今年のドライ

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
123homeさんの実例写真
今年はスモークツリーをネットで買ってみました〜 左が去年のドライで右が今年のです。 色味が選べないけれど、枝は立派でした!
今年はスモークツリーをネットで買ってみました〜 左が去年のドライで右が今年のです。 色味が選べないけれど、枝は立派でした!
123home
123home
家族
tmmh2023さんの実例写真
今年作ったドライフラワー。 母の日に貰ったバラも一緒に吊るしました。
今年作ったドライフラワー。 母の日に貰ったバラも一緒に吊るしました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
asakoさんのミニスワッグをラダーに移動させました☺️ ミモザのスワッグはボリュームちょっと減ったかな?って感じでほぼかわってません。 ユーカリを入れるとボリュームの減りが気にならないから嬉しいです。 2枚目のかすみ草のスワッグも綺麗なドライになりました♡♡ これからの季節はドライになる花がたくさん咲くから楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 今年はドライから作品作りまでチャレンジしたいなぁって思ってます💕
asakoさんのミニスワッグをラダーに移動させました☺️ ミモザのスワッグはボリュームちょっと減ったかな?って感じでほぼかわってません。 ユーカリを入れるとボリュームの減りが気にならないから嬉しいです。 2枚目のかすみ草のスワッグも綺麗なドライになりました♡♡ これからの季節はドライになる花がたくさん咲くから楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 今年はドライから作品作りまでチャレンジしたいなぁって思ってます💕
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
昨年のドライと今年のドライ.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°. 色違う〜〜〜꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ まいにち暑いけど皆さん頑張りましょう☻…☺…☻…☺…☻…☺…☻…☺…
昨年のドライと今年のドライ.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°. 色違う〜〜〜꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ まいにち暑いけど皆さん頑張りましょう☻…☺…☻…☺…☻…☺…☻…☺…
takako
takako
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
去年ブリキのパンプキンヘッド🎃にかぶせた魔女帽子を、今年はドライフラワーでシックにデコレーション🧙‍♀️✨ ダイソーでカワイイほうきも手に入れたので、そちらもお揃いでアレンジしてみました〜🧹✨
去年ブリキのパンプキンヘッド🎃にかぶせた魔女帽子を、今年はドライフラワーでシックにデコレーション🧙‍♀️✨ ダイソーでカワイイほうきも手に入れたので、そちらもお揃いでアレンジしてみました〜🧹✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
motomaki_zaouさんの実例写真
フライングタイガーで買った額の中を緑で塗装して、その上に、IKEAで買ったFEJKA (フェイカ)という人工観葉植物を貼り、後は今年作ったドライフラワーや、フェイクのエアプランツ等を一緒に貼り合わせたもの。 毎度ゴメンナサイ。 コメントは締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
