市民講座

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
hansho.sさんの実例写真
今日は七夕🎋 幼稚園から笹飾りを持ち帰ってきました(左)✨ (願い事は事前に各家庭で記入) 右は、市民講座で製作予定だったものです(体調不良で欠席💦)。 息子に願い事を聞いてもよく分かっていないので、園用にはそれらしく(笑)、その他は主に母の願いを書きました😏 うち1枚は切実やん💨💨💨 あいにくの空模様でしたが、こちらの地域では8月に七夕祭りがあるので、それまで飾っておきます💕
今日は七夕🎋 幼稚園から笹飾りを持ち帰ってきました(左)✨ (願い事は事前に各家庭で記入) 右は、市民講座で製作予定だったものです(体調不良で欠席💦)。 息子に願い事を聞いてもよく分かっていないので、園用にはそれらしく(笑)、その他は主に母の願いを書きました😏 うち1枚は切実やん💨💨💨 あいにくの空模様でしたが、こちらの地域では8月に七夕祭りがあるので、それまで飾っておきます💕
hansho.s
hansho.s
家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
~ワークショップのお知らせ~ クラッキング(ひび割れ)ペイントでフォトフレームを作ろう! 9月27日    10時~12時 岐阜県可児市役所 春里地区センター 材料費1000円 参加費は無料です。 まだ若干の空きがあるそうです。 岐阜、愛知、三重&遠方の皆さ~んっ! ご参加 お待ちしておりまーす\(^^)/ 交通費は自腹で…。(笑) 『お前、バカなくせして講師ってホントかよ? そもそもアル中で、ろれつが回らないでしょ?』 そんな半信半疑の皆さん~っ! 実際に会って確かめるチャンスですよ~\(^_^)/ アハハ(^-^;    ホントにアル中のバカだけど。 文句ある?(笑)  って、そんな訳ないでしょ?(^-^; 『目配り、気配り、心配り』に心掛け、ジェントルな対応をいたしますよ~(#^.^#) ワークショップは中日新聞の記事にもなってますしね(^-^; アル中はあくまでもキャラですからね(^-^; って、説得力ね~か?(笑) 興味のある方は、ご参加くださいね(#^.^#)            ☆★☆★☆ これはビーチスタイルのサンプルです。 ウチ(ヴィンテージショップ)には似合わないけど(^-^; ご参加くださる方々の好みはそれぞれだから サンプルは色んなバリエーションを用意しています(*^^*) 市民講座とはいえ ニーズ(必要性)とウォンツ(欲求)は マジで気を使ってますよ~(^-^;       ~お問い合わせ~ 可児市役所春里地区センター http://www.city.kani.lg.jp/5532.htm ↑↑リンク先からお問い合わせください。 くれぐれも お掛け間違いのないように(^o^)/ \(^_^)/
~ワークショップのお知らせ~ クラッキング(ひび割れ)ペイントでフォトフレームを作ろう! 9月27日    10時~12時 岐阜県可児市役所 春里地区センター 材料費1000円 参加費は無料です。 まだ若干の空きがあるそうです。 岐阜、愛知、三重&遠方の皆さ~んっ! ご参加 お待ちしておりまーす\(^^)/ 交通費は自腹で…。(笑) 『お前、バカなくせして講師ってホントかよ? そもそもアル中で、ろれつが回らないでしょ?』 そんな半信半疑の皆さん~っ! 実際に会って確かめるチャンスですよ~\(^_^)/ アハハ(^-^;    ホントにアル中のバカだけど。 文句ある?(笑)  って、そんな訳ないでしょ?(^-^; 『目配り、気配り、心配り』に心掛け、ジェントルな対応をいたしますよ~(#^.^#) ワークショップは中日新聞の記事にもなってますしね(^-^; アル中はあくまでもキャラですからね(^-^; って、説得力ね~か?(笑) 興味のある方は、ご参加くださいね(#^.^#)            ☆★☆★☆ これはビーチスタイルのサンプルです。 ウチ(ヴィンテージショップ)には似合わないけど(^-^; ご参加くださる方々の好みはそれぞれだから サンプルは色んなバリエーションを用意しています(*^^*) 市民講座とはいえ ニーズ(必要性)とウォンツ(欲求)は マジで気を使ってますよ~(^-^;       ~お問い合わせ~ 可児市役所春里地区センター http://www.city.kani.lg.jp/5532.htm ↑↑リンク先からお問い合わせください。 くれぐれも お掛け間違いのないように(^o^)/ \(^_^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族

