日々の習慣

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
harikoさんの実例写真
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
hariko
hariko
家族
Azukiさんの実例写真
こちらは見慣れた朝の景色。 毎朝タオルケット、枕、敷パッド、敷パッドカバー、除湿シートをリビングに広げて、マットレスを起こして風を通します😊 今朝は雨で窓開けられなかったけど💦 この状態で朝ご飯食べて身支度して、最後にベッドメイキングして出かけます✨ これが朝のルーティン。 でももう面倒くさい😩 レイコップのモニター、当選しないかな🤣笑
こちらは見慣れた朝の景色。 毎朝タオルケット、枕、敷パッド、敷パッドカバー、除湿シートをリビングに広げて、マットレスを起こして風を通します😊 今朝は雨で窓開けられなかったけど💦 この状態で朝ご飯食べて身支度して、最後にベッドメイキングして出かけます✨ これが朝のルーティン。 でももう面倒くさい😩 レイコップのモニター、当選しないかな🤣笑
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
節約のためにしてること。 気になる時はしっかり掃除もするけれど基本は毎日の水だけのお掃除(お風呂場に限らず) これが大掃除の手間、時間、洗剤とか おおいに節約になっています😁 バスタブは、お湯をはる前に長男が磨いてくれるから、わたしは主に入浴後に床や壁、排水溝まわりをブラシでこすってシャワーで流します。 最後に換気扇をMAX8時間まわせば、朝(起きたときはまだ回ってるけど)にはしっかり乾いてます。 乾いたところでヘアキャッチャーのゴミをティッシュで摘んでぽい。 これでぬめりもピンク汚れもほとんどなし🎶 排水溝の中も汚れがたまる前にこすって流せば洗剤なしでも綺麗になります。 ブラシはいつでも使えるようにタオルバーにスタンバイ(4枚目) 細かい掃除方法はこんな感じです https://roomclip.jp/photo/0uo1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
節約のためにしてること。 気になる時はしっかり掃除もするけれど基本は毎日の水だけのお掃除(お風呂場に限らず) これが大掃除の手間、時間、洗剤とか おおいに節約になっています😁 バスタブは、お湯をはる前に長男が磨いてくれるから、わたしは主に入浴後に床や壁、排水溝まわりをブラシでこすってシャワーで流します。 最後に換気扇をMAX8時間まわせば、朝(起きたときはまだ回ってるけど)にはしっかり乾いてます。 乾いたところでヘアキャッチャーのゴミをティッシュで摘んでぽい。 これでぬめりもピンク汚れもほとんどなし🎶 排水溝の中も汚れがたまる前にこすって流せば洗剤なしでも綺麗になります。 ブラシはいつでも使えるようにタオルバーにスタンバイ(4枚目) 細かい掃除方法はこんな感じです https://roomclip.jp/photo/0uo1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
平日は 歩くことを心がけていますが 5000歩ほどしか 歩いていないけど やらないより やった方がましなので😊 それと  最近 豆乳や アーモンドミルクを飲むことにしています。 今朝も 中学生の登校時間過ぎてから 歩きに行きます。 中学生に出会うと あちらから挨拶して来る生徒は稀で こちらから挨拶しても 知らん顔して自転車で通り過ぎて行ったり わざわざ 反対側に行き 見ないようにして行く生徒などいて こちらのテンションが下がるから 中学生が学校に行ってからの時間に行くことにしました。 真冬の大雪の日に 小学生達に「頑張れ❣️用水あるから 落ちるなよ!」って 声を掛けてくれる 爽やかな男子達もいるんですけどね。
平日は 歩くことを心がけていますが 5000歩ほどしか 歩いていないけど やらないより やった方がましなので😊 それと  最近 豆乳や アーモンドミルクを飲むことにしています。 今朝も 中学生の登校時間過ぎてから 歩きに行きます。 中学生に出会うと あちらから挨拶して来る生徒は稀で こちらから挨拶しても 知らん顔して自転車で通り過ぎて行ったり わざわざ 反対側に行き 見ないようにして行く生徒などいて こちらのテンションが下がるから 中学生が学校に行ってからの時間に行くことにしました。 真冬の大雪の日に 小学生達に「頑張れ❣️用水あるから 落ちるなよ!」って 声を掛けてくれる 爽やかな男子達もいるんですけどね。
chiiyan
chiiyan
2LDK
chimさんの実例写真
我が家のマイルール🤍 ▶︎1枚目 キッチンリセット 夜ご飯食べた後は全て片付けて キッチン全体を拭き掃除して綺麗な状態に🥰 こうすれば朝ご飯作る時に 綺麗な状態からスタートできます🤍 ▶︎2枚目 蛇口は使ったら こまめに拭く🧼 築7年目ですが拭く習慣がついているので ピカピカを保ててます✨☺️ ▶︎3枚目 子どもたちは帰ってきたら 玄関の土間のシューズクロークに 全て置いてから家にあがります! (リュックや部活道具、 バッグ帽子アウターなどなど) なのでリビングが散らかることがない🥹 ▶︎4枚目 玄関にはマスキングテープで 靴の位置に印を👞👌 これで靴揃えてーー!!と言うことが ほぼほぼなくなりました😯👏
我が家のマイルール🤍 ▶︎1枚目 キッチンリセット 夜ご飯食べた後は全て片付けて キッチン全体を拭き掃除して綺麗な状態に🥰 こうすれば朝ご飯作る時に 綺麗な状態からスタートできます🤍 ▶︎2枚目 蛇口は使ったら こまめに拭く🧼 築7年目ですが拭く習慣がついているので ピカピカを保ててます✨☺️ ▶︎3枚目 子どもたちは帰ってきたら 玄関の土間のシューズクロークに 全て置いてから家にあがります! (リュックや部活道具、 バッグ帽子アウターなどなど) なのでリビングが散らかることがない🥹 ▶︎4枚目 玄関にはマスキングテープで 靴の位置に印を👞👌 これで靴揃えてーー!!と言うことが ほぼほぼなくなりました😯👏
chim
chim
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★モニター★ 忙しくなかなか家にいなくてやっと届けてもらいました😅 自分磨きにもよさそう!とモニター応募して嬉しいことに当選させていだきありがとうございます✨ さてさて飲んだらどんなふうに変わるのかな?? もうすぐ50代 入っていた冊子に 「年齢に負けないきれいを持続。驚きの50代へ。」と書いてありました そして60代「もしかすると奇跡の60代が増えるかも。」と書いてあります。 綺麗は飲むだけじゃなくてきっと私生活そのものからの影響は大きいだろう。。。 でもその中の1つとして取り入れるのは有り🥰 とり一本飲んでみよ♪
★モニター★ 忙しくなかなか家にいなくてやっと届けてもらいました😅 自分磨きにもよさそう!とモニター応募して嬉しいことに当選させていだきありがとうございます✨ さてさて飲んだらどんなふうに変わるのかな?? もうすぐ50代 入っていた冊子に 「年齢に負けないきれいを持続。驚きの50代へ。」と書いてありました そして60代「もしかすると奇跡の60代が増えるかも。」と書いてあります。 綺麗は飲むだけじゃなくてきっと私生活そのものからの影響は大きいだろう。。。 でもその中の1つとして取り入れるのは有り🥰 とり一本飲んでみよ♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
