RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リモコン 耳かき

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
chocoさんの実例写真
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
choco
choco
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
整理しました記録。 スリコのラタンのカゴがめっちゃいい感じにハマったので合計M4つとL1つ。 本も増える予定なのて別室の本棚にちょっと移動。 動線的に家の中心なので私の身支度品やリビングでよく使うものや、私の趣味のもの(笑) 右の上段右端に旦那ちゃんBOXも一応あるけど上のカゴの中身は私の未処理の病院の書類早く片付けないと、、。 旦那ちゃんの身支度用品は別室の服部屋にあるのでかなり自由にさせてもらっているなぁ。 別室の旦那ちゃんの身支度用品周りももうちょい良くしたいけど一応事足りてはいるみたいなので今は保留中😅
整理しました記録。 スリコのラタンのカゴがめっちゃいい感じにハマったので合計M4つとL1つ。 本も増える予定なのて別室の本棚にちょっと移動。 動線的に家の中心なので私の身支度品やリビングでよく使うものや、私の趣味のもの(笑) 右の上段右端に旦那ちゃんBOXも一応あるけど上のカゴの中身は私の未処理の病院の書類早く片付けないと、、。 旦那ちゃんの身支度用品は別室の服部屋にあるのでかなり自由にさせてもらっているなぁ。 別室の旦那ちゃんの身支度用品周りももうちょい良くしたいけど一応事足りてはいるみたいなので今は保留中😅
daifuku3yade
daifuku3yade
RNAさんの実例写真
IKEAのリモコン収納ポケットに100均ティッシュケースを縫い付けました。ティッシュ、リモコン、耳かき、爪切りなども収納しています。ソファに座ってしまうとなかなか動きたくなくなるので、テーブルに装着してみました。なかなか便利です。
IKEAのリモコン収納ポケットに100均ティッシュケースを縫い付けました。ティッシュ、リモコン、耳かき、爪切りなども収納しています。ソファに座ってしまうとなかなか動きたくなくなるので、テーブルに装着してみました。なかなか便利です。
RNA
RNA
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o) セリアの商品でリメイクしたリモコン立て♡ 前まで使ってたのより 大きくしたのに 家族は戻してくれない…(⌒-⌒; ) でもその他の細々とした物は 戻してくれるので 使う時 探さなくてすむようになりました♡ 隣にチラッと見てるのが 前のリモコン立てで 旦那がいつの間にか 電子タバコを入れてたので 片付けられなくなってしまいました(・∀・)
イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o) セリアの商品でリメイクしたリモコン立て♡ 前まで使ってたのより 大きくしたのに 家族は戻してくれない…(⌒-⌒; ) でもその他の細々とした物は 戻してくれるので 使う時 探さなくてすむようになりました♡ 隣にチラッと見てるのが 前のリモコン立てで 旦那がいつの間にか 電子タバコを入れてたので 片付けられなくなってしまいました(・∀・)
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
como
como
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
リモコンはテレビの右側にリモコンラックを、その他のモノは造り付け棚に無印のポリプロピレンボックスを置き、何をどこに入れておくのかラベリングしてます。置き場を決めておくことで出したモノは元の場所に戻すことができるので何かなくなったということはありません。
リモコンはテレビの右側にリモコンラックを、その他のモノは造り付け棚に無印のポリプロピレンボックスを置き、何をどこに入れておくのかラベリングしてます。置き場を決めておくことで出したモノは元の場所に戻すことができるので何かなくなったということはありません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
リビングのテーブルの上 100均のブックスタンドと木の箱を使って作った リモコンや ペン ハサミ 耳かきなどを 入れる なくさない物入れです❣️
リビングのテーブルの上 100均のブックスタンドと木の箱を使って作った リモコンや ペン ハサミ 耳かきなどを 入れる なくさない物入れです❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
2525さんの実例写真
ボビーワゴンがやってきました。凄い収納力!リモコン、リファカラット、耳かきと爪切り。。その他もろもろ格納されました!
ボビーワゴンがやってきました。凄い収納力!リモコン、リファカラット、耳かきと爪切り。。その他もろもろ格納されました!