市民講座の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

市民講座

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
hansho.sさんの実例写真
今日は七夕🎋 幼稚園から笹飾りを持ち帰ってきました(左)✨ (願い事は事前に各家庭で記入) 右は、市民講座で製作予定だったものです(体調不良で欠席💦)。 息子に願い事を聞いてもよく分かっていないので、園用にはそれらしく(笑)、その他は主に母の願いを書きました😏 うち1枚は切実やん💨💨💨 あいにくの空模様でしたが、こちらの地域では8月に七夕祭りがあるので、それまで飾っておきます💕
今日は七夕🎋 幼稚園から笹飾りを持ち帰ってきました(左)✨ (願い事は事前に各家庭で記入) 右は、市民講座で製作予定だったものです(体調不良で欠席💦)。 息子に願い事を聞いてもよく分かっていないので、園用にはそれらしく(笑)、その他は主に母の願いを書きました😏 うち1枚は切実やん💨💨💨 あいにくの空模様でしたが、こちらの地域では8月に七夕祭りがあるので、それまで飾っておきます💕
hansho.s
hansho.s
家族
otakuna-kurashiさんの実例写真
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
市内の高校で行われた市民講座のお正月飾りに参加してきました!
otakuna-kurashi
otakuna-kurashi
3LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
~ワークショップのお知らせ~ クラッキング(ひび割れ)ペイントでフォトフレームを作ろう! 9月27日    10時~12時 岐阜県可児市役所 春里地区センター 材料費1000円 参加費は無料です。 まだ若干の空きがあるそうです。 岐阜、愛知、三重&遠方の皆さ~んっ! ご参加 お待ちしておりまーす\(^^)/ 交通費は自腹で…。(笑) 『お前、バカなくせして講師ってホントかよ? そもそもアル中で、ろれつが回らないでしょ?』 そんな半信半疑の皆さん~っ! 実際に会って確かめるチャンスですよ~\(^_^)/ アハハ(^-^;    ホントにアル中のバカだけど。 文句ある?(笑)  って、そんな訳ないでしょ?(^-^; 『目配り、気配り、心配り』に心掛け、ジェントルな対応をいたしますよ~(#^.^#) ワークショップは中日新聞の記事にもなってますしね(^-^; アル中はあくまでもキャラですからね(^-^; って、説得力ね~か?(笑) 興味のある方は、ご参加くださいね(#^.^#)            ☆★☆★☆ これはビーチスタイルのサンプルです。 ウチ(ヴィンテージショップ)には似合わないけど(^-^; ご参加くださる方々の好みはそれぞれだから サンプルは色んなバリエーションを用意しています(*^^*) 市民講座とはいえ ニーズ(必要性)とウォンツ(欲求)は マジで気を使ってますよ~(^-^;       ~お問い合わせ~ 可児市役所春里地区センター http://www.city.kani.lg.jp/5532.htm ↑↑リンク先からお問い合わせください。 くれぐれも お掛け間違いのないように(^o^)/ \(^_^)/
~ワークショップのお知らせ~ クラッキング(ひび割れ)ペイントでフォトフレームを作ろう! 9月27日    10時~12時 岐阜県可児市役所 春里地区センター 材料費1000円 参加費は無料です。 まだ若干の空きがあるそうです。 岐阜、愛知、三重&遠方の皆さ~んっ! ご参加 お待ちしておりまーす\(^^)/ 交通費は自腹で…。(笑) 『お前、バカなくせして講師ってホントかよ? そもそもアル中で、ろれつが回らないでしょ?』 そんな半信半疑の皆さん~っ! 実際に会って確かめるチャンスですよ~\(^_^)/ アハハ(^-^;    ホントにアル中のバカだけど。 文句ある?(笑)  って、そんな訳ないでしょ?(^-^; 『目配り、気配り、心配り』に心掛け、ジェントルな対応をいたしますよ~(#^.^#) ワークショップは中日新聞の記事にもなってますしね(^-^; アル中はあくまでもキャラですからね(^-^; って、説得力ね~か?(笑) 興味のある方は、ご参加くださいね(#^.^#)            ☆★☆★☆ これはビーチスタイルのサンプルです。 ウチ(ヴィンテージショップ)には似合わないけど(^-^; ご参加くださる方々の好みはそれぞれだから サンプルは色んなバリエーションを用意しています(*^^*) 市民講座とはいえ ニーズ(必要性)とウォンツ(欲求)は マジで気を使ってますよ~(^-^;       ~お問い合わせ~ 可児市役所春里地区センター http://www.city.kani.lg.jp/5532.htm ↑↑リンク先からお問い合わせください。 くれぐれも お掛け間違いのないように(^o^)/ \(^_^)/
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族

市民講座の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