フライングタイガーで買った額の中を緑で塗装して、その上に、IKEAで買ったFEJKA (フェイカ)という人工観葉植物を貼り、後は今年作ったドライフラワーや、フェイクのエアプランツ等を一緒に貼り合わせたもの。 毎度ゴメンナサイ。 コメントは締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ミモザのカウンターの全景 去年はふわっふわっのままボリュームたっぷり飾ったんだけど、ドライになったら下に垂れてきちゃったので、今年は最初から他のドライをいれてコンパクトにその分横に長くしてみました。 去年の写真を複数投稿しようと思ったけど、私のカメラロールの中にいいのが見つからなかったので、気になる方は過去を探してね🤣
ミモザのカウンターの全景 去年はふわっふわっのままボリュームたっぷり飾ったんだけど、ドライになったら下に垂れてきちゃったので、今年は最初から他のドライをいれてコンパクトにその分横に長くしてみました。 去年の写真を複数投稿しようと思ったけど、私のカメラロールの中にいいのが見つからなかったので、気になる方は過去を探してね🤣
kan2
kan2
家族
santamamaさんの実例写真
洗面所です。 右側のアナベルは今年ドライフラワーにした中で 一番の美人さん✨(左側のアナベルは去年購入した物です) アナベルのドライフラワーは色褪せても好きです♡ 壁に掛けてあるのは セリアの額とウィリアム・モリスの折り紙をリメイクした物。ずっとお気に入りです😊 写真②のジョウロはアイリスオーヤマの物で、3~4ℓの水が入るけど、コンパクトな作り。そして水やりがしやすくて愛用しています✨
洗面所です。 右側のアナベルは今年ドライフラワーにした中で 一番の美人さん✨(左側のアナベルは去年購入した物です) アナベルのドライフラワーは色褪せても好きです♡ 壁に掛けてあるのは セリアの額とウィリアム・モリスの折り紙をリメイクした物。ずっとお気に入りです😊 写真②のジョウロはアイリスオーヤマの物で、3~4ℓの水が入るけど、コンパクトな作り。そして水やりがしやすくて愛用しています✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chuncoさんの実例写真
ゆるりと更新しています。 相変わらず見る専門ですが 本年もよろしくお願いいたします♡ 今年はドライフラワーのしめ縄を飾りました*ˊᵕˋ* 良き一年になりますように✩.*˚
ゆるりと更新しています。 相変わらず見る専門ですが 本年もよろしくお願いいたします♡ 今年はドライフラワーのしめ縄を飾りました*ˊᵕˋ* 良き一年になりますように✩.*˚
chunco
chunco
家族
kojirotanさんの実例写真
今年のヒオウギドライ 実同士が絡まって、触れば触るほど 実が落ちるのでかなりいい加減😅 差し色?にハナナスドライも一緒。
今年のヒオウギドライ 実同士が絡まって、触れば触るほど 実が落ちるのでかなりいい加減😅 差し色?にハナナスドライも一緒。
kojirotan
kojirotan
家族
5mayさんの実例写真
ここ数年毎年この時期になると手作りしているしめ飾り。 今年はこんなデザインにしてみました。 造花は使用せず、自然のドライフラワーで作るのが自分のポリシーです。 いつもその時の気分と感覚で作るので、オンリーワンな物が出来上がります。
ここ数年毎年この時期になると手作りしているしめ飾り。 今年はこんなデザインにしてみました。 造花は使用せず、自然のドライフラワーで作るのが自分のポリシーです。 いつもその時の気分と感覚で作るので、オンリーワンな物が出来上がります。
5may
5may
家族
yotty.さんの実例写真
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
aixseiさんの実例写真
もうすぐクリスマス🎄✨
もうすぐクリスマス🎄✨
aixsei
aixsei
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
玄関のフック付きラックの棚に、今年の紫陽花ドライと去年作ったボトルアレンジをのせて夏っぽく😉✨
玄関のフック付きラックの棚に、今年の紫陽花ドライと去年作ったボトルアレンジをのせて夏っぽく😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
megooさんの実例写真
毎年結婚記念日にアレンジメントフラワーを頂くのですが、今年はドライフラワーに初挑戦してみました。うまく色が出なくて難しい!またチャレンジします!
毎年結婚記念日にアレンジメントフラワーを頂くのですが、今年はドライフラワーに初挑戦してみました。うまく色が出なくて難しい!またチャレンジします!