2525
2525
itoさんの実例写真
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
ito
ito
家族
sさんの実例写真
我が家のリモコン置き場、いつの間にかココになっています(´~`) ただ置いているだけ…。でもやっぱり便利なのです(^^;)))
我が家のリモコン置き場、いつの間にかココになっています(´~`) ただ置いているだけ…。でもやっぱり便利なのです(^^;)))
s
s
2DK | カップル
momokumiさんの実例写真
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
moeさんの実例写真
リモコンはパレットソファー横の棚に置いてます♪リモコンボックス隣の蓋付きの缶の中に、爪切りや耳かきを収納していたり、棚の下段には薬を入れたバスケットを収納して、リビングで必要になるものはここにまとめて置いています(*´꒳`*)
リモコンはパレットソファー横の棚に置いてます♪リモコンボックス隣の蓋付きの缶の中に、爪切りや耳かきを収納していたり、棚の下段には薬を入れたバスケットを収納して、リビングで必要になるものはここにまとめて置いています(*´꒳`*)
moe
moe
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
maoshinさんの実例写真
リモコン、爪切りetc…頻繁に使う物は、かごにざっくり入れて 冬場はこたつの上が定位置です(^-^)
リモコン、爪切りetc…頻繁に使う物は、かごにざっくり入れて 冬場はこたつの上が定位置です(^-^)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
mi-choさんの実例写真
我が家は、食卓テーブルによく使う細かい日用品を収納していますが、ちゃんとした定位置がないので結局あちこち散らかります( ˊᵕˋ ;) テプラで指定した引き出し収納が理想です✧*。
我が家は、食卓テーブルによく使う細かい日用品を収納していますが、ちゃんとした定位置がないので結局あちこち散らかります( ˊᵕˋ ;) テプラで指定した引き出し収納が理想です✧*。
mi-cho
mi-cho
4LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
DIY で作った木とアイアンのラダーに100均のウォールポケットを組み合わせて 夫がベッド周りで使う、リモコンや老眼鏡、耳かきなどを入れています。 ベッドもDIY です。(*^^*)
DIY で作った木とアイアンのラダーに100均のウォールポケットを組み合わせて 夫がベッド周りで使う、リモコンや老眼鏡、耳かきなどを入れています。 ベッドもDIY です。(*^^*)
maron
maron
家族
liryさんの実例写真
少し前にカルトナージュで作ったリモコンラックと小物入れ。 本当はピンクベースがすきなのですが… インテリアに馴染むよう、茶色にピンク系の薔薇柄の生地にしました(❀ฺ´∀`❀ฺ) 内側はピンクのモアレ、小物入れはローズピンクの無地にしました♬ 曲線の合わせが難しいのと、ボックスは今回フレンチスタイルという作り方で、蝶番を布で作るのですが、やはりこれも難しかった(╥ω╥`) リモコンラックにタッチペン(ツムツム用w)や耳かき、ボールペンが横になって取りにくいこともあり。。 それと、メモ帳がすぐ取り出せたらなぁと思い、リモコンラックにメモ帳とペンを入れることが出来、爪切り、ヤスリ、タッチペンなどの細かいものは、小物入れに入れるようにしましたd(ゝ∀・*) 机の下に台があるので、そこに並べて置いてあります。 かなり使いやすくなりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥ 奥に写ってるドウダンツツジ、まだ持ってます꒰ღ˘◡˘ற꒱ 作品なのでコメントお気遣いなく。。。
少し前にカルトナージュで作ったリモコンラックと小物入れ。 本当はピンクベースがすきなのですが… インテリアに馴染むよう、茶色にピンク系の薔薇柄の生地にしました(❀ฺ´∀`❀ฺ) 内側はピンクのモアレ、小物入れはローズピンクの無地にしました♬ 曲線の合わせが難しいのと、ボックスは今回フレンチスタイルという作り方で、蝶番を布で作るのですが、やはりこれも難しかった(╥ω╥`) リモコンラックにタッチペン(ツムツム用w)や耳かき、ボールペンが横になって取りにくいこともあり。。 それと、メモ帳がすぐ取り出せたらなぁと思い、リモコンラックにメモ帳とペンを入れることが出来、爪切り、ヤスリ、タッチペンなどの細かいものは、小物入れに入れるようにしましたd(ゝ∀・*) 机の下に台があるので、そこに並べて置いてあります。 かなり使いやすくなりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥ 奥に写ってるドウダンツツジ、まだ持ってます꒰ღ˘◡˘ற꒱ 作品なのでコメントお気遣いなく。。。