遺伝子検査の chatGENE(チャットジーン)Proが半額キャンペーンだったので、試してみました。 唾液を採種して送って、1ヶ月程待っていると結果が出ます。 今日、その結果が出ました。 送った時は、唾液だけで当たるんかいな? と半信半疑でした。 いざ結果を見たら、思っていたより当たっていてビックリしました😂 まず二型糖尿病のリスク、冠動脈疾患のリスクなどの項目が【大】で、まさに今それらを患っていて、高血圧の心配は【小】。たしかに血圧は低めです。 ダイエットの項目に関しては、脂質の摂りすぎ傾向があるということで、これも今、徹底してバズーカ岡田氏の本「除脂肪食」を読みながら、ローファットダイエットに励んでいるところでした。 ビタミン、ミネラル、アミノ酸に関しても、不足しているなぁと感じていた(あすけんのアプリに食事内容を記録していて、どのような栄養素が不足しているか感じていた)栄養素も当たってて、ビタミンD、カルシウム、マグネシウム、ロイシンが不足しているそうで、食事で補えきれない時は、サプリメントを利用したりもしています。骨密度が高くてもカルシウムって不足するのかぁ。。。φ(..)メモメモ マグネシウムを補う為に、入浴時のエプソムソルトバスも続けようと思いました。 結局のところ、脂質の摂りすぎで脂肪肝になり、脂質異常症になり、肝臓の働きが悪くなるのと運動不足とで、グルコース(糖質)が上手く取り込めなくなり、血液中のグルコースが過剰になって糖尿病になった…ということですかしらね💦 血糖値を上げるのは糖質だけだからと、低糖質な食事にすると、更に筋肉を増やす為のグルコースも補えない分筋肉が更に減り、悪循環になって糖尿病は治らないってわけか。。。。 しかも悪いことに、一度二型糖尿病になってしまうと、ランゲルハンス島のβ細胞(インスリン)が弱っているので、インスリンの出も効きも悪くなって、ほんの少し糖質を摂っても 血糖値が爆上がりしてしまうようになるので、薬を服用せず、血糖値を上げずに糖質をある程度摂るというのはかなり大変な事なのです。 それでも寛解させるためにはどうするか。。。 脂質を減らし、食物繊維を意識して増やし、糖質は一般人とは違う方法で(食べる順番と糖質を摂るタイミングとか、一度に沢山糖質を摂取せず小分けするとか)、そして筋トレして筋肉量を増やし糖質がしっかり働く身体にしていく事が大事だな...と今はおもっています。 唾液を送ってから1ヶ月。 そんなに体質は変わってはいないけど、この1ヶ月、除脂肪食に変えて有酸素運動やレジスタンス運動を行ったところ、1ヶ月で体重は1キロ程減り、BMI値は19.9になりましたが、体脂肪のみが減って筋肉量は何とか維持できています。 遺伝子検査は沢山の項目があるので、まだ全ての結果を見れていないので、じっくり読んで、体質改善に役立てていこうと思います😊 遺伝子検査も、これから更に気をつける機会になりました♪
遺伝子検査の chatGENE(チャットジーン)Proが半額キャンペーンだったので、試してみました。 唾液を採種して送って、1ヶ月程待っていると結果が出ます。 今日、その結果が出ました。 送った時は、唾液だけで当たるんかいな? と半信半疑でした。 いざ結果を見たら、思っていたより当たっていてビックリしました😂 まず二型糖尿病のリスク、冠動脈疾患のリスクなどの項目が【大】で、まさに今それらを患っていて、高血圧の心配は【小】。たしかに血圧は低めです。 ダイエットの項目に関しては、脂質の摂りすぎ傾向があるということで、これも今、徹底してバズーカ岡田氏の本「除脂肪食」を読みながら、ローファットダイエットに励んでいるところでした。 ビタミン、ミネラル、アミノ酸に関しても、不足しているなぁと感じていた(あすけんのアプリに食事内容を記録していて、どのような栄養素が不足しているか感じていた)栄養素も当たってて、ビタミンD、カルシウム、マグネシウム、ロイシンが不足しているそうで、食事で補えきれない時は、サプリメントを利用したりもしています。骨密度が高くてもカルシウムって不足するのかぁ。。。φ(..)メモメモ マグネシウムを補う為に、入浴時のエプソムソルトバスも続けようと思いました。 結局のところ、脂質の摂りすぎで脂肪肝になり、脂質異常症になり、肝臓の働きが悪くなるのと運動不足とで、グルコース(糖質)が上手く取り込めなくなり、血液中のグルコースが過剰になって糖尿病になった…ということですかしらね💦 血糖値を上げるのは糖質だけだからと、低糖質な食事にすると、更に筋肉を増やす為のグルコースも補えない分筋肉が更に減り、悪循環になって糖尿病は治らないってわけか。。。。 しかも悪いことに、一度二型糖尿病になってしまうと、ランゲルハンス島のβ細胞(インスリン)が弱っているので、インスリンの出も効きも悪くなって、ほんの少し糖質を摂っても 血糖値が爆上がりしてしまうようになるので、薬を服用せず、血糖値を上げずに糖質をある程度摂るというのはかなり大変な事なのです。 それでも寛解させるためにはどうするか。。。 脂質を減らし、食物繊維を意識して増やし、糖質は一般人とは違う方法で(食べる順番と糖質を摂るタイミングとか、一度に沢山糖質を摂取せず小分けするとか)、そして筋トレして筋肉量を増やし糖質がしっかり働く身体にしていく事が大事だな...と今はおもっています。 唾液を送ってから1ヶ月。 そんなに体質は変わってはいないけど、この1ヶ月、除脂肪食に変えて有酸素運動やレジスタンス運動を行ったところ、1ヶ月で体重は1キロ程減り、BMI値は19.9になりましたが、体脂肪のみが減って筋肉量は何とか維持できています。 遺伝子検査は沢山の項目があるので、まだ全ての結果を見れていないので、じっくり読んで、体質改善に役立てていこうと思います😊 遺伝子検査も、これから更に気をつける機会になりました♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kensan36さんの実例写真
靴磨き
靴磨き
kensan36
kensan36
1LDK | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
寝室に2つクローゼットがあるんですが、その内のひとつ。 ここは家の北東の角ですっごく湿気が酷い場所です💦(そして下段なので更に…) ルームクリップをはじめる前、なかなか荷物が整理出来ておらず、明けて換気もしてなかった頃…ここに入れてたいろいろな者たちがカビて駄目になってしまいました…(夏に使用していた竹の敷きマットが特に酷かった😣💦) 今は毎朝クローゼットを開けて、去年の秋に導入した炭八も入れて(時々リビングで乾燥させたり)、たまに荷物を出して、ウエスにパストリーゼを染み込ませて壁を拭いたり、空間にスプレーしたりと湿気の対策をとってます。 そのおかげか、前は壁を拭いたときにカビっぽい色の汚れがついている事もあったのですが、最近は付かなくなり、炭八とパストリーゼの効果を実感してます😊✨ 年末年始でここら辺の掃除、ちょっと手を抜いていましたが、今日久しぶりにガッツリと。 壁の汚れもなく嬉しい😆✨
