RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

脱衣所 隠す派

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
key_kanaさんの実例写真
つけて良かった物 *ホスクリーン室内用 我が家は洗面と脱衣が別。脱衣だけだと狭過ぎるので脱衣2ヶ所、洗面1ヶ所の計3ヶ所にホスクリーンを設置。 来客時には竿を縮小させてホスクリーンを1つカチッと外し、扉をサッと閉める。 室内干しは雨天の時だけじゃなくて夜洗濯機回す時とかにも大活躍☆付けておいて本当に良かった(^^)
つけて良かった物 *ホスクリーン室内用 我が家は洗面と脱衣が別。脱衣だけだと狭過ぎるので脱衣2ヶ所、洗面1ヶ所の計3ヶ所にホスクリーンを設置。 来客時には竿を縮小させてホスクリーンを1つカチッと外し、扉をサッと閉める。 室内干しは雨天の時だけじゃなくて夜洗濯機回す時とかにも大活躍☆付けておいて本当に良かった(^^)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
shuukaさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
脱衣所のタオルやパジャマなどはダイソーのストレージボックスに収納♡ 柄を揃えることで見た目もスッキリ♪
脱衣所のタオルやパジャマなどはダイソーのストレージボックスに収納♡ 柄を揃えることで見た目もスッキリ♪
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
イベント用 脱衣所に備えつけの棚に収納ボックスを置いて下着や靴下、部屋着、仕事着などを収納してます。 朝の身支度や入浴後は全てここで完了できるようにしています。
イベント用 脱衣所に備えつけの棚に収納ボックスを置いて下着や靴下、部屋着、仕事着などを収納してます。 朝の身支度や入浴後は全てここで完了できるようにしています。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
薄暗い洗面脱衣所。 影になってるのは 頭上に洗濯干してるから|д꒪ͧ) ステンレスのカゴから 編み編みのカゴに浮気中。 ↑名前が分からない 使い勝手を調べております。 湿気るから駄目かな~
薄暗い洗面脱衣所。 影になってるのは 頭上に洗濯干してるから|д꒪ͧ) ステンレスのカゴから 編み編みのカゴに浮気中。 ↑名前が分からない 使い勝手を調べております。 湿気るから駄目かな~
khma88
khma88
家族
mamyuさんの実例写真
やはり、隠す派。 いや、ここは隠すべき。(´∀`) 家族分のパジャマやインナー、バスタオル、フェイスタオル、バスマットを収納して お風呂から出てすぐ取り出せるようにしてます。
やはり、隠す派。 いや、ここは隠すべき。(´∀`) 家族分のパジャマやインナー、バスタオル、フェイスタオル、バスマットを収納して お風呂から出てすぐ取り出せるようにしてます。
mamyu
mamyu
家族
juri555さんの実例写真
脱衣所、洗面所収納♡ インスタと同じ写真です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ここは稼働棚を付けてもらい、1番下には5段の引き出しを入れてます!パジャマや下着を収納。 ハンガーとピンチハンガーは突っ張り棒で掛けて収納。 来客などがあった場合はドア閉めちゃえば何も見えません★
脱衣所、洗面所収納♡ インスタと同じ写真です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ここは稼働棚を付けてもらい、1番下には5段の引き出しを入れてます!パジャマや下着を収納。 ハンガーとピンチハンガーは突っ張り棒で掛けて収納。 来客などがあった場合はドア閉めちゃえば何も見えません★
juri555
juri555
家族
taitaiさんの実例写真
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
taitai
taitai
3LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
洗面所。 目隠しのある収納棚に、色んな用途で使える、折り畳み式のテーブル。 洗濯物をしまう時にここで畳みながら隣の棚へと入れられます。 ライトをつけたので鏡を置けばお化粧も出来ます。 どんな用途としても使えるナイスアイデアアイテムだと思います。