liry
liry
家族
AREN413さんの実例写真
枕元。サプリやリップ、爪切り、耳かき。目覚ましはミニマリストならシンプルにしろって話だが音量が重要
枕元。サプリやリップ、爪切り、耳かき。目覚ましはミニマリストならシンプルにしろって話だが音量が重要
AREN413
AREN413
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
100均で¥200だった洋書風の箱。 上の小さい方には、爪切り、耳かき、体温計等が、下の大きい方には、エアコンとファンのリモコンが入っています。 その横のアンティークな入れ物は、インドの100年程前のチャパティ入れだとか。独身時代に買った物ですが、今は猫のブラシや、首輪、おもちゃ等が入っております。
100均で¥200だった洋書風の箱。 上の小さい方には、爪切り、耳かき、体温計等が、下の大きい方には、エアコンとファンのリモコンが入っています。 その横のアンティークな入れ物は、インドの100年程前のチャパティ入れだとか。独身時代に買った物ですが、今は猫のブラシや、首輪、おもちゃ等が入っております。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
k.mさんの実例写真
ニトリのティッシュケース リモコンや耳かき 爪切り ペン 色々収納できてとっても便利です❣️
ニトリのティッシュケース リモコンや耳かき 爪切り ペン 色々収納できてとっても便利です❣️
k.m
k.m
mi-ya.ma-koさんの実例写真
ずっと欲しかったポリプロピレンケース♡ テレビ横のカラーボックスに入れました! リモコン類とか、爪切り、耳かきなどを入れました(•ө•)♡
ずっと欲しかったポリプロピレンケース♡ テレビ横のカラーボックスに入れました! リモコン類とか、爪切り、耳かきなどを入れました(•ө•)♡
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
もっと見る

リモコン 耳かきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リモコン 耳かき

32枚の部屋写真から29枚をセレクト
chocoさんの実例写真
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
RCで見て気になっていた、セリアの本型の収納☆ リモコン入れと爪切りや耳かき入れ用に購入しました(^ ^) シンプルなデザインなので、リメイクシートやラベルを貼っても良さそう(*^o^*)
choco
choco
3LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
整理しました記録。 スリコのラタンのカゴがめっちゃいい感じにハマったので合計M4つとL1つ。 本も増える予定なのて別室の本棚にちょっと移動。 動線的に家の中心なので私の身支度品やリビングでよく使うものや、私の趣味のもの(笑) 右の上段右端に旦那ちゃんBOXも一応あるけど上のカゴの中身は私の未処理の病院の書類早く片付けないと、、。 旦那ちゃんの身支度用品は別室の服部屋にあるのでかなり自由にさせてもらっているなぁ。 別室の旦那ちゃんの身支度用品周りももうちょい良くしたいけど一応事足りてはいるみたいなので今は保留中😅
整理しました記録。 スリコのラタンのカゴがめっちゃいい感じにハマったので合計M4つとL1つ。 本も増える予定なのて別室の本棚にちょっと移動。 動線的に家の中心なので私の身支度品やリビングでよく使うものや、私の趣味のもの(笑) 右の上段右端に旦那ちゃんBOXも一応あるけど上のカゴの中身は私の未処理の病院の書類早く片付けないと、、。 旦那ちゃんの身支度用品は別室の服部屋にあるのでかなり自由にさせてもらっているなぁ。 別室の旦那ちゃんの身支度用品周りももうちょい良くしたいけど一応事足りてはいるみたいなので今は保留中😅
daifuku3yade
daifuku3yade
RNAさんの実例写真