寝室に2つクローゼットがあるんですが、その内のひとつ。 ここは家の北東の角ですっごく湿気が酷い場所です💦(そして下段なので更に…) ルームクリップをはじめる前、なかなか荷物が整理出来ておらず、明けて換気もしてなかった頃…ここに入れてたいろいろな者たちがカビて駄目になってしまいました…(夏に使用していた竹の敷きマットが特に酷かった😣💦) 今は毎朝クローゼットを開けて、去年の秋に導入した炭八も入れて(時々リビングで乾燥させたり)、たまに荷物を出して、ウエスにパストリーゼを染み込ませて壁を拭いたり、空間にスプレーしたりと湿気の対策をとってます。 そのおかげか、前は壁を拭いたときにカビっぽい色の汚れがついている事もあったのですが、最近は付かなくなり、炭八とパストリーゼの効果を実感してます😊✨ 年末年始でここら辺の掃除、ちょっと手を抜いていましたが、今日久しぶりにガッツリと。 壁の汚れもなく嬉しい😆✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
oomiさんの実例写真
今日もお疲れさまでした🙌 寝る前は出来る限りテーブル上とソファを整えてから寝室行くようにしてます🫡 朝降りてきた時にスッキリしたリビング見て、1日が気持ち良く始められるので✨ 明日の自分をご機嫌にするのは自分次第😊
今日もお疲れさまでした🙌 寝る前は出来る限りテーブル上とソファを整えてから寝室行くようにしてます🫡 朝降りてきた時にスッキリしたリビング見て、1日が気持ち良く始められるので✨ 明日の自分をご機嫌にするのは自分次第😊
oomi
oomi
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
将来的なことを考えて1階に寝室を作ったのですが「まだ2階で良くない‥?」となり、今はトレーニングやよもぎ蒸しなどを行うマルチルームとなっています😊 テレビを見ながらのんびりやってます🚴笑
将来的なことを考えて1階に寝室を作ったのですが「まだ2階で良くない‥?」となり、今はトレーニングやよもぎ蒸しなどを行うマルチルームとなっています😊 テレビを見ながらのんびりやってます🚴笑
asuka
asuka
家族
naoismさんの実例写真
しまむらで冷え取りくつ下を発見❤️ 雑貨屋さんで見かける物なんてすごく高いのに、しまむらは500円ほどで買えちゃう(*´艸`*)
しまむらで冷え取りくつ下を発見❤️ 雑貨屋さんで見かける物なんてすごく高いのに、しまむらは500円ほどで買えちゃう(*´艸`*)
naoism
naoism
3DK | 家族
chiqryさんの実例写真
アイテム:Marshallのヘッドホン 選んだ理由:音楽を聴くことが毎日の習慣になっていて、お家に帰ってお気に入りのこのヘッドホンで聴く時間は特に大事にしているからです。 使わない時もインテリアの一部にしたくて、棚の上段を定位置にしています。
アイテム:Marshallのヘッドホン 選んだ理由:音楽を聴くことが毎日の習慣になっていて、お家に帰ってお気に入りのこのヘッドホンで聴く時間は特に大事にしているからです。 使わない時もインテリアの一部にしたくて、棚の上段を定位置にしています。
chiqry
chiqry
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
複数投稿です♡ 我が家のキッチンはホワイトを基調に相性の良いグレーをプラスしています⭐ シンク周りに大好きな大理石調のリメイクシートを貼ってスッキリとおしゃれに見えるようなインテリアコーデをしました♡ 見せる収納が苦手な私は調味料やキッチンツールなどを引き出しに収納しています🌱 スペースをとるキッチンツールは代用したりなるべくモノを増やさないようにして引き出しに入る分だけを持つようにしています⭐ キッチンは毎日夜リセットをして汚れを溜めないようにしているので翌朝気持ちよく1日が始まります🍃🍃 スッキリと清潔感のあるキッチンは私のお気に入りです♡
複数投稿です♡ 我が家のキッチンはホワイトを基調に相性の良いグレーをプラスしています⭐ シンク周りに大好きな大理石調のリメイクシートを貼ってスッキリとおしゃれに見えるようなインテリアコーデをしました♡ 見せる収納が苦手な私は調味料やキッチンツールなどを引き出しに収納しています🌱 スペースをとるキッチンツールは代用したりなるべくモノを増やさないようにして引き出しに入る分だけを持つようにしています⭐ キッチンは毎日夜リセットをして汚れを溜めないようにしているので翌朝気持ちよく1日が始まります🍃🍃 スッキリと清潔感のあるキッチンは私のお気に入りです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
みなさまこんにちは( *ˊᵕˋ) こちらはトイレ ネコはとら丸8歳でございます ( *ˊᵕˋ)ノᡣ𐭩 彼はだいたいトイレでこうして寝ております でも大丈夫☝ 我が家のトイレはいつもピカピカです ニオイひとつありません ⟡.· なぜなら~ 風水に興味を持ったとき 大切なことと書いてあるのはいつも 玄関掃除と トイレ掃除 とくにトイレ掃除は良く書いてあります どの風水にも そんなにいいことなのか~🤔✨ それなら もう入る度に掃除しよう❣️ 特別なものを買うわけでもない! 特別なことをする訳でもない! トイレの便器は入る度にお掃除 床などそれ以外の場所は 1日1回以上 なのでトイレピカピカです⟡.· 唯一 それだけは続けています トイレは全員座って使用していただいておりますm(人 _ _)m と、いい訳をした所で😄 トイレのドアがいつも開いている 我が家ですが こうなった最初のきっかけは 私がトイレに行くとついてくる なっちゃん🐱 そしてトイレタンクの上から出でくるお水の前にスタンバイ 流すとなっちゃんがお水を飲みます 🐈トイレに閉じ込められないようにトイレのドアを少し開けて先に出ていました🚶‍♀️ 飲み終わるとなっちゃんはトイレから出ていきます🐈 そしていつの日からかトイレが開いていると とらちゃんが😺入り 毎日 床で寝るようになりました 夜でも寝ている時があるので 注意しながら中に入ります お見せするのもどうかな~😅とも思いましたが かわいいので載せてしまいました♥
みなさまこんにちは( *ˊᵕˋ) こちらはトイレ ネコはとら丸8歳でございます ( *ˊᵕˋ)ノᡣ𐭩 彼はだいたいトイレでこうして寝ております でも大丈夫☝ 我が家のトイレはいつもピカピカです ニオイひとつありません ⟡.· なぜなら~ 風水に興味を持ったとき 大切なことと書いてあるのはいつも 玄関掃除と トイレ掃除 とくにトイレ掃除は良く書いてあります どの風水にも そんなにいいことなのか~🤔✨ それなら もう入る度に掃除しよう❣️ 特別なものを買うわけでもない! 特別なことをする訳でもない! トイレの便器は入る度にお掃除 床などそれ以外の場所は 1日1回以上 なのでトイレピカピカです⟡.· 唯一 それだけは続けています トイレは全員座って使用していただいておりますm(人 _ _)m と、いい訳をした所で😄 トイレのドアがいつも開いている 我が家ですが こうなった最初のきっかけは 私がトイレに行くとついてくる なっちゃん🐱 そしてトイレタンクの上から出でくるお水の前にスタンバイ 流すとなっちゃんがお水を飲みます 🐈トイレに閉じ込められないようにトイレのドアを少し開けて先に出ていました🚶‍♀️ 飲み終わるとなっちゃんはトイレから出ていきます🐈 そしていつの日からかトイレが開いていると とらちゃんが😺入り 毎日 床で寝るようになりました 夜でも寝ている時があるので 注意しながら中に入ります お見せするのもどうかな~😅とも思いましたが かわいいので載せてしまいました♥
