DIY棚 天井まで棚

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
KURA5_53さんの実例写真
左側の柱の切り欠き加工に感動! 最下段のワゴンも手作りしてもらったのですが、引き出しの左奥も柱部分を削ってくれてあるんです!!
左側の柱の切り欠き加工に感動! 最下段のワゴンも手作りしてもらったのですが、引き出しの左奥も柱部分を削ってくれてあるんです!!
KURA5_53
KURA5_53
家族
miru-neさんの実例写真
天井いっぱいいっぱいだったので、棚の高さを少し下げました。 置場所も気分転換に少し変えてみました。 かごには、ハンドメイドで使うキルト芯が入ってます。 その上の紙袋には、夏物衣料やアクリル毛糸などが入ってます。 ミシンは別の場所に移動したので、タンスの上がガラ~ンとしてしまいました。 でも、キツキツよりいいか! 何回も離れては眺めて、離れては眺めて置場所を決めてます(笑) ちょっと前よりスッキリしたかな🎵
天井いっぱいいっぱいだったので、棚の高さを少し下げました。 置場所も気分転換に少し変えてみました。 かごには、ハンドメイドで使うキルト芯が入ってます。 その上の紙袋には、夏物衣料やアクリル毛糸などが入ってます。 ミシンは別の場所に移動したので、タンスの上がガラ~ンとしてしまいました。 でも、キツキツよりいいか! 何回も離れては眺めて、離れては眺めて置場所を決めてます(笑) ちょっと前よりスッキリしたかな🎵
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
極狭な上、鍋や食器が溢れている我が家のキッチン デッドスペースも隅々までとことん使いたい❗️ 常々そう考えている中、ずっとコンロの換気扇の上の空間がもったいないと思っていました🤔 換気扇の屋根部分がフラットではなく斜めになってて、普通に物が置けない、棚も立てられない、取付けられない ならば、必殺天井吊るし棚作戦💡 落ちてきても危険じゃない、せいろや干物系(出汁昆布、唐揚げ粉、固めるテンプル)を籠に入れて収納してます♪ 材料は、 ・革ベルト 70cm × 2本 レザー商品を作ってるマルトーさんに注文してます 好みの長さ、色はナチュラルと黒から選べます キッチン奥壁の茶器棚の革ベルトもマルトーさんに注文しました https://instagram.com/marteau.handmade ・足場古材 厚15mm×幅200/210mm×長さ700mm 無垢材はマルトクショップさんで買いますが、薄板や味のある古材はWOODPROさんで買います 1,800円と安かったし、1週間以内で発送されるスピードもいいです! (マルトクさんで無垢材カットオーダーすると納期に1ヶ月くらいかかるので) https://www.woodpro21.com/cat/cat_irondiy.html#board ・天井フック石膏ボード用5kg × 2
極狭な上、鍋や食器が溢れている我が家のキッチン デッドスペースも隅々までとことん使いたい❗️ 常々そう考えている中、ずっとコンロの換気扇の上の空間がもったいないと思っていました🤔 換気扇の屋根部分がフラットではなく斜めになってて、普通に物が置けない、棚も立てられない、取付けられない ならば、必殺天井吊るし棚作戦💡 落ちてきても危険じゃない、せいろや干物系(出汁昆布、唐揚げ粉、固めるテンプル)を籠に入れて収納してます♪ 材料は、 ・革ベルト 70cm × 2本 レザー商品を作ってるマルトーさんに注文してます 好みの長さ、色はナチュラルと黒から選べます キッチン奥壁の茶器棚の革ベルトもマルトーさんに注文しました https://instagram.com/marteau.handmade ・足場古材 厚15mm×幅200/210mm×長さ700mm 無垢材はマルトクショップさんで買いますが、薄板や味のある古材はWOODPROさんで買います 1,800円と安かったし、1週間以内で発送されるスピードもいいです! (マルトクさんで無垢材カットオーダーすると納期に1ヶ月くらいかかるので) https://www.woodpro21.com/cat/cat_irondiy.html#board ・天井フック石膏ボード用5kg × 2
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
tadasanさんの実例写真
掛け時計¥12,650
築20年の中古住宅を購入。 リビングと水回りのみリフォーム。 自分で出来るとこは自分でDIY! ダイニングテーブルは ラクマ(メルカリ)で格安でサイズオーダーしました😁
