枚の部屋写真から48枚をセレクト
kojikojiさんの実例写真
こんばんは🌙😃❗️ 暑くなってきたので、今年の夏もニトリのNクールの布団カバーに変更🎶 ちなみにねこのぬいぐるみ達もNクールでひんやりします😁
こんばんは🌙😃❗️ 暑くなってきたので、今年の夏もニトリのNクールの布団カバーに変更🎶 ちなみにねこのぬいぐるみ達もNクールでひんやりします😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
冬用のもこもこラグから、ニトリの竹ラグに変えました! 触り心地はつるつるサラサラと、冷んやりしています。 最近暑いな〜と買った途端に急に寒い日が続くようになりました。 おかげで家族は竹ラグよりソファの上にいます。笑 それくらい冷んやりしています✨
冬用のもこもこラグから、ニトリの竹ラグに変えました! 触り心地はつるつるサラサラと、冷んやりしています。 最近暑いな〜と買った途端に急に寒い日が続くようになりました。 おかげで家族は竹ラグよりソファの上にいます。笑 それくらい冷んやりしています✨
hana
hana
4LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
これで冷んやり ? 敷きの色は部屋にあわせてベージュなう こざ君は、模様替えなのに何でも遊びにしてしまう こんな時は粟穂で気分を変えてあげるのがおすすめ
これで冷んやり ? 敷きの色は部屋にあわせてベージュなう こざ君は、模様替えなのに何でも遊びにしてしまう こんな時は粟穂で気分を変えてあげるのがおすすめ
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
v.557188さんの実例写真
夏仕様ニトリの冷んやりシリーズに衣替え。
夏仕様ニトリの冷んやりシリーズに衣替え。
v.557188
v.557188
2LDK | カップル
Ryoさんの実例写真
¥1,375
ひんやり素材のシーツとワッフル素材の綿シーツ、それぞれの好みで寝てます。北見のハッカ油シャワーをシーツに吹きかけてから寝るとさらに涼しく寝入れます🎐
ひんやり素材のシーツとワッフル素材の綿シーツ、それぞれの好みで寝てます。北見のハッカ油シャワーをシーツに吹きかけてから寝るとさらに涼しく寝入れます🎐
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hosshyさんの実例写真
ラグを夏仕様にかえました✨ ニトリの接触冷感のラグなので、足が冷んやりして気持ちいいです😊 ラグを明るめに変えただけで、涼しげに感じます✨ そして、ニトリで子供達が離さなくて購入した、冷んやり抱き枕。 抱っこすると冷んやりして気持ちいい。 サメ🦈とアザラシ。 子供達はぬいぐるみと思っているらしく、寝る前におもちゃ箱に片付けてくれます…😅
ラグを夏仕様にかえました✨ ニトリの接触冷感のラグなので、足が冷んやりして気持ちいいです😊 ラグを明るめに変えただけで、涼しげに感じます✨ そして、ニトリで子供達が離さなくて購入した、冷んやり抱き枕。 抱っこすると冷んやりして気持ちいい。 サメ🦈とアザラシ。 子供達はぬいぐるみと思っているらしく、寝る前におもちゃ箱に片付けてくれます…😅
hosshy
hosshy
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
ハンディーファン、新しいのを買いました。明後日、電車で出張しなければならず、あの暑さに耐えられるのか心配になり、急遽ニトリで購入。冷却プレート付きがいいなぁーと思っていて、値段的には下から二番目のものを買いました。プレートがホントにヒンヤリで、どれ?と言ったパパのおでこに当てたら、:( ;´꒳`;):ヒェッ!心臓麻痺を起こすところだった!っといってその冷たさに驚いていました!
