ちょっと良いドライヤーを買った時に
掛ける収納とかいろいろ考えたのですが、
やっぱり
出しっぱなしにしたくない!!
でも使用頻度が高いから
手間はかけたくない!!
コードまとめて棚にしまうとかは絶対続かない。
という事で
洗面台の下に見せたくない物全部隠せちゃうワゴンを作りました。
ドライヤーは
ワゴンの上部に乗せるだけ収納。
コンセントも挿しっぱなしで良いので
コードくるくるしなくても良いし
置いてワゴンをしまえば
はい見えない。
子供達でもちゃんとしまえるので
出しっぱなし!!って注意する事もない。
毎日のことだからめんどくさい事はしない。
大人には簡単でも子供では難しい事もあるので
置くだけという誰でもできる収納アイデアは我ながら冴えていると思った次第です。
ちょっと良いドライヤーを買った時に
掛ける収納とかいろいろ考えたのですが、
やっぱり
出しっぱなしにしたくない!!
でも使用頻度が高いから
手間はかけたくない!!
コードまとめて棚にしまうとかは絶対続かない。
という事で
洗面台の下に見せたくない物全部隠せちゃうワゴンを作りました。
ドライヤーは
ワゴンの上部に乗せるだけ収納。
コンセントも挿しっぱなしで良いので
コードくるくるしなくても良いし
置いてワゴンをしまえば
はい見えない。
子供達でもちゃんとしまえるので
出しっぱなし!!って注意する事もない。
毎日のことだからめんどくさい事はしない。
大人には簡単でも子供では難しい事もあるので
置くだけという誰でもできる収納アイデアは我ながら冴えていると思った次第です。