築20年の中古住宅を購入。 リビングと水回りのみリフォーム。 自分で出来るとこは自分でDIY! ダイニングテーブルは ラクマ(メルカリ)で格安でサイズオーダーしました😁
tadasan
tadasan
SIMPLEさんの実例写真
洗面室の天井と棚を変えました。 建築時は、清潔感を出したくて真っ白な洗面室にしたのですが、木の温かみも欲しくなって。 天井は板張り、棚はナラ材に変更。 鏡も木枠にしたいなと考え中です。 洗面は使いやすさ重視なので、理想とは程遠く、生活感満載です。
洗面室の天井と棚を変えました。 建築時は、清潔感を出したくて真っ白な洗面室にしたのですが、木の温かみも欲しくなって。 天井は板張り、棚はナラ材に変更。 鏡も木枠にしたいなと考え中です。 洗面は使いやすさ重視なので、理想とは程遠く、生活感満載です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
天井近くの棚は空間をうまく有効活用出来ているのではないかなと思います ネットの画像を工務店さんに見せて こんな感じの棚が欲しいです!とお願いして作ってもらいました   好きなカゴを並べて普段あまり使わないものをカゴ収納しています🧺💕
天井近くの棚は空間をうまく有効活用出来ているのではないかなと思います ネットの画像を工務店さんに見せて こんな感じの棚が欲しいです!とお願いして作ってもらいました   好きなカゴを並べて普段あまり使わないものをカゴ収納しています🧺💕
kakami
kakami
家族
toilet25さんの実例写真
天井と棚の扉も塗り替え同じ色に
天井と棚の扉も塗り替え同じ色に
toilet25
toilet25
2DK | 一人暮らし
BONI-TAさんの実例写真
リフォーム後。 天井付近へ棚をDIYしました。ラブリコの棚受けフレームに、ホームセンターのファルカタ集成材で5000円強で完成。フィギアなど軽いものしか乗せる予定がないので、そんなに強度面はきにしていません。 リフォーム時に造り付けで同じ様な棚を依頼しようと思ったら、40万円近くなると見積もりがきたので、自作してみました。
リフォーム後。 天井付近へ棚をDIYしました。ラブリコの棚受けフレームに、ホームセンターのファルカタ集成材で5000円強で完成。フィギアなど軽いものしか乗せる予定がないので、そんなに強度面はきにしていません。 リフォーム時に造り付けで同じ様な棚を依頼しようと思ったら、40万円近くなると見積もりがきたので、自作してみました。
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
洗面所の角に天井高いっぱいの棚をDIY… 上の三段には百均のプラスチックカゴを置いて、その下にはタオル類がぴったり入る大きさ…
洗面所の角に天井高いっぱいの棚をDIY… 上の三段には百均のプラスチックカゴを置いて、その下にはタオル類がぴったり入る大きさ…
Hide
Hide
家族
rugby_mamaさんの実例写真
密かに天井DIY中です〜😆🎶 真っ白な天井をどうにかしたくて…😆 今日は1日天井DIY🎶やっぱパネル足りなかったやん〜💦妄想を元にDIYしてるので、、行き当たりバッタリです😆💦 あと、ル・クルーゼ置く棚もDIYしたけど、、 棚板が決まらず未完成ーー😅 明日朝一ホームセンターとダイソー行きます🎶どうなるかな〜😆明日へ続く…
密かに天井DIY中です〜😆🎶 真っ白な天井をどうにかしたくて…😆 今日は1日天井DIY🎶やっぱパネル足りなかったやん〜💦妄想を元にDIYしてるので、、行き当たりバッタリです😆💦 あと、ル・クルーゼ置く棚もDIYしたけど、、 棚板が決まらず未完成ーー😅 明日朝一ホームセンターとダイソー行きます🎶どうなるかな〜😆明日へ続く…
rugby_mama
rugby_mama
家族
simple_blowbackさんの実例写真
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
simple_blowback
simple_blowback
家族
meさんの実例写真
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
me
me
2LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
天井付近に棚を取り付けました。下段にあるのは換気扇。
天井付近に棚を取り付けました。下段にあるのは換気扇。
nikuhiko
nikuhiko
mamorysさんの実例写真
こんばんはぁぁ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* リビングの天井の一角に棚をDIYして下にSeriaのペンダントライトとドライフラワーを飾っています。 私のこだわりの場所の1つでぇぇす(❁´꒳`❁)ニコ♡