mori_6_12
mori_6_12
家族
GISSANさんの実例写真
我が家のトレーニングルーム📸 ロードバイクと自重トレーニング🍀 筋肉も大切ですが、体幹と姿勢を重視したいですね🌿🌿
我が家のトレーニングルーム📸 ロードバイクと自重トレーニング🍀 筋肉も大切ですが、体幹と姿勢を重視したいですね🌿🌿
GISSAN
GISSAN
家族
Nanaさんの実例写真
洗顔後にこれで顔マッサージ。 お顔の筋トレができます。 これで毎日顔の筋トレしているおかげで 40代ですが目の下だるん、とかありません。 顔も引き締まるのですっきりします。 むくんでも小顔になります。 お風呂で使う場合は体に当てて 腰の横とか背中とか普段なかなか筋トレできない部分をこれで筋トレします。
洗顔後にこれで顔マッサージ。 お顔の筋トレができます。 これで毎日顔の筋トレしているおかげで 40代ですが目の下だるん、とかありません。 顔も引き締まるのですっきりします。 むくんでも小顔になります。 お風呂で使う場合は体に当てて 腰の横とか背中とか普段なかなか筋トレできない部分をこれで筋トレします。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
kaoruさんの実例写真
我が家のキッチン 建売だから こだわりは一切なし。 あるものをあるがままに。 ただ、丸見えやから パネルだけは置きたいな、と。 水切りカゴもゴミ入れも なーんにもない。 毎朝4つのおべんと作りの後と 毎晩ドカ食いの方たちの夕飯後に リセット。 狭い家は物を表に出したら さらに狭くなるー汗💦
我が家のキッチン 建売だから こだわりは一切なし。 あるものをあるがままに。 ただ、丸見えやから パネルだけは置きたいな、と。 水切りカゴもゴミ入れも なーんにもない。 毎朝4つのおべんと作りの後と 毎晩ドカ食いの方たちの夕飯後に リセット。 狭い家は物を表に出したら さらに狭くなるー汗💦
kaoru
kaoru
家族
Konさんの実例写真
家ジムです。 見切れてますが、懸垂スタンドもありますので、このセットで全身+有酸素イケます(笑) 照明は、IKEAのリモコンで変色できるライトを使用しているので、気分によって部屋の色変えつつモチベ保ってます。
家ジムです。 見切れてますが、懸垂スタンドもありますので、このセットで全身+有酸素イケます(笑) 照明は、IKEAのリモコンで変色できるライトを使用しているので、気分によって部屋の色変えつつモチベ保ってます。
Kon
Kon
3LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
モニター中のアパガードディープケア。いつもの歯磨き習慣に加えて、就寝前など丁寧にケアしたいときに使います♡ 使い方は簡単♪ ①使用前によく振る ②お口のサイズにあわせて4ml〜7mlをケースにいれる。 ③くちゅくちゅと液体が広がるように口にふくむ。(容器に残った液体は歯ブラシでとる) ④軽くブラッシングして少量の水ですすぐ。 液体ではなくトロッとしたローションタイプなので初めての感覚で最初は違和感がありましたが、慣れるとくちゅくちゅと違和感なく使えました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) ほんとトリートメントみたいに歯にもしっかり密着して綺麗にしてくれそうです✨
モニター中のアパガードディープケア。いつもの歯磨き習慣に加えて、就寝前など丁寧にケアしたいときに使います♡ 使い方は簡単♪ ①使用前によく振る ②お口のサイズにあわせて4ml〜7mlをケースにいれる。 ③くちゅくちゅと液体が広がるように口にふくむ。(容器に残った液体は歯ブラシでとる) ④軽くブラッシングして少量の水ですすぐ。 液体ではなくトロッとしたローションタイプなので初めての感覚で最初は違和感がありましたが、慣れるとくちゅくちゅと違和感なく使えました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) ほんとトリートメントみたいに歯にもしっかり密着して綺麗にしてくれそうです✨
mami
mami
家族
75さんの実例写真
運動不足解消のため、30分程度フィットネスバイクに乗っています。 体調によってペダルは軽くしてもOK、ベースが遅くなってもOK。とにかくやればOKのゆる~いルールです。 なんとか続いてます。 妹が誕生日プレゼントにヨガマットを新調してくれました😃 厚さ1センチもあるフワフワのもの。 ストレッチするときにお尻がゴツゴツしなくて快適です✌️ 快適だと頻繁にストレッチするようになり…と良い循環になってきています。 夏は暑さのために朝のウォーキングをお休みしているので、これでなんとか運動不足を少し解消できればと思っています。
運動不足解消のため、30分程度フィットネスバイクに乗っています。 体調によってペダルは軽くしてもOK、ベースが遅くなってもOK。とにかくやればOKのゆる~いルールです。 なんとか続いてます。 妹が誕生日プレゼントにヨガマットを新調してくれました😃 厚さ1センチもあるフワフワのもの。 ストレッチするときにお尻がゴツゴツしなくて快適です✌️ 快適だと頻繁にストレッチするようになり…と良い循環になってきています。 夏は暑さのために朝のウォーキングをお休みしているので、これでなんとか運動不足を少し解消できればと思っています。
75
75
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
DAISOの猫さんメラミンスポンジ🐱 立つしおいてても可愛いので 洗面所に常備してます😊 毎朝軽く掃除して1週間程度はもちます💕 リス🐿もあるので気分で変えてます💕
DAISOの猫さんメラミンスポンジ🐱 立つしおいてても可愛いので 洗面所に常備してます😊 毎朝軽く掃除して1週間程度はもちます💕 リス🐿もあるので気分で変えてます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
美容グッズ¥382
ビオレu手指消毒液&泡ハンドソープ ポーセリンデザイン(おさかな柄)の モニターに当選しました〜😆💕 コロナ予防に欠かせない 消毒や手洗い! これなら日々の習慣を ちょっと明るい気持ちで 実践できるかな😁🎵
ビオレu手指消毒液&泡ハンドソープ ポーセリンデザイン(おさかな柄)の モニターに当選しました〜😆💕 コロナ予防に欠かせない 消毒や手洗い! これなら日々の習慣を ちょっと明るい気持ちで 実践できるかな😁🎵
a-ki
a-ki
家族
Yuki1120さんの実例写真
我が家にも有りました😊 トレーニングと言うべきか分かりませんが、乗るだけでダイエット出来るとかDOCTORAIRとピョンピョン跳ねるだけのトランポリン😅(笑)
我が家にも有りました😊 トレーニングと言うべきか分かりませんが、乗るだけでダイエット出来るとかDOCTORAIRとピョンピョン跳ねるだけのトランポリン😅(笑)
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
夫婦での朝のヨガタイムが日課になりました。YouTubeのインストラクターと一緒に28分のストレッチ! 何と、開脚や前屈など楽にできるようになりました😀 ストレッチの後はリングフィットアドベンチャーでいい汗💦かきます!