IKEAのリモコン収納ポケットに100均ティッシュケースを縫い付けました。ティッシュ、リモコン、耳かき、爪切りなども収納しています。ソファに座ってしまうとなかなか動きたくなくなるので、テーブルに装着してみました。なかなか便利です。
IKEAのリモコン収納ポケットに100均ティッシュケースを縫い付けました。ティッシュ、リモコン、耳かき、爪切りなども収納しています。ソファに座ってしまうとなかなか動きたくなくなるので、テーブルに装着してみました。なかなか便利です。
RNA
RNA
家族
sacchiさんの実例写真
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
⌘我が家のRASKOG リビングのサイドテーブル代わりに ソファの高さに合わせて2段にしています。 ・テレビなどのリモコン ・ティシュケース・除菌シートケース ・血圧計・美顔器 ・ネイルケアセット・耳かきセット ・ボディークリーム ・文房具・ダンボールカッター ソファ周りで使用するものを すぐ手の届くところに収納できて便利
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o) セリアの商品でリメイクしたリモコン立て♡ 前まで使ってたのより 大きくしたのに 家族は戻してくれない…(⌒-⌒; ) でもその他の細々とした物は 戻してくれるので 使う時 探さなくてすむようになりました♡ 隣にチラッと見てるのが 前のリモコン立てで 旦那がいつの間にか 電子タバコを入れてたので 片付けられなくなってしまいました(・∀・)
イベント参加なので コメントスルーで大丈夫ですd(^_^o) セリアの商品でリメイクしたリモコン立て♡ 前まで使ってたのより 大きくしたのに 家族は戻してくれない…(⌒-⌒; ) でもその他の細々とした物は 戻してくれるので 使う時 探さなくてすむようになりました♡ 隣にチラッと見てるのが 前のリモコン立てで 旦那がいつの間にか 電子タバコを入れてたので 片付けられなくなってしまいました(・∀・)
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
モノ集めイベント。 アイテムは「リモコン」 いつもリビングテーブルの引き出しにしまってます☆ 閉めればスッキリ&開けると一目瞭然なので失くしません( ̄∀ ̄)v 因みに、爪切り&耳掻きもココが定位置です♪
como
como
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
リモコンはテレビの右側にリモコンラックを、その他のモノは造り付け棚に無印のポリプロピレンボックスを置き、何をどこに入れておくのかラベリングしてます。置き場を決めておくことで出したモノは元の場所に戻すことができるので何かなくなったということはありません。
リモコンはテレビの右側にリモコンラックを、その他のモノは造り付け棚に無印のポリプロピレンボックスを置き、何をどこに入れておくのかラベリングしてます。置き場を決めておくことで出したモノは元の場所に戻すことができるので何かなくなったということはありません。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
リビングのテーブルの上 100均のブックスタンドと木の箱を使って作った リモコンや ペン ハサミ 耳かきなどを 入れる なくさない物入れです❣️
リビングのテーブルの上 100均のブックスタンドと木の箱を使って作った リモコンや ペン ハサミ 耳かきなどを 入れる なくさない物入れです❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
2525さんの実例写真
ボビーワゴンがやってきました。凄い収納力!リモコン、リファカラット、耳かきと爪切り。。その他もろもろ格納されました!
ボビーワゴンがやってきました。凄い収納力!リモコン、リファカラット、耳かきと爪切り。。その他もろもろ格納されました!
2525
2525
itoさんの実例写真
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
イベント参加用^ ^ . . ダイニングテーブルの下には細い棚がついています。 左側の黒い入れ物の中に、 はさみ 爪切り 耳かき などを。 その横にテレビのリモコン。 その横に小さな時計。 朝、食べるのが遅いお兄ちゃんの目の前に置いています(๑˃̵ᴗ˂̵) . . .
