RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

子どもたちの服

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
t.m.r.sさんの実例写真
towerのsewing box。 sewing box見直し。 ちょこちょこ、子どもたちの服の直しや、小物を作ったりする我が家。 今までカラフルなケースに入った裁縫セットをtowerの sewing boxに入れ替えてみました。 たくさん収納できてこのまま出しておいてもほんと可愛い!針山や小分けができる仕切りもついています。 boxの木の蓋にはボタンやボビン、糸などのちょい置きもできて、細かなものが迷子になりません。 なんとも可愛いホワイトボックスです。
towerのsewing box。 sewing box見直し。 ちょこちょこ、子どもたちの服の直しや、小物を作ったりする我が家。 今までカラフルなケースに入った裁縫セットをtowerの sewing boxに入れ替えてみました。 たくさん収納できてこのまま出しておいてもほんと可愛い!針山や小分けができる仕切りもついています。 boxの木の蓋にはボタンやボビン、糸などのちょい置きもできて、細かなものが迷子になりません。 なんとも可愛いホワイトボックスです。
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
erioさんの実例写真
子どもたちの服や寝具、多い時は3回~洗濯します
子どもたちの服や寝具、多い時は3回~洗濯します
erio
erio
yukoさんの実例写真
子どもたちの体操服や部活着などはリビングのホスクリーンで乾かします リビングで登校準備をするので、朝乾いていたらそこから取って準備してもらっています 息子が中学生になり洗濯物も以前より増えたので、脱衣所だけでは賄えなくなり…こちらに分散させて干すことで乾きやすくなりました😄
子どもたちの体操服や部活着などはリビングのホスクリーンで乾かします リビングで登校準備をするので、朝乾いていたらそこから取って準備してもらっています 息子が中学生になり洗濯物も以前より増えたので、脱衣所だけでは賄えなくなり…こちらに分散させて干すことで乾きやすくなりました😄
yuko
yuko
4LDK | 家族
monさんの実例写真
タオルを収納している場所の向かい側になります。 子どもたちの園服をかけるラックと、 大人用のラックがあります。 大人用は備え付けになります^_^ 子どものとこ…低っ‼️て感じですが、 いまはこの高さが合ってるんです☝️ まだまだちびっこです。
タオルを収納している場所の向かい側になります。 子どもたちの園服をかけるラックと、 大人用のラックがあります。 大人用は備え付けになります^_^ 子どものとこ…低っ‼️て感じですが、 いまはこの高さが合ってるんです☝️ まだまだちびっこです。
mon
mon
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
子どもたち、朝の支度が遅いので、明日の為の、服やカバンを準備しておく場所にしました。 常に、目に触れる場所なので、お気に入りの、多肉ちゃんや、サボさんも飾って楽しんでます。
子どもたち、朝の支度が遅いので、明日の為の、服やカバンを準備しておく場所にしました。 常に、目に触れる場所なので、お気に入りの、多肉ちゃんや、サボさんも飾って楽しんでます。
kokoa
kokoa
家族
Rika.Kさんの実例写真
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
Rika.K
Rika.K
Nasubeeさんの実例写真
入居後の今は常に洗濯物に追われていてスッキリ片付くことが稀ですが、ランドリールーム?ランドリースペース兼ファミリークローゼットとなる場所を作っておいて本当に良かったです🥰👌 一応、棚の上で立ったまま洗濯ものを畳むことを想定して、天板の奥行きは59センチです。 子どもたちのほぼ全ての服はここにあるので、その分個室の収納を減らすことができました。