夫婦での朝のヨガタイムが日課になりました。YouTubeのインストラクターと一緒に28分のストレッチ! 何と、開脚や前屈など楽にできるようになりました😀 ストレッチの後はリングフィットアドベンチャーでいい汗💦かきます!
mimi
mimi
4LDK | 家族
t723さんの実例写真
t723
t723
4DK | 家族
yoh25さんの実例写真
デッドリフト用プラットフォームDIY
デッドリフト用プラットフォームDIY
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
もっと見る

日々の習慣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日々の習慣

43枚の部屋写真から36枚をセレクト
harikoさんの実例写真
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
ウォーキングを始めて1年以上が過ぎて、2代目ウォーキングシューズ🤗 おそろいの靴が並ぶと、 よし!ウォーキング行くぞ!って 気合がはいります😀 毎日の日課が、わが家の好きな風景です!
hariko
hariko
家族
Azukiさんの実例写真
こちらは見慣れた朝の景色。 毎朝タオルケット、枕、敷パッド、敷パッドカバー、除湿シートをリビングに広げて、マットレスを起こして風を通します😊 今朝は雨で窓開けられなかったけど💦 この状態で朝ご飯食べて身支度して、最後にベッドメイキングして出かけます✨ これが朝のルーティン。 でももう面倒くさい😩 レイコップのモニター、当選しないかな🤣笑
こちらは見慣れた朝の景色。 毎朝タオルケット、枕、敷パッド、敷パッドカバー、除湿シートをリビングに広げて、マットレスを起こして風を通します😊 今朝は雨で窓開けられなかったけど💦 この状態で朝ご飯食べて身支度して、最後にベッドメイキングして出かけます✨ これが朝のルーティン。 でももう面倒くさい😩 レイコップのモニター、当選しないかな🤣笑
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
節約のためにしてること。 気になる時はしっかり掃除もするけれど基本は毎日の水だけのお掃除(お風呂場に限らず) これが大掃除の手間、時間、洗剤とか おおいに節約になっています😁 バスタブは、お湯をはる前に長男が磨いてくれるから、わたしは主に入浴後に床や壁、排水溝まわりをブラシでこすってシャワーで流します。 最後に換気扇をMAX8時間まわせば、朝(起きたときはまだ回ってるけど)にはしっかり乾いてます。 乾いたところでヘアキャッチャーのゴミをティッシュで摘んでぽい。 これでぬめりもピンク汚れもほとんどなし🎶 排水溝の中も汚れがたまる前にこすって流せば洗剤なしでも綺麗になります。 ブラシはいつでも使えるようにタオルバーにスタンバイ(4枚目) 細かい掃除方法はこんな感じです https://roomclip.jp/photo/0uo1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
節約のためにしてること。 気になる時はしっかり掃除もするけれど基本は毎日の水だけのお掃除(お風呂場に限らず) これが大掃除の手間、時間、洗剤とか おおいに節約になっています😁 バスタブは、お湯をはる前に長男が磨いてくれるから、わたしは主に入浴後に床や壁、排水溝まわりをブラシでこすってシャワーで流します。 最後に換気扇をMAX8時間まわせば、朝(起きたときはまだ回ってるけど)にはしっかり乾いてます。 乾いたところでヘアキャッチャーのゴミをティッシュで摘んでぽい。 これでぬめりもピンク汚れもほとんどなし🎶 排水溝の中も汚れがたまる前にこすって流せば洗剤なしでも綺麗になります。 ブラシはいつでも使えるようにタオルバーにスタンバイ(4枚目) 細かい掃除方法はこんな感じです https://roomclip.jp/photo/0uo1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
平日は 歩くことを心がけていますが 5000歩ほどしか 歩いていないけど やらないより やった方がましなので😊 それと  最近 豆乳や アーモンドミルクを飲むことにしています。 今朝も 中学生の登校時間過ぎてから 歩きに行きます。 中学生に出会うと あちらから挨拶して来る生徒は稀で こちらから挨拶しても 知らん顔して自転車で通り過ぎて行ったり わざわざ 反対側に行き 見ないようにして行く生徒などいて こちらのテンションが下がるから 中学生が学校に行ってからの時間に行くことにしました。 真冬の大雪の日に 小学生達に「頑張れ❣️用水あるから 落ちるなよ!」って 声を掛けてくれる 爽やかな男子達もいるんですけどね。
平日は 歩くことを心がけていますが 5000歩ほどしか 歩いていないけど やらないより やった方がましなので😊 それと  最近 豆乳や アーモンドミルクを飲むことにしています。 今朝も 中学生の登校時間過ぎてから 歩きに行きます。 中学生に出会うと あちらから挨拶して来る生徒は稀で こちらから挨拶しても 知らん顔して自転車で通り過ぎて行ったり わざわざ 反対側に行き 見ないようにして行く生徒などいて こちらのテンションが下がるから 中学生が学校に行ってからの時間に行くことにしました。 真冬の大雪の日に 小学生達に「頑張れ❣️用水あるから 落ちるなよ!」って 声を掛けてくれる 爽やかな男子達もいるんですけどね。
chiiyan
chiiyan
2LDK
chimさんの実例写真
我が家のマイルール🤍 ▶︎1枚目 キッチンリセット 夜ご飯食べた後は全て片付けて キッチン全体を拭き掃除して綺麗な状態に🥰 こうすれば朝ご飯作る時に 綺麗な状態からスタートできます🤍 ▶︎2枚目 蛇口は使ったら こまめに拭く🧼 築7年目ですが拭く習慣がついているので ピカピカを保ててます✨☺️ ▶︎3枚目 子どもたちは帰ってきたら 玄関の土間のシューズクロークに 全て置いてから家にあがります! (リュックや部活道具、 バッグ帽子アウターなどなど) なのでリビングが散らかることがない🥹 ▶︎4枚目 玄関にはマスキングテープで 靴の位置に印を👞👌 これで靴揃えてーー!!と言うことが ほぼほぼなくなりました😯👏
我が家のマイルール🤍 ▶︎1枚目 キッチンリセット 夜ご飯食べた後は全て片付けて キッチン全体を拭き掃除して綺麗な状態に🥰 こうすれば朝ご飯作る時に 綺麗な状態からスタートできます🤍 ▶︎2枚目 蛇口は使ったら こまめに拭く🧼 築7年目ですが拭く習慣がついているので ピカピカを保ててます✨☺️ ▶︎3枚目 子どもたちは帰ってきたら 玄関の土間のシューズクロークに 全て置いてから家にあがります! (リュックや部活道具、 バッグ帽子アウターなどなど) なのでリビングが散らかることがない🥹 ▶︎4枚目 玄関にはマスキングテープで 靴の位置に印を👞👌 これで靴揃えてーー!!と言うことが ほぼほぼなくなりました😯👏
chim
chim
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★モニター★ 忙しくなかなか家にいなくてやっと届けてもらいました😅 自分磨きにもよさそう!とモニター応募して嬉しいことに当選させていだきありがとうございます✨ さてさて飲んだらどんなふうに変わるのかな?? もうすぐ50代 入っていた冊子に 「年齢に負けないきれいを持続。驚きの50代へ。」と書いてありました そして60代「もしかすると奇跡の60代が増えるかも。」と書いてあります。 綺麗は飲むだけじゃなくてきっと私生活そのものからの影響は大きいだろう。。。 でもその中の1つとして取り入れるのは有り🥰 とり一本飲んでみよ♪
