毎年の行事 こどもと暮らす。

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mamiさんの実例写真
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
mami
mami
家族
ck202さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
ck202
ck202
4LDK | 家族
KACHIKOさんの実例写真
毎年とってる手形足形アート。今年は獅子舞\(^^)/\(^^)/
毎年とってる手形足形アート。今年は獅子舞\(^^)/\(^^)/
KACHIKO
KACHIKO
penguinさんの実例写真
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
penguin
penguin
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
kf
kf
家族
kikuさんの実例写真
数年前から クリアファイルに入れて 差し替えるだけにして 便利になったけど 反射で写真は上手く 撮れなくなってしまった 我が家の恒例行事 書初です ‎( ㆆ ㆆ)و✧
数年前から クリアファイルに入れて 差し替えるだけにして 便利になったけど 反射で写真は上手く 撮れなくなってしまった 我が家の恒例行事 書初です ‎( ㆆ ㆆ)و✧
kiku
kiku
家族
bambiさんの実例写真
毎年 ハロウィンは 友人のお宅でハロウィンパーティをします。 家族で仮装するので 今年は 何にする?と娘に聞くと アナ雪!とこたえたので アナ雪の仮装をすることにしました(*´罒`*) 娘に配役を決めてもらったところ 旦那さんがクリストフ 私がオラフ… 娘がアナかエルサなのは 想像してたものの まさか私がオラフだなんて想像してませんでした(-ω-;) きっと主人がオラフだろうと思っていたので 言われた時は えっ!私 オラフ?と聞き返してしまいました。 全身タイツは自信がないので ベレー帽に木の枝っぽくフェルトを付けて白ワンピースに手に人参でも持とうかなぁと思っています。 主人のクリストフもリサイクルショップで500円で購入した長袖をリメイクしてクリストフ風にしました。
毎年 ハロウィンは 友人のお宅でハロウィンパーティをします。 家族で仮装するので 今年は 何にする?と娘に聞くと アナ雪!とこたえたので アナ雪の仮装をすることにしました(*´罒`*) 娘に配役を決めてもらったところ 旦那さんがクリストフ 私がオラフ… 娘がアナかエルサなのは 想像してたものの まさか私がオラフだなんて想像してませんでした(-ω-;) きっと主人がオラフだろうと思っていたので 言われた時は えっ!私 オラフ?と聞き返してしまいました。 全身タイツは自信がないので ベレー帽に木の枝っぽくフェルトを付けて白ワンピースに手に人参でも持とうかなぁと思っています。 主人のクリストフもリサイクルショップで500円で購入した長袖をリメイクしてクリストフ風にしました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
行事系はとことんまめな旦那。 今週はゆず湯週間です(笑)今日は冬至。毎年やってますが、毎年ゆずは剥かれて食されます(;´д`)笑
行事系はとことんまめな旦那。 今週はゆず湯週間です(笑)今日は冬至。毎年やってますが、毎年ゆずは剥かれて食されます(;´д`)笑
yun
yun
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族