入居後の今は常に洗濯物に追われていてスッキリ片付くことが稀ですが、ランドリールーム?ランドリースペース兼ファミリークローゼットとなる場所を作っておいて本当に良かったです🥰👌 一応、棚の上で立ったまま洗濯ものを畳むことを想定して、天板の奥行きは59センチです。 子どもたちのほぼ全ての服はここにあるので、その分個室の収納を減らすことができました。
Nasubee
Nasubee
家族
missyuさんの実例写真
生活感に溢れていますが…笑 我が家のリビング横にあるファミリークロークです。 備品、子どもたちの服、大人の普段使いの服&下着類を置いています。 枕棚と中棚の奥にはそれぞれ棚と引き出しをおいて備品の収納と下着類を。 手前にはニトリの突っ張り棒を使ってハンガー収納スペースを。 子どもが朝に自分で洋服を選んで着ています✨
生活感に溢れていますが…笑 我が家のリビング横にあるファミリークロークです。 備品、子どもたちの服、大人の普段使いの服&下着類を置いています。 枕棚と中棚の奥にはそれぞれ棚と引き出しをおいて備品の収納と下着類を。 手前にはニトリの突っ張り棒を使ってハンガー収納スペースを。 子どもが朝に自分で洋服を選んで着ています✨
missyu
missyu
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
そういえばクローゼット収納のイベントやってたんですね!❁参加してみます😊❊ 私の洋服をハンガー収納にしたのと同時に,中も少し模様替えして, 今まで私のチェストに入ってた仕事着・水着や浴衣・パパの柔道着などを全てホワイトの収納ケース(クローゼットシステム買い足しました)に入れ替えました* これでようやく夫婦の洋服類がクローゼットに全て収まりました𓂃𓋪 今までクローゼットと寝室のチェストと…と分けて収納していたので,洗濯物片付ける時に分けるのがまぁまぁ面倒でした💦 うちは1階に収納がないので,1階でもまだまだ子どもたちの服はチェストと脱衣場に分けて収納されてたりと面倒なんですが… 今後成長と共に収納も見直していきたいな…*
そういえばクローゼット収納のイベントやってたんですね!❁参加してみます😊❊ 私の洋服をハンガー収納にしたのと同時に,中も少し模様替えして, 今まで私のチェストに入ってた仕事着・水着や浴衣・パパの柔道着などを全てホワイトの収納ケース(クローゼットシステム買い足しました)に入れ替えました* これでようやく夫婦の洋服類がクローゼットに全て収まりました𓂃𓋪 今までクローゼットと寝室のチェストと…と分けて収納していたので,洗濯物片付ける時に分けるのがまぁまぁ面倒でした💦 うちは1階に収納がないので,1階でもまだまだ子どもたちの服はチェストと脱衣場に分けて収納されてたりと面倒なんですが… 今後成長と共に収納も見直していきたいな…*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mama7771さんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
mama7771
mama7771
manaさんの実例写真
シューズクロークを❤︎ 靴置き場と、子どもたちの服かけを作ってもらいました。 たくさんの収納ができ、シューズクローク作ってもらい大正解(#^.^#)
シューズクロークを❤︎ 靴置き場と、子どもたちの服かけを作ってもらいました。 たくさんの収納ができ、シューズクローク作ってもらい大正解(#^.^#)
mana
mana
4LDK
Disneyさんの実例写真
玄関の靴箱の横に子どもたちの服やカバンをかけるためのものをDIY中! 途中経過☆なかなか仕事が忙しくて休み返上したり、夜も仕事したりで進まなかったけど、荷物が散乱してるから急いで作らないと また完成したらアップしたいと思います!
玄関の靴箱の横に子どもたちの服やカバンをかけるためのものをDIY中! 途中経過☆なかなか仕事が忙しくて休み返上したり、夜も仕事したりで進まなかったけど、荷物が散乱してるから急いで作らないと また完成したらアップしたいと思います!