megoo
megoo
家族
2loveさんの実例写真
ハロウィン🎃 毎年、なんとな〜くしか飾らない私💦 今年もなんとな〜く、ハロウィンしてみました🎃✨
ハロウィン🎃 毎年、なんとな〜くしか飾らない私💦 今年もなんとな〜く、ハロウィンしてみました🎃✨
2love
2love
4LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
今年買ったちょっと良いもの② ・シダのドライフラワー Krank mallceroで見かけて気になっていたものの、名前が分からず。ずっと作家さんの作品かと思っていました。 仕事で表参道のドライフラワー屋さんに寄った時に、シダを脱色してドライにしたものだと知って衝撃。 仕事にも関わらず、結構な数を買って帰りました。 葉から茎までしっかり白く、細やかな葉形がとても好みでした。 また、立体感が強いため、花瓶に挿しておくだけで良いアクセントになってくれます。
今年買ったちょっと良いもの② ・シダのドライフラワー Krank mallceroで見かけて気になっていたものの、名前が分からず。ずっと作家さんの作品かと思っていました。 仕事で表参道のドライフラワー屋さんに寄った時に、シダを脱色してドライにしたものだと知って衝撃。 仕事にも関わらず、結構な数を買って帰りました。 葉から茎までしっかり白く、細やかな葉形がとても好みでした。 また、立体感が強いため、花瓶に挿しておくだけで良いアクセントになってくれます。
aman0jack
aman0jack
poteさんの実例写真
新機能嬉しい👏 さっそく、まとめて投稿。 ミモザの日。 バタバタなので今年は期待してなかったけど、遅れていただきましたリース✨ 素敵やん♡ これで暫く黙ってがんばります。 室内窓に置いて飾ってみたいけど、猫と息子の餌食なので写真だけ。
新機能嬉しい👏 さっそく、まとめて投稿。 ミモザの日。 バタバタなので今年は期待してなかったけど、遅れていただきましたリース✨ 素敵やん♡ これで暫く黙ってがんばります。 室内窓に置いて飾ってみたいけど、猫と息子の餌食なので写真だけ。
pote
pote
家族
kanaさんの実例写真
宿根かすみ草、植えて3年目。 今年はドライフラワーにできそうなくらいのボリュームになりました。 北海道でも越冬してくれて、 あんまり手のかからない植物ばっかりの花壇だけど、居心地のいいお庭です。
宿根かすみ草、植えて3年目。 今年はドライフラワーにできそうなくらいのボリュームになりました。 北海道でも越冬してくれて、 あんまり手のかからない植物ばっかりの花壇だけど、居心地のいいお庭です。
kana
kana
家族
yubikunさんの実例写真
昔に自分で色を塗った姿見。工事用クリップライトが便利、見た目も好みでよく使用します。今年に入り、ドライフラワーを作りはじめました。ダイソーの突っ張り棒とカーテンクリップで吊してます。
昔に自分で色を塗った姿見。工事用クリップライトが便利、見た目も好みでよく使用します。今年に入り、ドライフラワーを作りはじめました。ダイソーの突っ張り棒とカーテンクリップで吊してます。
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
Maroさんの実例写真
今年の紫陽花ドライを珈琲棚に。
今年の紫陽花ドライを珈琲棚に。
Maro
Maro
2LDK
klaroomさんの実例写真
今年のドライが仕上がって参りましたよー꒰*´艸`*꒱ 紫陽花はあともう少しでカットできるかなー。
今年のドライが仕上がって参りましたよー꒰*´艸`*꒱ 紫陽花はあともう少しでカットできるかなー。
klaroom
klaroom
家族
darakoさんの実例写真
春が近付いていますね。花瓶が足りない! 今日はヒヤシンス三姉妹の仲間入り。 花屋さんで開きかけたヒヤシンスがかなり値引きされていたので、どうせなら我が家で開花してもらおうと連れて帰りました。 そして大好きなラナンキュラスも。今年は黄色。 またドライにして1年中楽しませてもらうつもりです。
春が近付いていますね。花瓶が足りない! 今日はヒヤシンス三姉妹の仲間入り。 花屋さんで開きかけたヒヤシンスがかなり値引きされていたので、どうせなら我が家で開花してもらおうと連れて帰りました。 そして大好きなラナンキュラスも。今年は黄色。 またドライにして1年中楽しませてもらうつもりです。
darako
darako
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
クリスマスローズが今年もたくさん咲いたので、フラワーベースに挿して一時鑑賞を楽しんでます。 ⁡ このキッチンカウンターの場所には撮影する為に一旦置いてますが普段は玄関に飾ってます。 クリスマスローズは猫には危険な植物なので。。 倒されそうでもあるのですぐ撤収です。 ⁡ 少しの間鑑賞したら、逆さに吊るして今年もドライフラワーにします♪ ⁡
