乾燥バジル

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
yoyoyoさんの実例写真
去年は乾燥バジルを作成。でも、乾燥バジルを使うタイミングがあまりなく。。。
去年は乾燥バジルを作成。でも、乾燥バジルを使うタイミングがあまりなく。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
suemonta14さんの実例写真
¥300ショップで値下げされ…¥100で売ってたセーターを干すアイテムの紐が切れてしまい使えなくなったものですが…洗濯バサミとハンガーで網を作り、乾燥バジル作ってます‼️
¥300ショップで値下げされ…¥100で売ってたセーターを干すアイテムの紐が切れてしまい使えなくなったものですが…洗濯バサミとハンガーで網を作り、乾燥バジル作ってます‼️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
satsukireiさんの実例写真
お手製の乾燥バジル♡
お手製の乾燥バジル♡
satsukirei
satsukirei
3DK | 家族
dekobokoさんの実例写真
畑に植えたバジル!! 少しだけ収穫してきました٩(ˊᗜˋ*)و そこらじゅうバジルの香りすごくて、ピザが食べたくなっちゃった(「🍕・ω・)「🍕 そして今日は、ジェノベーゼを作ろうかと思ってます✨✨美味しくできるかなぁ😋 まだまだ、たくさん収穫出来そうなので バジルソルトや保存用に乾燥バジルも作りたいなぁーー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
畑に植えたバジル!! 少しだけ収穫してきました٩(ˊᗜˋ*)و そこらじゅうバジルの香りすごくて、ピザが食べたくなっちゃった(「🍕・ω・)「🍕 そして今日は、ジェノベーゼを作ろうかと思ってます✨✨美味しくできるかなぁ😋 まだまだ、たくさん収穫出来そうなので バジルソルトや保存用に乾燥バジルも作りたいなぁーー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
dekoboko
dekoboko
家族
okyame-chanさんの実例写真
種から育てたバジル。 今年は植えたのがいつもより遅かったけど、いまはこんな感じ。 バジルが育つのを待っているおきゃめちゃん(ミドリガメ)。😆
種から育てたバジル。 今年は植えたのがいつもより遅かったけど、いまはこんな感じ。 バジルが育つのを待っているおきゃめちゃん(ミドリガメ)。😆
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
娘が家庭菜園のバジルを切って捨てていた! 勿体ない…。すぐに拾う…。 葉っぱが硬いな😅
娘が家庭菜園のバジルを切って捨てていた! 勿体ない…。すぐに拾う…。 葉っぱが硬いな😅
goe
goe
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
昨日摘んだバジルはとりあえず乾燥バジルに •*¨*•.¸¸♬ サンルームでお花一緒に乾燥中です🌱 残りはジェノベーゼソースかなぁ。。。
昨日摘んだバジルはとりあえず乾燥バジルに •*¨*•.¸¸♬ サンルームでお花一緒に乾燥中です🌱 残りはジェノベーゼソースかなぁ。。。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
庭のバジルがモリモリなので 乾燥バジル作成中😃 キャンプで使う食器乾燥ネットに入れてみました!