Disney
Disney
家族
Mihoさんの実例写真
寝室南面After. 子どもたちの服は全部ここへ。 わかりやすくイラストでも描いて、自分でしまえるように。
寝室南面After. 子どもたちの服は全部ここへ。 わかりやすくイラストでも描いて、自分でしまえるように。
Miho
Miho
家族
yu-pocoさんの実例写真
最近旦那の転勤で引っ越したんですが リビングはちょっと広くなったけど、他の部屋が前より狭くなってしまい、ベッドが置けなくなりました。 RCのユーザーさんにも質問させてもらったりして、折り畳みすのこベッドを買うと決めていたんだけど、実際部屋を見たら、すのこベッドさえキツイな…となり、結局除湿シートにマットレスを2つ引いて寝ています カビが怖いから、毎日必ず立て掛けて換気 夏はシワになる服が多いので、子どもたちの服はアイロンかけたらかけるようにしてます。 朝起きたらすぐ選べるから楽ちん♪
最近旦那の転勤で引っ越したんですが リビングはちょっと広くなったけど、他の部屋が前より狭くなってしまい、ベッドが置けなくなりました。 RCのユーザーさんにも質問させてもらったりして、折り畳みすのこベッドを買うと決めていたんだけど、実際部屋を見たら、すのこベッドさえキツイな…となり、結局除湿シートにマットレスを2つ引いて寝ています カビが怖いから、毎日必ず立て掛けて換気 夏はシワになる服が多いので、子どもたちの服はアイロンかけたらかけるようにしてます。 朝起きたらすぐ選べるから楽ちん♪
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
ASAKOさんの実例写真
子ども部屋のカーテン♪♪
子ども部屋のカーテン♪♪
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
lalaさんの実例写真
模様替えしつつ衣替えしました!
模様替えしつつ衣替えしました!
lala
lala
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
雨の日でもおうちの中で インテリアをしたりして楽しんでいます(^^) ディズニープリンセスでジャスミンが好きなんですが、子どもたちの服を頼んだとこにこのペーパークラフトが売っていて 一緒に買っちゃいました😊 超絶不器用なわたしがこれ作るの30分かかったんですが、説明書にも それくらいかかるって書いてました😂 失敗した…( ‾ʖ̫‾)(実はお城の上のとこ破れてます(笑)(笑)) 昨日のチェスト上のインテリアを チェンジ💙 ガラスの馬車は夫とつきあってるときに デート中に買ってくれたもので 普段は子どもたちに割られないように 寝室の棚に飾ってます(*´˘`*) 爽やかブルーバージョン💙 薔薇もブルーバユーだけにしてみました😊
雨の日でもおうちの中で インテリアをしたりして楽しんでいます(^^) ディズニープリンセスでジャスミンが好きなんですが、子どもたちの服を頼んだとこにこのペーパークラフトが売っていて 一緒に買っちゃいました😊 超絶不器用なわたしがこれ作るの30分かかったんですが、説明書にも それくらいかかるって書いてました😂 失敗した…( ‾ʖ̫‾)(実はお城の上のとこ破れてます(笑)(笑)) 昨日のチェスト上のインテリアを チェンジ💙 ガラスの馬車は夫とつきあってるときに デート中に買ってくれたもので 普段は子どもたちに割られないように 寝室の棚に飾ってます(*´˘`*) 爽やかブルーバージョン💙 薔薇もブルーバユーだけにしてみました😊
ryou
ryou
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
子どもたちの服を一段ずついれている おばあちゃんの箪笥の上に 水仙を
子どもたちの服を一段ずついれている おばあちゃんの箪笥の上に 水仙を
hana
hana
家族
mamiさんの実例写真
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
mami
mami
家族
maminさんの実例写真
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
mamin
mamin
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」④ before こちらはファミリースペースの一番右奥のbefore写真です。 奥にスペースが広がっている場所です。 入居したての頃はここに子どもたちの服を収納していました。 タンスは実家からもらった35年もののベビーダンス🤭 子どもたちの成長とともに、子ども服は子ども部屋へ収納するようになったので、このbefore写真を撮るときもタンスの中は空っぽでした。 タンスの上には生活用品のストックや季節品のディスプレイグッズが収納されていました。 次にこの場所のafterを投稿します!