クリスマスローズが今年もたくさん咲いたので、フラワーベースに挿して一時鑑賞を楽しんでます。 ⁡ このキッチンカウンターの場所には撮影する為に一旦置いてますが普段は玄関に飾ってます。 クリスマスローズは猫には危険な植物なので。。 倒されそうでもあるのですぐ撤収です。 ⁡ 少しの間鑑賞したら、逆さに吊るして今年もドライフラワーにします♪ ⁡
capel
capel
家族
akeさんの実例写真
なんだか、雲が急に出てきました… 窓を閉める前に…。 今年のドライフラワー今はこれだけ。 花が少なかったなぁ点。紫陽花も、昨年の剪定しっぱいで、8割が花つかなかったから…紫陽花ドライはあと少しのアナベル…。 でも、まだまだひょろひょろの、若い株なので、沢山の花は付かなかったからなぁ…😓。 とりあえず…雨☂️に備えまーす。
なんだか、雲が急に出てきました… 窓を閉める前に…。 今年のドライフラワー今はこれだけ。 花が少なかったなぁ点。紫陽花も、昨年の剪定しっぱいで、8割が花つかなかったから…紫陽花ドライはあと少しのアナベル…。 でも、まだまだひょろひょろの、若い株なので、沢山の花は付かなかったからなぁ…😓。 とりあえず…雨☂️に備えまーす。
ake
ake
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
去年のミモザリースを作り直しました🌿 切ってすぐにリースにすると、作りたてはボリュームがあって可愛いのですが…ドライになるとボリュームdownしてしまうので、今年は少しドライになってからつくりました😊
去年のミモザリースを作り直しました🌿 切ってすぐにリースにすると、作りたてはボリュームがあって可愛いのですが…ドライになるとボリュームdownしてしまうので、今年は少しドライになってからつくりました😊
felicity
felicity
Shiguさんの実例写真
庭摘みラベンダーとライスフラワー。 ラベンダーは、夕方に摘みました まだまだ咲いてくれそうなので、今年はドライで楽しもうと思います。
庭摘みラベンダーとライスフラワー。 ラベンダーは、夕方に摘みました まだまだ咲いてくれそうなので、今年はドライで楽しもうと思います。
Shigu
Shigu
3LDK
もっと見る

今年のドライの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年のドライ

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
123homeさんの実例写真
今年はスモークツリーをネットで買ってみました〜 左が去年のドライで右が今年のです。 色味が選べないけれど、枝は立派でした!
今年はスモークツリーをネットで買ってみました〜 左が去年のドライで右が今年のです。 色味が選べないけれど、枝は立派でした!
123home
123home
家族
tmmh2023さんの実例写真
今年作ったドライフラワー。 母の日に貰ったバラも一緒に吊るしました。
今年作ったドライフラワー。 母の日に貰ったバラも一緒に吊るしました。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
asakoさんのミニスワッグをラダーに移動させました☺️ ミモザのスワッグはボリュームちょっと減ったかな?って感じでほぼかわってません。 ユーカリを入れるとボリュームの減りが気にならないから嬉しいです。 2枚目のかすみ草のスワッグも綺麗なドライになりました♡♡ これからの季節はドライになる花がたくさん咲くから楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 今年はドライから作品作りまでチャレンジしたいなぁって思ってます💕
asakoさんのミニスワッグをラダーに移動させました☺️ ミモザのスワッグはボリュームちょっと減ったかな?って感じでほぼかわってません。 ユーカリを入れるとボリュームの減りが気にならないから嬉しいです。 2枚目のかすみ草のスワッグも綺麗なドライになりました♡♡ これからの季節はドライになる花がたくさん咲くから楽しみです(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 今年はドライから作品作りまでチャレンジしたいなぁって思ってます💕
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
昨年のドライと今年のドライ.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°. 色違う〜〜〜꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ まいにち暑いけど皆さん頑張りましょう☻…☺…☻…☺…☻…☺…☻…☺…
昨年のドライと今年のドライ.°ʚ(U 'ᴗ' U)ɞ°. 色違う〜〜〜꒰◍˃̵ᗜ˂̵◍꒱笑ʬ まいにち暑いけど皆さん頑張りましょう☻…☺…☻…☺…☻…☺…☻…☺…
takako
takako
4LDK | 家族
mamisazさんの実例写真
