インナーバルコニー すっきり暮らしたい

49枚の部屋写真から7枚をセレクト
.miumiu.さんの実例写真
今日はめちゃくちゃいい天気! 洗濯日和でした(*´ー`*)♡ 二階寝室から出入りできる 約3畳程のインナーバルコニーです٩(๑>∀<๑)۶ ここに、全部の洗濯物を干します。 我が家は寝室と階段上がってすぐの2方向から出入りできる約5畳程のウォークスルー(?)クローゼットを作り 家族4人分の服をまとめて収納しています。 タオルとパジャマ以外の洗濯物はハンガーのまま取り込んで 寝室側から入ってクローゼットを通りながら個人別に分けて掛けるだけ。 干す時は 逆で階段側から入って空いてるハンガーを回収しつつ寝室を通り抜けてバルコニーで干します。 洗濯物をたたまなくていいし 通り抜ける動線で かなり時短&手抜きです٩(ˊᗜˋ*)و♬*゜
今日はめちゃくちゃいい天気! 洗濯日和でした(*´ー`*)♡ 二階寝室から出入りできる 約3畳程のインナーバルコニーです٩(๑>∀<๑)۶ ここに、全部の洗濯物を干します。 我が家は寝室と階段上がってすぐの2方向から出入りできる約5畳程のウォークスルー(?)クローゼットを作り 家族4人分の服をまとめて収納しています。 タオルとパジャマ以外の洗濯物はハンガーのまま取り込んで 寝室側から入ってクローゼットを通りながら個人別に分けて掛けるだけ。 干す時は 逆で階段側から入って空いてるハンガーを回収しつつ寝室を通り抜けてバルコニーで干します。 洗濯物をたたまなくていいし 通り抜ける動線で かなり時短&手抜きです٩(ˊᗜˋ*)و♬*゜
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
i93さんの実例写真
インナーバルコニーの物干しポールにミモザを。春先に活けていたのがイイ感じにドライフラワーになりました。
インナーバルコニーの物干しポールにミモザを。春先に活けていたのがイイ感じにドライフラワーになりました。
i93
i93
1LDK
da-shaさんの実例写真
2階寝室
2階寝室
da-sha
da-sha
家族
yamazen_shopさんの実例写真
おうちすっきりラック×洗濯干しグッズもすっきり!by wakaba223さん, #134935 ホワイト・45cm幅4段タイプにハーフ棚を追加 https://roomclip.jp/photo/ceGl
おうちすっきりラック×洗濯干しグッズもすっきり!by wakaba223さん, #134935 ホワイト・45cm幅4段タイプにハーフ棚を追加 https://roomclip.jp/photo/ceGl
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
kiyoさんの実例写真
我が家のインナーバルコニーには、ダウンライトを付けてもらっています。 インテリアコーディネーターさんの最初の案では、特に付いていませんでしたが、マンションに住んでいた時、明かりが欲しいなぁと思うことがあったので、要望して付けてもらったのですが、付けてもらって良かったなと感じています。
我が家のインナーバルコニーには、ダウンライトを付けてもらっています。 インテリアコーディネーターさんの最初の案では、特に付いていませんでしたが、マンションに住んでいた時、明かりが欲しいなぁと思うことがあったので、要望して付けてもらったのですが、付けてもらって良かったなと感じています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
LA_SIESTA_hammockJPさんの実例写真
LA SIESTAのハンモックは取り外しも簡単だから、すっきり暮らしたい人にはぴったりのアイテム。 ソファと違って、気軽にお洗濯ができるハンモックは衛生的で、宙に浮いているからお掃除ロボットも対応! 家事の合間のひと休みに、気分をリセットさせてくれます。
LA SIESTAのハンモックは取り外しも簡単だから、すっきり暮らしたい人にはぴったりのアイテム。 ソファと違って、気軽にお洗濯ができるハンモックは衛生的で、宙に浮いているからお掃除ロボットも対応! 家事の合間のひと休みに、気分をリセットさせてくれます。
LA_SIESTA_hammockJP
LA_SIESTA_hammockJP
wakaba223さんの実例写真
やたら無駄に広い2階ホールです‼ 手前の引き戸は、寝室への入り口ですが、引っ越した当時、娘は11ヶ月。 起きてから勝手に降りてこないようにベビーゲートを付けていました。 そして、自分で開けれるようになってからもなんとなーく、そのままベビーゲートをつけたままにしておりまして… 6つ違いの息子ちゃんが、最近ベビーゲートを開けれるようになり、意味がなくなったので、取り外しました。 想像はできていましたが、くっきり無垢のフローリングは日焼けして、ベビーゲートの跡はしっかりついていました(涙) そうさ、8年半もそのままにしていた私が悪いのさ‼ これから、何年もかけて、同じように日焼けしてもらうのを願うのみです‼ レースのカーテンの向こうは、インナーバルコニーになってます♪
やたら無駄に広い2階ホールです‼ 手前の引き戸は、寝室への入り口ですが、引っ越した当時、娘は11ヶ月。 起きてから勝手に降りてこないようにベビーゲートを付けていました。 そして、自分で開けれるようになってからもなんとなーく、そのままベビーゲートをつけたままにしておりまして… 6つ違いの息子ちゃんが、最近ベビーゲートを開けれるようになり、意味がなくなったので、取り外しました。 想像はできていましたが、くっきり無垢のフローリングは日焼けして、ベビーゲートの跡はしっかりついていました(涙) そうさ、8年半もそのままにしていた私が悪いのさ‼ これから、何年もかけて、同じように日焼けしてもらうのを願うのみです‼ レースのカーテンの向こうは、インナーバルコニーになってます♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