わが家の「はじめる整理収納」④ before こちらはファミリースペースの一番右奥のbefore写真です。 奥にスペースが広がっている場所です。 入居したての頃はここに子どもたちの服を収納していました。 タンスは実家からもらった35年もののベビーダンス🤭 子どもたちの成長とともに、子ども服は子ども部屋へ収納するようになったので、このbefore写真を撮るときもタンスの中は空っぽでした。 タンスの上には生活用品のストックや季節品のディスプレイグッズが収納されていました。 次にこの場所のafterを投稿します!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
chiiiiiさんの実例写真
家庭科室のミシンを全壊しした女ですが、母からのお下がりのミシンで子どもたちの服を作っています(*^^*) 女の子の服はそのまま飾っててもかわいいですね 温かくなってきて、窓から柔らかな光が射し込みます
家庭科室のミシンを全壊しした女ですが、母からのお下がりのミシンで子どもたちの服を作っています(*^^*) 女の子の服はそのまま飾っててもかわいいですね 温かくなってきて、窓から柔らかな光が射し込みます
chiiiii
chiiiii
家族
ammamaさんの実例写真
リビング横の洋室のクローゼット∮ ◎上段 使っていないベビー用品、新しいタオル類 (ベビーカーやチャイルドシートの付属品など) ◎中段 子どもたちの服、お昼寝布団 ◎下段 おもちゃ
リビング横の洋室のクローゼット∮ ◎上段 使っていないベビー用品、新しいタオル類 (ベビーカーやチャイルドシートの付属品など) ◎中段 子どもたちの服、お昼寝布団 ◎下段 おもちゃ
ammama
ammama
家族

子どもたちの服の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子どもたちの服

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
t.m.r.sさんの実例写真
towerのsewing box。 sewing box見直し。 ちょこちょこ、子どもたちの服の直しや、小物を作ったりする我が家。 今までカラフルなケースに入った裁縫セットをtowerの sewing boxに入れ替えてみました。 たくさん収納できてこのまま出しておいてもほんと可愛い!針山や小分けができる仕切りもついています。 boxの木の蓋にはボタンやボビン、糸などのちょい置きもできて、細かなものが迷子になりません。 なんとも可愛いホワイトボックスです。
towerのsewing box。 sewing box見直し。 ちょこちょこ、子どもたちの服の直しや、小物を作ったりする我が家。 今までカラフルなケースに入った裁縫セットをtowerの sewing boxに入れ替えてみました。 たくさん収納できてこのまま出しておいてもほんと可愛い!針山や小分けができる仕切りもついています。 boxの木の蓋にはボタンやボビン、糸などのちょい置きもできて、細かなものが迷子になりません。 なんとも可愛いホワイトボックスです。
t.m.r.s
t.m.r.s
4LDK | 家族
erioさんの実例写真
子どもたちの服や寝具、多い時は3回~洗濯します
子どもたちの服や寝具、多い時は3回~洗濯します
erio
erio
yukoさんの実例写真
子どもたちの体操服や部活着などはリビングのホスクリーンで乾かします リビングで登校準備をするので、朝乾いていたらそこから取って準備してもらっています 息子が中学生になり洗濯物も以前より増えたので、脱衣所だけでは賄えなくなり…こちらに分散させて干すことで乾きやすくなりました😄
子どもたちの体操服や部活着などはリビングのホスクリーンで乾かします リビングで登校準備をするので、朝乾いていたらそこから取って準備してもらっています 息子が中学生になり洗濯物も以前より増えたので、脱衣所だけでは賄えなくなり…こちらに分散させて干すことで乾きやすくなりました😄
yuko
yuko
4LDK | 家族
monさんの実例写真
タオルを収納している場所の向かい側になります。 子どもたちの園服をかけるラックと、 大人用のラックがあります。 大人用は備え付けになります^_^ 子どものとこ…低っ‼️て感じですが、 いまはこの高さが合ってるんです☝️ まだまだちびっこです。
タオルを収納している場所の向かい側になります。 子どもたちの園服をかけるラックと、 大人用のラックがあります。 大人用は備え付けになります^_^ 子どものとこ…低っ‼️て感じですが、 いまはこの高さが合ってるんです☝️ まだまだちびっこです。
mon
mon
3LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
子どもたち、朝の支度が遅いので、明日の為の、服やカバンを準備しておく場所にしました。 常に、目に触れる場所なので、お気に入りの、多肉ちゃんや、サボさんも飾って楽しんでます。
子どもたち、朝の支度が遅いので、明日の為の、服やカバンを準備しておく場所にしました。 常に、目に触れる場所なので、お気に入りの、多肉ちゃんや、サボさんも飾って楽しんでます。