去年ブリキのパンプキンヘッド🎃にかぶせた魔女帽子を、今年はドライフラワーでシックにデコレーション🧙‍♀️✨ ダイソーでカワイイほうきも手に入れたので、そちらもお揃いでアレンジしてみました〜🧹✨
去年ブリキのパンプキンヘッド🎃にかぶせた魔女帽子を、今年はドライフラワーでシックにデコレーション🧙‍♀️✨ ダイソーでカワイイほうきも手に入れたので、そちらもお揃いでアレンジしてみました〜🧹✨
mamisaz
mamisaz
4LDK
motomaki_zaouさんの実例写真
フライングタイガーで買った額の中を緑で塗装して、その上に、IKEAで買ったFEJKA (フェイカ)という人工観葉植物を貼り、後は今年作ったドライフラワーや、フェイクのエアプランツ等を一緒に貼り合わせたもの。 毎度ゴメンナサイ。 コメントは締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
フライングタイガーで買った額の中を緑で塗装して、その上に、IKEAで買ったFEJKA (フェイカ)という人工観葉植物を貼り、後は今年作ったドライフラワーや、フェイクのエアプランツ等を一緒に貼り合わせたもの。 毎度ゴメンナサイ。 コメントは締め切らせてくださいませ m(_ _)m m(_ _)m
motomaki_zaou
motomaki_zaou
4LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ミモザのカウンターの全景 去年はふわっふわっのままボリュームたっぷり飾ったんだけど、ドライになったら下に垂れてきちゃったので、今年は最初から他のドライをいれてコンパクトにその分横に長くしてみました。 去年の写真を複数投稿しようと思ったけど、私のカメラロールの中にいいのが見つからなかったので、気になる方は過去を探してね🤣
ミモザのカウンターの全景 去年はふわっふわっのままボリュームたっぷり飾ったんだけど、ドライになったら下に垂れてきちゃったので、今年は最初から他のドライをいれてコンパクトにその分横に長くしてみました。 去年の写真を複数投稿しようと思ったけど、私のカメラロールの中にいいのが見つからなかったので、気になる方は過去を探してね🤣
kan2
kan2
家族
santamamaさんの実例写真
洗面所です。 右側のアナベルは今年ドライフラワーにした中で 一番の美人さん✨(左側のアナベルは去年購入した物です) アナベルのドライフラワーは色褪せても好きです♡ 壁に掛けてあるのは セリアの額とウィリアム・モリスの折り紙をリメイクした物。ずっとお気に入りです😊 写真②のジョウロはアイリスオーヤマの物で、3~4ℓの水が入るけど、コンパクトな作り。そして水やりがしやすくて愛用しています✨
洗面所です。 右側のアナベルは今年ドライフラワーにした中で 一番の美人さん✨(左側のアナベルは去年購入した物です) アナベルのドライフラワーは色褪せても好きです♡ 壁に掛けてあるのは セリアの額とウィリアム・モリスの折り紙をリメイクした物。ずっとお気に入りです😊 写真②のジョウロはアイリスオーヤマの物で、3~4ℓの水が入るけど、コンパクトな作り。そして水やりがしやすくて愛用しています✨
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
chuncoさんの実例写真
ゆるりと更新しています。 相変わらず見る専門ですが 本年もよろしくお願いいたします♡ 今年はドライフラワーのしめ縄を飾りました*ˊᵕˋ* 良き一年になりますように✩.*˚
ゆるりと更新しています。 相変わらず見る専門ですが 本年もよろしくお願いいたします♡ 今年はドライフラワーのしめ縄を飾りました*ˊᵕˋ* 良き一年になりますように✩.*˚
chunco
chunco
家族
kojirotanさんの実例写真
今年のヒオウギドライ 実同士が絡まって、触れば触るほど 実が落ちるのでかなりいい加減😅 差し色?にハナナスドライも一緒。
今年のヒオウギドライ 実同士が絡まって、触れば触るほど 実が落ちるのでかなりいい加減😅 差し色?にハナナスドライも一緒。
kojirotan
kojirotan
家族
5mayさんの実例写真
ここ数年毎年この時期になると手作りしているしめ飾り。 今年はこんなデザインにしてみました。 造花は使用せず、自然のドライフラワーで作るのが自分のポリシーです。 いつもその時の気分と感覚で作るので、オンリーワンな物が出来上がります。
ここ数年毎年この時期になると手作りしているしめ飾り。 今年はこんなデザインにしてみました。 造花は使用せず、自然のドライフラワーで作るのが自分のポリシーです。 いつもその時の気分と感覚で作るので、オンリーワンな物が出来上がります。
5may
5may
家族
yotty.さんの実例写真
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
かっこいい鹿の角をFOUR SEASONSさんでgetしたので、ハロウィンディスプレイに使ってみました! 今年はドライかぼちゃを使って、大人なハロウィンを楽しみます❣️
yotty.
yotty.
