ボトル型ティッシュケース 詰め替え可能のインテリア実例

5件
関連度順
1
1〜5枚を表示 / 全5枚

関連するタグの写真

関連する記事

ヌメヌメ汚れにも負けない!詰め替えボトルの汚れ対策
ヌメヌメ汚れにも負けない!詰め替えボトルの汚れ対策
エコなだけでなく、インテリアをコーディネートするアイテムとしても活躍してくれる、詰め替えボトル。湿気の多い場所で繰り返し使うものなので、しっかりお手入れして清潔に保ちたいですね。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、詰め替えボトルの汚れ対策をまとめてご紹介します。
詰め替えボトルでディスプレイ収納に挑戦!
詰め替えボトルでディスプレイ収納に挑戦!
使用しているものによって容器の大きさやデザインが微妙に異なり、収納するのにもディスプレイするのにも、頭を悩ませてしまうことがあります。そんな時、同じデザインの詰め替えボトルを使用すれば、スッキリとまとめることができます。さらに、自作のラベルなどでデザインを統一すれば、ディスプレイ収納ができます。
みんなどんなの使ってる?おすすめ詰め替えボトルいろいろ
みんなどんなの使ってる?おすすめ詰め替えボトルいろいろ
家の中にあるさまざまな「ボトル」。全てメーカーやブランドが統一できればスッキリするかもしれませんが、それもまた至難の業。そんな時は「詰め替えボトル」が便利です。最近ではボトル自体がかわいいものも多いですし、ラベリングの仕方も参考になるので、皆さんがどんなものを使っているのかのぞいてみましょう♪
家事が楽しくなる♪人気のおすすめ詰め替えボトル
家事が楽しくなる♪人気のおすすめ詰め替えボトル
洗剤やヘアケア用品、化粧品など、いろいろな形やパッケージのものが、家の中にあふれていませんか?同じボトルに詰め替えて、ラベルのデザインもそろえれば、すっきりして見せる収納にもおすすめです。RoomClipユーザーさんの実例から、人気ブランドの詰め替えボトルを中心に、ご紹介します。
手軽にDIYに挑戦!インテリアに映えるティッシュケース
手軽にDIYに挑戦!インテリアに映えるティッシュケース
毎日使うボックスティッシュ。市販のものは独特のカラフルなものが多いですよね。インテリアになじむようにとカバーをかけている方も多いのではないでしょうか。既製品を使うのもいいですが、簡単なDIYで自分だけのカバーをつくることができるんですよ。RoomClipユーザーさんオリジナルのティッシュケースをご紹介します♪
インテリアのひとつになる♪おすすめティッシュケース10選
インテリアのひとつになる♪おすすめティッシュケース10選
毎日の生活に欠かせない、必需品のひとつのティッシュ。そのまま置いてあるとどうしても生活感が出てしまうので、ティッシュケースに入れている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、お部屋のインテリアとしても活躍してくれるおすすめのティッシュケースをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
さりげなくこだわりたい♪おすすめのティッシュケース10選
さりげなくこだわりたい♪おすすめのティッシュケース10選
毎日何度も使うティッシュですが、ティッシュケースにまで気を配れず、そのままの方も多いと思います。おしゃれなパッケージのティッシュボックスも増えていますが、インテリアにこだわるように、ティッシュケースにもやはりこだわりたいですよね。そこで今回は、おすすめのティッシュケースを10個ご紹介します。
100均リメイクで見つける!理想のティッシュケース
100均リメイクで見つける!理想のティッシュケース
暮らしに欠かせないティッシュペーパーだけど、箱がそのまま見えるのは気になってしまいますね。でも、ちょうど理想ぴったりのティッシュケースは、なかなか見つからないもの。100均リメイクなら、好みにカスタマイズできて種類も豊富。あなたの理想のティッシュケースがきっと実現できますよ。
どこにどんな物置いてる?部屋別おすすめティッシュケース
どこにどんな物置いてる?部屋別おすすめティッシュケース
あなたのおうちでは、ティッシュをどこに置いていますか?リビング、キッチン、寝室、洗面所など、気付けば各部屋に置いてあったりしますよね。でもボックスティッシュをそのまま置いておくと生活感丸出しになってしまうので、なんとかしたいもの。今回は生活感のでないティッシュケースをお部屋ごとにご紹介します。
お部屋に溶け込む♪ニトリ・無印良品のティッシュケース
お部屋に溶け込む♪ニトリ・無印良品のティッシュケース
消耗品だからとコーディネートをおろそかにしがちなティッシュですが、ケースに移し替えるだけで、お部屋の統一感がぐっと高まりますよ♪ニトリや無印良品では、お部屋にマッチするティッシュケースがきっとみつかるはずです。コーディネートの参考になる、ティッシュケースを3つの色調別にご紹介していきます。