ハンディーファン、新しいのを買いました。明後日、電車で出張しなければならず、あの暑さに耐えられるのか心配になり、急遽ニトリで購入。冷却プレート付きがいいなぁーと思っていて、値段的には下から二番目のものを買いました。プレートがホントにヒンヤリで、どれ?と言ったパパのおでこに当てたら、:( ;´꒳`;):ヒェッ!心臓麻痺を起こすところだった!っといってその冷たさに驚いていました!
mutyuking
mutyuking
家族
mochi2usagiさんの実例写真
夏はベッドの敷きパッドを冷んやりタイプにして少しでも涼しく感じるようにしてます 左側は夫のベッド ブルーの敷きパッドはDinosのひんやり除湿敷きパッドです 右側は私のベッド ベージュの敷きパッドはパシーマのキルトケット 真夏は敷き布、ちょっと涼しくなったらタオルケットと一緒に掛け布団に使います 寝室はブルー系だから見た目も涼しげで落ち着きます🥰
夏はベッドの敷きパッドを冷んやりタイプにして少しでも涼しく感じるようにしてます 左側は夫のベッド ブルーの敷きパッドはDinosのひんやり除湿敷きパッドです 右側は私のベッド ベージュの敷きパッドはパシーマのキルトケット 真夏は敷き布、ちょっと涼しくなったらタオルケットと一緒に掛け布団に使います 寝室はブルー系だから見た目も涼しげで落ち着きます🥰
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
ハッカ油で虫よけスプレーしていたら、冷んやり涼しいのに気が付き… オイルなんでその前にハーブウォーターをシュッシュしてから…ハッカスプレーしています❣️
ハッカ油で虫よけスプレーしていたら、冷んやり涼しいのに気が付き… オイルなんでその前にハーブウォーターをシュッシュしてから…ハッカスプレーしています❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
9月も終わりに近づいて過ごしやすくなってきました。 朝、窓を開けると冷んやりとした空気が入ってきて気持ち良いです。 夏から変わり映えしないわが家のリビング。 とりあえずソファまわりから模様替えしようかな。
9月も終わりに近づいて過ごしやすくなってきました。 朝、窓を開けると冷んやりとした空気が入ってきて気持ち良いです。 夏から変わり映えしないわが家のリビング。 とりあえずソファまわりから模様替えしようかな。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
sukaさんの実例写真
冷涼の夏ラグに変更☺︎ 冷んやりして気持ちがよいです!
冷涼の夏ラグに変更☺︎ 冷んやりして気持ちがよいです!
suka
suka
4LDK | 家族
alomalomさんの実例写真
ニトリ デコホーム“Summer Collection 2022"のモニターです🎶 わが家は布製のソファーを使っているのですが、カバーを汚さないように気をつけなきゃいけないし、夏は暑いです😵💦 そこで、Nクールの『ひんやりケット』をソファーの上に敷いてみました🎶シングルサイズで、ちょうどいいサイズ感☺️✨ サラッとした生地で、冷んやり気持ちいいです😁ソファーでお昼寝して汗をかいても、洗濯機ですぐ洗えるし、乾きやすいので、安心して使えます💕 この柄も可愛いなって思います😍まくらカバーと円形クッションダリアも一緒に合わせてみました!同系色なので相性いいです✨
ニトリ デコホーム“Summer Collection 2022"のモニターです🎶 わが家は布製のソファーを使っているのですが、カバーを汚さないように気をつけなきゃいけないし、夏は暑いです😵💦 そこで、Nクールの『ひんやりケット』をソファーの上に敷いてみました🎶シングルサイズで、ちょうどいいサイズ感☺️✨ サラッとした生地で、冷んやり気持ちいいです😁ソファーでお昼寝して汗をかいても、洗濯機ですぐ洗えるし、乾きやすいので、安心して使えます💕 この柄も可愛いなって思います😍まくらカバーと円形クッションダリアも一緒に合わせてみました!同系色なので相性いいです✨
alomalom
alomalom
2LDK
Apple222さんの実例写真
ござ・い草ラグ¥1,990
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