こんばんはぁぁ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* リビングの天井の一角に棚をDIYして下にSeriaのペンダントライトとドライフラワーを飾っています。 私のこだわりの場所の1つでぇぇす(❁´꒳`❁)ニコ♡
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
kwell28さんの実例写真
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
kwell28
kwell28
一人暮らし
rieccooさんの実例写真
天井近くに塞ぎたい穴があったので、棚を作りました。
天井近くに塞ぎたい穴があったので、棚を作りました。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
天井付近の棚に飾ってみました。
天井付近の棚に飾ってみました。
Rebel250
Rebel250
家族
norinoriさんの実例写真
イベント投稿✨
イベント投稿✨
norinori
norinori
家族
JASMINEさんの実例写真
子供部屋に棚をdiy中〜☆ 斜め天井の我が家なので、便利なディアウォールやラブリコは使用できない…。゚(゚´Д`゚)゚。 と、策を練っていたら、近くのハンズマンで角度を付けられるアジャスターボルトを発見!! いい感じに突っ張ってます! 一応、タンスもあるし耐震ジェルも貼って設置しました(^ ^) さて、棚板は何色にしよっかなぁ(。-∀-)
子供部屋に棚をdiy中〜☆ 斜め天井の我が家なので、便利なディアウォールやラブリコは使用できない…。゚(゚´Д`゚)゚。 と、策を練っていたら、近くのハンズマンで角度を付けられるアジャスターボルトを発見!! いい感じに突っ張ってます! 一応、タンスもあるし耐震ジェルも貼って設置しました(^ ^) さて、棚板は何色にしよっかなぁ(。-∀-)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
nekobaiさんの実例写真
余り物の2×4でガレージピットの棚作り
余り物の2×4でガレージピットの棚作り
nekobai
nekobai
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
天井近くの吸気口隠しに 窓つきの小さい棚作りました(^_^ゞ フレームはセリアのフォトフレーム使ってガラスフイルム張りつけました! 中にはキャンドルを入れてキラキラして優しいひかりが綺麗です
天井近くの吸気口隠しに 窓つきの小さい棚作りました(^_^ゞ フレームはセリアのフォトフレーム使ってガラスフイルム張りつけました! 中にはキャンドルを入れてキラキラして優しいひかりが綺麗です
marorin
marorin
家族
kanataさんの実例写真
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
kanata
kanata
1DK | 家族
nonnokoさんの実例写真
ポカポカ〜 陽当たりに合わせて緑も移動。以前外に出したら案の定葉焼けしたので慎重に陽を選んでますw
ポカポカ〜 陽当たりに合わせて緑も移動。以前外に出したら案の定葉焼けしたので慎重に陽を選んでますw
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
家族
COCOさんの実例写真
天井のエアコンの排出口?わからないように塞ぎたいなぁ..
天井のエアコンの排出口?わからないように塞ぎたいなぁ..
COCO
COCO
2LDK | 家族
asacoさんの実例写真
キッチンカウンターです。ゴチャゴチャ過ぎかな^^; ディアウォールとかで天井近くにも棚を作りたい〜 万年カレンダー買いました♡
キッチンカウンターです。ゴチャゴチャ過ぎかな^^; ディアウォールとかで天井近くにも棚を作りたい〜 万年カレンダー買いました♡
asaco
asaco
3LDK | 家族
もっと見る

DIY棚 天井まで棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY棚 天井まで棚

61枚の部屋写真から49枚をセレクト
KURA5_53さんの実例写真
左側の柱の切り欠き加工に感動! 最下段のワゴンも手作りしてもらったのですが、引き出しの左奥も柱部分を削ってくれてあるんです!!
左側の柱の切り欠き加工に感動! 最下段のワゴンも手作りしてもらったのですが、引き出しの左奥も柱部分を削ってくれてあるんです!!