洗面所。 目隠しのある収納棚に、色んな用途で使える、折り畳み式のテーブル。 洗濯物をしまう時にここで畳みながら隣の棚へと入れられます。 ライトをつけたので鏡を置けばお化粧も出来ます。 どんな用途としても使えるナイスアイデアアイテムだと思います。
Rikyu
Rikyu
hiraya2015さんの実例写真
洗面所。三面鏡扉の奥は収納になっています。なるべく隠せるようにしています☺
洗面所。三面鏡扉の奥は収納になっています。なるべく隠せるようにしています☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
きれいに見えるとこばっかり写りがちですが、後ろも隙間が少ないすっきりデザイン。コロコロも付いてるので、お掃除のときもちょっとラクでーす。 明日から。。
きれいに見えるとこばっかり写りがちですが、後ろも隙間が少ないすっきりデザイン。コロコロも付いてるので、お掃除のときもちょっとラクでーす。 明日から。。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
hotaboさんの実例写真
リビング収納は隠す派。 上段には取扱説明書や住宅関係の書類、中段は掃除用品、下段は子どもの絵本を入れています。(左上の写真) 戸を逆にあけると、洗面脱衣所へ続きます。(右上の写真) 来客中は下の写真のように、全部閉めてスッキリです(^^)
リビング収納は隠す派。 上段には取扱説明書や住宅関係の書類、中段は掃除用品、下段は子どもの絵本を入れています。(左上の写真) 戸を逆にあけると、洗面脱衣所へ続きます。(右上の写真) 来客中は下の写真のように、全部閉めてスッキリです(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
狭くて上手に撮影出来ない場所💦 洗濯機周りの収納☆ 我が家は極力洗濯機まわりには何も置かずなので 洗面脱衣所を一歩出た廊下の目の前に収納場があるので そこに洗濯カゴやちょっとした着替えや バスタオル キッチン以外の水回りのストック収納や掃除関連のストック置き場として使っている場所があります。 あっ!ハンガーや角ハンガーもここに収納してあります☆ 洗濯の汚れ物とかを洗濯カゴに入れて隠せるので good。 ここの三段ラックや洗濯カゴなどなどの品はだいぶ使い込んである品なのもあり 隠して使いたいので goodー。 もっと恥ずかしくないような収納の仕方をしたいのですが 写真アップー💦
狭くて上手に撮影出来ない場所💦 洗濯機周りの収納☆ 我が家は極力洗濯機まわりには何も置かずなので 洗面脱衣所を一歩出た廊下の目の前に収納場があるので そこに洗濯カゴやちょっとした着替えや バスタオル キッチン以外の水回りのストック収納や掃除関連のストック置き場として使っている場所があります。 あっ!ハンガーや角ハンガーもここに収納してあります☆ 洗濯の汚れ物とかを洗濯カゴに入れて隠せるので good。 ここの三段ラックや洗濯カゴなどなどの品はだいぶ使い込んである品なのもあり 隠して使いたいので goodー。 もっと恥ずかしくないような収納の仕方をしたいのですが 写真アップー💦
Sam
Sam
4LDK | 家族

脱衣所 隠す派の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

脱衣所 隠す派

16枚の部屋写真から15枚をセレクト
key_kanaさんの実例写真
つけて良かった物 *ホスクリーン室内用 我が家は洗面と脱衣が別。脱衣だけだと狭過ぎるので脱衣2ヶ所、洗面1ヶ所の計3ヶ所にホスクリーンを設置。 来客時には竿を縮小させてホスクリーンを1つカチッと外し、扉をサッと閉める。 室内干しは雨天の時だけじゃなくて夜洗濯機回す時とかにも大活躍☆付けておいて本当に良かった(^^)
つけて良かった物 *ホスクリーン室内用 我が家は洗面と脱衣が別。脱衣だけだと狭過ぎるので脱衣2ヶ所、洗面1ヶ所の計3ヶ所にホスクリーンを設置。 来客時には竿を縮小させてホスクリーンを1つカチッと外し、扉をサッと閉める。 室内干しは雨天の時だけじゃなくて夜洗濯機回す時とかにも大活躍☆付けておいて本当に良かった(^^)
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
ikekoさんの実例写真
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
洗濯機の下にキャスターと、壁との間にすき間収納を設置。排水ホースが目隠しできました♪