4LDK | 家族
aixseiさんの実例写真
もうすぐクリスマス🎄✨
もうすぐクリスマス🎄✨
aixsei
aixsei
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
玄関のフック付きラックの棚に、今年の紫陽花ドライと去年作ったボトルアレンジをのせて夏っぽく😉✨
玄関のフック付きラックの棚に、今年の紫陽花ドライと去年作ったボトルアレンジをのせて夏っぽく😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
megooさんの実例写真
毎年結婚記念日にアレンジメントフラワーを頂くのですが、今年はドライフラワーに初挑戦してみました。うまく色が出なくて難しい!またチャレンジします!
毎年結婚記念日にアレンジメントフラワーを頂くのですが、今年はドライフラワーに初挑戦してみました。うまく色が出なくて難しい!またチャレンジします!
megoo
megoo
家族
2loveさんの実例写真
ハロウィン🎃 毎年、なんとな〜くしか飾らない私💦 今年もなんとな〜く、ハロウィンしてみました🎃✨
ハロウィン🎃 毎年、なんとな〜くしか飾らない私💦 今年もなんとな〜く、ハロウィンしてみました🎃✨
2love
2love
4LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
今年買ったちょっと良いもの② ・シダのドライフラワー Krank mallceroで見かけて気になっていたものの、名前が分からず。ずっと作家さんの作品かと思っていました。 仕事で表参道のドライフラワー屋さんに寄った時に、シダを脱色してドライにしたものだと知って衝撃。 仕事にも関わらず、結構な数を買って帰りました。 葉から茎までしっかり白く、細やかな葉形がとても好みでした。 また、立体感が強いため、花瓶に挿しておくだけで良いアクセントになってくれます。
今年買ったちょっと良いもの② ・シダのドライフラワー Krank mallceroで見かけて気になっていたものの、名前が分からず。ずっと作家さんの作品かと思っていました。 仕事で表参道のドライフラワー屋さんに寄った時に、シダを脱色してドライにしたものだと知って衝撃。 仕事にも関わらず、結構な数を買って帰りました。 葉から茎までしっかり白く、細やかな葉形がとても好みでした。 また、立体感が強いため、花瓶に挿しておくだけで良いアクセントになってくれます。
aman0jack
aman0jack
poteさんの実例写真
新機能嬉しい👏 さっそく、まとめて投稿。 ミモザの日。 バタバタなので今年は期待してなかったけど、遅れていただきましたリース✨ 素敵やん♡ これで暫く黙ってがんばります。 室内窓に置いて飾ってみたいけど、猫と息子の餌食なので写真だけ。
新機能嬉しい👏 さっそく、まとめて投稿。 ミモザの日。 バタバタなので今年は期待してなかったけど、遅れていただきましたリース✨ 素敵やん♡ これで暫く黙ってがんばります。 室内窓に置いて飾ってみたいけど、猫と息子の餌食なので写真だけ。
pote
pote
家族
kanaさんの実例写真
宿根かすみ草、植えて3年目。 今年はドライフラワーにできそうなくらいのボリュームになりました。 北海道でも越冬してくれて、 あんまり手のかからない植物ばっかりの花壇だけど、居心地のいいお庭です。
宿根かすみ草、植えて3年目。 今年はドライフラワーにできそうなくらいのボリュームになりました。 北海道でも越冬してくれて、 あんまり手のかからない植物ばっかりの花壇だけど、居心地のいいお庭です。
kana
kana
家族
yubikunさんの実例写真
昔に自分で色を塗った姿見。工事用クリップライトが便利、見た目も好みでよく使用します。今年に入り、ドライフラワーを作りはじめました。ダイソーの突っ張り棒とカーテンクリップで吊してます。
昔に自分で色を塗った姿見。工事用クリップライトが便利、見た目も好みでよく使用します。今年に入り、ドライフラワーを作りはじめました。ダイソーの突っ張り棒とカーテンクリップで吊してます。
yubikun