庭のバジルがモリモリなので 乾燥バジル作成中😃 キャンプで使う食器乾燥ネットに入れてみました!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
友だちが、この猛暑でやられてしまったというので、ハツユキカズラの挿し木作り♥ 夏の間まったく成長せず、挿し木失敗かと思ったオレガノケントビューティ…涼しくなって、株元から可愛い新芽がいっぱい♥嬉しすぎる♥ 夏も終えて、涼しくなってきたので 挿し木、挿し芽…とりあえずは水揚げが必要なので、seriaで可愛い小瓶を3つ♫ まとめて移動したりするのに便利そうなので、クリアーのスタッキングケースも(*´∀`) 水挿し中のハツユキカズラの入れ物は 車の芳香剤が入ってたもの( ´∀`) 小さな芽の水挿しにピッタリ♥ その奥の小さな縦長の瓶は乾燥バジルが入ってた瓶で、その奥の大きな瓶は…オリーブオイルの瓶…でした(;´∀`)
友だちが、この猛暑でやられてしまったというので、ハツユキカズラの挿し木作り♥ 夏の間まったく成長せず、挿し木失敗かと思ったオレガノケントビューティ…涼しくなって、株元から可愛い新芽がいっぱい♥嬉しすぎる♥ 夏も終えて、涼しくなってきたので 挿し木、挿し芽…とりあえずは水揚げが必要なので、seriaで可愛い小瓶を3つ♫ まとめて移動したりするのに便利そうなので、クリアーのスタッキングケースも(*´∀`) 水挿し中のハツユキカズラの入れ物は 車の芳香剤が入ってたもの( ´∀`) 小さな芽の水挿しにピッタリ♥ その奥の小さな縦長の瓶は乾燥バジルが入ってた瓶で、その奥の大きな瓶は…オリーブオイルの瓶…でした(;´∀`)
karia
karia
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
庭のバジルを少し収穫。 長持ちさせるために乾燥バジルにしたのでそれを保存する容器がほしいなぁと思っていたところ、昨日salut!でかわいいガラスジャーがあったので購入しました♩ しっかり密閉されるし持ち手が木ってところがかわいいです。
庭のバジルを少し収穫。 長持ちさせるために乾燥バジルにしたのでそれを保存する容器がほしいなぁと思っていたところ、昨日salut!でかわいいガラスジャーがあったので購入しました♩ しっかり密閉されるし持ち手が木ってところがかわいいです。
darako
darako
2LDK | 家族
KTKYTさんの実例写真
たねまきセット、当選しました❗ 株式会社サカタのタネ様、ありがとうございます✨ 今年はハーブに挑戦をしようと思ってたとこだったので上手く育つように頑張ります🙌
たねまきセット、当選しました❗ 株式会社サカタのタネ様、ありがとうございます✨ 今年はハーブに挑戦をしようと思ってたとこだったので上手く育つように頑張ります🙌
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
もう3年以上続けている朝のルーティーン。 トマトジュースにオリーブオイルを少し入れて飲む事。 おかげで毎日快調(腸)です😄 寒い時期は、マグカップに入れてレンジで温め、乾燥バジルを少々ふりかけると簡単トマトスープの出来上がり✨
もう3年以上続けている朝のルーティーン。 トマトジュースにオリーブオイルを少し入れて飲む事。 おかげで毎日快調(腸)です😄 寒い時期は、マグカップに入れてレンジで温め、乾燥バジルを少々ふりかけると簡単トマトスープの出来上がり✨
aya
aya
4LDK | 家族
nakoさんの実例写真
最近の我が家の流行りメシは、クリスピーピザです♫生地は強力粉、薄力粉、オリーブオイル、塩、ぬるま湯で作ってます♫ピザソースも自分で作るとおいし〜い( ꒵͒◡ु꒵ ॣ) 生地もソースも簡単なので、オススメです。
最近の我が家の流行りメシは、クリスピーピザです♫生地は強力粉、薄力粉、オリーブオイル、塩、ぬるま湯で作ってます♫ピザソースも自分で作るとおいし〜い( ꒵͒◡ु꒵ ॣ) 生地もソースも簡単なので、オススメです。
nako
nako
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