KURA5_53
KURA5_53
家族
miru-neさんの実例写真
天井いっぱいいっぱいだったので、棚の高さを少し下げました。 置場所も気分転換に少し変えてみました。 かごには、ハンドメイドで使うキルト芯が入ってます。 その上の紙袋には、夏物衣料やアクリル毛糸などが入ってます。 ミシンは別の場所に移動したので、タンスの上がガラ~ンとしてしまいました。 でも、キツキツよりいいか! 何回も離れては眺めて、離れては眺めて置場所を決めてます(笑) ちょっと前よりスッキリしたかな🎵
天井いっぱいいっぱいだったので、棚の高さを少し下げました。 置場所も気分転換に少し変えてみました。 かごには、ハンドメイドで使うキルト芯が入ってます。 その上の紙袋には、夏物衣料やアクリル毛糸などが入ってます。 ミシンは別の場所に移動したので、タンスの上がガラ~ンとしてしまいました。 でも、キツキツよりいいか! 何回も離れては眺めて、離れては眺めて置場所を決めてます(笑) ちょっと前よりスッキリしたかな🎵
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
極狭な上、鍋や食器が溢れている我が家のキッチン デッドスペースも隅々までとことん使いたい❗️ 常々そう考えている中、ずっとコンロの換気扇の上の空間がもったいないと思っていました🤔 換気扇の屋根部分がフラットではなく斜めになってて、普通に物が置けない、棚も立てられない、取付けられない ならば、必殺天井吊るし棚作戦💡 落ちてきても危険じゃない、せいろや干物系(出汁昆布、唐揚げ粉、固めるテンプル)を籠に入れて収納してます♪ 材料は、 ・革ベルト 70cm × 2本 レザー商品を作ってるマルトーさんに注文してます 好みの長さ、色はナチュラルと黒から選べます キッチン奥壁の茶器棚の革ベルトもマルトーさんに注文しました https://instagram.com/marteau.handmade ・足場古材 厚15mm×幅200/210mm×長さ700mm 無垢材はマルトクショップさんで買いますが、薄板や味のある古材はWOODPROさんで買います 1,800円と安かったし、1週間以内で発送されるスピードもいいです! (マルトクさんで無垢材カットオーダーすると納期に1ヶ月くらいかかるので) https://www.woodpro21.com/cat/cat_irondiy.html#board ・天井フック石膏ボード用5kg × 2
極狭な上、鍋や食器が溢れている我が家のキッチン デッドスペースも隅々までとことん使いたい❗️ 常々そう考えている中、ずっとコンロの換気扇の上の空間がもったいないと思っていました🤔 換気扇の屋根部分がフラットではなく斜めになってて、普通に物が置けない、棚も立てられない、取付けられない ならば、必殺天井吊るし棚作戦💡 落ちてきても危険じゃない、せいろや干物系(出汁昆布、唐揚げ粉、固めるテンプル)を籠に入れて収納してます♪ 材料は、 ・革ベルト 70cm × 2本 レザー商品を作ってるマルトーさんに注文してます 好みの長さ、色はナチュラルと黒から選べます キッチン奥壁の茶器棚の革ベルトもマルトーさんに注文しました https://instagram.com/marteau.handmade ・足場古材 厚15mm×幅200/210mm×長さ700mm 無垢材はマルトクショップさんで買いますが、薄板や味のある古材はWOODPROさんで買います 1,800円と安かったし、1週間以内で発送されるスピードもいいです! (マルトクさんで無垢材カットオーダーすると納期に1ヶ月くらいかかるので) https://www.woodpro21.com/cat/cat_irondiy.html#board ・天井フック石膏ボード用5kg × 2
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
daiさんの実例写真
dai
dai
3LDK | 家族
tadasanさんの実例写真
掛け時計¥12,650
築20年の中古住宅を購入。 リビングと水回りのみリフォーム。 自分で出来るとこは自分でDIY! ダイニングテーブルは ラクマ(メルカリ)で格安でサイズオーダーしました😁
築20年の中古住宅を購入。 リビングと水回りのみリフォーム。 自分で出来るとこは自分でDIY! ダイニングテーブルは ラクマ(メルカリ)で格安でサイズオーダーしました😁
tadasan
tadasan
SIMPLEさんの実例写真
洗面室の天井と棚を変えました。 建築時は、清潔感を出したくて真っ白な洗面室にしたのですが、木の温かみも欲しくなって。 天井は板張り、棚はナラ材に変更。 鏡も木枠にしたいなと考え中です。 洗面は使いやすさ重視なので、理想とは程遠く、生活感満載です。