★モニター★ 忙しくなかなか家にいなくてやっと届けてもらいました😅 自分磨きにもよさそう!とモニター応募して嬉しいことに当選させていだきありがとうございます✨ さてさて飲んだらどんなふうに変わるのかな?? もうすぐ50代 入っていた冊子に 「年齢に負けないきれいを持続。驚きの50代へ。」と書いてありました そして60代「もしかすると奇跡の60代が増えるかも。」と書いてあります。 綺麗は飲むだけじゃなくてきっと私生活そのものからの影響は大きいだろう。。。 でもその中の1つとして取り入れるのは有り🥰 とり一本飲んでみよ♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
faunさんの実例写真
遺伝子検査の chatGENE(チャットジーン)Proが半額キャンペーンだったので、試してみました。 唾液を採種して送って、1ヶ月程待っていると結果が出ます。 今日、その結果が出ました。 送った時は、唾液だけで当たるんかいな? と半信半疑でした。 いざ結果を見たら、思っていたより当たっていてビックリしました😂 まず二型糖尿病のリスク、冠動脈疾患のリスクなどの項目が【大】で、まさに今それらを患っていて、高血圧の心配は【小】。たしかに血圧は低めです。 ダイエットの項目に関しては、脂質の摂りすぎ傾向があるということで、これも今、徹底してバズーカ岡田氏の本「除脂肪食」を読みながら、ローファットダイエットに励んでいるところでした。 ビタミン、ミネラル、アミノ酸に関しても、不足しているなぁと感じていた(あすけんのアプリに食事内容を記録していて、どのような栄養素が不足しているか感じていた)栄養素も当たってて、ビタミンD、カルシウム、マグネシウム、ロイシンが不足しているそうで、食事で補えきれない時は、サプリメントを利用したりもしています。骨密度が高くてもカルシウムって不足するのかぁ。。。φ(..)メモメモ マグネシウムを補う為に、入浴時のエプソムソルトバスも続けようと思いました。 結局のところ、脂質の摂りすぎで脂肪肝になり、脂質異常症になり、肝臓の働きが悪くなるのと運動不足とで、グルコース(糖質)が上手く取り込めなくなり、血液中のグルコースが過剰になって糖尿病になった…ということですかしらね💦 血糖値を上げるのは糖質だけだからと、低糖質な食事にすると、更に筋肉を増やす為のグルコースも補えない分筋肉が更に減り、悪循環になって糖尿病は治らないってわけか。。。。 しかも悪いことに、一度二型糖尿病になってしまうと、ランゲルハンス島のβ細胞(インスリン)が弱っているので、インスリンの出も効きも悪くなって、ほんの少し糖質を摂っても 血糖値が爆上がりしてしまうようになるので、薬を服用せず、血糖値を上げずに糖質をある程度摂るというのはかなり大変な事なのです。 それでも寛解させるためにはどうするか。。。 脂質を減らし、食物繊維を意識して増やし、糖質は一般人とは違う方法で(食べる順番と糖質を摂るタイミングとか、一度に沢山糖質を摂取せず小分けするとか)、そして筋トレして筋肉量を増やし糖質がしっかり働く身体にしていく事が大事だな...と今はおもっています。 唾液を送ってから1ヶ月。 そんなに体質は変わってはいないけど、この1ヶ月、除脂肪食に変えて有酸素運動やレジスタンス運動を行ったところ、1ヶ月で体重は1キロ程減り、BMI値は19.9になりましたが、体脂肪のみが減って筋肉量は何とか維持できています。 遺伝子検査は沢山の項目があるので、まだ全ての結果を見れていないので、じっくり読んで、体質改善に役立てていこうと思います😊 遺伝子検査も、これから更に気をつける機会になりました♪
遺伝子検査の chatGENE(チャットジーン)Proが半額キャンペーンだったので、試してみました。 唾液を採種して送って、1ヶ月程待っていると結果が出ます。 今日、その結果が出ました。 送った時は、唾液だけで当たるんかいな? と半信半疑でした。 いざ結果を見たら、思っていたより当たっていてビックリしました😂 まず二型糖尿病のリスク、冠動脈疾患のリスクなどの項目が【大】で、まさに今それらを患っていて、高血圧の心配は【小】。たしかに血圧は低めです。 ダイエットの項目に関しては、脂質の摂りすぎ傾向があるということで、これも今、徹底してバズーカ岡田氏の本「除脂肪食」を読みながら、ローファットダイエットに励んでいるところでした。 ビタミン、ミネラル、アミノ酸に関しても、不足しているなぁと感じていた(あすけんのアプリに食事内容を記録していて、どのような栄養素が不足しているか感じていた)栄養素も当たってて、ビタミンD、カルシウム、マグネシウム、ロイシンが不足しているそうで、食事で補えきれない時は、サプリメントを利用したりもしています。骨密度が高くてもカルシウムって不足するのかぁ。。。φ(..)メモメモ マグネシウムを補う為に、入浴時のエプソムソルトバスも続けようと思いました。 結局のところ、脂質の摂りすぎで脂肪肝になり、脂質異常症になり、肝臓の働きが悪くなるのと運動不足とで、グルコース(糖質)が上手く取り込めなくなり、血液中のグルコースが過剰になって糖尿病になった…ということですかしらね💦 血糖値を上げるのは糖質だけだからと、低糖質な食事にすると、更に筋肉を増やす為のグルコースも補えない分筋肉が更に減り、悪循環になって糖尿病は治らないってわけか。。。。 しかも悪いことに、一度二型糖尿病になってしまうと、ランゲルハンス島のβ細胞(インスリン)が弱っているので、インスリンの出も効きも悪くなって、ほんの少し糖質を摂っても 血糖値が爆上がりしてしまうようになるので、薬を服用せず、血糖値を上げずに糖質をある程度摂るというのはかなり大変な事なのです。 それでも寛解させるためにはどうするか。。。 脂質を減らし、食物繊維を意識して増やし、糖質は一般人とは違う方法で(食べる順番と糖質を摂るタイミングとか、一度に沢山糖質を摂取せず小分けするとか)、そして筋トレして筋肉量を増やし糖質がしっかり働く身体にしていく事が大事だな...と今はおもっています。 唾液を送ってから1ヶ月。 そんなに体質は変わってはいないけど、この1ヶ月、除脂肪食に変えて有酸素運動やレジスタンス運動を行ったところ、1ヶ月で体重は1キロ程減り、BMI値は19.9になりましたが、体脂肪のみが減って筋肉量は何とか維持できています。 遺伝子検査は沢山の項目があるので、まだ全ての結果を見れていないので、じっくり読んで、体質改善に役立てていこうと思います😊 遺伝子検査も、これから更に気をつける機会になりました♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
kensan36さんの実例写真
靴磨き
靴磨き
kensan36
kensan36
1LDK | 一人暮らし
mahiro34さんの実例写真
寝室に2つクローゼットがあるんですが、その内のひとつ。 ここは家の北東の角ですっごく湿気が酷い場所です💦(そして下段なので更に…) ルームクリップをはじめる前、なかなか荷物が整理出来ておらず、明けて換気もしてなかった頃…ここに入れてたいろいろな者たちがカビて駄目になってしまいました…(夏に使用していた竹の敷きマットが特に酷かった😣💦) 今は毎朝クローゼットを開けて、去年の秋に導入した炭八も入れて(時々リビングで乾燥させたり)、たまに荷物を出して、ウエスにパストリーゼを染み込ませて壁を拭いたり、空間にスプレーしたりと湿気の対策をとってます。 そのおかげか、前は壁を拭いたときにカビっぽい色の汚れがついている事もあったのですが、最近は付かなくなり、炭八とパストリーゼの効果を実感してます😊✨ 年末年始でここら辺の掃除、ちょっと手を抜いていましたが、今日久しぶりにガッツリと。 壁の汚れもなく嬉しい😆✨