今年もバジルが採れました。 去年(左側の)は収穫→自然乾燥→フードプロセッサー 今年(右側)は 収穫→レンチン→すり鉢 で 作ってみたの。
今年もバジルが採れました。 去年(左側の)は収穫→自然乾燥→フードプロセッサー 今年(右側)は 収穫→レンチン→すり鉢 で 作ってみたの。
kikusuke
kikusuke
家族

乾燥バジルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乾燥バジル

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
yoyoyoさんの実例写真
去年は乾燥バジルを作成。でも、乾燥バジルを使うタイミングがあまりなく。。。
去年は乾燥バジルを作成。でも、乾燥バジルを使うタイミングがあまりなく。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
suemonta14さんの実例写真
¥300ショップで値下げされ…¥100で売ってたセーターを干すアイテムの紐が切れてしまい使えなくなったものですが…洗濯バサミとハンガーで網を作り、乾燥バジル作ってます‼️
¥300ショップで値下げされ…¥100で売ってたセーターを干すアイテムの紐が切れてしまい使えなくなったものですが…洗濯バサミとハンガーで網を作り、乾燥バジル作ってます‼️
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
satsukireiさんの実例写真
お手製の乾燥バジル♡
お手製の乾燥バジル♡
satsukirei
satsukirei
3DK | 家族
dekobokoさんの実例写真
畑に植えたバジル!! 少しだけ収穫してきました٩(ˊᗜˋ*)و そこらじゅうバジルの香りすごくて、ピザが食べたくなっちゃった(「🍕・ω・)「🍕 そして今日は、ジェノベーゼを作ろうかと思ってます✨✨美味しくできるかなぁ😋 まだまだ、たくさん収穫出来そうなので バジルソルトや保存用に乾燥バジルも作りたいなぁーー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
畑に植えたバジル!! 少しだけ収穫してきました٩(ˊᗜˋ*)و そこらじゅうバジルの香りすごくて、ピザが食べたくなっちゃった(「🍕・ω・)「🍕 そして今日は、ジェノベーゼを作ろうかと思ってます✨✨美味しくできるかなぁ😋 まだまだ、たくさん収穫出来そうなので バジルソルトや保存用に乾燥バジルも作りたいなぁーー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
dekoboko
dekoboko
家族
okyame-chanさんの実例写真
種から育てたバジル。 今年は植えたのがいつもより遅かったけど、いまはこんな感じ。 バジルが育つのを待っているおきゃめちゃん(ミドリガメ)。😆
種から育てたバジル。 今年は植えたのがいつもより遅かったけど、いまはこんな感じ。 バジルが育つのを待っているおきゃめちゃん(ミドリガメ)。😆
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
goeさんの実例写真
娘が家庭菜園のバジルを切って捨てていた! 勿体ない…。すぐに拾う…。 葉っぱが硬いな😅
娘が家庭菜園のバジルを切って捨てていた! 勿体ない…。すぐに拾う…。 葉っぱが硬いな😅
goe
goe
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
昨日摘んだバジルはとりあえず乾燥バジルに •*¨*•.¸¸♬ サンルームでお花一緒に乾燥中です🌱 残りはジェノベーゼソースかなぁ。。。
昨日摘んだバジルはとりあえず乾燥バジルに •*¨*•.¸¸♬ サンルームでお花一緒に乾燥中です🌱 残りはジェノベーゼソースかなぁ。。。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
chinaminiさんの実例写真
庭のバジルがモリモリなので 乾燥バジル作成中😃 キャンプで使う食器乾燥ネットに入れてみました!
庭のバジルがモリモリなので 乾燥バジル作成中😃 キャンプで使う食器乾燥ネットに入れてみました!