洗面室の天井と棚を変えました。 建築時は、清潔感を出したくて真っ白な洗面室にしたのですが、木の温かみも欲しくなって。 天井は板張り、棚はナラ材に変更。 鏡も木枠にしたいなと考え中です。 洗面は使いやすさ重視なので、理想とは程遠く、生活感満載です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
天井近くの棚は空間をうまく有効活用出来ているのではないかなと思います ネットの画像を工務店さんに見せて こんな感じの棚が欲しいです!とお願いして作ってもらいました   好きなカゴを並べて普段あまり使わないものをカゴ収納しています🧺💕
天井近くの棚は空間をうまく有効活用出来ているのではないかなと思います ネットの画像を工務店さんに見せて こんな感じの棚が欲しいです!とお願いして作ってもらいました   好きなカゴを並べて普段あまり使わないものをカゴ収納しています🧺💕
kakami
kakami
家族
toilet25さんの実例写真
天井と棚の扉も塗り替え同じ色に
天井と棚の扉も塗り替え同じ色に
toilet25
toilet25
2DK | 一人暮らし
BONI-TAさんの実例写真
リフォーム後。 天井付近へ棚をDIYしました。ラブリコの棚受けフレームに、ホームセンターのファルカタ集成材で5000円強で完成。フィギアなど軽いものしか乗せる予定がないので、そんなに強度面はきにしていません。 リフォーム時に造り付けで同じ様な棚を依頼しようと思ったら、40万円近くなると見積もりがきたので、自作してみました。
リフォーム後。 天井付近へ棚をDIYしました。ラブリコの棚受けフレームに、ホームセンターのファルカタ集成材で5000円強で完成。フィギアなど軽いものしか乗せる予定がないので、そんなに強度面はきにしていません。 リフォーム時に造り付けで同じ様な棚を依頼しようと思ったら、40万円近くなると見積もりがきたので、自作してみました。
BONI-TA
BONI-TA
3LDK | 家族
Hideさんの実例写真
洗面所の角に天井高いっぱいの棚をDIY… 上の三段には百均のプラスチックカゴを置いて、その下にはタオル類がぴったり入る大きさ…
洗面所の角に天井高いっぱいの棚をDIY… 上の三段には百均のプラスチックカゴを置いて、その下にはタオル類がぴったり入る大きさ…
Hide
Hide
家族
rugby_mamaさんの実例写真
密かに天井DIY中です〜😆🎶 真っ白な天井をどうにかしたくて…😆 今日は1日天井DIY🎶やっぱパネル足りなかったやん〜💦妄想を元にDIYしてるので、、行き当たりバッタリです😆💦 あと、ル・クルーゼ置く棚もDIYしたけど、、 棚板が決まらず未完成ーー😅 明日朝一ホームセンターとダイソー行きます🎶どうなるかな〜😆明日へ続く…
密かに天井DIY中です〜😆🎶 真っ白な天井をどうにかしたくて…😆 今日は1日天井DIY🎶やっぱパネル足りなかったやん〜💦妄想を元にDIYしてるので、、行き当たりバッタリです😆💦 あと、ル・クルーゼ置く棚もDIYしたけど、、 棚板が決まらず未完成ーー😅 明日朝一ホームセンターとダイソー行きます🎶どうなるかな〜😆明日へ続く…
rugby_mama
rugby_mama
家族
simple_blowbackさんの実例写真
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
玄関に2×4で飾り棚。扉付き。 仕上げはアンティークワックスのホワイトで。
simple_blowback
simple_blowback
家族
meさんの実例写真
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
旦那のPC周辺 2×4 8Fと1×8 6Fは、ホームセンターでカットしてもらい、ラブリコで床から天井まで突っ張り、棚受けを付けカット済みの1×8を棚板にして完成
me
me
2LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
天井付近に棚を取り付けました。下段にあるのは換気扇。
天井付近に棚を取り付けました。下段にあるのは換気扇。
nikuhiko
nikuhiko
mamorysさんの実例写真
こんばんはぁぁ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* リビングの天井の一角に棚をDIYして下にSeriaのペンダントライトとドライフラワーを飾っています。 私のこだわりの場所の1つでぇぇす(❁´꒳`❁)ニコ♡
こんばんはぁぁ(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ。:.゚ஐ⋆* リビングの天井の一角に棚をDIYして下にSeriaのペンダントライトとドライフラワーを飾っています。 私のこだわりの場所の1つでぇぇす(❁´꒳`❁)ニコ♡
mamorys
mamorys
3LDK | 家族
kwell28さんの実例写真