kokoa
kokoa
家族
Rika.Kさんの実例写真
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
無印のPPケースに、セリアのカトレケースが6個、シンデレラフィット!( • ̀ω•́ )✧ 子どもたちの服をキレイに入れたくて…(^_^;) ちょっと浅いかなーって思ったけど、ジャストサイズで感動です‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ キレイが続くといいなぁ。。。
Rika.K
Rika.K
Nasubeeさんの実例写真
入居後の今は常に洗濯物に追われていてスッキリ片付くことが稀ですが、ランドリールーム?ランドリースペース兼ファミリークローゼットとなる場所を作っておいて本当に良かったです🥰👌 一応、棚の上で立ったまま洗濯ものを畳むことを想定して、天板の奥行きは59センチです。 子どもたちのほぼ全ての服はここにあるので、その分個室の収納を減らすことができました。
入居後の今は常に洗濯物に追われていてスッキリ片付くことが稀ですが、ランドリールーム?ランドリースペース兼ファミリークローゼットとなる場所を作っておいて本当に良かったです🥰👌 一応、棚の上で立ったまま洗濯ものを畳むことを想定して、天板の奥行きは59センチです。 子どもたちのほぼ全ての服はここにあるので、その分個室の収納を減らすことができました。
Nasubee
Nasubee
家族
missyuさんの実例写真
生活感に溢れていますが…笑 我が家のリビング横にあるファミリークロークです。 備品、子どもたちの服、大人の普段使いの服&下着類を置いています。 枕棚と中棚の奥にはそれぞれ棚と引き出しをおいて備品の収納と下着類を。 手前にはニトリの突っ張り棒を使ってハンガー収納スペースを。 子どもが朝に自分で洋服を選んで着ています✨
生活感に溢れていますが…笑 我が家のリビング横にあるファミリークロークです。 備品、子どもたちの服、大人の普段使いの服&下着類を置いています。 枕棚と中棚の奥にはそれぞれ棚と引き出しをおいて備品の収納と下着類を。 手前にはニトリの突っ張り棒を使ってハンガー収納スペースを。 子どもが朝に自分で洋服を選んで着ています✨
missyu
missyu
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
そういえばクローゼット収納のイベントやってたんですね!❁参加してみます😊❊ 私の洋服をハンガー収納にしたのと同時に,中も少し模様替えして, 今まで私のチェストに入ってた仕事着・水着や浴衣・パパの柔道着などを全てホワイトの収納ケース(クローゼットシステム買い足しました)に入れ替えました* これでようやく夫婦の洋服類がクローゼットに全て収まりました𓂃𓋪 今までクローゼットと寝室のチェストと…と分けて収納していたので,洗濯物片付ける時に分けるのがまぁまぁ面倒でした💦 うちは1階に収納がないので,1階でもまだまだ子どもたちの服はチェストと脱衣場に分けて収納されてたりと面倒なんですが… 今後成長と共に収納も見直していきたいな…*
そういえばクローゼット収納のイベントやってたんですね!❁参加してみます😊❊ 私の洋服をハンガー収納にしたのと同時に,中も少し模様替えして, 今まで私のチェストに入ってた仕事着・水着や浴衣・パパの柔道着などを全てホワイトの収納ケース(クローゼットシステム買い足しました)に入れ替えました* これでようやく夫婦の洋服類がクローゼットに全て収まりました𓂃𓋪 今までクローゼットと寝室のチェストと…と分けて収納していたので,洗濯物片付ける時に分けるのがまぁまぁ面倒でした💦 うちは1階に収納がないので,1階でもまだまだ子どもたちの服はチェストと脱衣場に分けて収納されてたりと面倒なんですが… 今後成長と共に収納も見直していきたいな…*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
mama7771さんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
スペシャルクーポンキャンペーンで子どもたちの服収納を見直しました! 上の子が自分で服や下着などを用意できるようになったので、子どもが自分で選びやすいように工夫してみました。
mama7771
mama7771
manaさんの実例写真
シューズクロークを❤︎ 靴置き場と、子どもたちの服かけを作ってもらいました。 たくさんの収納ができ、シューズクローク作ってもらい大正解(#^.^#)
シューズクロークを❤︎ 靴置き場と、子どもたちの服かけを作ってもらいました。 たくさんの収納ができ、シューズクローク作ってもらい大正解(#^.^#)
mana
mana
4LDK
Disneyさんの実例写真
玄関の靴箱の横に子どもたちの服やカバンをかけるためのものをDIY中! 途中経過☆なかなか仕事が忙しくて休み返上したり、夜も仕事したりで進まなかったけど、荷物が散乱してるから急いで作らないと また完成したらアップしたいと思います!