ikeko
ikeko
4LDK | 家族
shuukaさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
Ma-3さんの実例写真
脱衣所のタオルやパジャマなどはダイソーのストレージボックスに収納♡ 柄を揃えることで見た目もスッキリ♪
脱衣所のタオルやパジャマなどはダイソーのストレージボックスに収納♡ 柄を揃えることで見た目もスッキリ♪
Ma-3
Ma-3
4LDK | 家族
mikurinさんの実例写真
イベント用 脱衣所に備えつけの棚に収納ボックスを置いて下着や靴下、部屋着、仕事着などを収納してます。 朝の身支度や入浴後は全てここで完了できるようにしています。
イベント用 脱衣所に備えつけの棚に収納ボックスを置いて下着や靴下、部屋着、仕事着などを収納してます。 朝の身支度や入浴後は全てここで完了できるようにしています。
mikurin
mikurin
4LDK | 家族
ladybug.さんの実例写真
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
洗面脱衣場のオープン収納✨ カゴ使ってるから隠す派タグにすべき? 以前は隠したくて戸棚を置いていましたが、圧迫感があるのでオープン棚をDIYしました♪ スッキリして気に入ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
薄暗い洗面脱衣所。 影になってるのは 頭上に洗濯干してるから|д꒪ͧ) ステンレスのカゴから 編み編みのカゴに浮気中。 ↑名前が分からない 使い勝手を調べております。 湿気るから駄目かな~
薄暗い洗面脱衣所。 影になってるのは 頭上に洗濯干してるから|д꒪ͧ) ステンレスのカゴから 編み編みのカゴに浮気中。 ↑名前が分からない 使い勝手を調べております。 湿気るから駄目かな~
khma88
khma88
家族
mamyuさんの実例写真
やはり、隠す派。 いや、ここは隠すべき。(´∀`) 家族分のパジャマやインナー、バスタオル、フェイスタオル、バスマットを収納して お風呂から出てすぐ取り出せるようにしてます。
やはり、隠す派。 いや、ここは隠すべき。(´∀`) 家族分のパジャマやインナー、バスタオル、フェイスタオル、バスマットを収納して お風呂から出てすぐ取り出せるようにしてます。
mamyu
mamyu
家族
juri555さんの実例写真
脱衣所、洗面所収納♡ インスタと同じ写真です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ここは稼働棚を付けてもらい、1番下には5段の引き出しを入れてます!パジャマや下着を収納。 ハンガーとピンチハンガーは突っ張り棒で掛けて収納。 来客などがあった場合はドア閉めちゃえば何も見えません★
脱衣所、洗面所収納♡ インスタと同じ写真です(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ ここは稼働棚を付けてもらい、1番下には5段の引き出しを入れてます!パジャマや下着を収納。 ハンガーとピンチハンガーは突っ張り棒で掛けて収納。 来客などがあった場合はドア閉めちゃえば何も見えません★
juri555
juri555
家族
taitaiさんの実例写真
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
洗濯洗面脱衣室の脱衣所にニトリのカラボを横置きしてその上に収納ボックスを乗せて家族の下着やバスタオルを収納しています( ´∀`) 手前側の見えない所3つは私の物、透明な所は上段からバスタオル、息子のパジャマ、下着類と分けてあり人別で見せる派隠す派に分かれています(о´∀`о) 単純に私は隠したいけれど息子は見える方がわかりやすいと言うだけ( ´ ▽ ` ) そのお隣のカラフルな3段は旦那のもの! おパンツ、靴下、ネックウォーマーとなってます( ´∀`) 室内ですがとても寒〜い所で働いているのでシャツはその日の天候や気温によって長袖や半袖などちがう為、すぐ横の廊下のクローゼットに洋服と一緒に吊ってあります♡ ニトリのカラボはオープン収納でゴミ箱と体重計、銭湯セット、お風呂用DVDプレイヤーなどが入っています(о´∀`о) 最初は扉付きのものにしようとしてたのに分からなくなると言うのでオープン収納に...床に近いのでホコリを毎日箒で掻き出すのしんどいです(*´ー`*) 我が家の収納は主に旦那子供も使うものは見せる派、私だけが使うものは隠す派です! このpicは隠す派かな?