ニトリ様の『自然素材 モニター募集キャンペーン』に、ベラ様にも当選いたしました〜〜! もう既に、ニトリ様との当選にあたっての熱き契り(๑•̀ㅂ•́)و✧(笑)、4枚のpicは投稿いたしましたが、4枚以上ということと、本来はここで使用したかったという事から、もう1枚upいたしますぅ。 それに、こうやって少しでも多くのpicをupしとけば、次回ももしかして... |・ノロ・)ヒソヒソ ..内緒よ、ニトリ様には...(  ・ิω・ิ) って見てるかも知んないからっ(笑) いやいや、モニターとしての最後のpicになると思うので、真面目に締めくくり、有終の美を飾りたいと思います!(`・ω・´)シャキーン (やっぱり、おふざけが多かった?笑) こちらは、この間から第2のリビングと称していた2階の部屋です。 2階のこの部屋は本来フレキシブルタイプになっており、壁で仕切ることができます。 しかし、我が家は旦那どんと2人だけのため、そのまま続き間として使っております。 この反対側にダブルベッドを置いていて(過去picにあります)、寝ながらもテレビを見られるようにしてあります。 こちらのテレビと、旦那どんがいつも横になってて(例のあの話よ゛(`ヘ´#) ムッキー!)、かなり座面が薄くなったソファー(笑)、ガラステーブルは、引越し前のマンション時代からの物です。 なので、マンション時代のリビングのまんまって感じで、実は慣れていたせいか、なんとも落ち着きます。 戸建てに越してきた当初は、1階のリビングは広く感じて、なんとなく落ち着かなくて、しばらくの間はご飯を食べ終わったら、すぐ2階に上がり、ここでくつろいでいました。(笑) マンション時代は、フランフランのシェルフだったり、その前からも、ほとんどの家具や雑貨は、フランフランで購入していたので、インテリアも下のリビングとは雰囲気が違います。 ピンクのDREAMも(以前は玄関の壁に掛けてました)、この間まで隣の物置部屋になっているところに放置されていたので、少し色を入れたくて、壁にかけてみました。 マンション時代はどちらかというとカジュアルモダン系⁈でしたね。 だから、1階とはまた違った感じで、今でも今日は2階の方で映画でも見よっか〜〜と、飲み物を持って上がって、くつろいだりしてます。 それもまた気分が変わって、楽しいです。 今まで、これまたマンション時代からの引き継ぎで冬仕様のカーペットを敷いていたので(12月に引っ越してきました)、ここに新たに夏用のラグを欲しいと思っていました。それで、応募したのよん! 日当たりの良さが気に入ったポイントの1つでもあるこの家は(建売分譲です)、窓が思いっきり南向きです。 初めての夏を迎えるにあたって、かなりの気がかりなことが... それはエアコンの設定温度! 旦那どんは、極度の暑がり! エアコンは、16度とかにしたがる! 凍えるわっ!...っかじゃないの〜  (○`ε´○)プンプン!!  私はエコ運転で27度とかで充分! 逆に旦那どんには、ありえないって言われる... (´・ω・`;) とにかく、少しでも、夏を快適に過ごすためには、このニトリ様の竹ラグがピッタリ! 何と言っても、自然素材の竹で出来ているので、きっと南からのお日様をガンガン浴びても、ファブリックと違って熱くならず、冷んやりとした座りごごち!(私はソファーより、下に座るのが好き) 夏は家では、裸足にスリッパのことが多くなるから、足を置いても快適! なんてったって、裏に滑り止めと不織り布がついてるから、ふんわりとした踏み心地なのよね〜〜♡ 一緒についてきたクッションも、1つはコルク、1つはペーパー素材だから、さらっと優しい肌触りだし♡ ただ、WOW!の方のクッションはあまりに心地いいからと枕にすると、寝相によっては、"編み編みの跡"がつくから、要注意! 年取ると、あれって、なかなか取れないのよね〜!(笑) なぜか、目のところに縦に跡がついてしまって、慌てて蒸しタオルなんかで対処するも、結局取れなくて、大槻ケンヂみたいになって仕事に行った事、何回かはあるわっ! どんな寝相してんの、ベラ様...(笑) バスケットには、2階でテレビを見ながら旦那どんが寝てしまったり(その前に叩き起こすけどね、ベッドもすぐそこなんだから( ̄‥ ̄)=3 フン)、それとベラ様の寒さ対策用にブランケット入れに! 