yubikun
2LDK | カップル
Maroさんの実例写真
今年の紫陽花ドライを珈琲棚に。
今年の紫陽花ドライを珈琲棚に。
Maro
Maro
2LDK
klaroomさんの実例写真
今年のドライが仕上がって参りましたよー꒰*´艸`*꒱ 紫陽花はあともう少しでカットできるかなー。
今年のドライが仕上がって参りましたよー꒰*´艸`*꒱ 紫陽花はあともう少しでカットできるかなー。
klaroom
klaroom
家族
darakoさんの実例写真
春が近付いていますね。花瓶が足りない! 今日はヒヤシンス三姉妹の仲間入り。 花屋さんで開きかけたヒヤシンスがかなり値引きされていたので、どうせなら我が家で開花してもらおうと連れて帰りました。 そして大好きなラナンキュラスも。今年は黄色。 またドライにして1年中楽しませてもらうつもりです。
春が近付いていますね。花瓶が足りない! 今日はヒヤシンス三姉妹の仲間入り。 花屋さんで開きかけたヒヤシンスがかなり値引きされていたので、どうせなら我が家で開花してもらおうと連れて帰りました。 そして大好きなラナンキュラスも。今年は黄色。 またドライにして1年中楽しませてもらうつもりです。
darako
darako
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
クリスマスローズが今年もたくさん咲いたので、フラワーベースに挿して一時鑑賞を楽しんでます。 ⁡ このキッチンカウンターの場所には撮影する為に一旦置いてますが普段は玄関に飾ってます。 クリスマスローズは猫には危険な植物なので。。 倒されそうでもあるのですぐ撤収です。 ⁡ 少しの間鑑賞したら、逆さに吊るして今年もドライフラワーにします♪ ⁡
クリスマスローズが今年もたくさん咲いたので、フラワーベースに挿して一時鑑賞を楽しんでます。 ⁡ このキッチンカウンターの場所には撮影する為に一旦置いてますが普段は玄関に飾ってます。 クリスマスローズは猫には危険な植物なので。。 倒されそうでもあるのですぐ撤収です。 ⁡ 少しの間鑑賞したら、逆さに吊るして今年もドライフラワーにします♪ ⁡
capel
capel
家族
akeさんの実例写真
なんだか、雲が急に出てきました… 窓を閉める前に…。 今年のドライフラワー今はこれだけ。 花が少なかったなぁ点。紫陽花も、昨年の剪定しっぱいで、8割が花つかなかったから…紫陽花ドライはあと少しのアナベル…。 でも、まだまだひょろひょろの、若い株なので、沢山の花は付かなかったからなぁ…😓。 とりあえず…雨☂️に備えまーす。
なんだか、雲が急に出てきました… 窓を閉める前に…。 今年のドライフラワー今はこれだけ。 花が少なかったなぁ点。紫陽花も、昨年の剪定しっぱいで、8割が花つかなかったから…紫陽花ドライはあと少しのアナベル…。 でも、まだまだひょろひょろの、若い株なので、沢山の花は付かなかったからなぁ…😓。 とりあえず…雨☂️に備えまーす。
ake
ake
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
去年のミモザリースを作り直しました🌿 切ってすぐにリースにすると、作りたてはボリュームがあって可愛いのですが…ドライになるとボリュームdownしてしまうので、今年は少しドライになってからつくりました😊
去年のミモザリースを作り直しました🌿 切ってすぐにリースにすると、作りたてはボリュームがあって可愛いのですが…ドライになるとボリュームdownしてしまうので、今年は少しドライになってからつくりました😊
felicity
felicity
Shiguさんの実例写真
庭摘みラベンダーとライスフラワー。 ラベンダーは、夕方に摘みました まだまだ咲いてくれそうなので、今年はドライで楽しもうと思います。
庭摘みラベンダーとライスフラワー。 ラベンダーは、夕方に摘みました まだまだ咲いてくれそうなので、今年はドライで楽しもうと思います。
Shigu
Shigu
3LDK
もっと見る

今年のドライの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