寝室に2つクローゼットがあるんですが、その内のひとつ。 ここは家の北東の角ですっごく湿気が酷い場所です💦(そして下段なので更に…) ルームクリップをはじめる前、なかなか荷物が整理出来ておらず、明けて換気もしてなかった頃…ここに入れてたいろいろな者たちがカビて駄目になってしまいました…(夏に使用していた竹の敷きマットが特に酷かった😣💦) 今は毎朝クローゼットを開けて、去年の秋に導入した炭八も入れて(時々リビングで乾燥させたり)、たまに荷物を出して、ウエスにパストリーゼを染み込ませて壁を拭いたり、空間にスプレーしたりと湿気の対策をとってます。 そのおかげか、前は壁を拭いたときにカビっぽい色の汚れがついている事もあったのですが、最近は付かなくなり、炭八とパストリーゼの効果を実感してます😊✨ 年末年始でここら辺の掃除、ちょっと手を抜いていましたが、今日久しぶりにガッツリと。 壁の汚れもなく嬉しい😆✨
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
oomiさんの実例写真
今日もお疲れさまでした🙌 寝る前は出来る限りテーブル上とソファを整えてから寝室行くようにしてます🫡 朝降りてきた時にスッキリしたリビング見て、1日が気持ち良く始められるので✨ 明日の自分をご機嫌にするのは自分次第😊
今日もお疲れさまでした🙌 寝る前は出来る限りテーブル上とソファを整えてから寝室行くようにしてます🫡 朝降りてきた時にスッキリしたリビング見て、1日が気持ち良く始められるので✨ 明日の自分をご機嫌にするのは自分次第😊
oomi
oomi
4LDK | 家族
asukaさんの実例写真
将来的なことを考えて1階に寝室を作ったのですが「まだ2階で良くない‥?」となり、今はトレーニングやよもぎ蒸しなどを行うマルチルームとなっています😊 テレビを見ながらのんびりやってます🚴笑
将来的なことを考えて1階に寝室を作ったのですが「まだ2階で良くない‥?」となり、今はトレーニングやよもぎ蒸しなどを行うマルチルームとなっています😊 テレビを見ながらのんびりやってます🚴笑
asuka
asuka
家族
naoismさんの実例写真
しまむらで冷え取りくつ下を発見❤️ 雑貨屋さんで見かける物なんてすごく高いのに、しまむらは500円ほどで買えちゃう(*´艸`*)
しまむらで冷え取りくつ下を発見❤️ 雑貨屋さんで見かける物なんてすごく高いのに、しまむらは500円ほどで買えちゃう(*´艸`*)
naoism
naoism
3DK | 家族
chiqryさんの実例写真
アイテム:Marshallのヘッドホン 選んだ理由:音楽を聴くことが毎日の習慣になっていて、お家に帰ってお気に入りのこのヘッドホンで聴く時間は特に大事にしているからです。 使わない時もインテリアの一部にしたくて、棚の上段を定位置にしています。
アイテム:Marshallのヘッドホン 選んだ理由:音楽を聴くことが毎日の習慣になっていて、お家に帰ってお気に入りのこのヘッドホンで聴く時間は特に大事にしているからです。 使わない時もインテリアの一部にしたくて、棚の上段を定位置にしています。
chiqry
chiqry
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
複数投稿です♡ 我が家のキッチンはホワイトを基調に相性の良いグレーをプラスしています⭐ シンク周りに大好きな大理石調のリメイクシートを貼ってスッキリとおしゃれに見えるようなインテリアコーデをしました♡ 見せる収納が苦手な私は調味料やキッチンツールなどを引き出しに収納しています🌱 スペースをとるキッチンツールは代用したりなるべくモノを増やさないようにして引き出しに入る分だけを持つようにしています⭐ キッチンは毎日夜リセットをして汚れを溜めないようにしているので翌朝気持ちよく1日が始まります🍃🍃 スッキリと清潔感のあるキッチンは私のお気に入りです♡
複数投稿です♡ 我が家のキッチンはホワイトを基調に相性の良いグレーをプラスしています⭐ シンク周りに大好きな大理石調のリメイクシートを貼ってスッキリとおしゃれに見えるようなインテリアコーデをしました♡ 見せる収納が苦手な私は調味料やキッチンツールなどを引き出しに収納しています🌱 スペースをとるキッチンツールは代用したりなるべくモノを増やさないようにして引き出しに入る分だけを持つようにしています⭐ キッチンは毎日夜リセットをして汚れを溜めないようにしているので翌朝気持ちよく1日が始まります🍃🍃 スッキリと清潔感のあるキッチンは私のお気に入りです♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
みなさまこんにちは( *ˊᵕˋ) こちらはトイレ ネコはとら丸8歳でございます ( *ˊᵕˋ)ノᡣ𐭩 彼はだいたいトイレでこうして寝ております でも大丈夫☝ 我が家のトイレはいつもピカピカです ニオイひとつありません ⟡.· なぜなら~ 風水に興味を持ったとき 大切なことと書いてあるのはいつも 玄関掃除と トイレ掃除 とくにトイレ掃除は良く書いてあります どの風水にも そんなにいいことなのか~🤔✨ それなら もう入る度に掃除しよう❣️ 特別なものを買うわけでもない! 特別なことをする訳でもない! トイレの便器は入る度にお掃除 床などそれ以外の場所は 1日1回以上 なのでトイレピカピカです⟡.· 唯一 それだけは続けています トイレは全員座って使用していただいておりますm(人 _ _)m と、いい訳をした所で😄 トイレのドアがいつも開いている 我が家ですが こうなった最初のきっかけは 私がトイレに行くとついてくる なっちゃん🐱 そしてトイレタンクの上から出でくるお水の前にスタンバイ 流すとなっちゃんがお水を飲みます 🐈トイレに閉じ込められないようにトイレのドアを少し開けて先に出ていました🚶‍♀️ 飲み終わるとなっちゃんはトイレから出ていきます🐈 そしていつの日からかトイレが開いていると とらちゃんが😺入り 毎日 床で寝るようになりました 夜でも寝ている時があるので 注意しながら中に入ります お見せするのもどうかな~😅とも思いましたが かわいいので載せてしまいました♥
みなさまこんにちは( *ˊᵕˋ) こちらはトイレ ネコはとら丸8歳でございます ( *ˊᵕˋ)ノᡣ𐭩 彼はだいたいトイレでこうして寝ております でも大丈夫☝ 我が家のトイレはいつもピカピカです ニオイひとつありません ⟡.· なぜなら~ 風水に興味を持ったとき 大切なことと書いてあるのはいつも 玄関掃除と トイレ掃除 とくにトイレ掃除は良く書いてあります どの風水にも そんなにいいことなのか~🤔✨ それなら もう入る度に掃除しよう❣️ 特別なものを買うわけでもない! 特別なことをする訳でもない! トイレの便器は入る度にお掃除 床などそれ以外の場所は 1日1回以上 なのでトイレピカピカです⟡.· 唯一 それだけは続けています トイレは全員座って使用していただいておりますm(人 _ _)m と、いい訳をした所で😄 トイレのドアがいつも開いている 我が家ですが こうなった最初のきっかけは 私がトイレに行くとついてくる なっちゃん🐱 そしてトイレタンクの上から出でくるお水の前にスタンバイ 流すとなっちゃんがお水を飲みます 🐈トイレに閉じ込められないようにトイレのドアを少し開けて先に出ていました🚶‍♀️ 飲み終わるとなっちゃんはトイレから出ていきます🐈 そしていつの日からかトイレが開いていると とらちゃんが😺入り 毎日 床で寝るようになりました 夜でも寝ている時があるので 注意しながら中に入ります お見せするのもどうかな~😅とも思いましたが かわいいので載せてしまいました♥
mori_6_12
mori_6_12
家族
GISSANさんの実例写真
我が家のトレーニングルーム📸 ロードバイクと自重トレーニング🍀 筋肉も大切ですが、体幹と姿勢を重視したいですね🌿🌿