ito
ito
家族
sさんの実例写真
我が家のリモコン置き場、いつの間にかココになっています(´~`) ただ置いているだけ…。でもやっぱり便利なのです(^^;)))
我が家のリモコン置き場、いつの間にかココになっています(´~`) ただ置いているだけ…。でもやっぱり便利なのです(^^;)))
s
s
2DK | カップル
momokumiさんの実例写真
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
うちの旦那 自分が使うものは目に見えるところにないと ダメ!手に届くとこにないと気に入らない人…( ̄^ ̄) なのでいつもココに出しっぱ…(-_-) 孫の手(小さくて気に入らないみたい)、耳かきはシーリングファンやらのリモコンボックスへin。 (テレビ、ブルーレイのリモコンは入れてくれない…) リップ、爪切り、絆創膏はダイソーの小さなガラスにin。マスクは白いセリアのボックスに入ってます。 これ以上増えないことを祈りたいと思います…
momokumi
momokumi
4LDK | 家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
moeさんの実例写真
リモコンはパレットソファー横の棚に置いてます♪リモコンボックス隣の蓋付きの缶の中に、爪切りや耳かきを収納していたり、棚の下段には薬を入れたバスケットを収納して、リビングで必要になるものはここにまとめて置いています(*´꒳`*)
リモコンはパレットソファー横の棚に置いてます♪リモコンボックス隣の蓋付きの缶の中に、爪切りや耳かきを収納していたり、棚の下段には薬を入れたバスケットを収納して、リビングで必要になるものはここにまとめて置いています(*´꒳`*)
moe
moe
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
イベント参加 コメスルーで大丈夫です👌 我が家のティッシュケースはニトリさんの 商品で、リモコンや、耳かき、爪切りなど オコタに入って取れる場所にまとめております🎶 カラーは焦げちゃで、コレまたニトリさんのマットと、同じカラーです♪ こんなにニトリさんばかりですが、、 モニター当たらず💦💦💦😂 自己モニター頑張ります笑笑🤣🤣🤣
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
イベント参加 コントロールパネル用のニッチの真ん中の紙製引き出しに、爪切り・体温計・耳かきを入れています。そのセットのみ入れてます ニッチの正面はキッチン 右へ行くと洗面所 のれんを越えると玄関&階段 左はリビング なので家事の中央部分! すぐ取り出しやすく、直しやすい♪ 他にもエアコンリモコンの定位置にしてます。
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
maoshinさんの実例写真
リモコン、爪切りetc…頻繁に使う物は、かごにざっくり入れて 冬場はこたつの上が定位置です(^-^)
リモコン、爪切りetc…頻繁に使う物は、かごにざっくり入れて 冬場はこたつの上が定位置です(^-^)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
mi-choさんの実例写真
我が家は、食卓テーブルによく使う細かい日用品を収納していますが、ちゃんとした定位置がないので結局あちこち散らかります( ˊᵕˋ ;) テプラで指定した引き出し収納が理想です✧*。
我が家は、食卓テーブルによく使う細かい日用品を収納していますが、ちゃんとした定位置がないので結局あちこち散らかります( ˊᵕˋ ;) テプラで指定した引き出し収納が理想です✧*。
mi-cho
mi-cho
4LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
(2018/02/17) キッチンカウンターに置いている、4年程前にセリアかダイソーで買ったこの木の箱の中には ・エアコンのリモコン ・爪切り ・耳かき ・ハンコ が、常に入っています。風邪っぴきさんがいるときはココに体温計も一緒になります。 この木の箱のサイズ感がとても丁度よくてカウンター上でも邪魔にならず、なおかつ入れているものが正面からは見えないし、取り出しもワンアクションで楽チンなんで気に入っています♡
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
DIY で作った木とアイアンのラダーに100均のウォールポケットを組み合わせて 夫がベッド周りで使う、リモコンや老眼鏡、耳かきなどを入れています。 ベッドもDIY です。(*^^*)