毎年の行事 こどもと暮らす。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

毎年の行事 こどもと暮らす。

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
mamiさんの実例写真
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
今日は今年初のお家で流しそうめんをしました♪ 昨日から分散登校が始まり、今日は娘も久しぶりの登校でした✨午前中授業だったので、帰ってきたら喜ばせようと姉がいなくて寂しい~と言ってた息子と2人で準備しました(*´艸`) 毎年やってるけど変わらず「やっぱ楽し~🎵」と言ってくれる子どもたち😁ありがたい💕 ニトリさんの切り株スツールはモニターで1つ頂いてから2つ目を購入♪最初の1つが息子の使い方が荒くボロボロになってしまい…もう1つ購入した子どもたちのお気に入りです💕
mami
mami
家族
ck202さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
明けましておめでとうございます🎍 穏やかなお天気で迎えた元旦🌅 家族で初詣に行きました⛩ 毎年恒例の行事ができるしあわせに感謝です。 お正月・バレンタイン・雛祭り・お花見・ハロウィン・クリスマス・誕生日・大掃除などなど、今年も四季折々たのしみながら、お家を彩れたら良いなと思っています。 今年もどうぞよろしくお願いします🙏
ck202
ck202
4LDK | 家族
KACHIKOさんの実例写真
毎年とってる手形足形アート。今年は獅子舞\(^^)/\(^^)/
毎年とってる手形足形アート。今年は獅子舞\(^^)/\(^^)/
KACHIKO
KACHIKO
penguinさんの実例写真
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
連投すみません。 笹飾りと組み合わせるとこんな感じです🎵 笹が大きくて全体がかなり縦長です😅写真撮影って難しい💦 娘と楽しく作ることができました😁✨
penguin
penguin
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
クリスマスが終わった。 だからなんだ? というわけで、投稿しそびれたの連投します。さらっと通過してください。 毎年、同じお店で、息子が物心ついた年からドイツの木製オーナメントをひとつ(もしくはふたつ)ずつ集めています。これまで家族で行くのが恒例でしたが、23日の祝日がなくなった今年は、6歳の娘と二人で。 娘が選んだのは、真ん中のオレンジの、👶が寝てるオーナメント。色的に違うのが好ましいため、いろいろ誘導試みましたが、絶対これがいいと。 「あかちゃんに本を読み聞かせしてあげてるのがいいなぁと思うから、これがいい」と。 オーナメントの底には、買った年と、今年は↑のエピソードも書いておきました。
kf
kf
家族
kikuさんの実例写真
数年前から クリアファイルに入れて 差し替えるだけにして 便利になったけど 反射で写真は上手く 撮れなくなってしまった 我が家の恒例行事 書初です ‎( ㆆ ㆆ)و✧
数年前から クリアファイルに入れて 差し替えるだけにして 便利になったけど 反射で写真は上手く 撮れなくなってしまった 我が家の恒例行事 書初です ‎( ㆆ ㆆ)و✧
kiku
kiku
家族
bambiさんの実例写真
毎年 ハロウィンは 友人のお宅でハロウィンパーティをします。 家族で仮装するので 今年は 何にする?と娘に聞くと アナ雪!とこたえたので アナ雪の仮装をすることにしました(*´罒`*) 娘に配役を決めてもらったところ 旦那さんがクリストフ 私がオラフ… 娘がアナかエルサなのは 想像してたものの まさか私がオラフだなんて想像してませんでした(-ω-;) きっと主人がオラフだろうと思っていたので 言われた時は えっ!私 オラフ?と聞き返してしまいました。 全身タイツは自信がないので ベレー帽に木の枝っぽくフェルトを付けて白ワンピースに手に人参でも持とうかなぁと思っています。 主人のクリストフもリサイクルショップで500円で購入した長袖をリメイクしてクリストフ風にしました。
毎年 ハロウィンは 友人のお宅でハロウィンパーティをします。 家族で仮装するので 今年は 何にする?と娘に聞くと アナ雪!とこたえたので アナ雪の仮装をすることにしました(*´罒`*) 娘に配役を決めてもらったところ 旦那さんがクリストフ 私がオラフ… 娘がアナかエルサなのは 想像してたものの まさか私がオラフだなんて想像してませんでした(-ω-;) きっと主人がオラフだろうと思っていたので 言われた時は えっ!私 オラフ?と聞き返してしまいました。 全身タイツは自信がないので ベレー帽に木の枝っぽくフェルトを付けて白ワンピースに手に人参でも持とうかなぁと思っています。 主人のクリストフもリサイクルショップで500円で購入した長袖をリメイクしてクリストフ風にしました。
bambi
bambi
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
行事系はとことんまめな旦那。 今週はゆず湯週間です(笑)今日は冬至。毎年やってますが、毎年ゆずは剥かれて食されます(;´д`)笑
行事系はとことんまめな旦那。 今週はゆず湯週間です(笑)今日は冬至。毎年やってますが、毎年ゆずは剥かれて食されます(;´д`)笑
yun
yun
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
さつまいもドーーーン🍠‼️(笑)😁 デカすぎ〰🤣💨 毎年恒例、次女の幼稚園でお芋掘りしてきて持って帰って来ました😆💨 今年は猛暑なので💦熱中症対策で畑には行かず、幼稚園の園庭で"お芋掘りごっこ"みたいな感じだったそうです🤭 帰宅早々…こちらも毎年恒例💦 幼稚園🚌降りるなり、「ママー、スィートポテト作ろー!!」って😅 手洗いうがいしてすぐ一緒に作りました〰😂 次女の好きな♡型のスィートポテトです(^q^)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族

毎年の行事 こどもと暮らす。の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