我が家のトレーニングルーム📸 ロードバイクと自重トレーニング🍀 筋肉も大切ですが、体幹と姿勢を重視したいですね🌿🌿
GISSAN
GISSAN
家族
Nanaさんの実例写真
洗顔後にこれで顔マッサージ。 お顔の筋トレができます。 これで毎日顔の筋トレしているおかげで 40代ですが目の下だるん、とかありません。 顔も引き締まるのですっきりします。 むくんでも小顔になります。 お風呂で使う場合は体に当てて 腰の横とか背中とか普段なかなか筋トレできない部分をこれで筋トレします。
洗顔後にこれで顔マッサージ。 お顔の筋トレができます。 これで毎日顔の筋トレしているおかげで 40代ですが目の下だるん、とかありません。 顔も引き締まるのですっきりします。 むくんでも小顔になります。 お風呂で使う場合は体に当てて 腰の横とか背中とか普段なかなか筋トレできない部分をこれで筋トレします。
Nana
Nana
2DK | 一人暮らし
kaoruさんの実例写真
我が家のキッチン 建売だから こだわりは一切なし。 あるものをあるがままに。 ただ、丸見えやから パネルだけは置きたいな、と。 水切りカゴもゴミ入れも なーんにもない。 毎朝4つのおべんと作りの後と 毎晩ドカ食いの方たちの夕飯後に リセット。 狭い家は物を表に出したら さらに狭くなるー汗💦
我が家のキッチン 建売だから こだわりは一切なし。 あるものをあるがままに。 ただ、丸見えやから パネルだけは置きたいな、と。 水切りカゴもゴミ入れも なーんにもない。 毎朝4つのおべんと作りの後と 毎晩ドカ食いの方たちの夕飯後に リセット。 狭い家は物を表に出したら さらに狭くなるー汗💦
kaoru
kaoru
家族
Konさんの実例写真
家ジムです。 見切れてますが、懸垂スタンドもありますので、このセットで全身+有酸素イケます(笑) 照明は、IKEAのリモコンで変色できるライトを使用しているので、気分によって部屋の色変えつつモチベ保ってます。
家ジムです。 見切れてますが、懸垂スタンドもありますので、このセットで全身+有酸素イケます(笑) 照明は、IKEAのリモコンで変色できるライトを使用しているので、気分によって部屋の色変えつつモチベ保ってます。
Kon
Kon
3LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
モニター中のアパガードディープケア。いつもの歯磨き習慣に加えて、就寝前など丁寧にケアしたいときに使います♡ 使い方は簡単♪ ①使用前によく振る ②お口のサイズにあわせて4ml〜7mlをケースにいれる。 ③くちゅくちゅと液体が広がるように口にふくむ。(容器に残った液体は歯ブラシでとる) ④軽くブラッシングして少量の水ですすぐ。 液体ではなくトロッとしたローションタイプなので初めての感覚で最初は違和感がありましたが、慣れるとくちゅくちゅと違和感なく使えました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) ほんとトリートメントみたいに歯にもしっかり密着して綺麗にしてくれそうです✨
モニター中のアパガードディープケア。いつもの歯磨き習慣に加えて、就寝前など丁寧にケアしたいときに使います♡ 使い方は簡単♪ ①使用前によく振る ②お口のサイズにあわせて4ml〜7mlをケースにいれる。 ③くちゅくちゅと液体が広がるように口にふくむ。(容器に残った液体は歯ブラシでとる) ④軽くブラッシングして少量の水ですすぐ。 液体ではなくトロッとしたローションタイプなので初めての感覚で最初は違和感がありましたが、慣れるとくちゅくちゅと違和感なく使えました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) ほんとトリートメントみたいに歯にもしっかり密着して綺麗にしてくれそうです✨
mami
mami
家族
75さんの実例写真
運動不足解消のため、30分程度フィットネスバイクに乗っています。 体調によってペダルは軽くしてもOK、ベースが遅くなってもOK。とにかくやればOKのゆる~いルールです。 なんとか続いてます。 妹が誕生日プレゼントにヨガマットを新調してくれました😃 厚さ1センチもあるフワフワのもの。 ストレッチするときにお尻がゴツゴツしなくて快適です✌️ 快適だと頻繁にストレッチするようになり…と良い循環になってきています。 夏は暑さのために朝のウォーキングをお休みしているので、これでなんとか運動不足を少し解消できればと思っています。
運動不足解消のため、30分程度フィットネスバイクに乗っています。 体調によってペダルは軽くしてもOK、ベースが遅くなってもOK。とにかくやればOKのゆる~いルールです。 なんとか続いてます。 妹が誕生日プレゼントにヨガマットを新調してくれました😃 厚さ1センチもあるフワフワのもの。 ストレッチするときにお尻がゴツゴツしなくて快適です✌️ 快適だと頻繁にストレッチするようになり…と良い循環になってきています。 夏は暑さのために朝のウォーキングをお休みしているので、これでなんとか運動不足を少し解消できればと思っています。
75
75
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
DAISOの猫さんメラミンスポンジ🐱 立つしおいてても可愛いので 洗面所に常備してます😊 毎朝軽く掃除して1週間程度はもちます💕 リス🐿もあるので気分で変えてます💕
DAISOの猫さんメラミンスポンジ🐱 立つしおいてても可愛いので 洗面所に常備してます😊 毎朝軽く掃除して1週間程度はもちます💕 リス🐿もあるので気分で変えてます💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
美容グッズ¥382
ビオレu手指消毒液&泡ハンドソープ ポーセリンデザイン(おさかな柄)の モニターに当選しました〜😆💕 コロナ予防に欠かせない 消毒や手洗い! これなら日々の習慣を ちょっと明るい気持ちで 実践できるかな😁🎵
ビオレu手指消毒液&泡ハンドソープ ポーセリンデザイン(おさかな柄)の モニターに当選しました〜😆💕 コロナ予防に欠かせない 消毒や手洗い! これなら日々の習慣を ちょっと明るい気持ちで 実践できるかな😁🎵
a-ki
a-ki
家族
Yuki1120さんの実例写真
我が家にも有りました😊 トレーニングと言うべきか分かりませんが、乗るだけでダイエット出来るとかDOCTORAIRとピョンピョン跳ねるだけのトランポリン😅(笑)
我が家にも有りました😊 トレーニングと言うべきか分かりませんが、乗るだけでダイエット出来るとかDOCTORAIRとピョンピョン跳ねるだけのトランポリン😅(笑)
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
夫婦での朝のヨガタイムが日課になりました。YouTubeのインストラクターと一緒に28分のストレッチ! 何と、開脚や前屈など楽にできるようになりました😀 ストレッチの後はリングフィットアドベンチャーでいい汗💦かきます!
夫婦での朝のヨガタイムが日課になりました。YouTubeのインストラクターと一緒に28分のストレッチ! 何と、開脚や前屈など楽にできるようになりました😀 ストレッチの後はリングフィットアドベンチャーでいい汗💦かきます!
mimi
mimi
4LDK | 家族
t723さんの実例写真
t723
t723
4DK | 家族
yoh25さんの実例写真
デッドリフト用プラットフォームDIY
デッドリフト用プラットフォームDIY
yoh25
yoh25
4LDK | 家族
もっと見る

日々の習慣の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