taitai
taitai
3LDK | 家族
Rikyuさんの実例写真
洗面所。 目隠しのある収納棚に、色んな用途で使える、折り畳み式のテーブル。 洗濯物をしまう時にここで畳みながら隣の棚へと入れられます。 ライトをつけたので鏡を置けばお化粧も出来ます。 どんな用途としても使えるナイスアイデアアイテムだと思います。
洗面所。 目隠しのある収納棚に、色んな用途で使える、折り畳み式のテーブル。 洗濯物をしまう時にここで畳みながら隣の棚へと入れられます。 ライトをつけたので鏡を置けばお化粧も出来ます。 どんな用途としても使えるナイスアイデアアイテムだと思います。
Rikyu
Rikyu
hiraya2015さんの実例写真
洗面所。三面鏡扉の奥は収納になっています。なるべく隠せるようにしています☺
洗面所。三面鏡扉の奥は収納になっています。なるべく隠せるようにしています☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
きれいに見えるとこばっかり写りがちですが、後ろも隙間が少ないすっきりデザイン。コロコロも付いてるので、お掃除のときもちょっとラクでーす。 明日から。。
きれいに見えるとこばっかり写りがちですが、後ろも隙間が少ないすっきりデザイン。コロコロも付いてるので、お掃除のときもちょっとラクでーす。 明日から。。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
hotaboさんの実例写真
リビング収納は隠す派。 上段には取扱説明書や住宅関係の書類、中段は掃除用品、下段は子どもの絵本を入れています。(左上の写真) 戸を逆にあけると、洗面脱衣所へ続きます。(右上の写真) 来客中は下の写真のように、全部閉めてスッキリです(^^)
リビング収納は隠す派。 上段には取扱説明書や住宅関係の書類、中段は掃除用品、下段は子どもの絵本を入れています。(左上の写真) 戸を逆にあけると、洗面脱衣所へ続きます。(右上の写真) 来客中は下の写真のように、全部閉めてスッキリです(^^)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Samさんの実例写真
狭くて上手に撮影出来ない場所💦 洗濯機周りの収納☆ 我が家は極力洗濯機まわりには何も置かずなので 洗面脱衣所を一歩出た廊下の目の前に収納場があるので そこに洗濯カゴやちょっとした着替えや バスタオル キッチン以外の水回りのストック収納や掃除関連のストック置き場として使っている場所があります。 あっ!ハンガーや角ハンガーもここに収納してあります☆ 洗濯の汚れ物とかを洗濯カゴに入れて隠せるので good。 ここの三段ラックや洗濯カゴなどなどの品はだいぶ使い込んである品なのもあり 隠して使いたいので goodー。 もっと恥ずかしくないような収納の仕方をしたいのですが 写真アップー💦
狭くて上手に撮影出来ない場所💦 洗濯機周りの収納☆ 我が家は極力洗濯機まわりには何も置かずなので 洗面脱衣所を一歩出た廊下の目の前に収納場があるので そこに洗濯カゴやちょっとした着替えや バスタオル キッチン以外の水回りのストック収納や掃除関連のストック置き場として使っている場所があります。 あっ!ハンガーや角ハンガーもここに収納してあります☆ 洗濯の汚れ物とかを洗濯カゴに入れて隠せるので good。 ここの三段ラックや洗濯カゴなどなどの品はだいぶ使い込んである品なのもあり 隠して使いたいので goodー。 もっと恥ずかしくないような収納の仕方をしたいのですが 写真アップー💦
Sam
Sam
4LDK | 家族

脱衣所 隠す派の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