chinamini
chinamini
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
友だちが、この猛暑でやられてしまったというので、ハツユキカズラの挿し木作り♥ 夏の間まったく成長せず、挿し木失敗かと思ったオレガノケントビューティ…涼しくなって、株元から可愛い新芽がいっぱい♥嬉しすぎる♥ 夏も終えて、涼しくなってきたので 挿し木、挿し芽…とりあえずは水揚げが必要なので、seriaで可愛い小瓶を3つ♫ まとめて移動したりするのに便利そうなので、クリアーのスタッキングケースも(*´∀`) 水挿し中のハツユキカズラの入れ物は 車の芳香剤が入ってたもの( ´∀`) 小さな芽の水挿しにピッタリ♥ その奥の小さな縦長の瓶は乾燥バジルが入ってた瓶で、その奥の大きな瓶は…オリーブオイルの瓶…でした(;´∀`)
友だちが、この猛暑でやられてしまったというので、ハツユキカズラの挿し木作り♥ 夏の間まったく成長せず、挿し木失敗かと思ったオレガノケントビューティ…涼しくなって、株元から可愛い新芽がいっぱい♥嬉しすぎる♥ 夏も終えて、涼しくなってきたので 挿し木、挿し芽…とりあえずは水揚げが必要なので、seriaで可愛い小瓶を3つ♫ まとめて移動したりするのに便利そうなので、クリアーのスタッキングケースも(*´∀`) 水挿し中のハツユキカズラの入れ物は 車の芳香剤が入ってたもの( ´∀`) 小さな芽の水挿しにピッタリ♥ その奥の小さな縦長の瓶は乾燥バジルが入ってた瓶で、その奥の大きな瓶は…オリーブオイルの瓶…でした(;´∀`)
karia
karia
4LDK | 家族
darakoさんの実例写真
庭のバジルを少し収穫。 長持ちさせるために乾燥バジルにしたのでそれを保存する容器がほしいなぁと思っていたところ、昨日salut!でかわいいガラスジャーがあったので購入しました♩ しっかり密閉されるし持ち手が木ってところがかわいいです。
庭のバジルを少し収穫。 長持ちさせるために乾燥バジルにしたのでそれを保存する容器がほしいなぁと思っていたところ、昨日salut!でかわいいガラスジャーがあったので購入しました♩ しっかり密閉されるし持ち手が木ってところがかわいいです。
darako
darako
2LDK | 家族
KTKYTさんの実例写真
たねまきセット、当選しました❗ 株式会社サカタのタネ様、ありがとうございます✨ 今年はハーブに挑戦をしようと思ってたとこだったので上手く育つように頑張ります🙌
たねまきセット、当選しました❗ 株式会社サカタのタネ様、ありがとうございます✨ 今年はハーブに挑戦をしようと思ってたとこだったので上手く育つように頑張ります🙌
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
もう3年以上続けている朝のルーティーン。 トマトジュースにオリーブオイルを少し入れて飲む事。 おかげで毎日快調(腸)です😄 寒い時期は、マグカップに入れてレンジで温め、乾燥バジルを少々ふりかけると簡単トマトスープの出来上がり✨
もう3年以上続けている朝のルーティーン。 トマトジュースにオリーブオイルを少し入れて飲む事。 おかげで毎日快調(腸)です😄 寒い時期は、マグカップに入れてレンジで温め、乾燥バジルを少々ふりかけると簡単トマトスープの出来上がり✨
aya
aya
4LDK | 家族
nakoさんの実例写真
最近の我が家の流行りメシは、クリスピーピザです♫生地は強力粉、薄力粉、オリーブオイル、塩、ぬるま湯で作ってます♫ピザソースも自分で作るとおいし〜い( ꒵͒◡ु꒵ ॣ) 生地もソースも簡単なので、オススメです。
最近の我が家の流行りメシは、クリスピーピザです♫生地は強力粉、薄力粉、オリーブオイル、塩、ぬるま湯で作ってます♫ピザソースも自分で作るとおいし〜い( ꒵͒◡ु꒵ ॣ) 生地もソースも簡単なので、オススメです。
nako
nako
3LDK | 家族
kikusukeさんの実例写真
今年もバジルが採れました。 去年(左側の)は収穫→自然乾燥→フードプロセッサー 今年(右側)は 収穫→レンチン→すり鉢 で 作ってみたの。
今年もバジルが採れました。 去年(左側の)は収穫→自然乾燥→フードプロセッサー 今年(右側)は 収穫→レンチン→すり鉢 で 作ってみたの。
kikusuke
kikusuke
家族

乾燥バジルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