玄関の靴箱の横に子どもたちの服やカバンをかけるためのものをDIY中! 途中経過☆なかなか仕事が忙しくて休み返上したり、夜も仕事したりで進まなかったけど、荷物が散乱してるから急いで作らないと また完成したらアップしたいと思います!
Disney
Disney
家族
Mihoさんの実例写真
寝室南面After. 子どもたちの服は全部ここへ。 わかりやすくイラストでも描いて、自分でしまえるように。
寝室南面After. 子どもたちの服は全部ここへ。 わかりやすくイラストでも描いて、自分でしまえるように。
Miho
Miho
家族
yu-pocoさんの実例写真
最近旦那の転勤で引っ越したんですが リビングはちょっと広くなったけど、他の部屋が前より狭くなってしまい、ベッドが置けなくなりました。 RCのユーザーさんにも質問させてもらったりして、折り畳みすのこベッドを買うと決めていたんだけど、実際部屋を見たら、すのこベッドさえキツイな…となり、結局除湿シートにマットレスを2つ引いて寝ています カビが怖いから、毎日必ず立て掛けて換気 夏はシワになる服が多いので、子どもたちの服はアイロンかけたらかけるようにしてます。 朝起きたらすぐ選べるから楽ちん♪
最近旦那の転勤で引っ越したんですが リビングはちょっと広くなったけど、他の部屋が前より狭くなってしまい、ベッドが置けなくなりました。 RCのユーザーさんにも質問させてもらったりして、折り畳みすのこベッドを買うと決めていたんだけど、実際部屋を見たら、すのこベッドさえキツイな…となり、結局除湿シートにマットレスを2つ引いて寝ています カビが怖いから、毎日必ず立て掛けて換気 夏はシワになる服が多いので、子どもたちの服はアイロンかけたらかけるようにしてます。 朝起きたらすぐ選べるから楽ちん♪
yu-poco
yu-poco
2LDK | 家族
ASAKOさんの実例写真
子ども部屋のカーテン♪♪
子ども部屋のカーテン♪♪
ASAKO
ASAKO
3DK | 家族
lalaさんの実例写真
模様替えしつつ衣替えしました!
模様替えしつつ衣替えしました!