今までは、ソファーにかけて置いたりその辺にぐちゃぐちゃっと置かれたりしていたので... あと、リモコンもこの中にイン! ガラステーブルの上にリモコンを横に並べて置けるグッズを使っていたのですが、埃はかかるし、掃除の邪魔! それでなくても、ガラステーブルって埃が目立つから毎日、化学ハタキ系のお掃除グッズで埃を取らなくちゃならないし... バスケットに入れた事で、埃も気にならないし、何しろお掃除する時が楽、ヒョイっと持ち上げるだけですもの! ベラ様は、インテリアもさる事ながら、掃除のしやすさ優先なのであります!(๑•̀ㅂ•́)و✧ こんな感じで、取り敢えず今回は、我が家では2階で落ち着きました〜。 本格的な夏を迎える時には、また考えるかもしれませんが、2階だけは一足先に夏を迎え入れましたよ!(マジで、もう1つ、竹ラグ買おうかしらと検討中) 今回、イメージしやすい様に、『和室編』『お昼寝編⁈』『ちょい男前系⁈リビング編』そして、今回の『カジュアルモダン系⁈リビング編』と、それぞれ違ったタイプのお部屋での使用例みたいな感じで、皆様に見ていただきたく、色んなパターンでのupをいたしました。 それぞれのお部屋のタイプがあると思いますので、少しでもご参考になればと思います。 ここ何日かで、今までにもなく、カニミソレベルの容量の脳みそを使い、picも実は何十枚と撮り直して、時には"何をやってるんだ私は?"とまでなったこともありましたが(笑)、モニターとしての大役はなんとかこれで果たせたかしら?(少し、老けた気がするけどね笑) さてさて、皆さま〜、今年の夏も暑い気がいたしますよ〜。 こちらのニトリ様の商品、人気商品であること間違いなし! 店頭になくなる今のうちに、是非是非、お買い求めくださいね! 今年の夏は、これでオシャレに過ごしましょう! ではでは、最後にまたご挨拶を! 今回は、Room Clip様、ニトリの御担当者様、素敵な商品のモニターに選んでいただき、誠にありがとうございました。 わたくしは、日頃からニトリ様の大ファンでございます(えっ、ベラ様よいしょしてるって?っなことないぞっ、本当のことだぞよ!過去pic見ての通り、我が家には、ニトリ様の商品、あちこちに写ってるぞよ〜〜!笑)。 これからこれらの商品を、是非また、来夏も使える様に大事に使わせていただきたいと思います。 本当に本当にありがとうございました! (◞≼ ⌒ ≽◟◞౪◟◞≼ ⌒ ≽◟) ニゴッ あっ、妖怪の方の顔で挨拶しちゃった... ベラ様でコメントしてるし、まっ、いっか〜(笑)
Apple222
Apple222
4LDK | 家族
M_Mさんの実例写真
暑くて寝苦しい夜に、この冷んやり竹シート。 私にはかなり必需品です。 コレは買い‼︎オススメです🙌🏻💛🧡
暑くて寝苦しい夜に、この冷んやり竹シート。 私にはかなり必需品です。 コレは買い‼︎オススメです🙌🏻💛🧡
M_M
M_M
1K | 一人暮らし
ameamekaasanさんの実例写真
去年買った冷んやりシーツで、枕カバー作りました。 余った所をマスクの裏地に使い(青い方)、夏用のマスク完成🙌✨ これは、関東で頑張っている長男に送ります❗ さぁて、あとは私達家族分作ったら、お部屋の改装しちゃおう😆 和室を Alohaさんの真似して、ハワイもどき生地使います❗ 次の休みには、こちらをします❗
去年買った冷んやりシーツで、枕カバー作りました。 余った所をマスクの裏地に使い(青い方)、夏用のマスク完成🙌✨ これは、関東で頑張っている長男に送ります❗ さぁて、あとは私達家族分作ったら、お部屋の改装しちゃおう😆 和室を Alohaさんの真似して、ハワイもどき生地使います❗ 次の休みには、こちらをします❗
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
kuさんの実例写真
こんばんは^ ^ 夏を見た目から涼しく 感じるアイテムを揃えてみました✧*。 シルバーのアイテムが最強だと 私は思ってます笑 シルバーやステンレスは冷んやりした イメージじゃないですか? それとガラスアイテム✧*。 これは外せませんよね!!笑 ディスプレイしていくのも 楽しみの1つです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