DIY で作った木とアイアンのラダーに100均のウォールポケットを組み合わせて 夫がベッド周りで使う、リモコンや老眼鏡、耳かきなどを入れています。 ベッドもDIY です。(*^^*)
maron
maron
家族
liryさんの実例写真
少し前にカルトナージュで作ったリモコンラックと小物入れ。 本当はピンクベースがすきなのですが… インテリアに馴染むよう、茶色にピンク系の薔薇柄の生地にしました(❀ฺ´∀`❀ฺ) 内側はピンクのモアレ、小物入れはローズピンクの無地にしました♬ 曲線の合わせが難しいのと、ボックスは今回フレンチスタイルという作り方で、蝶番を布で作るのですが、やはりこれも難しかった(╥ω╥`) リモコンラックにタッチペン(ツムツム用w)や耳かき、ボールペンが横になって取りにくいこともあり。。 それと、メモ帳がすぐ取り出せたらなぁと思い、リモコンラックにメモ帳とペンを入れることが出来、爪切り、ヤスリ、タッチペンなどの細かいものは、小物入れに入れるようにしましたd(ゝ∀・*) 机の下に台があるので、そこに並べて置いてあります。 かなり使いやすくなりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥ 奥に写ってるドウダンツツジ、まだ持ってます꒰ღ˘◡˘ற꒱ 作品なのでコメントお気遣いなく。。。
少し前にカルトナージュで作ったリモコンラックと小物入れ。 本当はピンクベースがすきなのですが… インテリアに馴染むよう、茶色にピンク系の薔薇柄の生地にしました(❀ฺ´∀`❀ฺ) 内側はピンクのモアレ、小物入れはローズピンクの無地にしました♬ 曲線の合わせが難しいのと、ボックスは今回フレンチスタイルという作り方で、蝶番を布で作るのですが、やはりこれも難しかった(╥ω╥`) リモコンラックにタッチペン(ツムツム用w)や耳かき、ボールペンが横になって取りにくいこともあり。。 それと、メモ帳がすぐ取り出せたらなぁと思い、リモコンラックにメモ帳とペンを入れることが出来、爪切り、ヤスリ、タッチペンなどの細かいものは、小物入れに入れるようにしましたd(ゝ∀・*) 机の下に台があるので、そこに並べて置いてあります。 かなり使いやすくなりました(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥ 奥に写ってるドウダンツツジ、まだ持ってます꒰ღ˘◡˘ற꒱ 作品なのでコメントお気遣いなく。。。
liry
liry
家族
AREN413さんの実例写真
枕元。サプリやリップ、爪切り、耳かき。目覚ましはミニマリストならシンプルにしろって話だが音量が重要
枕元。サプリやリップ、爪切り、耳かき。目覚ましはミニマリストならシンプルにしろって話だが音量が重要
AREN413
AREN413
1K | 一人暮らし
go_slow_and_smileさんの実例写真
100均で¥200だった洋書風の箱。 上の小さい方には、爪切り、耳かき、体温計等が、下の大きい方には、エアコンとファンのリモコンが入っています。 その横のアンティークな入れ物は、インドの100年程前のチャパティ入れだとか。独身時代に買った物ですが、今は猫のブラシや、首輪、おもちゃ等が入っております。
100均で¥200だった洋書風の箱。 上の小さい方には、爪切り、耳かき、体温計等が、下の大きい方には、エアコンとファンのリモコンが入っています。 その横のアンティークな入れ物は、インドの100年程前のチャパティ入れだとか。独身時代に買った物ですが、今は猫のブラシや、首輪、おもちゃ等が入っております。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
k.mさんの実例写真
ニトリのティッシュケース リモコンや耳かき 爪切り ペン 色々収納できてとっても便利です❣️
ニトリのティッシュケース リモコンや耳かき 爪切り ペン 色々収納できてとっても便利です❣️
k.m
k.m
mi-ya.ma-koさんの実例写真
ずっと欲しかったポリプロピレンケース♡ テレビ横のカラーボックスに入れました! リモコン類とか、爪切り、耳かきなどを入れました(•ө•)♡
ずっと欲しかったポリプロピレンケース♡ テレビ横のカラーボックスに入れました! リモコン類とか、爪切り、耳かきなどを入れました(•ө•)♡
mi-ya.ma-ko
mi-ya.ma-ko
3DK | 家族
もっと見る

リモコン 耳かきの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