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
kwell28
kwell28
一人暮らし
rieccooさんの実例写真
天井近くに塞ぎたい穴があったので、棚を作りました。
天井近くに塞ぎたい穴があったので、棚を作りました。
rieccoo
rieccoo
4LDK | 家族
Rebel250さんの実例写真
天井付近の棚に飾ってみました。
天井付近の棚に飾ってみました。
Rebel250
Rebel250
家族
norinoriさんの実例写真
イベント投稿✨
イベント投稿✨
norinori
norinori
家族
JASMINEさんの実例写真
子供部屋に棚をdiy中〜☆ 斜め天井の我が家なので、便利なディアウォールやラブリコは使用できない…。゚(゚´Д`゚)゚。 と、策を練っていたら、近くのハンズマンで角度を付けられるアジャスターボルトを発見!! いい感じに突っ張ってます! 一応、タンスもあるし耐震ジェルも貼って設置しました(^ ^) さて、棚板は何色にしよっかなぁ(。-∀-)
子供部屋に棚をdiy中〜☆ 斜め天井の我が家なので、便利なディアウォールやラブリコは使用できない…。゚(゚´Д`゚)゚。 と、策を練っていたら、近くのハンズマンで角度を付けられるアジャスターボルトを発見!! いい感じに突っ張ってます! 一応、タンスもあるし耐震ジェルも貼って設置しました(^ ^) さて、棚板は何色にしよっかなぁ(。-∀-)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
nekobaiさんの実例写真
余り物の2×4でガレージピットの棚作り
余り物の2×4でガレージピットの棚作り
nekobai
nekobai
4LDK | 家族
marorinさんの実例写真
天井近くの吸気口隠しに 窓つきの小さい棚作りました(^_^ゞ フレームはセリアのフォトフレーム使ってガラスフイルム張りつけました! 中にはキャンドルを入れてキラキラして優しいひかりが綺麗です
天井近くの吸気口隠しに 窓つきの小さい棚作りました(^_^ゞ フレームはセリアのフォトフレーム使ってガラスフイルム張りつけました! 中にはキャンドルを入れてキラキラして優しいひかりが綺麗です
marorin
marorin
家族
kanataさんの実例写真
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
我が家の北側には壁とも天井とも呼び難い領域がある。以前引っ越す前から私はディアウォールで棚を作っていたので、無論、引っ越し先でも同様に使っていた資材で棚を作るつもりでいましたが、部屋選びの条件に突っ張りやすい天井はあえて設けてなかった。 この斜めの天井にはおそらく悩まされるだろうと思いつつ、部屋を決めたが、案の定、住んで一年近くは、棚をどうしたものか、壁天井に傷をつけず資材とスペースを有効利用する方法を考えあぐねていた。 今のところ行き着いたのが、このSPFの2×4を縦に割った2×2の端材で作った部材。 斜めの天井でもディアウォールの突っ張りを効かせることができる受けをかねてから考えていたが、なかなかデザインに困っていた。受けの爪のところには虫ピンがあそびなくグズらずに天井に刺すことができる0.75mm程の小さい穴を開けて虫ピンを刺している。最小限の取っ掛かりで見事突っ張ることができた。 この部材はこの家でしか役に立たないワンオフの材料。部屋に落ちてたもので作る。この端材も元々何かの支柱か作業用の馬とかで、ビス穴やらノコ跡があって、おそらくこの次の使い道はなかなか無さそうな端材を選ぶ。
kanata
kanata
1DK | 家族
nonnokoさんの実例写真
ポカポカ〜 陽当たりに合わせて緑も移動。以前外に出したら案の定葉焼けしたので慎重に陽を選んでますw
ポカポカ〜 陽当たりに合わせて緑も移動。以前外に出したら案の定葉焼けしたので慎重に陽を選んでますw
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
Ayakoさんの実例写真
Ayako
Ayako
家族
COCOさんの実例写真
天井のエアコンの排出口?わからないように塞ぎたいなぁ..
天井のエアコンの排出口?わからないように塞ぎたいなぁ..
COCO
COCO
2LDK | 家族
asacoさんの実例写真
キッチンカウンターです。ゴチャゴチャ過ぎかな^^; ディアウォールとかで天井近くにも棚を作りたい〜 万年カレンダー買いました♡
キッチンカウンターです。ゴチャゴチャ過ぎかな^^; ディアウォールとかで天井近くにも棚を作りたい〜 万年カレンダー買いました♡
asaco
asaco
3LDK | 家族
もっと見る

DIY棚 天井まで棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