こんばんは^ ^ 夏を見た目から涼しく 感じるアイテムを揃えてみました✧*。 シルバーのアイテムが最強だと 私は思ってます笑 シルバーやステンレスは冷んやりした イメージじゃないですか? それとガラスアイテム✧*。 これは外せませんよね!!笑 ディスプレイしていくのも 楽しみの1つです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ku
ku
2LDK | 家族
SHIIさんの実例写真
夏の足音が聞こえてきたので、ラグを夏用の冷んやりしたものにチェンジ✨
夏の足音が聞こえてきたので、ラグを夏用の冷んやりしたものにチェンジ✨
SHII
SHII
sebumさんの実例写真
我が家の夏の定番スイカソーダ♪ 暑い日にこれを飲むと身体が冷んやりします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
我が家の夏の定番スイカソーダ♪ 暑い日にこれを飲むと身体が冷んやりします♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
sebum
sebum
3LDK | 家族
Royal_Gardeners_Clubさんの実例写真
今年は本当に暑い☀️☀️☀️ 暑さ対策として外仕事の時に冷感タオルを使用しています。 首に掛けたり頭に乗せてタオルを使用していましたが今回は鼻から下部分にタオルを巻いて使用してみました!! 顔に当たる部分はほんのり冷んやりして、息もしやすくマスクより良い❗️そして、日焼け対策にも◎ 気になった方は下記をチェックしてみてくださいね。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=newlineup
今年は本当に暑い☀️☀️☀️ 暑さ対策として外仕事の時に冷感タオルを使用しています。 首に掛けたり頭に乗せてタオルを使用していましたが今回は鼻から下部分にタオルを巻いて使用してみました!! 顔に当たる部分はほんのり冷んやりして、息もしやすくマスクより良い❗️そして、日焼け対策にも◎ 気になった方は下記をチェックしてみてくださいね。 https://www.rgc.tokyo/smartphone/list.html?category_code=newlineup
Royal_Gardeners_Club
Royal_Gardeners_Club
noonaさんの実例写真
10月になり朝晩過ごすリビングが寒くなってきたので、冬ラグに変える前に一枚^_^ デニムラグは足が冷んやり感じて夏にピッタリ☆(๑˃̵ᴗ˂̵)もう2年使ってますが、まだまだ丈夫で来年も使えちゃいます(笑)
10月になり朝晩過ごすリビングが寒くなってきたので、冬ラグに変える前に一枚^_^ デニムラグは足が冷んやり感じて夏にピッタリ☆(๑˃̵ᴗ˂̵)もう2年使ってますが、まだまだ丈夫で来年も使えちゃいます(笑)
noona
noona
4LDK | 家族
airararaさんの実例写真
夏用のBOXシーツを新しい物に 替えました! 前の方がキルティングの柄や生地感 は気に入ってたけど、キルティングの 縫い目がだいぶ切れてきたので💦 今回のはニトリのNクール。 その中でも1番冷んやりする「極冷」 スルスルした生地で確かにひんやり〜 前のもニトリのひんやり仕様やった けどね笑 なぜか表記のマチ内でイケるはず やのにギリギリマットレスの厚み にシーツが負けてる🥲
夏用のBOXシーツを新しい物に 替えました! 前の方がキルティングの柄や生地感 は気に入ってたけど、キルティングの 縫い目がだいぶ切れてきたので💦 今回のはニトリのNクール。 その中でも1番冷んやりする「極冷」 スルスルした生地で確かにひんやり〜 前のもニトリのひんやり仕様やった けどね笑 なぜか表記のマチ内でイケるはず やのにギリギリマットレスの厚み にシーツが負けてる🥲
airarara
airarara
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
ラグ¥4,980
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