lala
lala
3LDK | 家族
ryouさんの実例写真
雨の日でもおうちの中で インテリアをしたりして楽しんでいます(^^) ディズニープリンセスでジャスミンが好きなんですが、子どもたちの服を頼んだとこにこのペーパークラフトが売っていて 一緒に買っちゃいました😊 超絶不器用なわたしがこれ作るの30分かかったんですが、説明書にも それくらいかかるって書いてました😂 失敗した…( ‾ʖ̫‾)(実はお城の上のとこ破れてます(笑)(笑)) 昨日のチェスト上のインテリアを チェンジ💙 ガラスの馬車は夫とつきあってるときに デート中に買ってくれたもので 普段は子どもたちに割られないように 寝室の棚に飾ってます(*´˘`*) 爽やかブルーバージョン💙 薔薇もブルーバユーだけにしてみました😊
雨の日でもおうちの中で インテリアをしたりして楽しんでいます(^^) ディズニープリンセスでジャスミンが好きなんですが、子どもたちの服を頼んだとこにこのペーパークラフトが売っていて 一緒に買っちゃいました😊 超絶不器用なわたしがこれ作るの30分かかったんですが、説明書にも それくらいかかるって書いてました😂 失敗した…( ‾ʖ̫‾)(実はお城の上のとこ破れてます(笑)(笑)) 昨日のチェスト上のインテリアを チェンジ💙 ガラスの馬車は夫とつきあってるときに デート中に買ってくれたもので 普段は子どもたちに割られないように 寝室の棚に飾ってます(*´˘`*) 爽やかブルーバージョン💙 薔薇もブルーバユーだけにしてみました😊
ryou
ryou
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
子どもたちの服を一段ずついれている おばあちゃんの箪笥の上に 水仙を
子どもたちの服を一段ずついれている おばあちゃんの箪笥の上に 水仙を
hana
hana
家族
mamiさんの実例写真
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
少しずつ洋服の見直し中です☆ ひとまずこれだけ断捨離♪子どもたちの服はサイズアウトしたものの、まだ着れそうなものもあるのでフリマアプリに出品して売れなかったら処分したいと思います(*´艸`)
mami
mami
家族
maminさんの実例写真
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
今日は、クローゼットの整理をしました。 この棚を作ったのは、4年前。 子どもたちの服は、相変わらずここに収納してます。 もっと、余裕のある収納ができるようになるまで頑張らなければ😆
mamin
mamin
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
わが家の「はじめる整理収納」④ before こちらはファミリースペースの一番右奥のbefore写真です。 奥にスペースが広がっている場所です。 入居したての頃はここに子どもたちの服を収納していました。 タンスは実家からもらった35年もののベビーダンス🤭 子どもたちの成長とともに、子ども服は子ども部屋へ収納するようになったので、このbefore写真を撮るときもタンスの中は空っぽでした。 タンスの上には生活用品のストックや季節品のディスプレイグッズが収納されていました。 次にこの場所のafterを投稿します!
わが家の「はじめる整理収納」④ before こちらはファミリースペースの一番右奥のbefore写真です。 奥にスペースが広がっている場所です。 入居したての頃はここに子どもたちの服を収納していました。 タンスは実家からもらった35年もののベビーダンス🤭 子どもたちの成長とともに、子ども服は子ども部屋へ収納するようになったので、このbefore写真を撮るときもタンスの中は空っぽでした。 タンスの上には生活用品のストックや季節品のディスプレイグッズが収納されていました。 次にこの場所のafterを投稿します!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
chiiiiiさんの実例写真
家庭科室のミシンを全壊しした女ですが、母からのお下がりのミシンで子どもたちの服を作っています(*^^*) 女の子の服はそのまま飾っててもかわいいですね 温かくなってきて、窓から柔らかな光が射し込みます
家庭科室のミシンを全壊しした女ですが、母からのお下がりのミシンで子どもたちの服を作っています(*^^*) 女の子の服はそのまま飾っててもかわいいですね 温かくなってきて、窓から柔らかな光が射し込みます
chiiiii
chiiiii
家族
ammamaさんの実例写真
リビング横の洋室のクローゼット∮ ◎上段 使っていないベビー用品、新しいタオル類 (ベビーカーやチャイルドシートの付属品など) ◎中段 子どもたちの服、お昼寝布団 ◎下段 おもちゃ
リビング横の洋室のクローゼット∮ ◎上段 使っていないベビー用品、新しいタオル類 (ベビーカーやチャイルドシートの付属品など) ◎中段 子どもたちの服、お昼寝布団 ◎下段 おもちゃ
ammama
ammama
家族

子どもたちの服の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