インナーバルコニー すっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

インナーバルコニー すっきり暮らしたいの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

インナーバルコニー すっきり暮らしたい

49枚の部屋写真から7枚をセレクト
.miumiu.さんの実例写真
今日はめちゃくちゃいい天気! 洗濯日和でした(*´ー`*)♡ 二階寝室から出入りできる 約3畳程のインナーバルコニーです٩(๑>∀<๑)۶ ここに、全部の洗濯物を干します。 我が家は寝室と階段上がってすぐの2方向から出入りできる約5畳程のウォークスルー(?)クローゼットを作り 家族4人分の服をまとめて収納しています。 タオルとパジャマ以外の洗濯物はハンガーのまま取り込んで 寝室側から入ってクローゼットを通りながら個人別に分けて掛けるだけ。 干す時は 逆で階段側から入って空いてるハンガーを回収しつつ寝室を通り抜けてバルコニーで干します。 洗濯物をたたまなくていいし 通り抜ける動線で かなり時短&手抜きです٩(ˊᗜˋ*)و♬*゜
今日はめちゃくちゃいい天気! 洗濯日和でした(*´ー`*)♡ 二階寝室から出入りできる 約3畳程のインナーバルコニーです٩(๑>∀<๑)۶ ここに、全部の洗濯物を干します。 我が家は寝室と階段上がってすぐの2方向から出入りできる約5畳程のウォークスルー(?)クローゼットを作り 家族4人分の服をまとめて収納しています。 タオルとパジャマ以外の洗濯物はハンガーのまま取り込んで 寝室側から入ってクローゼットを通りながら個人別に分けて掛けるだけ。 干す時は 逆で階段側から入って空いてるハンガーを回収しつつ寝室を通り抜けてバルコニーで干します。 洗濯物をたたまなくていいし 通り抜ける動線で かなり時短&手抜きです٩(ˊᗜˋ*)و♬*゜
.miumiu.
.miumiu.
3LDK | 家族
i93さんの実例写真
インナーバルコニーの物干しポールにミモザを。春先に活けていたのがイイ感じにドライフラワーになりました。
インナーバルコニーの物干しポールにミモザを。春先に活けていたのがイイ感じにドライフラワーになりました。
i93
i93
1LDK
da-shaさんの実例写真
2階寝室
2階寝室
da-sha
da-sha
家族
yamazen_shopさんの実例写真
おうちすっきりラック×洗濯干しグッズもすっきり!by wakaba223さん, #134935 ホワイト・45cm幅4段タイプにハーフ棚を追加 https://roomclip.jp/photo/ceGl
おうちすっきりラック×洗濯干しグッズもすっきり!by wakaba223さん, #134935 ホワイト・45cm幅4段タイプにハーフ棚を追加 https://roomclip.jp/photo/ceGl
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
kiyoさんの実例写真
我が家のインナーバルコニーには、ダウンライトを付けてもらっています。 インテリアコーディネーターさんの最初の案では、特に付いていませんでしたが、マンションに住んでいた時、明かりが欲しいなぁと思うことがあったので、要望して付けてもらったのですが、付けてもらって良かったなと感じています。
我が家のインナーバルコニーには、ダウンライトを付けてもらっています。 インテリアコーディネーターさんの最初の案では、特に付いていませんでしたが、マンションに住んでいた時、明かりが欲しいなぁと思うことがあったので、要望して付けてもらったのですが、付けてもらって良かったなと感じています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
LA_SIESTA_hammockJPさんの実例写真
LA SIESTAのハンモックは取り外しも簡単だから、すっきり暮らしたい人にはぴったりのアイテム。 ソファと違って、気軽にお洗濯ができるハンモックは衛生的で、宙に浮いているからお掃除ロボットも対応! 家事の合間のひと休みに、気分をリセットさせてくれます。
LA SIESTAのハンモックは取り外しも簡単だから、すっきり暮らしたい人にはぴったりのアイテム。 ソファと違って、気軽にお洗濯ができるハンモックは衛生的で、宙に浮いているからお掃除ロボットも対応! 家事の合間のひと休みに、気分をリセットさせてくれます。
LA_SIESTA_hammockJP
LA_SIESTA_hammockJP
wakaba223さんの実例写真
やたら無駄に広い2階ホールです‼ 手前の引き戸は、寝室への入り口ですが、引っ越した当時、娘は11ヶ月。 起きてから勝手に降りてこないようにベビーゲートを付けていました。 そして、自分で開けれるようになってからもなんとなーく、そのままベビーゲートをつけたままにしておりまして… 6つ違いの息子ちゃんが、最近ベビーゲートを開けれるようになり、意味がなくなったので、取り外しました。 想像はできていましたが、くっきり無垢のフローリングは日焼けして、ベビーゲートの跡はしっかりついていました(涙) そうさ、8年半もそのままにしていた私が悪いのさ‼ これから、何年もかけて、同じように日焼けしてもらうのを願うのみです‼ レースのカーテンの向こうは、インナーバルコニーになってます♪
やたら無駄に広い2階ホールです‼ 手前の引き戸は、寝室への入り口ですが、引っ越した当時、娘は11ヶ月。 起きてから勝手に降りてこないようにベビーゲートを付けていました。 そして、自分で開けれるようになってからもなんとなーく、そのままベビーゲートをつけたままにしておりまして… 6つ違いの息子ちゃんが、最近ベビーゲートを開けれるようになり、意味がなくなったので、取り外しました。 想像はできていましたが、くっきり無垢のフローリングは日焼けして、ベビーゲートの跡はしっかりついていました(涙) そうさ、8年半もそのままにしていた私が悪いのさ‼ これから、何年もかけて、同じように日焼けしてもらうのを願うのみです‼ レースのカーテンの向こうは、インナーバルコニーになってます♪
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族

インナーバルコニー すっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

インナーバルコニー すっきり暮らしたいの投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