キッチン横の元和室 レースカーテンから薄めのリネンに変えました 右半分は押入れ分の凸が早めに日光を遮るので そのまま植物達に使ってもらい 左半分をクローズに😌 カーテン右半分はただのバランス、、笑 猛暑日が続いてますね🫠 皆さんお身体に気をつけて過ごしてくださいね
Mikazuki
Mikazuki
家族
aruさんの実例写真
この白い夏布団すごく快適です♪ リバーシブルでツルツル冷んやり側とパイル地側があるので、寝付くとき(暑い)夜中(エアコンで冷えたら)ひっくり返してます。 天井アクセントクロスなので、他はなるべくシンプルに…
この白い夏布団すごく快適です♪ リバーシブルでツルツル冷んやり側とパイル地側があるので、寝付くとき(暑い)夜中(エアコンで冷えたら)ひっくり返してます。 天井アクセントクロスなので、他はなるべくシンプルに…
aru
aru
4LDK | 家族
H.Aymさんの実例写真
ニトリの切り株スツール買いました☺︎ しかも、両サイズ!!!選べなかったですから… ムートンとの相性も良いんじゃないかと♡ 娘もお気に入り。そして先日我が家に初めて来たママ友も自然に腰掛けてました 笑
ニトリの切り株スツール買いました☺︎ しかも、両サイズ!!!選べなかったですから… ムートンとの相性も良いんじゃないかと♡ 娘もお気に入り。そして先日我が家に初めて来たママ友も自然に腰掛けてました 笑
H.Aym
H.Aym
家族
Yuako-natyucoloさんの実例写真
久しぶりに片付いた子供部屋。 布団も夏仕様に。ってよく見たら冷んやり敷きパッドがはみ出てたw まーどうせすぐぐしゃぐしゃにされるけどw この敷きパッド、白とかが欲しいんやけど青とかピンクしか見かけない(´・_・`)
久しぶりに片付いた子供部屋。 布団も夏仕様に。ってよく見たら冷んやり敷きパッドがはみ出てたw まーどうせすぐぐしゃぐしゃにされるけどw この敷きパッド、白とかが欲しいんやけど青とかピンクしか見かけない(´・_・`)
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
デコホームSpring&Summerコレクションのモニター投稿になります🎵 夏を呼び込む『リビングセット』です🎵😊 シェルモチーフが可愛いひんやりNクールアイテムが揃っています❤ ①クッションカバーNクールSPクラン2(サイズ幅45㎝×奥行45㎝) ②ロングチェアシートクッション NクールSPクラン2 (サイズ幅45㎝×奥行135㎝) ③膝掛けNクールSPクラン2 (サイズ幅100㎝×奥行70㎝) ④ラグNクールSPモチモチキルトi (サイズ185㎝×185㎝) ⑤円形クッションダリア2GY (サイズ幅40㎝×奥行40㎝×高さ15㎝) ⑥ルームサンダルメッシュリボンGY(Mサイズ23~25㎝) ⑦ペットベッドNクールSPクラン2(サイズ幅48㎝×奥行38㎝×高さ13㎝)※このpicにはありません💦😢 のセットになります❤😆 ラグを敷いてみてひんやり感にびっくりしました💦💦😲 主人に歩いてみてと促したところ、『濡れてる⁉💦💦』とびっくりした主人😁(笑) 濡れてるように感じる程のひんやり感です❤
デコホームSpring&Summerコレクションのモニター投稿になります🎵 夏を呼び込む『リビングセット』です🎵😊 シェルモチーフが可愛いひんやりNクールアイテムが揃っています❤ ①クッションカバーNクールSPクラン2(サイズ幅45㎝×奥行45㎝) ②ロングチェアシートクッション NクールSPクラン2 (サイズ幅45㎝×奥行135㎝) ③膝掛けNクールSPクラン2 (サイズ幅100㎝×奥行70㎝) ④ラグNクールSPモチモチキルトi (サイズ185㎝×185㎝) ⑤円形クッションダリア2GY (サイズ幅40㎝×奥行40㎝×高さ15㎝) ⑥ルームサンダルメッシュリボンGY(Mサイズ23~25㎝) ⑦ペットベッドNクールSPクラン2(サイズ幅48㎝×奥行38㎝×高さ13㎝)※このpicにはありません💦😢 のセットになります❤😆 ラグを敷いてみてひんやり感にびっくりしました💦💦😲 主人に歩いてみてと促したところ、『濡れてる⁉💦💦』とびっくりした主人😁(笑) 濡れてるように感じる程のひんやり感です❤
PAO
PAO
4LDK
もっと見る

夏 冷んやりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